• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:炊飯器のサイズ(5合か10合か迷っています))

炊飯器のサイズ選びの迷い 5合か10合か

このQ&Aのポイント
  • 購入を考えている炊飯器のサイズに悩んでいます。週の半分くらいの米を炊くことが多く、2~3合炊いていることが多いです。5合炊きで十分だと思っていましたが、子供たちが成長して食べる量が増えることや、実際の大きさがあまり変わらないことを考えると、10合炊きも検討したいと思っています。
  • 家族構成はダンナと私、そして一ケタ台の子供2人で4人家族です。親戚や友人の来客はほとんどなく、大量の米を炊く機会も少ないです。ただし、年に1~2回は持ち寄りパーティーをすることもあります。一方で、無駄に大きいものは避けたいという気持ちもあります。
  • 皆さんの意見や経験談を参考にしたいと思っています。炊飯器のサイズ選びに迷っているので、どのサイズが最適か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

6人家族のご飯を作っています。 男性は父と兄 どちらも30歳以上なので質問主さんと環境は違いますが 参考にしていただければ。 我が家もお米を炊くのは週に半分ぐらいです。 炊飯器は5合サイズで炊く時は3合です。 それ以上炊いたことは1年に1回あるか無いかです。 3号炊いてもそれが1日でなくなるという事は滅多に無いですね。 とはいえそんなに食べないのは年齢的なものもあります。 ちなみに家族は祖母を除いて全員よく食べる方です。 母に聞くと今はコロッケ10個作れば足りるし余るぐらいだけど あんた達が子ども(3兄弟です)の頃はその倍ぐらい作らないと 足りなかったといってました。 食べ盛り期は確かに予測つかないぐらい食べますものね。 調べたところ1合でお茶碗2杯分だそうです 5合炊きだったらお茶碗10杯 1人2・5杯は食べられます 10合炊きだったら20杯分 1人5杯ですよね。 質問主さんと旦那さんが食べる量によりますが 5合で十分な気もします。 お米だけを食べるわけではありませんし それだけお米を炊けるって事はそれだけお米も消費するって事なので 5合でお子さん達が満足するようにやりくりする方が 建設的かなと感じました。

PuffFish
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございます。 米1合で、お茶碗2杯分とはしりませんでした。 確かに20杯分って・・・多いですよね。いくら子どもが育ち盛りになっても。 おかずで調整する方が、確かに建設的です。 色々と教えてくださって感謝しております。

その他の回答 (3)

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.4

子供は、息子と娘ですが、 2人とももう高校生です。 5合炊きを使っております。 息子、娘、自分には弁当を持たせてくれております。 なので、1日2回位炊いております。 お米は炊きたてが美味しいので、 余り長く保温すると、やっぱり美味しくない。 なので、5合炊きで十分だと思っております。

PuffFish
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 1日に2回活躍している炊飯器。冥利に尽きますねぇ。 みなさまのご意見で、5合炊きに決定です。 貴重なご経験談をありがとうございました。

回答No.3

ちょっと主旨から外れるかもしれませんが… 炊飯ジャーは必要ないと考え、鍋炊きに変えてもう10年になります。 とにかく炊飯器は場所を取るし、使っていないときも変な存在感があり… タイマー機能がないのは不便か、と思いましたが実際に鍋炊きにして何の不便もないどころか、むしろいいことばかりで、私は炊飯器を購入すること自体をあまりお勧めしません。 いいこと、というのは、調理している間に余ったコンロの上にかければ、ものの20~30分で炊きあがってしまう、ということです。また、炊いたお米はフワフワもちもち、立っています。 私は、蒸らしたお米を木のお櫃で保管してます。翌朝になって冷めたご飯でもとても美味しくいただき、夫はお櫃の冷めたご飯を好んで食べてます。 お子さんがクラブ活動をやったりスポーツをしたり、たくさん食べるようになって、帰宅するなり「おなか空いた!ごはん!」という年齢が来るかと思いますが、多めに炊いてお櫃に入れておけば問題ありません。 でも、もしどうしても、というなら、圧力鍋はいかがでしょうか。 これも主旨からそれていますが、大き目の圧力鍋は玄米も炊けますし、調理にも使えますし、時短料理を手軽にできます。おそらく、最近の炊飯器と同等の金額で、かなりいい圧力鍋を購入できるか、炊飯器よりずっと安いと思います。 「でもやっぱり炊飯器!」というならば、10合炊きではなく5合炊きをおすすめします。 お子さんがいなく、夫婦ふたりだけのときとか、おひとりだけのときに、1合、2合炊いても大きい炊飯器で炊くと美味しくできあがりません。 ですので、結論からすると 土鍋+お櫃 > 圧力鍋 > 炊飯器(5合) ですね。

PuffFish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は今やっているのが鍋炊き・・・なのです。 我が家には鍋もコンロもすぐに他のお料理に使ってしまって「ご飯どころの騒ぎじゃない」っていう事情があって、今回炊飯器を買うことに決めたのです。 お鍋のご飯、美味しいですよね・・・でも、ここ2回、連続で失敗してしまって、それが炊飯器購入という結論になりました。(ご飯好きのダンナが「駄目だ!」と一喝・・・しょぼ~ん) 圧力鍋ですか、それは考えていませんでした。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

おはようございます。 同じような家族構成です。 我が家は5号炊を使用しています。困ったことはありませんね。 炊飯器を購入する際、質問者さんと同じような悩みを持ち、電気屋さんに聞くと、迷わず5号炊をすすめられました。 3号炊くとすれば、5号炊と1升炊では味が違うそうです。大は小を兼ねず、大きさによって得意分野があるみたいですね。 小学生の子どもが大きくなって、1升炊が必要になる頃は、炊飯器も古くなっているでしょうし、その時に買い換えればいいと我が家は結論付けて、奮発して「おどり炊き」の炊飯器を買っちゃいました。 毎日3号炊いていますが、ご飯をおかずにご飯を食べるくらい美味しいです。(笑)

PuffFish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電気屋さんも5合炊きを勧めてくださったとのこと、これは心強いご経験談です。 美味しいご飯が一番ですよね。 ご飯をおかずにご飯か~・・・美味しそうだな~、ごくりっ。(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう