- 締切済み
喪主を務めるのは誰か
質問させていただきます。 離婚したうえに消息の知れなかった親の死を知ったとき、 子としてはどのようにするべきなのか、 考えをお聞かせください。 ------------------------ 今回の場合父が亡くなったのですが、状況を説明いたしますと、 ・父は15年前に離婚し、その後音信不通 ・父の親族が伝手を頼って探していただき、父の死を知らせていただいた ・長男(私)は5年前に結婚し、あらたに戸籍を作ったので戸籍からは外れている ・長女(妹)は戸籍に残っている 子供二人は父の消息も知らないままでしたが、教えていただいた手前、 何もしないわけにはいかないとは考えておりました。当初、私が喪主を務めようと思いましたが、 父の実家とは戸籍上縁がないため、今後の法要などで父の親戚などに会うのもおかしなものと思いました。 長女は戸籍に残っておりますが、自分を棚に上げて私の不義理を責める一方、 財産はほしいようで自宅売却のための手続きなどをしているようです。 財産と一緒に、今後の法要や親戚付き合いが発生することまでは 思いいたっていないようですが。。。 私もなぜか長女から「金目当て」と罵られてカチンときてしまい、「ならばお前がやれ」と 言ってしまいました。 話を戻しますと、喪主を務めるということは、今後の法要や親戚づきあいについても 責任を持つということであると思うので、離婚したうえに戸籍も外れている私よりも 長女が喪主を務めるのが今後のことを考えても適当かと思った次第なのですが、どうなのでしょうか。 それとも戸籍に関係なく、血縁の長男である私が務めるべきなのでしょうか。 あるいは子供は財産を放棄し、親戚に任せるという方法もあると思います。 ご意見をお聞かせください。また、言葉足らずで補足が必要であればコメントを追加させていただきます。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- peri1005
- ベストアンサー率33% (610/1798)
- 9der-qder
- ベストアンサー率36% (380/1038)
- kangaroo05
- ベストアンサー率20% (27/133)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました。 一晩考えましたが、やはりこの件からは距離を置きたいし、今後縁のない親族との調整ごとも避けたいので、自ら喪主をすると言い出した長女に任せ、親戚としての手伝い程度にすることにしたいと思います。長女も誇大妄想の傾向があって、親戚に兄は金が欲しいだけだと触れ回っているようですが、もう今回限りと割り切って進める所存です。ありがとうございました