• ベストアンサー

一橋から早慶への志望変更について

一橋志望、現在高校2年です。 もし、入試直前の3年秋辺りに、志望校を一橋から早稲田もしくは慶應に変更した場合、一橋の対策で早慶には対応できるのでしょうか。 学部は全て商学部と統一した場合でお願いします。 また、早慶で特色が全く異なると思いますので、別々で書いてくださると非常に助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

一橋商合格者の早慶商学部併願成功率は7~8割程度のようです。 ググっても2ちゃんなどばかりであまり適切なものは出ませんでした。古そうですが(東京都市大がまだ武蔵工大になっています)、参考までにこんなの↓ http://milky.geocities.jp/sakurasour/hitotsubashi.html これは「合格者」のデータです。一橋合格水準に届きそうにないために急遽志望変更ということになると、地力では上記よりはやや落ちるでしょう。 ただしそのダブル合格者は早慶対策をしているヒマもなかったはずなので、一橋C判定からの断念、秋から早慶対策に専念というのであればその確率を上げることは可能でしょう。いずれにせよ「一橋に受かるかも」というレベルに届かせなければ早慶も厳しい。ただし一橋模試は11月なので見極めの時期的には悩ましいところか。 早と慶では慶應のほうが相性はいいようです。英数歴という一橋受験生にはうってつけのセットで受験できるからでしょう。ゴリゴリの私文との対決を避けることができ、面倒な小論対策さえ不要。慶應商は一橋落ちを狙っているのです。

Gastom
質問者

お礼

非常に説得力のある回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

まあ、勉強が遅れているんだろうけど、 一橋から早慶じゃなくて、 一橋から他の国公立に志望を変えて、早慶「も」受験するのが普通じゃないかな? 一橋に全然届かない人が、いまから早慶に絞っても難しいと思うよ。 センター対策もしているでしょうし、私文に絞るにはもったいない。 またそうしてしまうと浪人したときにやっぱり一橋というのが難しくなる。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

早稲田の商学部なら 数学受験ができる 慶応の商学部も 数学受験ができる 一橋も数学が必須だから、数学シフトで準備していれば、なんとかなるんじゃないかな。 ※ 知り合いが早稲田で野球をしたいというそれだけの理由で、早稲田数学受験をしていた。政経と商と教育に合格して 政経を出たそうだ。 ※ 政経なら経済詳しい?って聞いたら「ぼくは野球をしたかっただけですから経済は知りません」と断言されちゃいましたが。

関連するQ&A