• 締切済み

太陽光の発電量が少ないです。

昨年11月に新築、引越ししました。 太陽光発電を設置しましたが、発電量が少なく、 期待していたのもあり、毎月、検針の度ガッカリしています。 我が家の建物は、1階吹き抜け部分の南向きの屋根に太陽光が3.23kW(三菱)が載っています。 しかし、その東側に2階建て部分がつながっており、朝日は午前10時ぐらいにならないと、パネル全体に日が当たらないような状況です。 周辺状況は、南側に大きな木があり、冬の時期は、時間帯によっては日中にパネルの一部が木の陰に入ってしまいます。 西側は、背の高い雑木林があり、春・夏の葉が付く時期は、午後3時頃からパネルが影に入ってしまいます。 このような状況なので、発電量が少ないのは、日当たりの問題なのかと勝手に思ってしまっている最近です。 冬は最低で74kWh、春は最高で222kWh、普段は大体150kWhぐらいを発電しています。 パネル自体に不具合がないかを確認するのも必要かと思ってはいるのですが、 このような日当たりの状況で、太陽光を設置したこと自体が設計ミスであったのではないか? もちろん施主の私達もミスはあったと思いますが、ハウスメーカー側に、このミスを問うことができるのかどうか?お聞きしたいと思います。 そして、解決策として、 1、建物の東側2階部分の屋根(東向きですが…)にパネルを移動させる 2、周辺状況を(木を伐採してもらう)変える(隣宅なので難しい) 3、その他、名案あれば。 日々、太陽光のことで悶々としてしまいます。 自分勝手な考えなので、お恥ずかしいですが、何かご助言頂けると助かります。

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

太陽光発電パネルの発電量は理想の状態で、目標発電量ですが周りの状況や角度などでかなり低減されてしまいます。 ハウスメーカー等の計算上は理論上の数値で計算しますが、それを信じた方が悪いのでメーカーの責任は問えないかもしれません。 所詮太陽光発電の電気代の浮きで設置費の元を取る事は不可能なのは常識です。 半額近い補助金が出るか、それなりの価格になれば別ですが・・・ パネルは直射が当たらなくても明かりがあれば発電しますから、費用を掛けて移設しても無駄かもしれません。 太陽光にかけた費用の事は忘れて、地球の自然エネルギー為に貢献しているので少しでも我が家で発電できるのは世の為人の為と割り切るしかないように思います。

papamama5027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 主人とも話したのですが、やはり自分達も、太陽光はこれで良しと設置したから、メーカーにクレームを付けるような言い方はできないということになりました。 確かに、お金を掛けて、パネルを移動させる必要があるかどうか?分からない状況ですね。 主人ともう一度話し合ってどう対処するか、検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.2

ANo.1 さんの回答に同じです。  さらに付け加えて回答すると 太陽光パネル設置の基本条件として  (1) 南・東・西面で、パネルが日陰にならない場所への取付    ※ 特に南と東は重要で、西より東面に設置するのが良い      太陽光パネルは温度が低い時に太陽光が当るほど      効率よく発電する。 (朝日が当れば良いという事)      (2) パネルの傾斜角度によっても、効率の善し悪しがあります     急すぎても悪く、緩すぎてもダメ、適切な角度があります ハウスメーカーは、この条件を無視して、説明もなく設置した様 ですので、ハウスメーカーに責任があります。  周りの日当たり状況を確認せず、設置したんですね。 それともう一つ、参考にお伝えしますが  各メーカーやパネル機種によって、発電効率に大きく違いが ありますので、設置された三菱は中級の発電効率パネルに なります。  現在一番いいパネルは、旧サンヨー(現パナソニック)HITという パネルです。  パネルやその一連のシステムの能力の違いで大きく変わって きますので、ご参考までに・・・

papamama5027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夏になり、朝日の重要さを実感していたところでした。 我が家の東向きの2階屋根の角度は45度です。 2階屋根部分は周囲に日当たりを遮るものはありませんが、 角度は急かと思っています。 知識の無さ、お恥ずかしいですが、情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tac351115
  • ベストアンサー率66% (109/164)
回答No.1

