• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性に必要とされない人生が辛いです)

女性に必要とされない人生が辛いです

このQ&Aのポイント
  • 女性に必要とされない人生が辛いです。振られ続ける30歳男性の悩みです。
  • 彼女いない歴=年齢の30歳男性が振られ続け、寂しさに耐えられません。
  • 男性が女性に必要とされないことに悩み、出会いの場でも挫折を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.4

まず、「女性と仲良くなりたい!」「彼女欲しい!」「リア充になりたい!」「女のいない生活は寂しすぎる!」という欲望を捨ててください。 まあ、捨ててくださいというのはあんまりですね。 表に出さないでください。 このようなオーラが前面に出ている人はモテません。 5分くらい会話したらすぐにわかります。 そして女性は「女なら誰でもいいんでしょ?(笑)私はそんな安い女じゃないの!」と思います。 空っぽのペットボトルには興味ありませんね。 男性だってそうでしょう。 しかし同じ色でも美しいと感じる人と興味を示さない人がいることを忘れてはいけません。 女性と話す時に緊張しておどおど挙動不審になったり 落ちつかなげに目線をうろうろさせたり 女性の顔をまっすぐ見れないとか不自然に身体を揺らしたりしていませんか? 一発NGになる確率が高いです。 好きになる女性とタイプが合わない、自分を客観的に視れていないのかもしれません。 例えば性格的にヘタレているのに、男の後に付き従って全身全霊で依存したいような女性を狙ってはダメです。 自己中心的でワガママな性格をしているのに、プライドが高く男勝りな女性を狙ってはダメです。 似たような女性ばかりを好きになる人で、ことごとく玉砕している場合 そのタイプの女性には相手にされない、ということを理解しなければいけません。 自分を見つめ直すこともやってみたらどうですか? 口下手とのことですが、世間話程度はできていますか? それができていなければちょっとどうにもならないかなと思いますが…。 女性は自分の話を聞いてくれない男を嫌いますので、上手く話そうとするよりも上手に相槌を入れる方が重要です。

busabusabusa
質問者

お礼

気に入った女性はよく遊びに誘うので、もしかしたらその様な オーラが出ていたのかも知れません。気をつけたいと思います。 パーティーでも女性を容姿で差別したり、貧乏揺すりしたり、 服装が汚れていたりする人達、色んな人がいますが、自分よりモテます。 その人達なりの「色」があるんです。自分は、色の付け方がわかりません。 女性慣れしてないので、もしかしたら挙動不審になっているのかも知れません。 会話をする時は、出来るだけ相手の目を見る様にはしています。 これは経験だと思うので、これからもパーティーに参加したいと思います。 >好きになる女性とタイプが合わない、自分を客観的に視れていないのかもしれません。 大人しそうで、自分の気持ちを理解してくれそうな女性を好きになります。 もしかしたら、合わないのかも知れません。明るい女性の方が合っているのかも 知れませんが、そういう女性はモテるので、なかなか知り合いになれず残念です。 波長が合えば世間話は出来ますが、共通点がないと話題を盛り上げる事が出来ません。 一問一答で終わってしまいます。相づちをうつのは得意ですが、 自分に興味を持っていない女性は話題を振ってこないので、なかなか。 いろいろなアドバイス、ありがとうございました。

busabusabusa
質問者

補足

皆さん、本当に色んなご意見ありがとうございました! どれも参考になって悩みましたが、今回は具体的な 改善策を多く示してくれたmizukiyuliさんを ベストアンサーとさせて頂きます。 たくさんの御回答ありがとうございました。 これから、また頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (35)

noname#164517
noname#164517
回答No.26

女性のストライクゾーンは広い? これも女性の建前、綺麗事。 では何故こんなに男性だけ恋愛格差が広がってるの? 昨今、間違いなく女性の男性を見る目は厳しくなっていますし、ストライクゾーンは狭いですよ。 女性の建前や綺麗事に騙されないようにした方が良いですよ。 こういう女性ほど、逆にたちが悪いです。

