• 締切済み

不倫が相手の旦那さんに見つかりました

というより、喧嘩になって不倫相手が自分から話した様です。因みに私は離婚歴が有る独身男です。初めて会った時は相手が既婚者であるという事実は知らずに会いましたが、出会ってから1年半程になるのですが、その事実を知りながら会っていた訳です。当初、殆ど収入が無かった私は100万円程彼女が援助してくれました。そのお金は後に彼女の貯金ではなく私の為に借金をしていた様です、とても気の毒に思ったので返すと口約束をしていましたが仕事を失ってしまった為、返す意思はありましたが誠意が伝わらない結果が続きました。そんな中での不倫発覚でした。因に以前から旦那はヤクザ系統の家系だとは聞いてました(←これは重要だと思いますがどうでしょうか)ある日彼女から電話があり電話に出るといきなり相手の旦那さんから、凄いけんまくで怒鳴ってきたのですが、私はとても動揺してしまいました。旦那さんが言うには直接そこへ行くから俺の目の前で貸した100万円を返せという一筆を書けという事でした。私は応じましたが一括での返済はまず無理です。ただ月々の返済を約束したとしても返さなくてはいけませんが、もし払えない日が何度か会った場合に一筆書いた事で法的に問われる事はございますか?また、その他の方法で提訴や起訴などされる心配もあるのでしょうか。その場合私は捕まってしまうのでしょうか。不倫が発覚してから今日まで4日間経過してますが彼女からはメールで内容整い次第連絡しますという意味深な言葉があったままです。何が起こるんだろうというとても怖くて何日も眠れない日々をおくっています。どなたかこの件で詳しい方いらっしゃいますか?

みんなの回答

noname#229064
noname#229064
回答No.1

作り話でしょ。 全然緊張感が伝わってきません。 だいたいヤクザ屋さんは、そんな相手をいきなり怒鳴りつけることはしません。 あなたのことを徹底して調べ上げます。住居、親族、友達関係。その上で、あなたを呼び出して、問答無用で借用書を書かせます。 電話でなんかいってきません。 100万返しても、次はメンツをつぶされたので、小指をもってこいとなります。それがいやなら、1000万。あなたの逃げ場は全くないのです。 この業界の人たちは、女性が商品になることを十分承知しているからです。 一つ添削してあげます。 >とても気の毒に思ったので返すと口約束をしていましたが仕事を失ってしまった 口約束と自分からいう場合は、反古にする意識があるからです。気の毒に思って口約束という約束はあり得ません。 「もう一度出直してこい」レベルの作文です。 次回は、彼女もグルで、「美人局」でしたなんて「おち」は無しに願います。

hainata39
質問者

補足

どうして態々、私がこんな作り話をしなくてはいけないんでしょうか。 不倫相手の旦那さんは、そういった家系でもしっかり職人として仕事をしているそうです。1年半不倫をしていたらそういう話もします。真剣に相談したいから態々新規で登録して相談したのに、こういうクールな回答は望んでいませんでした。とても残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那の不倫相手が不倫を知らせに来た

    旦那が不倫していたようです。どうやら相手には独身だと嘘をつき付き合っていたようなのですが、先日、旦那が既婚である旨を伝えトラブルになりました。嘘をついていた旦那が全面的に悪いので慰謝料が発生するのは理解できるのですが、浮気の事実を知らなかった私(嫁)にわざわざ面会を要求し、浮気をしていた事実を伝え、更には私にも責任があると言い、慰謝料の上乗せを要求されています。 旦那が既婚である事を知ってからは不貞の事実はないとの事ですが、既婚の事実を知らなかった間の不倫の事を何も知らなかった私にわざわざ知らせる事は何の問題にもならないのでしょうか? また、私が慰謝料の上乗せを払う必要があるのでしょうか?

