• 締切済み

距離を置いています。

ReErIiNnAaの回答

回答No.1

それは、彼女に新たに好きな人ができたからではないでしょうか? 距離を置こうってなんか、お試し期間みたいで、私は嫌いです。 仕事に集中したかったり、勉強や趣味で忙しくなるとかなら全然良いんですけれど、 好きかどうかわからないから距離置こうってその10日間の間に何を考えて、どうするんですか? なんのための猶予なのか全くわからないです。 きっと今頃新たにできた好きな人とデートしてるか、メールや電話を楽しんでいますよ。 質問者さんの自分から彼女さんを振れない性格から、とても優しい人のように感じます。 半年も付き合って自分の事を空きかわからないでいる人に頑張るより、自分の事を本当に愛してくれる人を 見つける方が、賢くないですか?? その10日間は質問者さんにも与えられているんですから、彼女さんの事は忘れて、 新たな出会いの場に行ってみては? 質問者さんが彼女さんの事を好きで仕方が無いのなら、自分のどこが悪いか今すぐ聞いた方が良いですよね。 顔?スタイル?お金? 女の人が不満になるのってたいていお金だと思うのですが。 もしそうだとしたらさっさと別れてくださいね。

harryharry2012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他に好きな人はいないと自分で言っていたので・・・ 大丈夫だとは思っているんですがやはりそうなのでしょうか・・・ 自分はどうしてもよく解釈してしまいたいので空いた時間で今の自分たちの関係性をよく考えてみる等なのかなーと考えています。 正直なんか裏切っているように感じてしまうので距離を空けている時に出会いの場などに行くのは避けたいです・・・ もっと引っ張っていって欲しいとは言われますが、どこに行くのもほとんど俺が誘うし、プランもほとんど俺が決めています。何が食べたい?とかこのお店でいい?くらいしか聞かないのに お金も車でドライブ時はもちろん車に関しては自分が全部出しますし、ご飯も大体8割くらいは大目に出しているつもりです。 正直何が原因かよく分からないのが本音です。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

    名古屋と福岡という遠距離恋愛をしています。彼女は男性は浮気する生き物だからはじめからあんまり信用していないって言うんですけどどうにかして信用してもらいたいんですがどうしたらいいんでしょうか? それに人は素直すぎると損することが多い。といって自分にも中々素直に気持ちを表現してくれません。確かに人は白い部分だけではなく黒い部分もうまく使っていかないと世の中をうまく生きてはいけないとおもいますが、せめて自分の前だけでは素直でいてほしいと思って自分は彼女の前では素直な自分でいるのですがそれは間違っているのでしょうか?

  • 遠距離は信用がないとやっていけない?

