• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の不安を取り除くにはどうしたら良いでしょうか。)

彼の不安を取り除くには?

tibitamaの回答

  • tibitama
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.2

 変な人だね。 「もし起きてたら、夜中から仕事だから2時に起こして」 もしをつけようと何しようと、自分の仕事に何人に頼んでるんだか。  反省して謝って行動変えて反省がよく伝わるね。まだ一カ月だからあと二つ気位行動を丁寧にして、それでだめなら貴方をもう信じてないんだから無理でしょね。  何もないことを証明できないから、ただしい行動で表してるのに、他にやりようがないじゃない。  彼氏の心がばきっとひびでも入ったのなら修復しようがないってこともあるし。すぐ別れるのをお勧めするわけじゃないけど、別れるのもいいんじゃない?

noname#175080
質問者

お礼

今はお互いに前に進もうと言う風に言ってくれましたので 今の所は別れると言う事は考えておりません。 しかし今後同じ様なことがあればそういうことも頭に入れておかなければなりませんね。 彼の為にも、苦しめたくありません。 貴重なお時間を割いて、回答して頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人を怒らせてしまいました…

    夜中に、好きな男性とメールをしていました。 私は彼の声が聞きたくなったのと用件があったので、電話していい?と聞きました。 すると彼は「何で電話なん?笑 重大ニュース?」と返ってきたので、 「無料通話余ってるから♪笑」と、冗談で送ったのですが、 「じゃあ他のヤツにメールすればいいやん!おやすみ」と、怒らせてしまいました… 自分の軽はずみな言動にすごく反省しています。 彼とは友達以上恋人未満な感じで冗談を言い合う仲なので、サラッと流してくれるかと思ったのですが、 そうは受け止めてくれなかったようです(-.-;) 嫌われたのかも…と思い、泣いてしまいました…(>_<) 彼とは昨日までは楽しくメールをしてましたし、 最近は、よく飲みに行こうとしきりに誘ってきてくれていました。 私が電話したかったのは、一緒に飲む日程を決めたかったから、というのもあります。 「違う。冗談だよ↓↓ホントは声が聞きたかったの;ごめんね><」と謝りのメールをすぐに入れたのですが、 寝ると言っていたせいもあるのか、返って来ません。 今日電話をしようと思うのですが、やめておいた方がいいでしょうか? 自己満かもしれませんが、誤解を解きたいですし、 反省していること、軽はずみな言動を謝りたいです。 でも、改まって謝るのも重い気がしますし…メールでも精一杯だったのに、ましてや電話で「声が聞きたかった」と言うのもなんか恥ずかしいです; 本当に困っているのでよろしくお願いします(>_<)

  • 何だか漠然と怖いと言うか、不安です、、。

    長文になるかもしれませんが、回答頂けると嬉しいです。 もうすぐ付き合って11ヵ月になる彼がいます。 彼とは遠距離で、去年の7月、12月、今年の2月3月と、彼がこちらへ出張に来ていた際、少しだけ半同棲のような事をしていました。 今では出張が終わり遠距離です。 浮気とかの不安等ではないのですが、たまにこんなに幸せでいいのかなと何故か不安と言うか、怖さみたいなものを感じます。 彼は付き合ってからずっと、連絡を欠かさずにしてくれ、離れていてもいつも気遣ってくれます。 回数は多くなく、日に3回くらいですし、好き等もないですが、彼なりの愛情は感じているつもりです。 彼とLINEでやり取りをしている際、いつも大切にしてくれてることへのお礼を伝えると、そらそうだろと返って来た為、こんなに幸せでいいんかな?と聞いたところ、いいよと返って来たり、信用してるよと言ってくれたり、2ヶ月程前に彼に6月の何日と何日は空けておいてほしいと言っていた事を覚えててくれており、この間休みを取る際、その日を空けておけるかと確認した所、前言われてからずっと空けてあるよと返してくれたり、と本当に大切にしてくれてるのかなと思える所は多々あります。 いつも大切にしてくれてる彼にも、私と居る事で何か幸せを感じて欲しいと思うのですが、彼が感じてくれているのか不安になる時がありますし、私自身こんな風でいいのかなと何だか漠然と不安のような、怖さのような物があります。 こういう怖さと言うか、不安のような感覚は誰しもが思う事なのでしょうか。 私の捉え方や考え方がネガティブなだけなのでしょうか。 それとも彼にも幸せと感じて欲しいと思うのは、おこがましいと言うか、自分勝手ですか、、? 彼の事を大事にしたいと思うのですが、伝わってるのか、そんな事を考えるのは独りよがりでしょうか、、? ご回答頂けると幸いです。

