• 締切済み

古い住宅への太陽光発電パネルの取り付けについて

住宅用太陽光発電システムの導入を検討しようと思っていますが、新築と同時に導入するならともかく、築22年もの古い「木造スレート葺2階建て」の建物に、そもそも取り付けてよいのか、不安です。 南向きの屋根にのみ、16枚程度のパネル(300kg程度か?)を乗せることになるようですが、建物への負荷は大丈夫でしょうか?経験者あるいは知見お持ちの方、ご助言よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

ご回答します はい、スレートの葺き替え工事であれば下地の具合まで確認できますので良い選択かと思います。 葺き替え工事とパネルの取り付け工事を1度で行ってしまえば足場代等の節約にもなります。

asagiriyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは、瓦工事店(瓦屋)を営んでいる者です 実際の物件を調査させて頂かないと確実なことは言えませんので一般論になってしまいますが 昭和56年以降の耐震基準に則った住宅であれば、建物の負荷という側面はほぼ問題ないかと思います。 (増築などの大きなリフォームをされていない場合です) ただし、私が同様の案件を頂いた場合、築20年以上の場合は「耐震診断」をお受け頂くことをおすすめしています。 地域によっては補助金が出る場合もありますので費用は10万円くらいになるかと思います。 建物の強度は屋根の重さだけで決まるものではありませんので、一度家全体の耐震強度を測ってから、工事の実施が可能か工事店にご相談下さい。 少し気になる点は、スレート屋根ということです。 私のこれまでの経験では、スレート屋根で年数の長いものは、下地が痛んでいることが多いです。 それも特に、日のあたる南面です。 そのように痛んでいる下地に、ソーラーパネルを取り付けると、強風などで飛んでしまう危険性が高まります。 Mokuzo100nenn様のご指摘にもありますが、30年程でスレート屋根は限界がきますので、まずはそのあたりを検討されるのが良いかと思います。

asagiriyuu
質問者

お礼

貴重なご指摘ありがとうございます。 耐震診断をした後、 スレート屋根を全面的に葺き替えした上でパネルを乗せるようにすれば 大丈夫でしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mlongrun
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.4

私は築19年の家に太陽光パネルを乗せました。 その際屋根瓦がスレートでメンテナンスも行っていなかった為 金属瓦に葺き替えを行いました。 葺き替えを行った理由はいくつか有って 1.地震対策としてパネルを乗せる事による重量を相殺するため、   屋根材の軽量化を行いました。   (平米当たりスレートが20kg、金属瓦7kg、屋根の総重量    で1700kgも違って来ます。) 2.当時のスレート瓦にはアスベストが混入している事が判った  為、排除するため。  (カバー工法も有りますが屋根重量が増える為、その案は却下   しました。) 3.パネル寿命まで屋根の耐久性が有るかと言うのも問題で、  メーカー保証が30年と長いデュプロマットという屋根材  を選択しました。  耐久性の無い屋根材(現在の屋根材も含めて)の上にパネル  を乗せるとメンテナンスの際にパネルを一旦外して行う事に  なるので、通常のメンテナンスより費用が掛かります。  その際の足場代(私の家の場合20万)もばかになりません。 架台をを取り付けるのに通常工法では屋根材に穴を空ける事も 問題で、シーリングが劣化すれば雨漏りの原因にもなります。 私の場合キャッチ工法という穴を空けないで架台を取り付け てもらっています。 参考になりましたでしょうか?

asagiriyuu
質問者

お礼

まずは、お礼が大変遅くなったことをお詫び申し上げます。 貴重なご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

こんにちは うちの場合は築25年+安普請住宅&4年後に福岡西部沖地震を体験しました。3.4kwです。 地震の際、家の土台や塀などに結構影響が出ましたが、パネルや設備には全く異常は出ませんでした。 その後、家の老朽もあり、4年前に改築し、新しい家に移設しました。 今年は少雨傾向で庭の花壇は散々な目にあっていますが、パネルは順調に発電し、節電も手伝ってかなりの収益となりました。

