未経験で、インセンティブ有りの法人営業に転職する際の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 未経験で、インセンティブ有りの法人営業に転職することに悩んでいます。現在29歳で無職であり、転職活動中です。応募したい職種は営業職で、高給取りを希望しています。
  • 応募した会社は、ネット上でブラック企業と名指しで批判されることが多い光通信のグループ企業です。辞めた方が良いか悩んでいます。
  • インセンティブ有りの営業職について、親や友人からは辞めた方が良いと言われています。前職では新規で個別に訪問するタイプの営業職を経験していますが、法人営業やインセンティブ有りの営業は未経験です。
回答を見る
  • ベストアンサー

未経験で、インセンティブ有りの法人営業に転職します

私は、現在29歳で無職なのですが、転職活動中で、営業職を中心に応募しているのですが、中々決まらず悩んでいます。しかし、出来れば高給取りが良いと思い、インセンティブ有りの新規開拓の営業職に応募しました。そこで質問です。  (1)第一にその会社は、ネット上でブラック企業と名指しで批判される事が多い、光通信のグループ企業なのですが、この時点で、辞めた方が良いのでしょうか?  (2)インセンティブ有りの営業は、ブラック企業の代名詞のような事を言われ、親や友人に相談しても、絶対に辞めた方が良いと散々言われるのですが、これはどう思われますか?ちなみに、前職でも営業職でしたが、店舗に来店されるお客様に対しての販売業務で、新規で個別に訪問するタイプの営業職、また、インセンティブ有りの営業職は全くの未経験です。  (3)営業職の内容が法人営業なのですが、仕事の流れが、まず第一に電話でアポイントを取り、アポを取れた会社に提案しに行き、初めて契約の話になるという流れなのですが、その話を友人で、以前金融業界の先物取引のテレアポ営業をやっていた方に話した所、絶対に辞めた方が良い。本当に大変だし、ブラック以外の何物でもないと言われました。友人いわく、「300件電話して、3件位アポイントを取れるか、どうかという感じだ。その上で、契約を取る為に営業をかけるから、本当にキツイと言う事なのですが、どうでしょうか?実際にそんな感じなのですか?  (4)契約が取れない営業マンというのは、結構いるものですか?また、それは本人の努力が足りない、必死さが足りない等の理由ですか?それとも、本人の実力の無さとは別の、運などが原因なのでしょうか?  (5)契約が取れない営業マンは、赤字社員と言う事で、各種様々なぺナルティーが発生したり、上司からの恫喝や罵声、また、棒グラフ等で張り出され、辛い想いをし、結局は辞めていくという感じになるのでしょうか?  以上、お願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.3

元光通信営業マンです。 一言で言うと「やめた方が良い」です。 ゴリゴリのプッシュ系で、体育会系です。 普通の精神の持ち主では長くは続きません。 例えば100人入社したとして、1か月以内に辞めるのが 80人。残りの20人中15人が3か月以内。 半年もいたら、中堅です。 私は丸1年いて、成績的には「中の上」って所でしたが、 特に給料が良いって程でもありません。体育会系なので 仕事の後に夜の街に繰り出す事が多いので、貰っても そこで散財します。(まあ、それはそれで面白いですけどね) まず、扱う商材は同じ光系でも会社によって少し違いますが、 主に「シャープ製の複合機」です。テレアポ⇒現地商談⇒契約 って流れで、一日200件位電話します。アポ率は2~3% もあれば上等でしょう。大抵は電話に出た人に「ガチャ切り」 されて終了です。普段生活していて、話の途中に相手に ガチャ切りされる事って普通は無いので、多くの人はこれで 心が折れます。中には「罵声」を浴びせてくる人もいますし。 運よくアポが取れたら、現地に商談しに行きます。 本体価格にリースの料率をかけて値段提示しますが、基本は 「ぼったくり」です。なかなか契約してくれない人に対しては 普通に値引きしますが、それでも他を探したら、もっと安い所は 沢山あります。また、光系の特徴は「即決」です。 商談に行ったら、その場で契約してもらう事が前提です。 値段提示して、後日別の会社と比べられたら不利になるし、 ただの「たたき台」になってしまう可能性が高いからです。 おそらく、光系の営業をやって一番つらい思いをするのが 上記の「即決」だと思います。相手に「明日返事するよ」とか 「考えておくよ」と言われるとかありえません。とにかくその場で ケリをつけます。個人的には余りにもしつこく粘ってしまって 警察を呼ばれたこともありますし、カタログをベランダから 捨てられた事もあります。 そこまで粘るには理由があって、「ダメでした」とか上司に 報告しようものなら、「もう一回行って来い」とか言われます。 考えてもみてください。一度断られて退散した営業マンが もう一度同じところに商談しに行くわけです。まあ、相手から したら「超しつこい営業マン」でしょう。 私は最高3回入り直したことがあります。未契約でしたけど。。 とまあ、簡単に書きましたが、とにかく超大変です。 個人的には良い経験させてもらったと思ってますが、業界でも 有名な営業会社ですから、入るなら半端な覚悟では無理です。 私は光系かどうかよりも、営業の成績が「運」によってかなり 左右されるってのが嫌で、「運」という要素が入る余地のない 「ITエンジニア」に転職しました。 因みに上司からの罵声とか恫喝とか「当たり前」ですが、 そんなのは3か月いたら慣れます。