    こんばんは。 私は今、遠距離恋愛中の社会人です。彼は同い年ですが、まだ学生です。私は今年卒業したので遠距離になってまだ3ヶ月ほどです。付き合いはあと少しで2年です。 距離もJRで2時間ほどです。すごい距離というわけではないので、すぐに会いにいけます。 遠距離に大事なのは相手を信用することだと聞いたことがあります。 でも私は、彼を信用できていません。なぜかというと、彼が去年の夏に浮気をしたからです。浮気といっても心の浮気であって、ある女の子のことを好きになりかけていたようです。(浮気でなく本気ですね・・) このことは彼と共通の友人から聞きました。その友人には、私と別れるかもとも言っていたそうです。結局、その彼女とは何にもなく終わったみたいです。私は、これをその友人から聞いてすごくショックでした。その友人は私のために打ち明けてくれたそうです。 彼は私がそのことを知ってることを知りません。 私は、そのときは絶対もうこの人とはやっていけない!と思いました。 でも別れを言うことはできませんでした。そのまま何もなかったように彼と付き合ってきました。心の中にもやもやがあったものの何も彼に言わずに付き合ってきました。彼を失うのが恐かったです。その後は、彼は普通に優しかったし、たくさんの思い出もくれました。私が引っ越す前夜も一緒にずっと泣いてくれました。ホントにホントに大好きでした。 彼と遠距離になってからは月に1度のペースで会っていました。彼と会ってないときは仕事も研修で忙しいですし、毎日ばたばたでした。でも、家に帰ってふとしたときに「彼は今なにしてるんだろう」「例の子とメールしてたらどうしよう」と考えることがありました。 今までは会えていたので、顔を見ればそんな不安はなくなってました。でも今会えなくて、メールや電話でしか連絡が取れないです。寂しさよりも不安の方が大きいです。 彼は私が浮気のことを知ってるなんて夢にも思ってないので、私が不安になってるなんて全く知らないと思います。6月も彼に会ったときは私は、彼が彼女のもとに行くのが恐くて「どこも行かないで。お願い。」と泣いてしまいました。彼は、私が浮気のこと知ってると思ってないので「どうしたの!!??大丈夫だよ。どこも行かない。行くわけないじゃん。泣かないで。ね?」とびっくりして私を慰めていました。 私は、去年の夏のことは忘れよう、心の中にしまっておこうと思っていたのに全然できていません。私がそのことをうやむやにしてしまったのがいけなかったのだと思います。今後も彼とは付き合っていたいです。でも、どこかで彼を疑っています。私はどうしたらいいかわかりません。彼の言葉を信用したいのにできないんです。彼のことが好きなのに信用できません。信用がなかったら恋愛を続かないものでしょうか?私の心の中のもやもやを打ち明けるべきなんでしょうか?もう今更なんでしょうか・・。 どなたかご意見お願いします。よろしくお願いいたします。

  • 距離を置きたい…

    先日4年付き合っている彼氏に『距離を置きたい』と言われました。 理由は『信用できない』、『心配するのが疲れた』と。 信用できないは今までも何度か言われ、別れた事もあります。 私が彼の信用を失った理由は、彼との出会いが私の浮気だった事(なのでまた浮気するかもと不安がある様子)、私が男友達に好意を持たれ断ったのですが誤解された事等です。(他にもありますが) 私は1度も浮気をした事はないし、4年経っても彼への愛情は薄れないし、むしろ増しています。 半同棲しており、毎日一緒にいて彼との生活が当たり前になっていました。 それなのに彼の気持ちを解ってあげられなく、彼に甘えていた私は本当最低な女です。 彼と会えないのは本当につらいです…。 同じような経験をされた方何かアドバイスを下さい。お願いします。

  • 遠距離 別れたい(長文です)

    こんにちは。 私は今3歳年下の彼氏と遠距離恋愛中の大学4年生です。 彼が今年から大学で関東に出てしまって、遠距離になりました。 私自身、遠距離は初めてでしたけど、好きだから絶対大丈夫って考えて毎日連絡をとって、電話もよくしていましたが、先月耐えられないくらい淋しい気持ちになって、毎日泣いてました。 彼氏にも「淋しい、会いたいときに会えないのは辛い」と電話する度に言ってました。 その耐えられない淋しさを経験してから、「こんなのがあと4年も続くの?」と思って、彼氏のことを考えたくないという気持ちになってしまって、今は逆に連絡をとったりするのが面倒に思えてしまいます。 現在は電話もメールも少し減っていて、この前彼氏は少し不安に感じたみたいで「淋しい、別れたくない」と言ってきました。 でも、私は彼氏が近くにいないのを埋めるように浮気してしまいました。(最後まではいってませんけど) 浮気相手にも彼女はいます。 今、こんな状態で彼氏と付き合っているのは罪悪感でいっぱいです。 だからといって、遠距離を続けるのもしんどいです。 だから別れを告げようと思うんですが、正直いきなりばっさり別れようって言える自信がないです。 連絡を少なくしたり、フェードアウト気味にしていたら、あちらから最近どうしたの?と聞いてくるでしょうか? それとも、遠距離はしんどいとばっさり理由というべきでしょうか? かなり自分勝手な話だと思われることは百も承知ですが、ご意見お願いします。

  • 彼と距離を置いています。

    こんばんは。 乱筆乱文ですが、どうかよろしくお願い致します。 現在、2年弱付き合っている彼氏と距離を置いて3週間ほどになります。 日にちを決め、この日にまた会って話し合おうという結論になっています。 これまで、連絡はお互いにしていませんが、心がくじけそうです・・・。 距離を置こうと言ってきたのは、彼のほうからで 「好きかどうかわからなくなった」 「一ヶ月前からずっと悩んでいた」 「会うのがだんだんつらくなった、楽しいのか疑問だった」 「自分でもどうしたらいいのか分からなくて、君に相談した。話し合いたい。」 「君が全部悪いわけじゃない。」 と、涙ながらに訴えられての距離置きでした。 私は彼のことが大好きですが、やはり以前から「彼の気持ちに変化があったのでは・・・」と薄々感じてはいましたし、特に引き止めることなく彼の意見を受け入れて距離を置くことを決めました。 私自身、彼に対して依存していたこと・ワガママが過ぎた部分があったことなどを謝罪し、距離を置くことにしました。 私の正直な思いは伝えました。ただ、別れたくないとはすがらずに、「2人の問題だから、ちゃんと考えていこう。自分を責めることはしないで」と言って、その日は別れました。 このまま約束の日にちまでは、連絡はとらないつもりですが、今後どうなっていくのかが不安です。 私は『別れたくない』と思いますが、彼が私のことで悩み、辛くなっている姿を見るのもとても悲しいです。 この状態で復縁はありえるのでしょうか・・・? わたしの発言や行動は正しかったのでしょうか? わたしはどうしたらいいのでしょうか?;; 疑問だらけで申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • 距離を置いたけれど・・・(長文です

    こんにちは。 彼氏と付き合って2年半です。 最近私が倦怠期というか冷めたというか複雑な感情です。私の勝手な根拠もない憶測ですけど「別れが近いんじゃないかな」とも考えてしまいます…。 彼氏とは週末は一緒に過ごすし、平日も会いに来てくれたりしてるので週1~3会ってます。会う回数は付き合いが長くなってくるにつれて増えています。でも最近彼氏といてもつまらないというか。家でデートしていてもDVD見てる途中、テレビを見てても寝てしまいます。寝ると2~3時間は起きないし、起こしても逆ギレです。仕事で疲れてたり、金曜日なんかは友達と夜中(明け方)まで遊んで、そのあと来てくれるんですが私は「家で寝た方がきっとゆっくり出来るから家で寝たら?」とか「会いに来てくれるのは嬉しいけど無理しないでね」と伝えていますが、それでも来てくれます。でも寝てしまうんです。 それから彼氏は1度浮気をしています。そのことについては話し合いをして私も許し、彼氏も改めてくれました。でも私は「彼氏が浮気した=弱みができた」と心の奥で思っているところがあったみたいで、なにかあると「また浮気してるんじゃないの?」とか「もういいよ、別れる」とかヒドイことを言ってしまうんです。これがどれだけ良くないことか分かっています。すごく反省しています。 付き合いが長くなるにつれて素直になれないんです。ほんとうは↑の ようなことをちゃんと謝りたいし、関係を見つめなおしたいんです。 ほんとうは「会いたい」「淋しい」も言いたいけど言えない。「好き」 とか愛情表現もすることはありません。彼氏にたいして倦怠期なのか冷めてしまったのか…自分でもわかりません。 その後に彼氏と話し合いをして(というか一方的に私が話した感じですが)距離を置くことにしました。でも今月の連休に旅行に行くんですが、予約もしてしまったため、とりあえず「旅行までの期間」(2週間程)ということにしました。 私は距離を置くなら今回は期限も決まっているし最低限の用事がある時だけ連絡するという考えだったんですが、彼氏「せめて1日の予定は報告してほしい。まったく関わらないのは別れたのも当然だし、そんなのは嫌だ。泣きそうな気持ちになる」と言っていたので1日の予定を簡単に朝連絡するという感じに落ち着きました。 ちゃんと浮気についても話せばよかったのに、いざとなれば言えず…付属である理由ばかりを彼氏に話してしまいました。泣くつもりはなかったのに泣いてしまい、彼氏は「お前がそんなこと(距離置きたいと)言うってことは何かあるんだろうけど人には話したくないこともあると思うし無理には聞かないよ」と言ってくれました。 私が「距離を置きたい」と切り出したとき、彼氏は必至に繋ぎとめようとしてくれました。私に対する気持ちも話してくれてすごく嬉しかったし、まさかそこまで考えて、想ってくれてるなんて思いませんでした。 正直距離置き宣言したことを後悔しているというか…私が勝手に悩んで、距離を置きたいというワガママを突きつけた結果になってしまったんじゃないかと不安になっています。 距離置きが終わった後の接し方も分からなくなってきました。普通に何もなかったようなテンションで戻るのか…?この期間の間に考えたことを報告するのか…? 距離置きを経験された方たちはどうでしたか?また、今回の距離置きは私のワガママでしょうか?