busabusabusa
質問者

お礼

わたしも、ネットで知り合った女性に「顔なんて気にしないよ」 と言われ写真を見せたら連絡が来なくなった事があります。 とても、傷付きました。 そういう出来事があると、「やっぱり顔なのか」 と思ってしまうこともありますよね。 その一方で、パーティーで知り合った女性に 「ニコニコしていたから選びました。」 と言われたこともあります。 結局、この女性とは上手く行きませんでしたが、 第一印象として"友達なら"オッケーという 女性もいることは確かです。 自分の様な顔の造形があまり良く無いタイプは、 焦っていきなり付き合いを求めるより、 時間をかけて女性と仲良くなった方が良いのかも知れません。 自分の答えを見つけたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160644
noname#160644
回答No.25

他の回答者の通り、女性はストライクゾーンが広いに賛成です。 見た目がオタク・周りからキモイと言われる人でも私は好きになります。(周りはキモイと思うそうですが、私はいいなと思います) キモイと言う女性は恐らくイケメン重視なのでそういう方はパスし、貴方を選んでくれる女性をこれから探し続けてみるといいと思います。 見た目以外に、馴染み深い喋り方・優しさを基本身につけて再び参戦してみてください! 余談ですが、収入が低いと女性全員見向きもしないと思っている男性もいるようですが、 こちらとしては女性本人が気にしているというよりも親が心配するので、なるべく親が(安心して娘を任せられる)と認めてくれる男性を選ばないと結婚を許してもらえません。厳しい親なら尚更なんです;

busabusabusa
質問者

お礼

なるほど。確かに、そうかもしれませんね。 男が思っているよりは、女性は外見重視ではないのかもしれません。 女性にも色んな人がいるので、 ひとくくりにせず接してみようと思います。 あまり、友達が多いタイプではなく喋るのは苦手ですが、 勉強をして自分とテンポの合う女性と出会いたいです。 結婚して家を出ることになれば、大切な娘さんを 守ってあげる事が出来なくなるわけですから 親御さんが男の収入を気にするのは自然なことだと思います。 収入は少ないけど、この人なら娘を守ってくれると 親御さんが思ってくれる様な男になりたいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180965
noname#180965
回答No.24

お礼ありがとうございます!3度目お邪魔します。 はっきり言って外見は、男性ほどストライクゾーン狭くないですよ、女性は。初対面の時に清潔感があって笑顔が素敵であれば顔の造りはきにならないでしょう。この時ほんの数秒で女性は直感で判断します。初対面の時の準備がいかに大事かという話になります。 顔の造作やプロポーションの数字など外見にこだわるのはむしろ男性で、その証拠は昔から男性は美人を連れているだけでステイタスとなるけど、女性はイケメン連れていてもステイタスにはなりませんからね。 むしろ女性は収入に敏感な人が多いです。かといって性格に強い癖のあるお金持ちは独身の方が多いので、性格差し置いてとまではいきません。 優先順位は 性格>収入>外見 かな。 ただ流れとして最初に情報が入るのが外見で、数秒で脳が直感として判断しますので頭のてっぺんから足のつま先まで初対面の身なりには気を付けて下さいね。 ただ最近収入の高い女性も増えていて、仕事にうちこむあまり婚期を逃す方も少なくありませんので、その場合収入はふたりぶんでやっていけるかが目安になると思います。 そして最も大事な性格の話ですが、女性が頼りになるなって思える男性は、やはり相談できる男性ではないでしょうか? 多少女心をわかっていなくても、大事な話を親身に聞いてくれるというだけで女性にとって特別な存在になります。 そして男女の幸せの仕組みをわかっている人ほど成功率は高くなります。 わかっていない人は、「なぜ男ばかり女性に奉仕しないといけないのか」と言います。 女性が男性に奉仕して二人が幸せになるならとっくの昔からそういう構造になっているでしょうね。 男性は女性の笑顔で幸せになれるんですよね? プロポーズで「君を幸せにするよ」と言われて喜ばない女性はいないでしょう。自然と笑顔になります。それを見て男性も幸せになれるんですよね。 「女性を幸せにする」という気持ちを持ち続ければ、女性を笑顔にすることに苦労をいとわなければ、質問者様も必ず幸せになれます。