asagiriyuu
質問者

お礼

お礼が大変遅くなったこと、お詫び申し上げます。 情報提供ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>建物への負荷は大丈夫でしょうか? 地震が無ければ大丈夫だと思います。 ただし、間違えなく言えることは、「お宅の地震対応力が落ちる」という事実です。 もともと備えている地震対応力にどのていどの余裕があるかが判断の分かれ目です。 木材本来の強さを引き出す本格的な日本建築の場合は、新築時よりも築10年、築20年のときのほうが強度が上がります。 一方、薄い構造用合板と釘で耐震性を確保しているローコスト住宅では、10年、20年のうちに釘がゆるんだり、構造用合板が壁体内結露でずぶずぶになったりすることがありますので、この場合は、22年目で新築時の耐震性を備えているとは限りませせん。 加えて屋根への固定方法が問題になります。 金属製のフレームを金属製のボルトで固定する方法などを使うと、雨漏りのリスクが増大し、また築30年目に実施するスレートの交換作業に多大な手間(=金額)が必要になります。

asagiriyuu
質問者

お礼

お礼が大変遅くなったことをお詫び申し上げます。 貴重なご指摘、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

我家の場合、瓦の下地をすべて入れ替えて、太くしました。 瓦は元のものを使いました。 スレートの場合特に細いものが使ってある可能性があります。 屋根のことがよく分った方に判断してもらってください。

asagiriyuu
質問者

お礼

お礼が大変遅くなったことお詫び申し上げます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太陽光発電ってどうなの?

    築3年になる持ち家があります。 南向きで日当たり良好です。 そのため、家族が太陽光発電をして電気代を下げようとしているのですが、 デメリットが気になります。 屋根は傷みますよね? 屋根の取替え時は太陽光パネルも一緒に取替えですか? 東電が買い取ってくれると聞きましたが、儲けになるのでしょうか? 電気代も値上げされて頭にくるので、損がないようなら前向きに検討しようと思うのですが、 皆さんはどのように思いますか? 太陽光導入しますか?

  • 太陽光発電

    もし、日本中の建物の屋根に太陽光発電のパネルを設置したら、合計でどれだけのエネルギーになるのでしょうか?

  • 太陽光発電パネルの移設について

    太陽光発電の導入を検討していますが、築37年経過の住宅でのため、いずれ屋根の葺き替え等により、一時的に移設(又は他の場所へ設置)が必要になると思います。移設することでパネルの損傷等が心配です。また、費用がどれくらい掛かるのか分かりません。移設経験のある方、また何か情報をお持ちの方はご教示ください。

  • 太陽光発電パネル 留め方

    太陽光発電パネルが 多くの家の屋根に見られます。 よく見てみると 屋根とパネルとの結合を ワイヤーなどを使ってしてある物を見かけません。 どうやって屋根とパネルとを 連結し保持しているのでしょうか? 勾配のある屋根に 直設置のケースを想定して 質問をさせていただいております。

  • 太陽光発電について

    太陽光発電について質問です。 現在築2年、オール電化住宅。エコキュート有り。 地区 東海。 屋根南向き28度傾斜 4人住まい 電気代3時間帯契約で15000円/月かかっています。 ここでシャープの3KWソーラー発電を導入するとしたら いまだと210万位します、これだと元を取るのに20年以上かかりそうです。 仮に今後金額がもっと下がって150万程度(現金支払い) になったら導入を検討しても良いかな?と思います。 3年~5年後にはこのぐらいに下がる可能性はありますか? また15年ぐらいで元を取れればメンテナンス費用も考えて悪くないと思いますが どうでしょうか?

  • 太陽光発電について

    はじめまして。 太陽光発電についての質問です。 年内に新築を予定しているのですが、その屋根に太陽光パネルをのせるかどうかで悩んでおります。(実際はのせる方向で話が進んでいます) 建坪40坪の平屋に5kの太陽光です。 商品としてはPanasonicのHITと言うやつです。 土地は角地で南向きです。我が家とお向かいさんの家がちょうどずれていて、真南には障害物などはありません。(我が家の西の端と、お向かいさんの東端が直線と言った感じです) ただ、お向かいさんは2階建てで、我が家は平屋。また、お向かいさんは我が家より80cmほど高い場所からの2階建てです。(土地の形状により) 我が家からお向かいさんの家の間は、道と庭を挟んで約16mあいています。 東側に高い建物はありません。 またエコキュートと言うやつでオール電化です。 夫婦共働きで、子供は学校なので昼間はほとんど電気を使いません。 予算は約200万円でローンにくみこむ形になります。 以上が条件なのですが・・ 太陽光をのせるには条件としてどうでしょうか? また、太陽光パネルは数枚のせるうちの一枚でも影ができると発電効率が落ちると聞きました。 電信柱の影などでも影響があるのでしょうか? ネットで太陽光発電についていろいろ調べますと、賛否両論が真っ二つに分かれますよね。 太陽光発電についてならなんでも構いませんので、良きアドバイスをお願いします。

  • 住宅用太陽光発電のお勧めのメーカーについて

    大阪府在住です。 家のリフォームとともに、一般住宅用太陽光発電の導入を検討しています。 下記のメーカーの太陽光発電設備を候補に挙げています。 http://www.solar-frontier.com/jp/family/ (ソーラーフロンティア)1 http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/(三菱電機)2 http://sumai.panasonic.jp/solar/(松下)3 30坪くらいの一戸建て(築35年 木造瓦屋根2階建て 家のリフォームを検討中でそれと一緒にやろうとしている。)で、屋根が特に影になることはありません。(3人暮らしです) 以前シャープの太陽電池の展示場にいって、「重そうで屋根に負担がかかりそう。」と思って候補から外したことがありました。 とすると、軽くて安いらしい(シリコンを使っていないので朝でも夕でも発電できるらしい。)1が良いのかとも。と思います。 2は家に三菱電機製のエアコン(住宅設備用)をいれてかなり良かったのと(冷蔵庫も三菱電機製で結構満足している。)、エアコンでの経験から住宅設備としての安定性が三菱電機製は良いのかなともおもっています。 導入の趣旨は、あまり売電による収入には興味はなく、電気を自給自足に近づきたいということです。 (ただ、そのためには蓄電池がいるが、今すぐ蓄電池で自給自足したいとういう趣旨ではない。三菱電機や1のソーラーフロンティア(日立も関係しているのかな?)から家庭用蓄電池が出て太陽光パネルとつなげることができるようになる可能性はあるのでしょうか。 逆に蓄電池も込みだと3の松下がよいのかとも思います。(旧SANYOの技術は高いと聞いています。) 導入においては無理に投資の金額を売電によって回収するのではなく、なるべく、安い値段で建物への負荷が少なく、将来的には蓄電池等を使って電気の自給自足に近づけたらと思っています。 (後、美観的にあまり、太陽光パネルが目立って欲しくない。つけているのかどうか分からないくらいの方が良い。) このような立場にたって、どこのメーカーのものがお勧めでしょうか。まだ、検討中の段階ですのでアドバイス等お願いします。

  • 太陽光発電導入予定の屋根形状等

    新築を計画しています。 北陸地方に住んでいるのですが、太陽光発電に興味があるものの、まだまだ発展途上ということで、今のところ導入はやめておこうと思うのですが、将来的に設置するとしたらどういう点に注意すればよいか教えてください。 ちなみに屋根形状は寄棟、南面はかなりあいています。屋根は石綿スレートの予定です。

  • 住宅ローンで太陽光発電の導入できる?

    こんばんは。いつもお世話になっています。 新築を考えており、太陽光発電を導入しようと思っていますが、手元に資金がないのでローンを組むことを考えています。 そこで質問なのですが、 1.家の屋根に載せる場合は住宅ローンで導入可能という認識ですが、出力を増すためにカーポートに載せたり、庭に野立てで設置する場合、パネル代金は住宅ローンでひとまとめで借りることができるのでしょうか。 2.ひとまとめで借りることが可能でも、別で太陽光ローンを組む方がお得でしょうか。太陽光ローンは金利が安いと聞いたことがあるような覚えがあり、どこかの機関が安く貸してくれるのでしょうか。 3.ひとまとめで借りることが可能でも、パネル代金の分ローンの総額が上がり、税金(固定資産税)が上がったりするのでしょうか。太陽光パネルは屋根一体型の場合のみ税金がかかると何かで読んだことがあるので大丈夫だと思っていますが…。 お詳しい方いませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 太陽光発電パネルが200万円は高い?

    新築戸建てを検討中です。ハウスメーカーで太陽光発電パネルキャンペーンで見積もりを取りました。 38坪1700万円でしたが、太陽光発電パネル3Kmを付けなければ、200万円値引くと言ってきました。 これってパネルが200万円ってことですよね。 高いですか?得ですか?