  • 彼女と距離を置いています・・・

    付き合って2ヶ月になる彼女がいます。実は彼女に、出会ったばかりの頃に自分をよく見せるための嘘をついてしまいました。付き合いだして2週間くらいたった頃に嘘をついていた事を告白し、謝りました。彼女は最初は戸惑っていましたが、すぐに理解をしてくれ、それからつい最近までは、すごくうまくいってました。彼女も僕の事を心から好きでいてくれていました。 それが、1週間ほど前、電話をしている最中に彼女が急に、僕がうそをついていた事について質問しました。あるがままの事を答えましたが、すごく微妙な雰囲気になってしまい、彼女は僕のうそを再認識し、失望した感じでした。耐え切れずに「もうイヤになった?」と聞くと「分からなくなった」との答えでした。翌日の朝、自分の気持ちを伝えるメールを送ると、彼女から「昨日はごめん。これからもよろしくおねがいします」とのメールが届き、一件落着かと思いましたが、それからのやりとりの中で、彼女の心にまだわだかまりがある様に感じ、翌日、電話でその事を尋ねました。案の定、彼女は「自分の気持ちがわからない」との事。「どうしていいかも分からない。距離を置いた方がいい気がする」との事でした。その時に「距離を置く」=「別れ」であると勝手に思い込んだ僕は「じゃぁ、別れる?」と口走ってしまいました。彼女は「すぐに別れるとかどうして言うの?」と言い、その時点では別れまでは考えていない様子でした。その日も結論は出ず、2日間連絡を取らず、お互い頭を冷やす事にしました。 その間の、僕の中の結論では「心の通わないやりとりばかり繰り返すなら、1ヶ月ほど距離を置いて彼女が戻ってくるのを待とう」と考えました。2日後の電話で、「俺は距離を置きたくないけど距離を置いた方が良いと思う」との話をしました。同時に彼女に対する思いなども話ました。ショックだったのは、2日の間に彼女の気持ちはマイナス方向に進んでおり、距離を置くこともあまり苦痛では無いし、僕が別れるというなら、すぐに別れてもいいと考えていた事です。しかも「距離を置いても何も変わらないかも」との発言もありました。「そんなんじゃ距離を置いても、その間に俺の事考えてくれないよね」と聞くと「それは考えるよ、めっちゃ考える」と真剣に答えてくれたので、結局1ヶ月間距離を置くことにしました。 今悩んでいるのは、距離をおいて本当に正解だったのか?という事です。距離を置くのは良くなかったのでしょうか?良くないとすればどうすれば良いのでしょうか?嘘をついていて彼女にどうこう言える立場でもなければ、今回の事がうまくいく可能性が低い事も分かっています。 嘘をついた事については頭からつま先まで後悔し通しです。彼女を失いたくないのです。アドバイスお願いします。

