- ベストアンサー
早慶志望の英単語帳選びに悩んでいます
- 早慶志望の経済学部受験生が英単語帳の選び方に悩んでいます。
- ターゲット、シス単、Duoなど、さまざまな英単語帳があり、どれを選ぶべきか迷っています。
- 早慶レベルの単語帳を教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当に懲りずにこんな質問ばっかですね。 まず確認ですが。 >高3に入るまでに中学レベルまでは終わらせておこうと思い ってありますが、これは間違いではないですか? 中学レベルを現時点で押さえに行ってる? せいぜい「センターレベルまでは」という話かと思いましたが。 もし間違いでないなら、馬鹿も休み休み言ってください。 高校3年分を1年でやろうとしている? それと両校の上位学部ということなら、一般受験生の中でもかなり上位の実力が必要とされますが? 東大一橋受験生と勝負するわけですから。 以降は本題。 単語帳なんか人それぞれの好みもあるし、ごちゃごちゃゴタクを並べてる時間があるなら、 本屋に行ってザッと手に取って比較して、自分が好きなものを買ってくればいいだけだって。 別に単語集評論家を目指しているわけでもあるまい。 それと、あなたの現在の英語の実力も示したほうがよりよい回答がつくでしょう。 単語帳だけを暗記するよりも、長文読解の演習を死ぬほどやったほうがよいでしょう。 知ってると思いますが、相当のスピードが要求されますし、慶のほうは英作文もありますから 対策が必要です。 早は受けてないので経験者の回答をお待ちください。
その他の回答 (1)
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
前回も回答した元塾講師です。 凄いですね。前回、私が指摘した内容はしっかり修正しているのにそのお礼が一切ない。自分に都合がいい情報だけを吸い上げ、その感謝や還元する意志がない。さらに私のコメントは意味がなかったかのように「上位」という言葉がある…。ちなみに文学部は下位学部でしょうか?その区切りはどこに由来しますか?慶應は文学部は2年次から他の学部より早くに本部の三田になります。私自身在学中にそうした情報はなかったですし、試験問題もそれほど差はありません(早稲田の所沢は分かりますが)。 正直、早慶の中を区別する人間が「いまさら英単語?」な感じが否めません。どの学部でも早慶に受かる人は構文だって半分は終わっています(文法ももちろん終了)。フルマラソンを走ったことがない人間が「4時間じゃマラソンじゃない、3時間台じゃないと」といっているのと同じです。更に受験までの期間を考えると完走(早慶のどこでもいいから合格)すら危ういのに…。 そうした発想の人間には早慶には来てもらいたくないですし、今までそうした対応をする早慶生を、先輩・同級生・後輩、更には教え子にもいません。 試験は点数が取れれば合格します。しかし、その点数は今までの勉強方法や、考え方が大きく影響します。私の実感ですが、早稲田は人にやさしい人が、慶應は人が気づきにくいところを気付く人が合格しやすい気がします。 大したアドバイスをしているつもりもないですが、こうしたことの対応は試験にも出ます。教え子にもこうした人はいましたが、改心しなかった生徒はみな「なぜ自分が落ちたんだ」と悶絶しマーチにも届かない人が多かったです(たまにマーチがいます)。 また今までの他の方の質問を見てしっかり書いていないのが丸分かりです。他の方は自分の模試の偏差値や今まで勉強してきた参考書等をしっかり書いています。中には自分の高校の偏差値や授業方針、家庭の環境から塾や予備校に通えるか等も書いています。 早い話、適当に書いて適当にその方法で勉強するスタンスなのでしょうけど、早慶合格に必要な「リサーチ力」は現状かなり不足(というより現状皆無)です。まだはじめていないので分からないかもしれませんが、どれほど早慶のレベルが遠く高いかを知ることになります。まだあなたは試験そのものを他人事で見ているからそう書けるのでしょう。五輪でメダルが取れない人を「もっとこうやれば取れるのに」なんて思うのと同じです。 来年合格したら、再度質問にその旨を書いてください。私にとって初めてのケースになるかもしれないいので…。
お礼
すみません。中学と言っても中学~高2レベルの参考書という意味です。 京大出身の先生からそのように言われていたのでそれでいいのかと思っていました。 自分なりに準備はしてきたつもりでし、先生に一年間の計画を立てて参考書や過去問をやるようにいわれていました。 単語帳のほうは辞書も活用しながらやりたいと思います。最終的には個人の好みだと思うので、国立や早慶志望の同級生の意見を参考にして、じっくり見て決めようと思います いろいろとすみませんでした。回答ありがとうございます。