• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まともな恋愛がしたいのに寄って来るのはチャラい人)

最近出会った男性がチャラい人ばかりで困っています

kcbcgtnhimの回答

回答No.4

あなたの仰る「まともな恋愛」観がよく分かりません。 本当に心から「まともな恋愛」とやらを渇望している人が、男女問わず バーベキューで知り合って、二人で飲みに行って、予定が流れて合コンして 帰り道で口説かれた上に体目的でないっぽいとか、考えるとは思えないです。 軽い人を引き寄せてしまうのは、これは私の経験上ですが 空気が出ているとか、そういうオカルティズムではありません。 本人の行動がチャラいんです。だから必然、チャラい奴しか寄って来ません。 だってみんなチャラいんだもの。 ご自身の恋愛観と言うか「まともな恋愛」と仰る内容や、ひいては「理想の恋愛」についても よくよく考察をされるのがよろしいと思います。

関連するQ&A

  • 男の人の気持ちって・・・

    こんにちわ☆ 私は20台の会社員です。 恋愛経験が少ないんですが、よく男性のとる態度で分からないことがあります。 よく、二人で飲みに行く男友達がいるんですが、 まず、約束する時は「飲みいこう」って感じで二人で約束をするんです。 でも、結局ちょっと酔っぱらってきたカナ?っていうくらいになると 「そろそろ友だちを呼ぼうか?」っていつもなるんです。 (勿論、男女人数を揃えて) 私としては、だったら最初から約束しといた方が急じゃなくて集まりやすいじゃん? 2人じゃない方がいいのカナ?って思うのですが。 それからもう一つ。 「オールしない?」っていうのはどうなのかなぁと。 私としては、大人数だったらノリでOKの時もあるんですが、 二人だったらいいな~って思ってる人以外は断ります。 二人ってことは何があっても仕方ないんじゃって思ってしまうんですが・・・ (考え過ぎ?!) 合コン帰りにたまたま帰り道が一緒になった人とか、男友だちだって思ってる人とかに、言われてしまうと、どうしていいのか、何ていっていいのか正直困ってしまいます。 なめられてるのかなぁ~なんて思ったりもしてしまうんです。 そのくせ、経験がないって思われたくないとか強がってしまうのも本当の気持ちです。 (本当はドキドキでいっぱいいっぱいなのに、「今日は疲れたし家帰るから~」って軽く言う風な・・・) まとまらない文章ですが、アドバイスお願いします。

  • バツイチの人の恋愛について教えてください

    飲み会で会って気になる人がいます。 最初は向こうからのアプローチで始り、4回ほど二人であったのですが、 まだ何もなく、嫌われたかと思って聞いたら、離婚して10年経つけど、その間ずっと彼女もいなくって どうしていいかわからないから、お互いがわかるまで友達でいてほしいと言われました。 距離が少しあるので、頻繁には会えず、メールも 最初からそんなにしない人だったのでどうすればいいか分かりません。 最初二人で会ったときは向こうが乗り気でしたが、日に日にそうでもないように感じ 私が思った人でなかったのかな・・・と感じています。 けど、一緒にいるときは普通に楽しいです。 バツイチの友達に聞いたら、気持ちは分かると言われました。 4回会ったと言っても深い話は特にせず、彼がバツイチだと言うことを彼から最初聞かされた位です。 一度深い話をしたいのですが、友達・・・というのに重いのかなと感じます。 私もあせってるわけじゃないんですが、なかなか会えないので、正直さみしいです。 どうすればいいか教えてください

  • 忘れられない人がいると・・・。

    20代前半の女性会社員です。 先日、合コンで気になった人にGW一緒に遊ばないかと誘ってみました。 共通の友人が、「勝機はあるし、暇人だから会ってくれるよ」と言ってくれたのですが、肝心の彼は「正直に言うと、忘れられない人がいて、今は誰ともふたりで遊びにいけない気分」と言われてしまいました。 ハッキリ言われたので、私も諦めればいいのですが、とっても自分にとって良い人だったので諦めきれないのです。 今度、共通の友人も一緒に参加して彼と食事に行く事になりました。 友達も参加するけど、一緒に食事会しませんか?(合コンではないです)とメールしたら、詳しい空いている日程を教えてくれて、参加は乗り気になってくれました。 こんな彼にはどんなアプローチでいけばいいでしょうか? それとももう諦めた方がいいでしょうか?

  • バツイチで独身の人の恋愛欲求って、なぜなの?

    出会い系とか見てると、バツイチの人が結構います。 バツイチってことは、結婚に失敗してるんですよねぇ・・。 結婚と恋愛は別物だから、出会いたいものなんですか? 結婚に懲りちゃっても恋愛はしたいということなのかな? なーんかよくわからない。 単に恋がしたいだけなのか、再婚相手を探したいのか どっちなんでしょう? ま、そのへんは人それぞれなんでしょうが・・・。 恋愛のままでいられれば、一番いいんでしょうけどねぇ。 世の中なかなかそう都合よくはいかないものですが。

  • 恋愛出来ない

    ここ3年半位、全く恋愛していません。出会いは積極的に求めるほうなので、紹介や合コンなどまめに行きました。その中で、色々な人と出会い、数人から告白されたりもしました。「すごく想われてるな、私」と感じられる様な人とも出会いましたが、いい人以上には思えなかったり、男性として見れなかったりで、結局出会いはあったものの、つきあうまでいきませんでした。中にはいわゆるイケメンの人もいて、いい感じにはなりましたが、一緒にいる時の居心地の悪さとか落ち着けない事が原因で、私から断ってしまいました。現在も、自分に好意を寄せてくれている人はいます。普通にいい人だし、優しい人です。でも、やっぱり心が動きません。一緒にカラオケしたりしてれば楽しいですが、そういうのがないと間がもちません。その人に、手を握られたいとか、もっと一緒にいたいとかそういうふうには思えません。他の人に対しても、今までずっとそうでした。普通に真面目でいい人、と思うのに、いつもそれ以上の気持ちになれません。出会った人からはよく「本当に彼氏いないの?」と驚かれたり「綺麗なのにもったいない」とか言われたりしますが、実際は本当に恋愛出来ずにいます。妥協してまでつきあう気になれないので、それを貫いていたら、気づいたら3年半もたっていました。「ここまで想ってくれる人とつきあったら、それはそれで幸せなのかも」と思い、つきあおうか考えた事もありますが、相手を好きになれそうな自信もなく、結局出来ませんでした。この先も、こういうのを繰り返していくのかなと思うと、気が遠くなってしまいます

  • 恋愛に淡白な人へのアプローチ

    30代女性です。 食事したり映画に行ったりしている男性(40代独身)がいます。とても優しく紳士的で、一緒にいて癒される相手です。 彼は恋愛に淡白なのか、関心がないのか、年齢的なものもあるのか、 それともこの友達関係で十分満足しているのか、なんだかとても淡々とした関係が長く続いています。 私は二人で会ううちに彼に惹かれていったので、けじめをつけるべくきちんと会っておつきあいしたい気持ちを伝えたいのですが、ここ最近「食事に行こう」とお誘いメールを出しても、都合が合わずとてももどかしいです。メールには必ず返事はくれるし、「時間の都合がついたらメールする」とも言ってくれているので、仕事が忙しいんだろうなと思ってはいるのですが、、、、まだつきあっているわけではないので もっと会いたい!とこちらの気持ちを伝えることも出来ず、、、、、。 あんまり再三お誘いメールを出すのもウザがられるかなと思い、いまは 彼が会いたいと思ってくれるまで待つしかないのかな~と思っていますが、、、 正直、彼の生活の中で、私と過ごす時間の優先順位は仕事仲間や同僚、家族よりも下なんだろうなあ、、、と感じています。以前彼の後輩が「女の影がまったくない」と言ってたくらいなので、彼の人生における恋愛の優先順位は低そうです。 恋愛に淡白な人、優先順位が低い人にはどうやってアプローチし、 恋愛ムードを盛り上げていけばいいんでしょうか?

