• ベストアンサー

面接に行くのが辛くて死にたいです

Brian12の回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (194/742)
回答No.6

 面接に行けるんだ。  羨ましい。  贅沢なお悩みですな。  「死んでみてはどうでしょう」と応えたいところですが、生き返る保証がないので言えません。  しかし、面接に行かなくとも死んでしまうなら、同じですね。  行かなくとも、死なないからの質問なのでしょうね。  どこが困っているのでしょうか?  兎に角、死ねば楽になると思っているのだろうな。  私は死んだらどうなるかわからない。  その前に  「なぜ、生きているか」を考えていないのだろうな。  では、それを考えて下さい。

関連するQ&A

  • 一次面接と二次面接

    現在エージェント経由で転職活動中の者です。 教えていただきたいのは、一次面接の査定の流れと二次面接のそれの流れの違いがあるのかどうかです。 先日一次面接を受けた際は、翌日に一次通過の連絡がありました。 随分早かったな、と自分でもびっくりしたんですが、エージェントからは一次面接の評価が非常に高かったらしい、と聞かされました。 しかし先日二次面接を受けてきましたが、今回は翌日に連絡、とはいきませんでした。 最終的に三次面接まである予定らしく、一次面接の結果連絡時、来週、再来週の面接可能日を聞かれています。その上で、翌週の一番早い日に二次面接へと運びました。 二次面接は、一時間以上にも及ぶ、難解なものでした。 自分自身、もしかしたらダメかも・・・と弱気になるようなやりとりも何点かあります。 明日は金曜日で、二次面接後3日目です。 合格なら明日が期限かな、と思います。 ただ、一次面接と二次面接の手続きの関係上などで、結果連絡までの必要時間に差があるのなら、まだ一週間くらいは待ってもいいのかな、とも思います。 人事関係の方や、ご存知の方などいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、三次面接は役員面接で、業種は金融関係です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 面接が通らない。面接官に嫌われる

    こんにちは。 とても切羽詰っています。 私は大学4年の女子なのですが、一次面接すら通りません。 面接を始めると面接官がだんだん、自分に興味をなくしている様が見受けられます。自分でもよく分かります。面接官が頬杖をついたり、目を閉じたりよそ見をしたり下を向いたりし始めると「ああ、また始まった」と思います。面接の結果はもちろん不合格。 10社中6社ぐらいがそのような態度をとられます。たぶん自分が緊張しすぎているからだと思っています。それでも緊張することは決して悪いことではない、とよく言われるのですが。 そのような態度をとられたら最近ではどうにかして興味を引いてもらおうと、「今はこんなに緊張してがちがちになってますが、普段は○○のような私であり、がんばっています」などと自分からアピールするのですが。だめです。 どうして面接官はあのような態度をとるのでしょうか。私のどこが悪いのか分からず悩んでいます。

  • 1次面接が”役員面接”、2次面接が”専門面接”の会社について

    1次面接が”役員面接”、2次面接が”専門面接”の会社について 現在転職活動中です。 近々面接がありますが、1次面接は”役員面接”で、2次面接が”専門分野の面接”です。 これとは、逆のパターン、1次面接が”専門分野の面接”、2次面接が”役員面接”は、よくあるパターンと思います。 近々私が受ける面接パターン、1次が役員面接、2次が専門面接って最近は多いのでしょうか。 それとも私が気がついていない何か意図や理由があるのでしょうか。 経験ある方宜しくお願い致します。

  • 二次面接に社長がいたら三次面接は無いでしょうか

    二次面接に社長がいたら三次面接は無いでしょうか 一次面接に通って、二次面接で、社長と人事部長が面接官だったら、面接はそれ以上は無いでしょうか。 三次面接は無いでしょうか。

  • 先日、面接を受けてきたのですが、その面接が最終面接なのかどうかがわから

    先日、面接を受けてきたのですが、その面接が最終面接なのかどうかがわからなくてとても気になっています。 みん就を見る限りだと、おそらく最終面接だと思うのですが、役員面接ではなかったのと、交通費を頂けなかったので最終面接ではないのかな?と思ってきました。 最終面接でも役員面接ではない場合があるのかと、最終面接でも交通費を頂けない場合があるのでしょうか?

  • 二次面接

    一次面接が受かって二次面接受ける場合、面接官に同じ質問をされたときは一次面接のときと同じ答えでもいいのでしょうか? 二次面接というのを受けたことがないのですが、一次面接との違いは何なのでしょうか?

  • 1.5次面接について

    いつもお世話になっております。 先日、ある企業の1次面接に行き、後日、次回面接の案内がきましたのですが、2次面接とは表記されておらず1.5次面接と書いてありました。 1.5次面接って何ですか? どうして2次面接ではないのでしょうか。 教えて下さい。

  • 二次面接

    私はいつも二次面接で落ちてしまいます。。。(._.,)大体一次面接には受かるんです。でも二次面接には・・・・・。二次面接ってどんなところをみてるんですか???

  • 面接中にタバコを吸う面接官 こんな面接はどう思いますか?

    只今転職活動中です。 面接に行って実際にあったことなんですが、 面接中に面接官がいきなりタバコを吸う方がいます。 3対1の面接で、左の方としゃべっていて右の方に質問されたので、右に振り返るとタバコ吸っている・・・・・(*_*) 唖然としながらも質問を聞き答えるといった感じです。 そして残りの2人も吸い始めます。 なにこの会社と思いつつ最後まで受けるのですが、、、、、 皆さんこんな経験ありますか? あるとしたら、こういった面接は普通なのでしょうか? それとも、やはり程度の低い会社なのでしょうか? また、このような会社の面接を受けて、実際にその会社に入社された方はいますか?入社してみてどのような会社でしたか?やはり良い会社では無かったですか? 皆さんの意見を宜しくお願いします。

  • 2次面接のことなのですが

    2次面接のことなのですが 現在就職活動を受けていて、ある企業で1次面接を無事通過し、2次面接が次にあるのですが、志望動機やら自己PRやら、よく聞かれる質問は、だいたい1次面接で聞かれたのですが、2次面接でも同じようなことを聞かれるのでしょうか。 また、聞かれた場合は1次面接と同じことを言ってもいいのでしょうか。