  • 旦那さんが不倫相手への手切れ金として黙って200万

    旦那さんが不倫相手への手切れ金として黙って200万払っていた事が発覚したらどうしますか? どう思いますか? 宜しくお願いします。

  • 旦那の不倫について

    最近旦那が不倫してることが発覚しました。 不倫相手を問い詰めたところ不倫したのは事実だと認めました。 相手は結婚してるのを知っていて子供がいることも知ってます。 裁判にもちこまず話し合いしたとこと、お金がないから60万で話がついたんですがこれってすくないですか? 半年ちかく交際して不貞行為は4回です。 ご回答お願いします。

  • 旦那の不倫相手が不倫を否定しています

    去年の10月に旦那のメールから7ヶ月間不倫していたことが発覚し 弁護士さんに依頼し相手女性に慰謝料請求、誓約書の請求をするため調停をしました。 今日初めての調停でしたが相手女性は、旦那とは姉と弟の様な間柄で不貞の事実はないと否定しています。 来月の調停でも相手女性が否定するようなら 裁判をするか、しないかという話もされましたが 裁判した場合勝ち目はあるのでしょうか? 旦那は不倫をしていた、男女関係があったと認めています。 交際期間は7ヶ月で 週に1、2回会っていたと言っています。 相手女性は7ヶ月間、週に1、2回、3時間程度会っていたことは事実だが 車の中で世間話をしていただけで不貞の事実はないと言っています。 私に問い詰められた際 旦那は携帯のメールを消してしまい証拠がなくなってしまいました。 ですが、不倫をしていた期間、私は妊娠中で 当然旦那も悪いのはわかっていますが 妻子持ち、妊娠中と知っていて交際をし、挙げ句しらをきる相手が許せないのです。 教えて下さいm(_ _)m

  • 不倫相手の旦那から・・・

    相手の旦那に不倫が発覚し、「明日にでも辞表を書け!」「会社へ電話してばらすぞ!」「実家へ連絡するぞ!」といわれました。また、来週早々にも会社へ乗り込むとも。 この場合、脅迫罪や強要罪にあたるのでしょうか? 自分が悪いことをしたことはわかりますし、旦那の気持ちがおさまらないのもわかりますが、どう対処すればよいでしょうか? 最終的には専門家に依頼することも考えますが、なるべく穏便に済ませたいと考えています。

  • 旦那の不倫相手が妊娠しました

    私33歳旦那35歳娘3歳息子6か月、不倫相手23歳新卒です。 旦那が私の里帰り出産中に以前から関係のあった不倫相手を妊娠させた様です。不倫相手からSNSにメッセージが届き発覚しました。夫婦仲は悪くなく、息子も生まれ幸せ真っ只中と思っていた矢先の出来事で精神的に参っています。不倫相手と楽しそうに撮っている写真を見る度に吐き気がします。 不倫相手とは、3年前、娘が生まれて半年頃に会社の同僚から紹介され旦那が独身だと偽り体の関係を持ったようです。その後既婚者だと不倫相手が気づいた様ですが、そのまま関係をずるずる続けていた様です。 旦那は責任が取れないからおろしてほしいと頼んだ様ですが、不倫相手が学生の頃にも旦那が妊娠させその時は中絶したので今回はどうしても産みたいとのことです。 どちらも不倫相手がピルを飲んでいるから大丈夫と旦那を騙し中出しを強要された様です。 不倫相手に気持ちがいってしまっているなら、引き止めていては可哀想だと思いましたが旦那は不倫相手に恋愛感情はなく、家族が一番大切だからやり直したい、私と一緒にいたいそうです。 子供も小さく私も専業主婦をしていますし、旦那の事はこんな事になっても嫌いにならず愛しています。旦那を信じやり直したいですが、今春には不倫相手の子供が産まれます。不倫相手の元へ行く気は一切ないと旦那は言っていますが、子供が産まれたらその子を可愛がるのではないかと心配です。 こちらの子供の精神面も考え認知などしてほしくありませんし、心情的に不倫相手の子供へは会ってほしくありません。またこちらにも家庭があるので養育費など払えません。 以前より更に旦那は私たち家族に優しく接してくれていますが、結婚した事を後悔しています。子供達の為にやり直したい気持ちはありますが、不安で堪らず皆さんのご意見を宜しくお願いします。