busabusabusa
質問者

お礼

度々の御回答ありがとうございます。 清潔感に関しては気をつけていますが、ニキビ跡が結構酷いので それが良くないのかも知れません。これは、どうしようも無い事なので 努力でなんとかなるところは清潔感を保つようにいつも気をつけています。 パーティーで会話する時も出来るだけ笑顔を意識しています。 前にカップリングした人も自分を選んだ理由のひとつに 「ニコニコしていたから」と言っていました。 やはり、笑顔は大切ですよね。 自分も女性なら誰でも良いという訳ではありませんが、 あまり容姿にはこだわっていません。それより、 会話のテンポが合うかどうかを重視しています。 一緒にいて会話に困らなくて自然体で付き合える方が良いです。 残念ながら、収入は多くはありません。 生活する上でお金は大切なので、それを重視する事も大切だと思います。 あまり収入のない自分は、性格面や行動でカバーしようと思います。 まずは、女性が大事な話を相談したくなるような 頼りがいのある男になる事ですね。 今の自分は女々しい所があるので。 時間が掛かっても、女性を幸せに出来る様な男になります。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161307
noname#161307
回答No.23

自由恋愛社会=イケメンと金持ちが女を総取りする社会 恋愛したきゃ顔か経済力を徹底的に磨くしかない。 負け組は、一生童貞か金払って売女に慰めてもらう。 勝ち組は、顔と金に群がる素人をより取り見取り。 私達が生きる社会は、恋愛格差社会ですよ。 前の方も仰ってますが、こう言う悩みって女には一生わかりません。 こと恋愛においては、常に「与えられる」「奉仕される」側に立つ人種ですから。 経営者は労働者の気持ちなんてわからないのと一緒。 経営者はすぐ綺麗事並べてアドバイスした気になってますが、 「それが出来るならこんな苦労しねーよ」って思うでしょ? 女はすぐ綺麗事を振りかざすけど、結局「顔」と「金」ですから。 イケメンなら性格がクズでも付き合えるし、金持ちなら不細工とでも結婚出来る。 それが「女」ってもんです。 パーティーなんて身の程知らずの勘違いばかりなんだから、そんな場所に期待するだけ無駄。 近所の世話焼きおばさんを味方につけて、 お見合いを段取りもらうのが手っ取り早いんじゃないですか?

busabusabusa
質問者

お礼

そのような考え方もありますね。 何をやっても上手く行かない時と言うのはありますから。 人間は弱い生き物なので、すぐ落ち込んでしまいます。 今は、もう少し頑張ってみたい。 そんな気持ちになる事が出来ました。 顔はどうしようもないので、他の方法で頑張りたいと思います。 良い人がいたらぜひ紹介して欲しいものです。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#162017
noname#162017
回答No.22

二回も書いてしまってすみません ただ、誤解があってはいけないと思って書きました 肉食系の男性の真似は出来ないとの事 何もナンパを真似しなさいと言ってるわけではないんですよ 文章で説明するのが難しいのだけど、チャラい男性をそのまま真似すれば良いというのではないんです ある程度女性と経験を積んだ男性とそうでない男性の差 先程も言ったのですが、さりげない気づかい パーティーで飲み物を持ってくるっていうのもとても良い事だと思いますが、そういう分かりやすい親切だけでなく、さりげない気づかいってのがあるんですよ なんて言って良いか難しいんですが、恋愛経験少なくても女兄弟と仲のよい男性は割とそれが出来ている傾向があります ホストとか遊び人のようにまでならなくても良いと思うけど、女性ってこうされたいんだなあとか、女性ってこういう時困るもんなんだなあとか、そういうのを知っているつかんでいるだけでもだいぶと違います あとは余裕のある態度 これもなかなか説明するのが難しいんだけど、ちょっとくらい女とうまくいかなくても、俺モテないわけじゃないし、また次チャンスあるからまあいーやって感じの態度かな 実際モテるかどうかなんて関係ないです そういう雰囲気があるかどうか よくいう、ガツガツしすぎると良くないってやつですかね そういうのを参考にしてほしいなって思ったんです あなたは真面目な方みたいですので、チャラい部分を無理して真似る必要ないし、そんな事したら余計もてなくなっちゃいますよ あとはパーティーは少し休憩して飲み会とかに行ってみてはどうですかね? パーティーって自分の興味ある人としか話さないみたいなあからさまな感じで結構キツいですよね 飲み会なら多少誰が気に入ったとかあってもみんなでとりあえず和気あいあいと話すし、コミュニケーション能力もそっちの方が磨かれると思います あとは、趣味や話が合わないってのは結構良くある話で、あなたに限った事ではないので、それ程気にする必要はないと思います 男性はサッカーが好きだけど、女性でサッカー熟知してる人ってあんまりいないしさ 趣味に関しては自分の好きな事をとことんやったら良いと思う いつか好きな人や大切にしたい人が現れたらその人の好きなものや趣味に興味しめしてみるって感じで良いんじゃないかなあ 自分の趣味や好きな事をモテるために我慢するなんてもったいないと私は思います でわ、ご自分のペースで無理せず頑張ってくださいね、応援してます