  • 彼氏に距離をおきたいと言われた

    先日、付き合って1年2ヶ月になる彼氏に距離をおきたいといわれました。 原因は私が彼氏に嘘をついてクラブで遊んでしまったからです お互い異性と遊んだり連絡をとったりそうゆうことはなしとゆう約束で今まで付き合ってきました。 私も束縛をするほうなのでそんなことしたら別れる!くらいに彼氏にも日頃強く言っていました でも付き合ったばかりに私は元彼と連絡をとり一度彼氏を裏切ってしまいました そのときは謝って許してもらい仲直りしたのですが、 先日また嘘をついて友達とクラブに行ってしまいました もちろんやましいことはしていません でも元彼とのことがあってからお互い小さい嘘でもつかないと強く約束したので、何度謝っても彼氏はなかなか許してくれませんでした 彼氏は正直で純粋なところがあるので私の嘘つきがもう本当に信じられないみたいなんです それでこの間、一緒にいたいけど前みたいな気持ちにはなれない、本当にお前のことが信じられないしこれからもお前の嘘つきはなおらないと思う。俺は前みたいな純粋な気持ちでお前と付き合っていきたい でも今はそれができないから距離をおきたいと言われました それで一週間距離をおくことになったのですが私はどうしたらいいんでしょうか 距離をおいて良い結果になるのでしょうか 今距離をおいて2日たつのですが連絡はありません 私は別れたくありません アドバイスおねがいします

  • 9月に結婚式を控えているんですが、今彼と距離をおいています。

    9月に結婚式を控えているんですが、今彼と距離をおいています。 距離を置く原因は、私が彼の飲み会の時とかも電話、メールをしてひつこい事により彼は信用されてないと思いはじめたそうです。「信用し合ってないのに結婚はできないし、そんな事されたら俺もお前の事を信用できない。信用されてないって思ったら優しく接する事ができなくなった。」と言われました。ただ私は信用してないんじゃなくて、連絡の一つが欲しかっただけなんです。 そしてこないだ話し合いをしましたが彼は 「気持ちが前みたいに戻らなくて好きかよくわからない。ひつこいのも信用されてないのも嫌だし、束縛されるのも嫌だ。このまま結婚してもダメになるのが目に見えてわかる。今の状況だったら結婚はできない。もう一週間ちゃんと考えきて」と。 私が「信用していないわけではないし、ひつこいのとか悪い部分を直すから」と言っても信用してくれませんでした。 でもこんな風になる前は多少喧嘩もしましたがいつも仲良く過ごす事ができていました。 彼は私にどんな答えを求めているんですか? 私は今でも彼との結婚を考えていますが、彼はどうしたいんでしょうか? 彼の気持ちは一週間距離を置くことによって変わるんでしょうか?? 不明な点もあるかと思いますがご回答よろしくお願いします。

  • 距離置きたい

    と言われ、正直距離置きたくなかったです。 19歳学生です。 彼女とは付き合って半年です。 私は、すごいソクバッキーです・・・ 付き合って、毎日のようにメールしていました。 もちろん電話もです。 彼女とは地元が遠く、車で1時間30分かかります。 ある日、喧嘩してしまい 彼女が「信用されてないね」って 私が信用してるけど「うん」って 言ったのがきっかけだと思います。 最近になって距離置きたい、と。 距離置くってことは、 別れようとしている。 別れたいけど、別れようなんて言えない。 自分の気持ちを確かめたい。 だと思います。 思い切って彼女に聞きました。 「自分の気持ちを確かめたい。」って言ってくれました。 距離置くのはつらかったけど、距離置きたくないなら、別れたいと言ったので、 距離を置くことにしました。 その代わり、メールや電話には出ると約束しました。 しかし、最近メールや電話も出ないです。 携帯持ってるとは知ってます。 ソクバッキーな私は彼女の携帯に男友達のアドレスが入ってるのに気づき、 新しい彼氏ができたのだと、 彼女には、小さい時からの友達、職場以外の人とは連絡取って欲しくないです。 メールや電話もないです。 直接会いに行ったほうがいいですか?