  • 旦那の不倫相手がどうしても許せません

    旦那の不倫がきっかけでいろいろありましたが、子供のためにもやり直すことを決めました。 どうにか旦那を許すことはできたのですが、相手の女性を許す事がどうしてもできません。 不倫相手はバツイチで3人の子供(女女男)がいます。 妻や彼女のいる男性の子供を妊娠した経験が何度かあり、中絶した事もあるそうです。 3人の子供は元夫との間に出来た子ですが、 3人目を妊娠中に夫の不倫が発覚し離婚に至ったそうです。 旦那との不倫は約1年ほどだと思うのですが 子供が出来たみたいだから責任を取って欲しいと迫ったり 離婚をすすめたり急かしたり 住んでるアパートの隣の部屋に旦那を住まわせて半同居生活を送ったり していました。 現在は、新しい彼氏がいて幸せな日々を送っているらしいのですが 4月半ばに「ずっとヨリを戻したいと思ってたんだけど」という 意味深なメールが旦那に届いていました。 何度も同じ過ちを繰り返しているのに懲りない。 中絶経験があっても男に避妊をさせない。 不倫をされて離婚しているのに、離婚をすすめる。 別れた後でも気持ちを試すようなメールを送る。 私には相手女性の気持ちや考えてる事が全く理解できません! 女性として、子供を持つ母親として 相手女性には怒りと憎しみを感じ、復讐したくすらなります。 旦那とやり直すと決めたにも関わらず 相手女性を許すことが出来ない私は、器が小さいのでしょうか?

  • 友人の旦那さんが不倫をしており・・・

    友人の旦那さんが不倫をしていた事が判明しました。 彼女が今度不倫相手と会い、 「もう会わない。関係がないのなら念書を書け」と言ってくるそうです。 旦那さんも不倫相手もお客とキャバ嬢と言うだけで一切不倫を認めないようで、 しかし彼女は旦那さんのカバンの中から妊娠判定書を見つけ、 また携帯の盗み見をした際には 「愛している」や「二人でこの危機を乗り越えよう」などと書かれていたそうです。 2人の両親と夫婦で話し合った際に、 彼女が興奮して不倫相手に電話をして聞いたところ、 不倫は認めずに子供も元彼との子供で数日前に流産したと言ったそうです(これは相当嘘っぽい)。 旦那さんに対しては「お客であって愛情なんてない」と言ったみたいです。 そこで彼女は、本当に関係ないと言うのなら念書を書かせたいと言っています。 しかし彼女が直接不倫相手に会うという行為は 脅迫として受け止められる可能性がある。 っと調べていてわかりました。 彼女は離婚を進めるそうで、相手の確たる不倫の証拠(不貞行為の事実はあるのに認めない)や、気休めでも不倫相手から念書が欲しいみたいですが、 やはり脅迫と思われない為にも二人では会うのは避けた方がいいですか? また、「もう会いません」や「流産したという子供の父親は彼女の旦那さんではない」という 念書に法的効力はありますか? また、旦那さんが同僚に不倫相手の話をしていた事があるそうで、 彼女はその同僚からその事実を聞いたボイスレコーダーがありますが、 こちらも調停になった際には効力はありますか? カテ違いとは思いましたが、似たような経験の方がこちらにいるかと思いこちらのカテに投稿しました。