busabusabusa
質問者

お礼

なるほど...会社には1人だけいます。 イケメンの上に女性に優しい後輩が。 良い所を真似ようと思います。 余裕に関しては耳が痛いです。 あまり女性と知り合いになれないので、 いつも力が入りすぎて無意識のうちに ガツガツしてしまって失敗してしまいます。 今度、飲み会をやる事になりそうなので そういう場で練習しようと思います。 何か、良い趣味を見つけたいと思います。 自分のペースで。 色々とアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164517
noname#164517
回答No.21

相変わらず女性の建前、綺麗事が並んでるなー。 こういう問題は女性には分かりませんよ。 何故なら女性には恋愛格差がほぼ無く、恋愛に置いては受ける側だから。 あのね男性にとって恋愛というものは選ばれた人間にしか出来ない特権ですよ。 誰にでも出来るものではありません。 女性が100人産まれるのに対し男性は106人産まれます。 そして昨今、恋愛適齢期における人口推移を見ると男性は女性に比べ70万人も多い(余り)。 現実 生涯童貞の男性は1/10人 生涯独身の男性は1/5人 なるようにしかなりません。 質問者は恋愛出来ればラッキーだと思って出会いに積極的になれば良いと思います。 恋愛出来ると思うから辛いのです。

busabusabusa
質問者

お礼

自分の考えを持っている回答者様はしっかりされている方だと思います。 独身男性が多いのも現実です。 いくら頑張っても上手く行かない時は行かないものです。 椅子が限られている以上はどうしても脱落者が出ます。 ただ、自分は絶望しつつもまだ諦めていません。 やはり、それは色んな方から励ましを頂いているからだと思います。 もう少しだけ頑張ってみたいです。 あまり気負わず、自然体で出会いを探そうと思います。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ciel_bleu
  • ベストアンサー率41% (66/160)
回答No.20