その他の回答 (2)

回答No.2

(1)ネットの情報が全て正しいとは言えません。辞めるかどうかは貴方の判断次第です。 (2)インセンティブ有りの営業というのは、実力がそのまま収入になるということです。  継続的な販売ルートになるようなコネがあるとかで無い限り、自信がなければ長期的には務まらないでしょう。 (3)飛び込みか電話でアポを取るかなんて、新規開拓では特別なものではありません。  これだけで判断するなんて無謀。きついのはどの仕事も一緒です。 (4)契約が取れない営業マンというのは、あまり居ません。取れないとじきに辞めていきますから。  それは本人の努力が足りない、必死さが足りない、本人の実力の無さ、運が無いなど、全て原因になります。 (5)会社はお役所や慈善事業者ではないですからね。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

一度はたらいてみたらいいと思います。 案外、向いていて高給が取れるかもしれません。 でも、99%は身の回りに自分のことを親身になって考えてくれる人がいて、 その有り難さを実感することになるでしょう。 企業側から考えてください。 インセンティブの社員は何人いようが、どんな人間であろうとかまわないのです。 100人採用して、2人くらいが数字をあげてくれればいいのです。 その2人の利益で会社は成り立ちますし、98人には給与を払う必要もありません。 光通信とは相場が100万円のカローラを300万円で売る会社です。 このような価格ではいくら営業ががんばっても無駄で、売れる相手は 相場を知らないバカだけです。 そして、純利益の200万円うち、150万円は会社に、50万円はインセンティブ で販売者にくれるのです。 また、一度300万円でカローラを買った顧客は少し勉強すれば二度と買ってくれません。 「新規開拓」とは新しいバカを探し続ける仕事です。 電話でバカを見つけては、行って騙すのが仕事です。

関連するQ&A

  • 営業マンのインセンティブについて

    社会人1年目で、中古住宅の販売営業をしています。 私の会社では、基本給プラス インセンティブが給料として支給されます。 ウチのインセンティブ制度だと基本的に2~3万円くらいです。 良くて10万円です。 物件の売上利益等でもちろん変わってきます。 1千万から2千万円近いモノを売っているのに少ない気がします。 物件によっては5千円とか1万円の時もあります。 良く営業マンでインセンティブを稼いで1千万円近い年収の人もいる様です。 車のディラーや、住宅の営業マンはどのくらいのインセンティブを貰っているのでしょうか? 私の会社のインセンティブではあまりモチベーションに繋がりません。 契約すればインセンティブは多少入るが、仕事が増えるだけで、それに見合った報酬ではない気がするため契約もしたく無い様な気になってしまいます。 インセンティブが出る会社に務めている方や、その辺に詳しい方教えて下さい。