日の当たっているパネルと日の当たっていないパネルを同時に接続すると、日の当たっていないパネルが電気抵抗になってしまいます。つまり、せっかく発電した電力が日の当たっていないパネルで消費されてしまうのです。 したがって、ご提案のような対策は有効です。 単純に日の当たっていないパネルを切り離す、という方法も考えられます。 ハウスメーカは施工のプロではありますが、太陽光発電のプロとは限りません。 ミスではないかと問い詰めても、専門的な判断ができない場合も考えられます。太陽光発電の技術的な話はソーラー発電システムを作っているメーカ(三菱)にご相談されるのが良いでしょう。

papamama5027
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど、パネル全体に日が当たらない状況は、問題があるんですね。 私達も家作りのことで精一杯で、太陽光の日当たりのことを考える余裕もなく… せっかく設置したのに、宝の持ち腐れみたいな感じで。 とりあえず、このような状況であることを相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソーラー発電パネル

    ソーラー発電は太陽光が遮られない例えば二階の屋根の上が効率的だと思いますが、強度的な問題で屋根に設置できないので、庭に設置したいです。屋根の上の場合に例えばパネルを12枚設置して12KWh発電できると仮定した場合、日当たりの良い庭に1枚設置すれば比例的に1kwh発電できると解してよろしいでしょうか。  サバイバルキャンプ用のポータブル発電パネルで、屋根用の一般のパネルより発電効率の良いものはあるでしょうか。コスパは別として。

  • 太陽光発電について

    屋根に設置する太陽光パネルについてですが, 「太陽光パネル1㎡あたりの発電量は,平均して1時間に0.8kWh」 という数字は,こんなものでしょうか? (見当はずれの数字ではないでしょうか?) ・ ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 太陽光発電

    最近、家の屋根に乗っている太陽光発電パネルは蛍光灯や水銀灯またはLEDの光でも発電しますか? 1Kwh発電するのに何Kwhの明かりが必要ですか? たとえば、夜中に1Kwh8円で電気を電力会社から買って、5Kwh使ったら40円かかりますが、 5Kwhぐらいの明かりを使えが1Kwhぐらいは発電しますか? 1Kwh発電すれば48円で売れるので8円ぐらいは得するかなと思いまして。 あと、なぜ直流で発電した電気を交流に変換するんですか? 家電品のほとんどは、直流で動いているのに、エネルギーの無駄ではないでしょうか? 直流発電→交流変換→送電→直流変換→家電起動。

  • 太陽光発電

    もし、日本中の建物の屋根に太陽光発電のパネルを設置したら、合計でどれだけのエネルギーになるのでしょうか?

  • 太陽光発電について

    はじめまして。 太陽光発電についての質問です。 年内に新築を予定しているのですが、その屋根に太陽光パネルをのせるかどうかで悩んでおります。(実際はのせる方向で話が進んでいます) 建坪40坪の平屋に5kの太陽光です。 商品としてはPanasonicのHITと言うやつです。 土地は角地で南向きです。我が家とお向かいさんの家がちょうどずれていて、真南には障害物などはありません。(我が家の西の端と、お向かいさんの東端が直線と言った感じです) ただ、お向かいさんは2階建てで、我が家は平屋。また、お向かいさんは我が家より80cmほど高い場所からの2階建てです。(土地の形状により) 我が家からお向かいさんの家の間は、道と庭を挟んで約16mあいています。 東側に高い建物はありません。 またエコキュートと言うやつでオール電化です。 夫婦共働きで、子供は学校なので昼間はほとんど電気を使いません。 予算は約200万円でローンにくみこむ形になります。 以上が条件なのですが・・ 太陽光をのせるには条件としてどうでしょうか? また、太陽光パネルは数枚のせるうちの一枚でも影ができると発電効率が落ちると聞きました。 電信柱の影などでも影響があるのでしょうか? ネットで太陽光発電についていろいろ調べますと、賛否両論が真っ二つに分かれますよね。 太陽光発電についてならなんでも構いませんので、良きアドバイスをお願いします。

  • 太陽光発電ってどうなの?

    築3年になる持ち家があります。 南向きで日当たり良好です。 そのため、家族が太陽光発電をして電気代を下げようとしているのですが、 デメリットが気になります。 屋根は傷みますよね? 屋根の取替え時は太陽光パネルも一緒に取替えですか? 東電が買い取ってくれると聞きましたが、儲けになるのでしょうか? 電気代も値上げされて頭にくるので、損がないようなら前向きに検討しようと思うのですが、 皆さんはどのように思いますか? 太陽光導入しますか?

  • 太陽光発電って儲かるものなのでしょうか?

    太陽光発電って儲かるものなのでしょうか? 我が家は築10年の一戸建てで、 周りに高い建物がなく日当たりも良いので、 太陽光発電に向いているように思っています。 太陽光発電を検討しているのですが、 儲からないまでも大きな赤字にならないかと、 心配しています。 損をしないで済むかどうか、 どのように判断すれば良いでしょうか?

  • 家庭での太陽光発電の将来性

    2050年でも家庭での太陽光発電はやられていると思いますか? 現在は発電能力1kwあたり20万円、20年間の発電量22000kwhとして、9円/kwhなのでやらなきゃ損なくらいですが、2050年や2100年でもその優位性は変わらないと思いますか? 将来的にソーラーパネルはペロブスカイトになって効率30%を超えてもっと価格は下がってくると思いますが、一方で30年後はガス会社の都市ガスに変わって水素会社(?)の水素が供給されると思います。 現在は太陽光発電+電力会社でオール電化が一番安いと思いますが、30年後はどうなりますか? 太陽光発電+電力会社のオール電化、水素会社のオール水素、太陽光発電+電力会社+水素、のどれになりますでしょうか? あるいはその他の組み合わせでしょうか? 今は太陽光発電や太陽熱温水器が魅力があるので日当たりの良い土地は人気がありますが、それらが必要なくなると意外と住宅地の日当たりはどうでもよくなるかもしれません。最近の家は高気密高断熱になって、下手に日光が入ると暑くてかなわないので窓が少ないです。 だったら日当たりのよくない土地でも将来的には問題ないのかなと。

  • 太陽光パネルの発電量の求め方について

    太陽光パネルの発電量の求め方についての質問です。学校の課題で、太陽光発電の発電量を求めるソフトを開発しています。 国土数値情報の平年値メッシュデータを用いて年平均全天日射量を取得した結果17792(0.1MJm-2)とわかりました。 発電量の計算方法についてはこのサイトを参考にしました。(https://ux.nu/G3aea)。 単位が(0.1MJ㎡)なので0.1を掛けてMJ㎡に単位を変換し、3.6で割ってKWhにする必要があると考え17792*0.1/3.6=494.2KWhとなりました。しかし、リンク先で示されている例の値と大きくかけ離れ、大きい値になってしまいます。何が間違いなのでしょうか?

  • 太陽光発電、太陽光パネルについて

    太陽光発電、太陽光パネルについての質問です。 日照時間によって発電量が決まる太陽光パネルですが、大阪の場合、春(4月)夏(7月)秋(10月)冬(1月)それぞれ一日の間の何時から何時頃に日照があるのでしょうか? 年間日照時間の推移を見ていると多くても7,8時間だったので単に日出、日没の時間では計算できないと思い質問しました。よければどのように導けるのかも教えていただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • アマゾンで購入したMFC j939DNの故障時にメーカー保証を利用できるかについて相談です。
  • お使いの環境について、Windowsを利用していることがわかりましたが、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類については記載がありません。
  • 閲覧していたFAQのタイトルは「インクジェット プリンター」(動画)はがき(年賀状など)をセットする方法|ブラザーでした。
回答を見る