• ベストアンサー

今の御時世でアメ車を買う意味…

DORAGON7557の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

自動車って二つの側面があると思います。 一つは実用。 普段の買い物や家族でのお出かけ、また、通勤などに利用する。 もう一つは趣味。 スポーツ走行したい、林道を走りたい、眺めて悦にはいりたいなどなど。 アメ車でも小型車は前者としても利用できるように思っています。 が、日本では多分に後者の場合が多いと思います。 車は男のロマンだと自負している自分には理解できます。 ちなみに、自分は家族用のステップワゴンと趣味のサーブカブリオレを所有しています。

noname#174025
質問者

お礼

全体的に、アメ車は趣味性が強いということでしょうか。 でも、納得です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時代の流れとはいえ…アメ車のダウンサイジング

    ぶっちゃけアンケートですがお願いします。 (車好きに質問) 先ほど、フォード マスタングの新型モデルのニュースを見ました。 欧州仕様ですが、2300cc 直4ターボと3700cc V6NAだそうです。 ハッキリ言って、個人的には 「アメ車のダウンサイジング?!しかもスポーツモデルで?!」 という感じで、違和感ありまくりです。 いい意味で古き良き時代からの、大排気量V8エンジン搭載!! っていうスペックに、特段のアメ車ファンではないにしても、 少なからず憧れはありましたから。。。 ということで、アメ車(スポーツモデル)のダウンサイジング、 いい・悪いは抜きにして、どう感じますか?どう思いますか? できれば、「興味が無いからどうでもいい」以外の回答を お待ちしてます。 http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140530-10205073-carview/ 余談ですが、SRTバイパーなら、5000ccのV8エンジンになっても、ものすごいダウンサイジングですよね^^; http://openers.jp/car/car_impressions/photo_srt_viper_gts_33036.html

  • ・0-100kmにおいて R35より速い車

    ・0-100kmにおいて R35より速い車 一般車、公道を走れる車 国産外車問わず。ノーマルで。 値段問わず。バイクはなしで。 R35のほうはチューンなしで考えられる0-100kmの一番速い場合(Vスペックのハイギヤードブーストをかけた状態でしょうか?)ということでよろしくおねがいします。 できるだけ多く教えてください。 個人的な希望としては、GT-R(ノーマルやVスペック含め)と新車価格で同じ程度(差で言えば上下500万以内といったところでしょうか)だと嬉しいですが、より多くの情報を集めたいので、基本的には値段の制限もなしということで。 ニュルのタイムだと、コルベットZR-1やバイパーsrt-10 acrのなんかがGT-Rより速いタイムでしたよね、たしか。 0-100kmだとどうなるんでしょうか。 あとこれはおまけというか余談というかですが、上記のコルベットやバイパーなどもちゃんとノーマルでのタイムだと思われますか? 語弊を承知で一言で言うとずるしてないと思いますか?ってことですよね。 何卒ご教授のほどよろしくおねがいします。

  • エコ 電気バスについて

    エコや環境問題に関心があります。 地元の環境を少しでも良くしようとあれこれ考えています。 まずは排気ガスを大量に出す自動車から何とかしようと思案中です。 そこで、電気自動車、電機バスについて詳しい方にお聞きします。 エコ先進国の欧州では電気バスが走っていると聞きました。 日本でも東京や千葉県佐倉市でも電気バスの実験がされているようですが、 http://labaq.com/archives/51187604.html http://www.yukarigaoka.jp/bus/ そこでいくつか質問があります。 1 電気自動車・電気バスは普通のバスに比べ本当にエコなのか? 2 欧州の電気バスはいくらくらいするのか?  1台約8千万円くらいと聞いたことあるようなないような・・・ 3 日本の地方の自治体で、欧州の電気バスを購入できるのか? などの点を知っている方がいましたら、教えていただけるとうれしいです。

  • このご時世でのアメ車購入をどう思いますか?

    不況、不況と言われている近頃で、GMは破産だとか聞きますが・・・ この状況でアメ車を購入する人ってよっぽどアメ車が好きな人しかいないでしょうか? 私はアメ車のなかではCORVETTEやCadillac CTS-Vとかが好きでいつか購入したいです。 GMがこのような状態だとアフターケアやリセールバリューなどはヒドいもんなんでしょうか?? 私の知り合いは1度シボレーのトレイルブレイザーを購入して数ヶ月で売った以外は全てドイツ車です。 やはり、Mercedes AMGとかが賢い人がする選択なんですかね? あと今のGMの状況とこれからのGMがどうなっていくかをわかりやすく教えてください。恥ずかしながらいまいちよくわかりません。 ちなみに私はアメ車とドイツ車どちらも好きで、今はドイツ車に乗ってます。

  • 今のご時世でどうでしょうか。

    70歳の男性です,妻65歳、広い対面キッチンのダイニングルームの家が欲しいと言っております。 それも冬に備えて、全室床暖房、確かに私も、術後寒いのがつらくなりました。 今住んでいる家の、隣に土地はあります、引っ越しの煩わしさは無いだけ、助かりますが。 妻えの最期のプレゼントとも考えております、今が建て時なのか、世の中の事を少し教えていただき、又建てる際の注意や、アドバイスなどありましたら、お聞かせいただきたいと思います。

  • 今のご時世

    ブス不細工女は、 仕事 職場 合コン 恋愛 結婚 街中 私生活 でとても不利ですか?

  • 今のご時世、昇給ありますか?

    今、久しぶりの派遣から正社員への転職活動をしているものです。 そこで、正社員として勤務されている事務職の方々に質問ですが。 昇給って年必ずあるものですか? どこの募集要項にも年2回改定~とか、昇給など 記載があるのですが。 そんなにアップしていくものなのでしょうか? 職種と、年齢や勤続年数、企業規模なども教えて頂けると 参考になります! 宜しくお願いします。

  • 今のご時世はどうやって就職するのですか?

    バイトのことがあっても在宅とかばかりでわかりません。

  • 御時世とは、どういう意味でしょうか。御教示下さい。

    御時世とは、どういう意味でしょうか。御教示下さい。

  • このご時世にどうなんでしょうか。

    新型コロナウイルスが蔓延しており、またこれから先本格的に冬に突入しインフルエンザとの同時流行が叫ばれている日本ですが、 このような中、彼氏彼女がいちゃいちゃ(ハグやキス等々)するのはどうなんでしょうか? 素人であまり詳しくはわからないのですが、感染拡大を招くような行動をするのは間違っているのではないのかと思い、質問させていただいた次第です。 また、普段から関わり合いがあるので彼らが感染した場合、私にも感染するリスクがあるのではないかとも思ったのですかどうなのでしょうか。 彼らが感染した場合、家族などに感染させる等のことは考えられないでしょうか。 まとまりがなく申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 ※コロナは風邪だ、等の回答は受け付けません。