  • 営業職のインセンティブ

    (長文の相談です)転職活動中ですが、ある企業から内定を頂き給与の提示の際に、この秋から給与体系が変わる予定だと説明がありました。仕事は開発事業部の営業で、基本給が下がりインセンティブの割合が増えるそうで、インセンティブも年間平均契約数によって単価が変わるそうです。反響営業で今後はモチベーションをあげていく制度になるそうです。ハイリスク・ハイリターンの制度が気になります。社員の方に聞くとノルマに追われまくるような厳しい感じはないのですが不安があります。 一般的に給料に対してインセンティブの占める割合みたいなものはあるのでしょうか。インセンティブの制度が重視されている会社に勤めることは、いい時はいいのは当たり前で、結局は本人次第でしょうが、不安はないでしょうか。 実はもう一社内定を頂いている会社があり、こちらは開発事業部の事務職で安定はしていますが職務が今までと違うため、内容については前者に関心がありますが決断ができず悩んでいます。

  • 営業経験とは?

    よく応募資格に「営業経験●年以上」などとありますが、企業は一体何を求めてるのでしょうか? 業界が同じならばそのまま通用すると思いますが、 違う場合、まったく通用しないのが営業職に思えます。 よく未経験者が営業になって実績あげる事も多いと聞くこともありますし。 具体的な営業のスキルとは何なのでしょうか? しかも大手ほど3年以上などと経験を求めますが、大手の商品ほど誰でも売れるように思えるのですが。

  • インセンティヴ制について

    現在、求職中なのですが、運良く某外資系ブランドの販売員の書類選考に通り、来週に1次面接を受ける事になりました。そこで少し気になりますのが、そこの求人広告に<インセンティヴ制有り>とあったことです。 所謂、incentive wage=奨励給の事かと理解しているのですが、それで良いのでしょうか?又、販売員の場合のインセンティヴ制について詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。どんな些細な事でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 小売業から営業職への転職

    小売業から営業職への転職 現在32歳で妻、1歳になる息子がおります。 昨年まで小売業の会社にて9年間勤務した後に、営業職としてスキルアップを図りたく退職をしました。 営業職を目指して必死で一年程転職活動していましたが、 ・あまりにも活動が長引いている為経済的に厳しくなってきた ・厳しい情勢の中なので、承知の事でしたがスキル不足や学歴不足(高卒)も影響している事と思います  応募企業の数をこなしても根性論では無理と弱気も出だしており、営業職以外の道を探そうかと悩んでいます。妻は応援してくれていましたが最近は口をつぐみだしました。歯牙にもかからない事が非常に悔しくてふん切りがつかずアドバイスを頂きたく投稿しました。  やはり時期が時期だけに諦めて経験職種や、直ぐにでも採用を頂けそうなブラック企業、お金を稼げるガテン系で働くべきか。自分としてはこれだけやったのだから、将来性も考えて意地でも何とか希望職種に就きたいと願いますが、家族の事もありますのどうすべきか悩んでいます。。 *以下大まかな情報です。 経験は、消費財の小売店に就職し約9年間(3・4年間は管理職《店長》)を経験しました。営業未経験です。 現在80社程応募しており無しのつぶてであります。面接には10社前後及び頂きましたがほぼ1次面接で落ちております。2次面接に進めるのはネット検索したところ『ブラック企業』と呼ばれる会社ばかりでした。(2次面接結果は、あまりに怪しすぎて辞退OR落ちています) 希望職種は営業職全般(法人・個人・新規・ルートは問わず)です。

  • 提案営業

    転職を考えている27才の男です J:COMという専門チャンネルの営業職をやってみようと思っているのですが,求人欄には詳しくは載ってませんでした。 経験ある方やご存知の方どのような感じかわかる範囲で教えていただけますか? また他社でも同じ分野の営業等でも構いませんのでよろしくお願いします。 面接時に仕事内容の詳細やインセンティブ等の事は聞いても失礼でないでしょうか? 賞与も有りと書かれてるんですが回数,何ヶ月分というのも入る前に聞けるのでしょうか?

