• 締切済み

見た目に変化がありません

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.9

食事の制限の仕方がわかりませんが ありがちなのが野菜ばかりを食べてたんぱく質など肉・魚・卵 を食べず筋肉が細くなって体重が落ちた=やせたの錯覚 食事を戻してすぐリバウンド そしてそれを繰り返す 体重は生活と食事の表れなので無駄なものお菓子などを減らす などは良いですが、これからも続けられない食事をしてやせても 意味はありません これからも続けられるバランスの良い生活強度に見合った内容に して生活の中で続けられる運動をすることはもちろん良く動くように する 物を拾うときはしっかりかがむ 歯磨きでかかと上げ 掃除機はもって掃除 雑巾がけは体を大きく使う 7キロでブラのサイズも変わってないんですかね? 胸は脂肪の塊なのでブラカップが浮く感じがでそうですけど? まずはサイズをきちんとすべて計測してみてください そして食事と運動について勉強しましょう 何のためにやせるのか? きれいになるためですよね? だったら適当な食事制限して体重だけ落とすよりはきれいに引き締まった 体を目指しましょう

bilta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食事制限というのは少し言葉を誤ったかなと思いました。 私は野菜がすごく苦手で無理に口に詰め込むとえづいてしまいます…。油っこい食べ物も苦手でスナック菓子などもあまり好みません。 魚介類やあっさりした食べ物を主に口にしていますしそもそも太っている割に食が細く、周りの人にもっと食べろと怒られてしまいます。 ですので、改善と言った方が正しかったかもしれません。偏った食生活を正すために ・少量の野菜を味の濃い物と一緒に口に運んで野菜を食べる練習。 ・三食をきっちり食べる。 の二点をしています。 日常の中で身体を動かすのはとても良いですね!時間もとりませんし早速取り組んでみようと思います! ブラは若干余裕が出来たような気がします。 引き締まった身体を目指す為にも徐々に運動をしていこうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 4kg減ったんですが見た目が変わりません。

    ダイエットを始めて二週間で4kgの減量に成功しました。運動はせずに、間食はしない、炭水化物を控える等の軽い食事制限だけ行っていました。(※食事を抜いたことはありませんし、毎食きちんと食べています。)ですが、おなか周りの脂肪もそのままですし、未だ足も太く、少しも見た目が変わったように思えません。むしろ、腿やお尻の脂肪が柔らかくなってきていてダイエットする以前よりもむにむにします。このままダイエットを続けて、体重を減らしていけばいずれ減量分が見た目にも影響するようになるでしょうか。ちなみに、始めの2kgはすぐに減りました。それからきちんと停滞期を経てから、また2kg落ちました。ですから減った体重の全てが水分ということはないと思うのですが…。 身長165cm 体重61kg→56.4kg(現在) 十代半ば 女性 間違ったダイエット法だと思いますか? 甘えかもしれませんが、普段は時間がないので運動をして痩せるのではなく、出来る限り食事制限や生活習慣の改善のみで減量を試みたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 減量出来たけど見た目に変化がない…

    ダイエットを始めて1ヶ月と少しで 4キロ弱落としました。 目標体重まであと3キロなのですが、 なんだか見た目に変化がありません。゜(゜´ω`゜)゜。 食事制限とマッサージと半身浴で ダイエットをしてきました。 週に一度、好きなものを食べる日を 作っているので苦じゃないのですが… 運動は学校まで往復で20分歩くのと、 電車通学なのでエスカレーターや エレベーターを使わず階段を使う程度です。 4キロ程では、見た目に変化は ないのでしょうか?(´-`).。oO 脚やせに効くエクササイズとかも 教えていただければ幸いです。 ※身長は162cmか163cmで、 体重は48kgです。(日によって変わる)

  • 8kg痩せたのに見た目が変わらない

    私は昨年の夏から比べて8kg減量しました。 お菓子をやめて3kg、一時期ストレスでご飯を食べられず3kg、寒天ダイエットで2kg痩せました。 現在は161cm、54kgです。 たしかに普通の方からみたら今も十分デブなんですが62kgあった時に比べて見た目に何も変化がありません… 友達に「8kg痩せた」と言っても「え⁉嘘!」と言われてしまう始末… また、同じ体重で私よりも身長が5cmほど低い子は、私よりも全然細く見えます。 太ももも二の腕もおしりも顔もブヨブヨです… 、たしかに食事制限だけでは筋肉が減ってしまうため、見た目に変化がないと聞きますが、私は通学で徒歩1時間+自転車25分は運動しています。 見た目も結構筋肉質?に見えますし運動神経も悪くない方なので、むしろゴツいので筋肉は落としたいのですが… そこで、どうすれば見た目も綺麗に痩せられるのでしょうか?

  • 減量後の維持について。

    ダイエットの維持のことで悩んでいます。 男19歳身長174cmの体重57kgです。 5ヶ月かけて84kgから57kgまで減量しました。 そこでこの体重を維持したいのですが、どれくらい食べればいいかわからないんです。 食事量を増やして有酸素運動をすればいいと思うのですが、デスクワークで運動時間がほとんどとれないです。 なので必然的に食事制限による体重維持しかないと思います。 今はだいたい毎日1600kcalほどとっていると思います。 基礎代謝は1300kcal程度なので1600kcalくらいでつりあっているのかなぁと思ったら減ったり増えたりします。 おそらく腸内の水分なんだろうなと思いますが。 若いので2000kcalとか2500kcalとかとっても大丈夫とか言われますが、どうかなぁと思います。 そこでいまの体重を維持するにはどうすれば良いですか? 筋トレをして基礎代謝をあげるとかがいいんでしょうか? 減量後→維持のことでなんでもいいので教えてください。

  • 15kgも↓見た目に変化がない…何をしたら良い?

    こんにちは。 身長162cmでMAX89kgから74kg台まで減らしました。 食事制限だけだったせいかウエストは20cmほど減りましたが 他はほとんど変化がなくて…痩せたことに気付いてもらえません。 体重が増えるのは食べ過ぎですが ただ数字だけ減らしても元の体型には戻れないのだと気付きました。 以前、家事を勧められてやっていますが特に変化はありません。 最近、少し食欲が出てきてしまって1.5kgほどリバウンドしてしまいました。 体重が減っても素直に喜べない自分がいます。 たぶん見た目が変わらないからだと思います。 顔も二重あごのままで…とても醜いです>< 何をしたら良いでしょうか? 通うということが、とても苦手なのですが ジムやプール等に行かないと無理でしょうか? ほどよく筋肉?のついた女性らしい体型になりたいです。 ちなみに元々、股擦れをする=脚は太かったです。 顔と下半身を重点に痩せたいです! 何を1日どの位したら良いか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ダイエット成功後は?

    こんにちは。 25歳男、身長175cm、体重65kg、体脂肪21%です。 食事制限と有酸素運動で脂肪を5kg落として体重を60kgまで落としたいと思い、東京大学教授が書いた有名なダイエット本を読みました。 すると一日の摂取カロリーは目標体重×30が良いのだそうで、僕の場合1,800kcalということが分かりました。 ただ、僕の毎日の消費カロリーは約2,500kcalほどです。 ダイエット中は 摂取カロリー<消費カロリー になるのは分かりますが、目標達成後は2,500kcal消費しても良いでしょうか?つまり、ダイエット成功後は 摂取カロリー=消費カロリー にして良いのでしょうか?

  • インフルエンザ予防と食事制限について

    趣味でウェイトトレーニングをしており、現在は減量中です。 減量は筋トレと食事制限の併用で、大体月に3キロほど落とします。 大体身長165cm体重65kgほどで一日の食事量は1800kcal以内です。なるべくバランスには気を使い、米国産のマルチビタミンも摂取しています。 そこで質問があります。食事制限をしていると体力が落ちると思いますが、それによってインフルエンザに罹りやすくなるのでしょうか。それとも体重が減ることで逆に健康になり(BMIは22に近づく)、罹りにくくなるのでしょうか。 周囲で一気にインフルが広まってきたので、減量中止しようか迷っています。

  • 中学生にできるダイエット方法

    私は現在、中学2年生で身長158cm 体重66kgです。 見た目は脚がとても太いです。腕もです。 下腹が出ていて洋ナシ体型です。 このままではヤバイと思い、55kgになることを目標にダイエットに励んでおります。 ダイエットを始める11月下旬時には76kgあったのですが、 10kgの減量に成功しました。 (1ヶ月で-7kg) しかし、標準体重は55kg、理想体重は48kgと 12kg~20kgの減量をなんとか頑張らなければなりません。 食事制限、サプリメントの使用、軽い運動など頑張ってはいるのですが、最近はなかなか体重が落ちません。 (一日に0.2~0.7kg減るか、0.1~0.5kg増えるかのどちらか) 食事制限は昼食、夕食を少なめにする(得に油物やごはん) 運動は上体起こし30回、スクワット20回、踏み台ダイエットなど。 サプリメントはキトサン・アフターダイエットとカロリミットを使用。 着々と減ってはいるのですが、一ヶ月に3kg減量するという目標は難しいです。 なにかアドバイス、良いダイエット方法があればお願いします。 金額は1万円以内、期間は4ヶ月ほどでお願いします。 長文、失礼いたしました。

  • ビリーをやっても…

    体重が減りませんでした。 決して、中途半端に行っていません!!それどころか3ヶ月も続けました。7日間チャレンジの後は、応用プログラムを毎日続けましたが体重は1kgどころか、0.5kgも減りませんでした。 筋肉も、目に見えてついてるわけでもなく、そういえば締まったかなという感じ位です。 だんだん慣れてきたので、ビリーバンド+両足にアンクルウエイトもつけてやってますが、やはり体重は減りません。 私は身長161cm、体重53kgです。 過去に低炭水化物ダイエットで16kg減量しました。 今でも、米は食べていません。 コンビニのオニギリを1個食べると1.5~2.0kg体重が増えます(本当) ダイエット食品でよくある「食事に置き換えるタイプの雑炊」を3食、1週間続けても体重は増えます。 3日間何も食べなくても、体重が減りません。 基礎代謝は平均だそうです。薬局で測りました。 ○ジョギング3kmを毎日続けて1ヶ月経過後、体重変化なし。 ○1日500kcalのみ摂取の食事制限1週間経過後、体重変化なし。 ○ゼナドリン・ザントレックス・トリムスパ使用後、体重変化なし。 せめてあと3kgどうしても減らしたく思います。 1週間食べずに減らすことが出来るならそうするし ○○すれば減るというのがあれば、そうします。 今まで散々辛い過酷なダイエットに慣れてるので 少々のメニューはこなせます。運動も食事も。 どなたか、確実に体重を3kg程落とす方法をご存知でしたら 教えて下さい。 なるべく短期間が良いな…とも思ってみたり。 よろしくお願いします><

  • 一日2000Kcalは食べ過ぎ…⁇

    こんにちは! 私は 16才女子 体重43 身長153cmです 最近までダイエットして、一日1500Kcalに制限をし、2-3キロ減量しました。 今は体重維持をしたいのですが、最近一日2000Kcalも摂取してしまいます… 調べると、私の一日の総消費カロリーは1500位らしく、私は500Kcalも多くたべています。 私は運動なんて全然しなく、する時間もありません。 実際少し体重は増え、太ももが太くなりました。 こんなに食べてはまた体重は増えてしまうでしょうか?16才女子が一日2000Kcalは食べ過ぎでしょうか? 不安で仕方ありません。