  • 恋愛が分かりません。。

    23歳、女性です。 私は今まで男性と付き合ったことがなく恋愛感情がいまいち分かりません。男性と2人きりで食事は行ったことはありますし、付き合いそうになったこともあるんですが結局怖くなってやめてしまう、という感じくらいの経験しかありません。 先日友人の紹介で紹介してもらった人とも食事に数回行ったのですが、自分がその人のことを好きなのかよく分かりません。 その男性も消極的?なのかメールもそんなに頻繁ではないですし食事に誘ったのも私の方ですし。。 1回目に会った時に酔ってしまった私の手を取ってくれたりしたのですが2回目は特になにもありませんでした。 価値観や人生経験も違う人ですが、いい人だなぁと思い会うと好きなのかなと思いますが、向こうから全くそういうアプローチがありません。(会話もすごくたわいない日常のことでお互いの色恋関係の話には一切なりません。) 本当に恋愛経験がなく奥手でどうしていいのか分かりません。そのくせ自分からという勇気も持てません。(できたら男性の方からアプローチがほしいと思っています。。) ただもう23歳で、この年で恋愛経験0は不味いと思って焦っている感じもあって、そんな気持ちで相手に交際を申し込むのってとても失礼なのかなとか考えてしまいます。。 よかったら皆さんの意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。。

  • 人との付き合いで、帰るに帰れなくなった時

    皆さんはありますでしょうか? 飲み会で一次会だけ参加の予定が、他の人が誰も帰らず結局二次会に参加で終電を逃したこと…。 早く帰るつもりが、楽しくお喋りをしているうちに時間を忘れて深夜になっていたこと…。 等々、帰りづらい雰囲気になって翌日がきつかったなんて思い出はありますか? 私は、たまにあります。 カラオケの結構夜遅くまであるフリータイムに行ったときのこと。私ともう一人の友人は翌日朝から予定があったので一緒に途中で帰ろうと約束したけど、終わりが近くなるにつれて盛り上がり、結局帰るタイミングを逃して最後までいたこと…。 友人二人と夜、駐車場に車を停めて友人の車の中でお喋り。友人二人は翌日朝から仕事、私は休日だけど翌日朝から出かける予定だったので「今日はすぐ帰ろう。」と言うことで喋り始めたら、思った以上にトークが盛り上がり終わる気配がない。歩いて帰ることもできる距離でしたが、真夜中に暗い夜道を歩いて帰るのも怖いので、帰るに帰れなくなり結局明け方に。翌日全員フラフラになりながら出かけました…「すぐ」っていつ!?(笑) 他にも友人と真夜中に電話でお喋りしていたら、明け方になったなんてことも…。翌日お互い仕事でしたが、しんどかったです。 皆さんの特に印象に残っている、こんな出来事を教えてください。

  • 恋愛相談 女性の気持ち

    職場恋愛してるんだけど半年前に1ヶ月ほど付き合って別れて最近、復縁しました。 彼女はバツイチ二人の娘がいます。 最近、復縁して二人で出掛けました。 彼女はキスはokなんだけど胸やあそこを触ると駄目と嫌がります。隙みて触っても『そこだめ~』って甘えた感じで拒否します。拒否する反面私の体を触ってきます。私が拒否したら『減るもんじゃないでしょ』って言って触ってきます。 触るだけで終わりですけど。 最近は彼女からいつか一緒になろうと言ってきました。それなのに肉体関係は駄目って不安になってきます。しない理由は同じ職場だから仕事できなくなるよです。 恋愛経験抱負な方に聞いてみたいんですが、 もうちょっと長く付き合わないと受け入れてくれないんでしょうか?よきアドバイスおねがいします。

  • 良い恋愛をしていない人からのアドバイス

    私はバツイチで婚活をしているので、よく友達などに恋愛のことなどを聞かれます。 バツイチのためある程度自分の求めるものなどが明確です。 あるコミュニティ内にいる既婚者の友人なのですが、私は元々旦那さんの友人でしたが、奥さんを連れてくるようになり、その奥さん含め他の女友達と女子会的な感じで集まったりするようになり、今はどちらかというと奥さんの方が仲がいいです。 その子とは恋愛で求めるものがすごく違くて、私は心の繋がり的なものをすごく重視していますが、彼女は見た目とか性的魅力とかを重視しているような感じです。 彼女の旦那さんのことは元々知っているので、ろくでもない男性だと知っています。 色々とアドバイスをしてくれるのですが、結婚しているというだけで、全然彼女と求めているものも違いますし、そもそも彼女のようになりたくないという気持ちがあるので、イマイチ聞く気になれません。 結局あんなグズと結婚しちゃってるし…私の中では失敗例なので、自分はこれで失敗しているけどという話ならいいのですが、うまくいっている例として話されてもどんな反応をしたらいいのか困ります。 恋愛アドバイスって、相手が良い恋愛をしていないとなかなか聞く気にならなくないですか?