  • 未経験の営業への転職…。

    現在、1日12時間勤務の職場で働いています。 12時間という勤務時間の長さを第一の理由に転職を考えているのですが、ハローワークに行っても中々いい求人がありません。 そこで、視野を広げて営業に応募してみようかなと考えたりするのですが、経験がありませんのでどのように仕事が進んでいくのか見当が付きませんし、自分自身口下手な方なので、万一採用を受けてもお客に上手く商品説明などをする自信が無いので、長く続けて行けるか不安です。 求人を見ると、2~3人でのグループで動くみたいな事が書かれていたりしますが、そうであってもそれは最初の数ヶ月の間までの事で、いずれは個人・法人を問わず一人での顧客訪問が絶対になるんだろうなと思ったりします。 そうなると全ての責任その他諸々が自分に降りかかってくる事になるだろう事を考えるとこれまた不安で一杯です。 中でも一番の不安が、課せられた契約数を達成できなかったりすると解雇されたりするのだろうかという事です。 営業は結果が全てだという認識なので、やはり成績の低い者はバッサリ解雇されるんでしょうか。 企業によって扱う商品は様々ですが、一般的に言って、営業の仕事をやっていく上で大切な点は何でしょうか、営業という仕事の厳しさ(難しさ)はどのような点にありますでしょうか。

  • 法人営業に求められるもの

    アドバイス宜しくお願い致します。 今現在は反響営業的な個人対象の営業職なのですが、法人営業職での就職活動をしております。 現職ではかなり良い数字を残しておるのですが(6年間で約3.000契約しており普通の1.5倍くらい)なかなか職種の違いの垣根を越えられません。 私の経験及び認識不足によるアピールの仕方のずれがあり、法人営業では通用しないなと思われている感が強いです。 書類選考は通ったのに面接ではのっけから「法人営業は未経験なの!?」といきなり否定される場合もあります…。 企業側としてはどういう経験・どういう人材を求めており、私の方は何を問題と考えアピールすれば良いかをおうかがい出来れば幸いです。

  • 営業職の基本給について。

    営業職の基本給について。 転職活動中です。 45才。男性。 営業職メインの活動をしています。 保険業界みたいな、半ば独立した事業主扱いの仕事は探していなく、普通に固定給があり、さらにインセンティブ制度があり、稼ぐという営業の働き方のことです ただ、本当にまれですが、リクナビに今掲載中で、22万固定ブラスインセンティブの会社があり、役職があがると、固定給が上がるどころか下がり、17万プラスインセンティブ、と書かれています テレアポ営業で、契約もファックスを用いて行う会社です 質問は、22万や17万が高いか低いか、もありますが、こんなに低くて稼げる、という働き方はイメージが全くわきません どんな感じか本当にわからないので、面接に行く前に、皆さんの中で、このような固定給がかなり低い営業でしっかり稼いでいた人がいたら経験談を教えてください

  • インセンティブについて

    以前質問させて頂いたのですが、携帯契約事のインセンティブについて疑問があり質問させて頂きます。今年、新規でウィルコムPHS ,MNPでスマホを契約しました。勿論必要ないオプションを同月いっぱい契約する条件でスマホの機種代が無料になるということでした。その後、必要ないオプションを全て翌月廃止しました。それから数週間程経ち、書類を捨てる前に全部み見直したのですがその中の1枚に手書きで最低来月1日までオプションを廃止しないでください。と書かれていました。何の事か解らず不安になり、何か問題があるのかとこのサイトで質問したのですが、その時に契約書をみないでそんなことすると身を滅ぼしますよ!とか私に落ち度があるような回答をされる方が一人居られて心外でした。事前に言われたならば理解出来るのですが、契約時に確かに担当した店員さんは一言もインセンティブについて話しませんでした。私はてっきり、来月1日になるとまた料金が発生するとばかり思ってオプションは手間がかかりましたが全て廃止しました。店員さんは事務手続き後に書かれたのだと思います。もインセンティブとか聞いた事もない言葉でしたので親切に対応していただいた店員さんに悪い気持ちがしています。 因みにウィルコムは三年間機種代金払いでしたが、もうひ1つのスマホのMNPはキャッシュバック無しのスマホが無料でしたし、しかし、お店にまた行きづらくなりまし お店の利益関わる事ですし。せめて話していただけたら良かったのにと後悔しています。 皆さんはどうおもわれますか?

専門家に質問してみよう