再度失礼します. 若かりし頃の質問者様,素敵ですね. 好きなことに没頭して,次から次へと湧き出るアイディア. これ,素晴らしいですよ.生き生きしていて,輝いている!って感じです. 周りがどんどん片付いて,ふと妙な寂しさが頭をもたげたんですね. 趣味を「インターネット」としてしまったのが敗因の一つではないでしょうか. だって,インターネット,って,普通の女の子からしたら 「ただのネットサーフィン」ですからね(笑) それって,オタクっていうより暇人か,ニートか,ぐらいのイメージですが, 趣味はインターネットではなく,webページの作成だったんですね. そう書けばよかったんではないでしょうか. 全然印象が違いますよ! 今は草食系のほうがモテる時代. 質問者様の本質が草食っぽいのにもかかわらず,その焦りが肉食っぽくさせてしまい,アンバランスで失敗しているような気がします.だからといってどこまでも草食な男子がモテるわけでもなくて,基本的には 女の子を守る,という意識は奥底で持ってないとだめですが. ところで今までストレートにお誘いして失敗続きのようですので,得意分野から切り込んではどうでしょう. 質問者様とのメールはなんか楽しそうです. 出会った女性をいきなり誘うのではなく,何通か,あるいはもっとたくさん,たわいもないメールから始めるんです.お礼のメールから始まって,「今日は○○でしたね~」のような世間話とか. そっちからのほうがうまくいった友人を何人か見ています. みんなちょっとオタクっぽいけれど,中身は抜群のひとたちでした. オタクっぽさが,,,残念ながらちょっと初対面で女性は引いてしまうんですよね~. なので,中身から先にアピールしておいて,「こう見えて結構ユーモアあります♪」的な自分を見せておけば少し先に進むような気がします. いずれにしてももとの質問者様に立ち返ることをお勧めしますよ!いただいたお礼(高校から専門卒業までの下り)からキラッとした時間が伝わってきます.きっと楽しかったんですね. その時間が質問者様のもとに帰ってくれば,絶対に道が拓けます. それから, 色とりどりのジュースって,若いときは良かったですけれど,少し大人になったら,甘すぎてクドイ.本当にのどが渇いた時に透明な水が欲しくなりませんか? パッと見空っぽのようだけど,実はのどの渇きをいやし,手や顔を洗うことができる,万能の水が入っていた,そういうペットボトルを目指してはどうでしょう.

busabusabusa
質問者

お礼

度々の御回答ありがとうございます。 言いにくいのですが、今の自分を端的に表すと暇人だと思います。 Webサイトの運営に夢中だったのはかなり昔の話で、 今もサイト自体は残っていますが、廃墟のようなものです。 今はネットで気になるアイテムを探したり、ニュースを見たり... つまりは「ただのネットサーフィン」です。 お恥ずかしい限りです。 今は、以前のようなクリエイティブな力が湧かなくなってしまったのです。 なんとか昔の情熱を取り戻して、輝きを取り戻したいです。 確かに...自分は女性に気軽に声をかける事も出来ない草食性なのに、 アドレス交換が済んでしまうと焦りで肉食系の様な行動を起こしてしまいます。 それが女性にも"いかにも彼女が欲しいだけ"という ガツガツ感を感じさせているのかも知れませんね。 いきなり誘うのではなく、1週間に1通、 たわいのないメールを送って それを1ヶ月、2ヶ月と時間を続けた方が 結果的に上手く行くのかも知れません。 納得です。今度は焦らずそうしてみようと思います。 時間は戻す事が出来ないし、昔と全く同じ事をしてもダメだと思います。 1度クリアしたゲームはつまらないのと一緒で、きっとすぐに飽きます。 だけど、今の自分にしかできない事もあるはず。 そう信じて、新しい何かを見つけたいです。 空っぽは嫌だけど、飲み飽きない透き通った水なら 選んでくれる人がいるかもしれませんね。 甘いジュースは美味しいけど、毎日飲むなら天然水。 そんな深みのある自分を目指したいです。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174228
noname#174228
回答No.19

みなさんの回答とそれに対するお礼の文章、読ませて頂きました。 わたし個人的には、努力は必要かもしれませんが、自分を偽る必要はないんじゃないかなと思います。 パソコン、ネット、漫画、ゲームに興味がおありということなので、同じような趣味を持つ女性のお友達を作ってはいかがですか?そういう女性は、もしかしたらカップリングパーティーには顔を出さないかもしれませんが、ネットはやっていると思います。あと、同性の友達を通して女性と接する機会は持てそうですか?出来れば合コンとか紹介とかそういうものではなく、単純に気楽にその場を楽しむための席があるといいですね。 そして、いきなり恋愛対象として頑張ってる自分を見せるのではなく、まずはもっと気軽に女性と関わってみる。離れて行かないように下手(したて)に出たり、必死になるのではなく、自分を相手と対等な人間だと思って堂々と接する練習をする。人の顔色をうかがうのではなく、気持ちを察するんです。 変な話、好みのタイプの異性とは、誰だって友達関係にはなれないんじゃないかなーと、私は思ってます。だからまず友達が欲しいのであれば、好みのタイプからかけ離れた方がいいかも? 片方に恋愛感情があれば、「友達」って実際難しいと思いますよ。 異性と友達として話すと、色々勉強になると思いますよー。

busabusabusa
質問者

お礼

次回のパーティーでは趣味の欄にネットを追加したいと思います。 アメーバピグとか・・・そういえば女性に結構人気ですよね。 うちの姉や従姉妹もやっています。 ありがたいことに、パーティーで知り合った男性に 今度一緒に飲み会をしようよ。 と言われています。女性もいるそうです。 紹介と言うよりは、気楽に話そうという感じです。 そう言う場で、友達として仲良くなりたいです。 自分はいつも好きな女性がどこかに行ってしまう気がして、 謝ってばかりいる気がします。それもよくありませんよね。 同じ人間として接する練習をしようと思います。 ネットで知り合った女性ですが、1人だけ女友達と呼べる人がいます。 お互いの顔も知っていて、たまに電話で話したりするのですが、 何故か恋愛感情がわきません。友達としてはそういう関係が理想ですよね。 あまり自分を偽らず、自分の良さを生かしていこうと思います。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180965
noname#180965
回答No.18

そういえば… うちの父親も30過ぎて結婚しました。 学者なので勉強ばかりで、それまで彼女はいなくてお見合いも10数回して母に巡り会いました。 母も父が初めての男性です。 母は父が研究に打ち込んでいることを誇りに思っています。 質問者様が打ち込んでおられることを評価してくれる女性だと末永く続くと思います。 少しでも参考になれば幸いです。

busabusabusa
質問者

お礼

2回も御回答ありがとうございます。 何か熱中できる事を見つけて、それを認めてくれる 伴侶がいる事は何事にも代え難い幸せだと私は思います。 とてもうらやましいです。 自分も何か打ち込める物を見つけたいです。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

こんにちは。 私は女なのですが、質問を読ませていただいてとても共感しました。 私も、男性に必要とされていないと感じ、自信喪失して悩んでいます。 他の回答へのお礼文も読ませていただきましたが、質問者様は謙虚で真面目で、とても真っ直ぐな素敵な方だと感じました。 ご自身の内面について自信を失う必要は無いと思います! そのような真面目で努力家な面を、強みとしてアピールしてはいかがでしょう。 個人的な意見ですが、中身のないオモシロ話をペラペラ話せる人より、口ベタでも真面目に、濃い話を話せる人の方が魅力的だと感じます。 また、自分の趣味興味をオープンにすることが、女性に心を開いてもらう一つのポイントだと思います。 ネットや漫画の趣味も、おおっぴらに言ってしまったらいいのではないでしょうか。 ネット、漫画が好きな女性は案外多いですから、仲良くなるキッカケにもなり得ると思います。 それに音楽がお好きだというのも、良い話題作りになりますから、もっともっと語れるくらい音楽を聞いてみてはいかがでしょう? 最後に、あまりガツガツした風を見せないことをお勧めします。 軽い人・遊び人を、女性は一番避けたいもの。 すぐに遊びに誘おうとせず、お互いの共通点を見つけて話を掘り下げる(盛り上げるのではなく)ことに集中してはいかがでしょう? 真っ直ぐで誠実、さらに話が合うとなれば、女性の方が「また会いましょう」と言いたくなります。 偉そうなことを書いてしまいましたが、私自身も、男性に振り向いてもらえる女性になれるよう、努力したいと思います。 お互い頑張りましょう!

busabusabusa
質問者

お礼

共感して頂き、嬉しく思います。 あまり女性に褒められることは無いので自信になります。 自分の性格をアピールですか。 相手の趣味や職業を尊重してみたり、かな? 色々考えてみます。 実は1度だけ、パーティのプロフィールカードに 「趣味:インターネット」と書いたことがあるんです。 ですが、誰1人女性は趣味について聞いてきませんでした。 それからは「趣味:音楽鑑賞」と書いて 流行のアーティストの名前を書く様にしました。 そしたら音楽好きな女性が何人か興味をもってくれました。 しかし、もしかしたらネットにも興味を 持ってくれる女性が稀にいるかもしれませんよね。 これからは「趣味:音楽、インターネット」と2つ書こうと思います。 まさしく、仰られる通りだと思います。 自分はいつもアドレス交換をすると、すぐに遊びに誘ってしまいます。 ダメになりそうになると一人でドタバタして関係を壊してしまうのです。 そして、心のどこか安心してしまいます。 ああ、やっと曖昧な関係が終わったと。 これでもう苦しまずに済むと。 これでは上手く行くものも行きません。 これからは、もっと落ち着いて行動するべきだと反省しています。 私も回答者様も素敵な方だと感じました。 あまりチャラチャラした女性は合わないので。 パーティーなどでその内面を上手く表に出せば、 きっと良いご縁があるのではないかと思います。 お互い頑張りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 最近、カジュアルパーティーに参加するようになりました。 カップリングパーティーです。 質問は年の差についてなんです。 職場などの出会いでは年の差カップルも多いかと思うのですが、カップリングパーティーではあまり目にしません。 例えば、26才の女の子がカップルになった相手は28才とか。 自分は35才ですが、カップルパーティーのような場で23才くらいの若い女性とは基本、難しいんでしょうか? やはり20代後半~30代を狙った方が確率は高いでしょうか? 本音のご意見お願いします。

  • 「相手」に魅かれているのか、「恋愛」に魅かれているのか

    20代後半 独身 女性です。 先日、カップリングパーティーに行ってきました。 残念ながら今回はカップルになりませんでしたが。 実は私、一番新しい彼氏(カップリングとは関係無く)と別れたのが 20代前半なんで、暫く彼氏がいない状態が続いています。 そして、今、結婚をして子どももほしいと考える年齢です。 一番新しい彼氏と別れてから今まで何度か告白された事もありましたが、 どうしても好意を感じられない相手でした。 先日のカップリングの時、席替えの時も前に座ってくれて、 アドレス交換の時も、任意なのにくれた男性がいました。 私は、その男性が特別嫌なわけではないのですが、 他に気になる男性がいたのでそちらの席に行きました。 できれば、カップリングの経験のある回答者だと助かるのですが、 やはり、前の席に座ってくれるという事は、好意を感じてくれているって事ですよね? もし、「この人と」カップルになりたい!というより、 「カップルになりたい」という気持ちの方が強ければ、 相手選ぶより、自分に近付いてくれる人選んだ方が 確率的にはカップルになり易いですよね(多分)? 今、自分でも自分の気持ちがハッキリ分からず、 「この人と」カップルになりたいのか、 「カップル」になる事が前提で、 特別嫌な相手でなければ相手には拘っていないのかがよく分からないんです。 皆さんは、こういう心境になった事ありますか? 結局どちらの気持ちの方が強かったですか? どちらが強いのか決まらなかったら決まらなかったで仕方ないのですが、 暫くカップリングパーティーに行ってみようと思っているので、 何でもためになる回答を寄せて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    自分は男です。 カップリングパーティーに参加してみました。 カップルになったまでは良いのですが腹立たしい出来事があったので聞いてください。 カップルになった子の友達が脇から口を挟んできて「何で靴下を履いてないんですか?、靴下持ってないんですかと…。続けて雨続きで乾かなかったとか?」まで生意気なことを。 自分は清潔感ある服装をしていますし、参加した時は必ずカップルになっています。 経済的に靴下が買えないどころか、その女性の倍以上の年収もあります。 何故、面識もないようなお世話にもカワイイとは言えない女性からそんな仕打ちを受けなきゃいけないのか腹立たしく思いました。 このような女性は同性からどう映りますか?

  • 女性の方アドバイスお願いします。

    最近カップリングパーティーに参加しています。 数分の会話時間しかない中でも人気ある人はいます。 例えば、男側から見て全く笑顔がない女性は共通して不人気ですね、超越した美しさを持ち合わせていれば話しは別かも知れませんが。 そこで、お聞きしたいのですが笑顔ある女性が比較的人気あるように、男のどこを見てますかね?女性は? 自分もカップルにはなりますがイマイチです。 自分では気づきませんが、もしかしたらボソボソ話しているのではないかとか、他、原因があるはずと思ってます。 もちろん、容姿は修正できませんが。 ご意見お願いします。

  • こんばんは、女性に質問させていただきます。

    こんばんは、女性に質問させていただきます。 最近カップリングパーティーに参加し始めたのですが、30代前半の方とはカップルになれるのですが、なかなか希望する20代中半~後半の方とはなれません。 自分は36才です。 やはり、カップリングパーティーのような場では女性も年齢をチェックしてるんですかね? 自分を良いと言ってくれる女性は30代前半の方です。 当たり前かも知れませんが、もし年齢がある程度ネックであれば考え方を変えないとダメかも、と悩んでいます。 もちろん、30代前半の女性に素敵な方も沢山いますので。

  • 男女問わず質問です。

    30代男です。 最近自分に合う女性はどんな人なのか分からなくなります。 カップリングパーティーなどに参加し全く出会いがない訳ではないのですが、熱くなるほど好意を持てないんですよね…。 皆さんは熱い恋愛をされてますか?

  • 女性に質問です。

    最近カップリングパーティーで知り合った女性のことで質問です、自分で言うのも恐縮ですが、参加した数回は全て一番人気の女性とカップルになりました。 しかし、 食事にお誘いしても実現しなかったケース、メールの返信が一度もなかったケースなどありました。 カップルにならないのは場的に寂しいからとりあえずカップルになったのでしょうか。 なぜ自分とカップルになったのか意味が分かりません。 男側はお金がかかるので、他の女性で自分に興味を示してくれた女性もいますし残念な気持ちです。

  • カップリングパーティーで知り合った女性の心境

    30歳半ばの男です。 先日参加したカップリングパーティーで初めてカップル成立となりました。 相手は3歳年下。 まあ当たり前のように、終わった後に連絡先交換や時間があれば食事でも という風に誘いました。 しかし連絡先は交換できたものの「今度、飲み会しましょう」・・・。 完全に出会い目的で参加しているはずなのにこの返答は意外ではありました。 ちなみに自分はその人が一番でした。相手はわかりませんけど。 見た目もタイプですし、趣味も合いそうですし、とりあえず飲み会でも 開いて彼女との距離を縮めてはいきたいです。 前置きが長くなりましたが、この女性の心境はどうなんでしょうか? カップリングパーティーでなければ遠まわしに断っている表現とは 思います。 とくに女性の方、宜しくお願いします。

  • カップリングパーティーについて、女性の方に質問(行った事がなくても可)

    カップリングパーティーについて、2点ほど質問があります。 ・カップリングパーティーでは、カードに名前を書いてカップルになる、という所が多いですが、女性と話していて「カードに○○さんの名前書くから、良かったら俺の名前書いてください!」というふうに、事前に伝えるのはどう思いますか? 何度かこの方法でカップルになってますが、姑息というか必死過ぎる感じがして、女性の視点から見るとどうなのかなと思い質問しました。 ・カップリングパーティーで男性が女性を誉める場合、「可愛い」「素敵」こういった誉め方はどう思いますか?初対面ではNGでしょうか?お話楽しかったです、程度の誉め方の方が良いでしょうか? 以上2点、宜しくお願い致します。

  • 女性に質問です。

    自分は男です。 カップリングパーティーなど「会社名はなんですか?」などと露骨に聞いてくる人がいますが何なんでしょうか? 非常識ですよね? やはり年収を予測したりするからわざわざ聞いてくるのでしょうか。 女性が会社名を聞いたりする時の心境を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DataGridViewを使用して、特定のitemのデータを取得する方法について教えてください。
  • 座標を指定してDataGridViewのitemのデータを取得する方法についてはわかりますが、DataGridViewから直接itemを指定する方法がわかりません。
  • DataSetを使用する場合は、DataRowを通じてitemのデータを取得することができますが、DataGridViewでは同様の方法が使用できないようです。
回答を見る