  • 旦那の不倫相手に慰謝料請求したい

    はじめまして。 旦那の社内W不倫が発覚しました。 私が出産中からの関係です。 発覚した時に一度旦那を問い詰めると、私にバレたから終わったと言われたのですが、その後も行動が怪しく(連絡を取ってる形跡がある等)、まだ関係が続いています。 それで、一度旦那と不倫相手が一緒にいる所に行き、旦那に言っても理解してもらえないため、不倫相手に、謝罪してほしい事、関係があるせいで家計がひっ迫している事、やめてほしい旨を伝えました。 その件で旦那と大喧嘩をし、やり直す気はない、挙げ句に、不倫発覚は私が旦那のラインを勝手に見て分かったんだから、自業自得と訳の分からない責任転換をされました。 しかし、数日後にもう一度話をしてみると、戻っていいのか分からないし、どう私に接していけばいいのかも分からないけど、戻りたいと言うので、子供も産まれたばかりだし、再構築をしようと思い、私も責めてばかりではなく、以前の様に接しているところです。 ですが、やはりまだ行動が怪しく、調べたところ、関係は続いており、今度は旅行に行く計画をたてています。 現在、私は静観し、証拠を集めている最中です。 確実な証拠がとれたら、相手方に対して、慰謝料請求をしようと思い、弁護士への相談も予約しました。 弁護士に依頼して、すべてお任せすればいいのか? それとも、まずは自分で内容証明を送って、相手の出方を見ればいいのか? どの様に行動するのが一番有効かを教えて頂きたいです。

  • 妊娠中から旦那の不倫 相手の旦那に言うか

    はじめて質問します。 30歳会社員ただいま育休中です。 旦那は32歳サラリーマン 子供は8月に生まれて5ヶ月です。 旦那が私が妊娠中(たぶん九ヶ月)から産後4ヶ月になるまで不倫されていました。 むこうも既婚で旦那と子供がいます。 気づいたのは旦那が家に携帯を忘れ、会社の携帯に連絡をしようとして携帯を開いたらライン発見 内容を見たらまたとまりにいこう。一緒にいると癒される。 すごくよかった。またしたい。こうなったことに後悔してないなどなど 妊娠中は、吐き気がありお口などでしてあげることはありませんでした。 ただ、やさしくことをするのは良いと病院から言われていたのてえっちはいいとゆったのにそれは拒否されていました 旦那はえっちがしたくて甘いことばをかけ続けていて愛してるのは私で離れたくないと言います。 むこうの女の人に電話をしてもう会わないよう約束はして、次にあったら旦那に言うと言い電話をきりましたが日に日にもやもやがつのりやはりむこうの旦那さんにも真実を伝えたくなってきています。 約束が違うと言われればそれまでですがあたまがこんがらがってしまい皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか… ちなみに二人の出逢いは同窓会で話が合った。子育ての話をしたくて二人であい、ことにおよんだ。 仕事だといい女に会いに行き、私が里帰り出産から帰った日もおんなととまっていたようで信じられません… 泣いて土下されました。今発覚してから3か月がたちますが毎日不安でどうしても旦那を疑ってしまいます。 ただ生まれてきた子供のことを考えると安易に離婚もできないかと思います。 乱字乱文本当に申し訳ありません

このQ&Aのポイント
  • 髪のくせ毛で広がりやすい髪の悩みを解消するためのおすすめのヘアオイルをご紹介します。くせ毛をしっかりとまとめてくれるだけでなく、艶感も与えてくれるヘアオイルを選ぶことで、まとまりのある髪にすることができます。
  • くせ毛で髪が広がってまとまりにくいとお悩みの方には、ヘアオイルの使用がおすすめです。ヘアオイルを使うことで髪の毛のまとまりを良くし、広がりやすい髪を抑えることができます。また、ヘアオイルには髪に艶を与える効果もあるため、ツヤのある髪に仕上げることも可能です。
  • 髪のくせ毛で広がりがちな方におすすめのヘアオイルをご紹介します。くせ毛をコントロールし、まとまりのある髪にするためには、しっとりとした質感のヘアオイルが有効です。さらに、ヘアオイルには髪にツヤを与える効果もあるため、艶のある髪を実現することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう