• ベストアンサー

ほうれん草を炒める時。茹でてから?生のまま?

タイトル通りですが 例えば、ほうれん草とベーコンのバター炒めとか作る時 どうしますか? 私は茹でてから炒めます。 本当は生から炒めると簡単なんですが、母にアクを抜いてからの方が体にはいいと聞き、その通りにしています。 でも、栄養価はどうでしょう? 生からの方がいいように思います。 皆さんは、どうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6078
noname#6078
回答No.1

ほうれん草のバター炒め、ダイスキです。 茹でるとビタミン等は水の中に溶けてしまうので、 栄養価はかなり下がってしまうそうです。 私は、ほうれん草のアクは苦手で、 あまりにもアクが強いものだと、 口の中がイガイガしてしまいます。 なので、栄養価は高く、且つ、アクが抜けるように 下茹ではぜず、 時間をかけてしっかり炒めます。 でも、熱を通すだけでも、ビタミンって壊れちゃうんですよね。 まあ、茹でてしまうよりは、栄養価は高いと思いますけど。

orange-poko
質問者

お礼

>口の中がイガイガしてしまいます。 そうなんです。私も口の中の渋みが気になるんです。 母が言うには、野菜のアク等は結石の原因の一つだというので気をつけるよういわれました。 なので、最近は野菜のアクの抜き方に気をつけるようにしてるんですが、面倒くさいです。 しっかり炒めるとアクが抜けるんですか? これは、知りませんでした。 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#6248
noname#6248
回答No.2

栄養価 水溶性のビタミンが損なわれますので茹でるという事はほとんどしないです。 それに茎を茹でて…葉をつけて…と面倒ですからね… 私の場合… 葉はそのまま、茎の部分はレンジで少し暖めてから炒めます。 …ホウレンソウのアクって茎の部分では無いですかね? 茎を先に入れて炒めてから次に葉を入れると良いかと思うんですけど…

orange-poko
質問者

お礼

アクって茎にあるのですか。 レンジで暖めるとアクも抜けるのですか? だとすると、レンジは活用すべきですね。 あの口のなかの渋みも消えるのかな? 今日試してみようと思います。 おひたしにしても、茹でて、絞って、並べてっていうのが面倒くさいです。 手間のわりに質素なおかずだし。 ほうれん草は大好きだけど、面倒なのでつい敬遠しちゃいます。 以前は栄養価が高いというので、冷凍を買っていたのですが、中国産の物だと農薬問題で一時無くなっていましたよね。 最近は大丈夫なのかな・・・ 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう