• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠検査薬で横線が出て少しして消えた。)

妊娠検査薬で横線が出て少しして消えた。生理が来ないのは何かの病気?

marinsnow7の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ここで質問しても解決になりません。 気になるようなら直ぐにでも産婦人科を受診すれば判る事だと思います。 お幾つなのかは分かりませんが中高生が「~わ」を使うのは、まだしもいい歳の女性ならで「~は」を使うべきです。

a0701t
質問者

お礼

ただ、同じような人が居れば…と 思っただけです。 何もなければ別にいいだけで 何でもかんでも病院に行けばいいって わけでもないですし…。 そんなことが出来るほど お金持ちでもありません。 それに良い大人が「わ」を使うのわ。って 別にあなたに関係無いでしょ? そんな事に注目するなんて あなたわよっぽど子供なんですね笑

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬の検査時期は?

    いつもお世話になっております。 8月1日から高温期が続いており、最短でいつ頃妊娠検査薬で検査したら良いのか、分かる方がいらっしゃれば・・・と思い質問させていただきました。 6月24日に5週目で流産し(全身麻酔で手術しました)、その後4日くらいで出血は終わり、7月10日に出血したので、病院に行きました。 生理ではなく卵巣の腫れによる不正出血のようで、出血は1週間で止まりました。 6月に流産してから7月31日頃までは体温がずっと36.3~36.55くらいを行っており、8月1日から体温が36.75~37.0くらいになっております。 もともと生理も不順で、毎月の周期もほとんど決まっておらず排卵日がいつなのか、生理がいつ来るのかもほとんど分かりません。胸が張るくらいです。ちなみに今も胸は少し張っていますが。 本日8月9日に検査薬をしてみたら陰性でした。 前回妊娠した時は、初めての妊娠でなんで高温期が続くんだろう?と思い高温期14日目くらいに検査薬をしてみたら陽性となったので、待てばいいのはよく分かっているのですが少しでも早くわかったらな・・・と思い、皆様の御意見を参考にさせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬について

    生理不順の場合、妊娠検査薬が使えるのはいつからですか? 低温期が長くて、高温期が短かったのですが、今回、高温期がいつもより長く胸が張っています。 生理前はいつも胸が張る感じなので、今回ももうすぐ生理が来るのだろうと思っていたのですが。 あと、頭痛というか頭が重く、風邪みたいな感じもします。生理不順なので生理予定日というのがわからないのですが、高温期に入ってから何日目くらいであれば反応しますか? お願い致します。

  • 妊娠検査薬で薄い陽性

    初めてコメントします。 11月から子作りを開始しました。生理予定日1週間後、妊娠検査薬を使用しました。すると薄い陽性でした。しかし、翌日出血があったため、病院に行きました。検査の結果は陰性。先生から、基礎体温をつけるよう言われたので始めました。 最初は、基礎体温グラフはガタガタでした。 12月は通常通り生理がきました。 1月に入り、基礎体温がようやく安定し、高温期に入りました。 数日前から下腹部痛・下痢・ほてり・頭痛など、いつもの生理前にはない症状がありました。 ダメだとわかりながら、生理予定日が26日にも関わらず、昨日の夕方、チェックワンファストでフライングしてしまいました。結果は薄い陽性。11月のときと同じ感じでした。 『今回もダメかもな』と思いました。しかし、夜にふともう一度妊娠検査薬を見てみると、濃くなっていました。 このようなことはあるのでしょうか?知識がある方、同じような経験をした方、よろしくお願いします。

  • 胸がずっと張っていて心配です 妊娠ですか?

    初めて質問させていただきます。 30歳主婦です。 胸がずっと張っていて心配なので質問させていただきました。 いつも生理の2週間前から生理日まで胸が張って痛くなりますが、 まだ生理が終わったばかりなので心配になりました。 前回の生理は11月10日です(3週間前)。 胸が痛くなり始めたのが11月22日頃(約2週間前)です。 もともと生理不順で35~50日周期なので、まだ胸が痛くなるには早すぎます。 胸の痛みの症状は、両胸が張って乳首も痛いです。 乳腺炎もありえますか? それか妊娠でしょうか? 妊娠検査薬は生理予定日またはその1週間後とありますが、私の生理日が全く読めないので・・・ 乳がんも心配になりましたが、5月にマンモグラフィーで検査して問題なしでした。 以前生理不順で婦人科に行ってから基礎体温を測ってます。 (ちなみに、病院に行って色々検査しましたが問題ありませんでした) 胸が痛くなり始めた頃は低温期です。 ただ、1週間前から高温期っぽいです(36.65~37.10。いつもの高温期より少し低めです)。 こんな経験お持ちの方いらっしゃったら教えてください。 まだまだ続くようであれば病院に行こうと思いますが。。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬・初期症状について

    はじめまして。 事情があり、親に相談することが出来ないので投稿させて頂きました。 ・4月21日 中出しはしていないがゴムを付けず性交 ・5月5日~12日 生理らしき出血が続く ・5月11日 妊娠検査薬(クリアブルー)陰性 この頃からムカムカ感が続くようになる ・5月13日 妊娠検査薬(クリアブルー)陰性 まだムカムカ感が続く 胸が張っている気が? ・5月16日 妊娠検査薬(ファストワンファースト)陰性 ムカムカ感が多少落ち着くものの、 普段よりトイレに行く回数が多くなる もともと生理不順で、排卵日も全く分かりませんが、 出血の日を考えると、ちょうど性交日あたりのような気がします。 5月5日から基礎体温をつけていますが、36~36.5℃くらいです。 基礎体温を初めてつけたので、低温期なのか高温期なのかも分かりません。 出血に関しても、生理なのか着床出血なのか不安です。 性交日から考えて、まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか。 不安でたまりません。 どなたか返信お願いします。

  • 妊娠の可能性と検査薬使用時期

    今、高温期が12日続いています。 朝に限らず夕方も微熱(37.2℃)ほどあるのがここ3日ほど続いていて、風邪か妊娠か分からない状態です。妊娠希望です。 先月の生理は10月16日~22日までありました。30日ごろガクっと体温が下がり、その前後に関係もしております。大体生理は遅れることが多く、体温も生理前の高温期に入るまではいつもガタガタでした。 今までもこういうことはあり、妊娠していなかったので今回もそうなのかなと思いますが、今検査薬を使ったら結果出ますか? 症状としては、下腹部がちくちくする、だるい、くらいしかなく胸も張っていないので違うかなと思いますが、期待してしまいます。。 検査薬使っても大丈夫でしょうか?(海外製のものなのですが、海外のものは早く結果が出るとどこかのサイトで見ました)

  • 妊娠?

    初めて質問させていただきます。 妊娠希望です。 27日が排卵日、24日に夫と仲良ししました。 それから一週間後くらいに少量の出血がありました。 確か2日と4日でした。3日はありませんでした。 着床出血では?と思っています。 生理予定が昨日で、高温期でした。 今日、まだ生理が来ていなくて、基礎体温は「高温期にしては低い、低温期にしては高い」といったような感じです。 先月の生理中の基礎体温は 36.29 36.21 36.06 36.02 36.23 36.22 今日の体温は36.15でした。 昨日までは高温期だったのに、今日いきなりこんなに下がったので、生理が来るのかなと不安です。 胸の張りはほとんどないですが、着床出血もありましたし、食べ物が口の奥で苦く感じているので妊娠してるといいなぁと思っていますが、今回は無理でしょうか? 妊娠検査薬を試そうと思っています。

  • 妊娠していると思いますか?教えてください!!

    私は、結婚して1年9ヶ月、年齢26歳です。 1年程前から子供が欲しくて子作りをしていますが、なかなか授かりません。 今月も排卵日に行い、7月の中旬から体温も高温期になりました。 しかし、生理予定日が7月25日なのですがまだ生理がきません。(現在8/14) そして高温期が20日以上続き、胸も痛く、吐き気もあり、毎日がだるく眠い・・・ 妊娠初期症状と思われる症状が毎日続いています。 私も今月でできたのかな?と思い、家で妊娠検査薬を行いましたが陰性でした。 体温は二層になり、高温期が続いていても妊娠してないということがあるのでしょうか? また、毎日だるく具合が悪いので病院に行こうと思いますが、妊娠検査薬で陰性と でたので産婦人科に行く必要はないのでしょうか? 皆様の貴重なご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬では陰性だったのですが。

    妊娠を希望し始めてから初めて婦人科に行きました。 高温期10日目だったので、一旦市販の妊娠検査薬を試して陰性(結果は出ないかもですが。。。) その前に最近膀胱炎のような症状があり。それが 一番に気になったのが行くきっかけでした(T¬T) そこで先生に言われた言葉が 「・・・・(←ここは忘れてしまいました)なので!妊娠初期症状かもしれませんね」 っという言葉・・まだわかりませんので、近くなったら市販の物を試してみてください。っとのこと 事でした。あっという間に終わったので、よく内容がきけず・・・ まだ子供がいるかいないかは、中を見てもらってもわからないですし、検査薬は陰性だったのに 妊娠初期症状っというのはありえるのでしょうか??(-o-;) 今は、高温期11日目、生理予定日から2日しか遅れていません。(生理が2・3日ずれるのは よくありました) 自分で言うのもなんですが、本日0.15ほど体温が下がったことと、胸が張る。口内炎ができる。 目が異常に疲れる。イライラするなど・・・生理前の症状が多く、なぜか生理が来る予感? などがあります。。。↑これは妊娠と思ってよいのでしょうか・・・今になってよくわからなくなりまして。

  • 妊娠している可能性はあるのでしょうか?

    妊娠を希望しています。 今日で高温期12日目を迎え、今朝の体温は37.75でした。体温もずっと高温をキープしています。 ここ2、3日吐き気というほどではないんですが、胸がムカムカしていつもこんな症状がないのでもしかしたら?と期待しています。 昨日はちょっと気が早まり、生理予定日前にもかかわらず妊娠検査薬(クリアブルー)を試してみましたが、やはり陰性でした。 早い人では高温期12.13日位で結果がでる方もいるみたいですが、今日は怖くて測定していません。 生理予定日はあと2日後ですが、こんな状態で妊娠している可能性はあるでしょうか。