  • 解雇されるのか・・・不安です

    3カ月前位から 主人が会社の介した「社会保険労務士」を訪ねるようになりました。訪ねる際は会社役員に行くように言われてです。すでに4度程、出掛けていますが...。先日私の知り合いに「不当解雇を防ぐ為に社会労務士と話をさせ、何ヶ月してから指導したが改善されないので..を、理由に解雇通達されるのでは?」と、言われました。主人の仕事は建築に携わっています。現在、不況で仕事も激減しているようです。会社では、自分の仕事が無いときは他の仕事を手伝ったりしているようです。妻の私が、褒めるのも変ですが、至って真面目なタイプです。社会労務士と話をする際、どのような事に気をつけたら良いですか?また、友人に言われたような事って現実にあるのでしょうか?不安でたまりません。

  • 外出先で声が高くなる、声の震え

    私はバイト先、歯医者、外出した際に声が高くなります。電話する時に声が少し高くなるというのは聞いたことがありますが、バイト先、歯医者、外出の時に声が高くなるのはあるのでしょうか。 家族といる時、心を許している友達、家にいる時は素の声で声も震えず喋れています。

  • すごく不愉快です

    私は学生です。 今日学校で担任に『手伝ってねーよ』と 言ってしまい担任が激怒しました その際すぐに『すいません』と言ったんですが 押し飛ばされかなり激怒されました 自分の言動には反省してるつもりです 教師がやった事は暴力になるんですか? 不愉快でした。 反省を示したんですが こんな幼稚な事みっともないと 思いますが教えてください。 反省した上での手を出す行為は ありなんですか?

  • 不安

    こんにちは。 私は23歳の女性です。 最近17歳年上の男性とお付き合いを始めました。 もうすぐ4ヶ月になります。 彼は前々から良く何をしているんだ などと、電話を頻繁に掛けてくれ、 私もそれが待ち遠しかったりもしていました。 週に4.5日は一緒に居て、 私が自分の家に居る時は 仕事終わりに必ず電話をかけて くれる人でした。 数日前に彼が飲みに出て 飲み会終わりに会う約束を していましたが、連絡もなく、 私はお酒をあまり飲まないし 凄く酔った経験もなかったので 彼の気持ちが分からず、 どうでも良い事がわかった。 と冷たい連絡を送りました。 冷静に考え直してみて 言いすぎたなと反省をし、 彼にその気持ちを伝えると 俺も悪いんだけどさ。 と、普通だったので、 元に戻るかなと思っていましたが、 その日から 毎日あった電話もなくなり、 電話だったものがメールに変わりました。 話をした翌日に会えるかと 確認をしたら断られました。 私からはあまり電話をかけたり していませんが、 彼の急な変化に 戸惑いと不安があります。 深読みをしてしまって 冷めてしまったのかとかも思います。 彼は自由奔放で奇策な方なので 周りからも好かれているなと感じます。 怒りやすく、良く叱られる時は 帰らされる事もしばしば。 ですが数時間するとケロっと しているような人です。 私よりも倍生きているので、 何か考え事があったりするのか。 彼の気持ちが良く分かりません。 振られた方が楽な気もしますが 私にはまだ好きな気持ちがあるので なかなか切り出せません。 何か良いアドバイスなど 意見をお願いします。

  • 彼はどう思ったのか不安

    前に似た質問をしたのですが、補足として質問させて頂きます。付き合って約三ヶ月の年下の彼氏がいます。お互い、5ヶ月前位の同じ時期頃に別れた恋人がいます。 昨日、彼氏と寝てる時に私がやたらそわそわしてしまい、どうしたの?の聞かれました。私は暫くの間なんでもないと誤魔化してましたが最終的には、元彼の事思い出すと苦しくなる‥と言ってしまいたした。そこまで言った後、彼には、辛いね‥落ち着いたらまた聞かせてね的なことを言われ宥められました。 彼も元カノのことがきっと辛いはずなのに、こんな話題を出した私に対して彼氏としてはどう感じますか? 私は前に彼氏は彼女に浮気され別れた話を聞きました。彼自体に元カノに未練があるか分かりません。彼氏から私は告白されました。たまに元彼に未練はないか?と心配されましたが、綺麗に別れたから大丈夫!と言ってましたが、昨日ずっとモヤモヤした姿を見られてしまいました。その後、何故か?うろ覚えなのですがHをした時に彼から、元彼のことまだ好きなの?俺が一番好き?と聞かれました。彼も心配になったのでしょうか? また私の、元彼のこと思い出すと苦しくなる。という発言はどういう風に捉えますか?未練あるのかと思いますか? また上記の質問とは別に、エッチの時にたまに生でする時があるのですが昨日のエッチの時に中に出してと言ってしまいました。彼には駄目!と言われ外出しをしてくれましたが。。この発言に対してひかれてないか心配です。 前に誤って中出ししてしまい、アフターピル代を彼から頂きました。 上記の流れからのこの発言に対して彼はどう思ったのか‥話しし合った方があいでしょうか? エッチ後、私は恥ずかしくなり寝たふり?をしてしまいました。 文章が支離滅裂ですみません。 この発言に対して客観的にどう思うかを教えてください。

  • 夜中に不安で不安で眠れなくなったとき、どうすればいい…?

    とても恐ろしい気持ちになり、「うわ~うわ~」と声を出しながら、家中を歩き回りたくなります。 世界中にたった一人、私しかいないような気持ちです。 とにかく、誰かの声を聞いたり、誰かと話をしたくてたまりません。 泣いてしまったりもします…。 でも夜中に友人に電話をかけるのも非常識だし、家族を叩き起こすわけにもいきません。 自分の声を聞くと落ち着くかな、と思って声を出してみました。 でも一人で声を出すと、部屋に自分の声だけが響いて余計不安になります。 声が会話のようにならないと駄目なようです。 本の朗読(ストレス解消になるので、子供の頃からたまにやる)もしてみましたが、集中できません。 (目は文字を追って声を出してはいるけれど、ちっとも頭に入らなくて意味が無かった。) 音楽も聴いてみましたが、同じでした。 録音された人の声のアナウンスが流れる番号に電話をして、相槌を打ってみましたが、むなしくなって余計駄目でした。 目を閉じるのが怖くて、朝方までネットをして気を紛らわせたりしています。 (ネットだと、つねに起きてる誰かがいる気配がするので安心する) 昼間はとても元気でも、ふとしたことでこのような状態になってしまいます。 悲しいことや、嫌なこと、心配事を思い出したときにそうなります。 本当に駄目になって(怖い!もう死にたい!とか)、いのちの電話を利用したこともありますが、 それほどではないときに使うのは、さすがに申し訳ないです。 今夜は軽めですが、またこの状態になってしまいました。 たまたまOKWEBのことを思い出したので、質問をさせてください。 こんなときはいったいどう対処すれば気持ちが落ち着くでしょうか?どなたかお願いいたします…。

  • どうやって不安を抑えたらよいでしょうか(長文です)

    以前もこちらで質問させて頂いた者です。今年10月頃からプライベートと仕事からのストレスで心のバランスがとりにくくなり、先日勇気を出して心療内科へ行って来ました。気分がいい時は大丈夫なのですが、突然不安や悲しみ、孤独感にスイッチが入ると泣いてしまったり、動けなくなったりします。 そんな私にもなかなか会えないけれど、とても大事な友人がいて、メールをすれば必ず返してくれたり電話をしてくれる人がいます。頼れる人で、心から大事にしたいと思っている人です。ですが、昨日孤独感と不安に絶えられず、助けてほしいと半ば支離滅裂なメールをしてしまい、返ってきた返事が、「意味がよくわからないよ、何をどうしたいのかわからない」、でした。確かに私のメールの内容は抽象的で、助けてほしいからどうしてほしい、という事を書けるまで思考が及びませんでした。。。その後電話しても出てくれず、返事をあわててかきましたが、返事も来ず・・・返事が返ってこなかったのは初めての事で、怒らせて(困らせて)しまったのではないかと、余計に落ち込んでしまいました。 自分本位でしか考えられない甘い、わがままな自分がいるのも十分わかっています。友人にも都合があってただ返せなかっただけかもしれないし、それは彼に聞いてみなければわからないことなのも、理解しています。 頼りたいと思っていた友人が離れていってしまったらどうしよう、不安が不安を呼び、どうしたらいいかまたわからず落ち込んでいます。自分が迷惑をかけていることもわかっていて、いなくなってもいいんじゃないかってまた思ってしまいます。 友人には謝るべきでしょうか。それともしばらく連絡はとらず、自分が少し落ち着いてからメール等すべきなんでしょうか。そしてどうやって不安の波を抑える、もしくはコントロールしていけばよいのでしょうか・・・長文且つ内容がわかりずらく、本当にすみません。

  • 愛されてるか不安です…

    長文ですみません。 22歳の女です。 付き合って1ヶ月の彼がいるのですが、最近態度がそっけなく、本当に私の事好きなのかわからなくなる時があるのです。 出会ったばかりの頃は、毎日のようにメールをしてたのですが、2度3度会ううちにあまりしなくなり、今では1週間に2~3通程度です。電話は私の家が電波が悪いので、あまりしません。(でもメールはすぐに返します)メールや電話は、ほとんど私からです。彼からしてくることはあまりありません。 今、彼は仕事が忙しい時期で、疲れています。明るい性格なのですが、ストレスは抱え込みやすいらしく、考え込んでしまうみたいです。 彼と私は休みがなかなか合いません。なので、「仕事終わってから会える?」ときくと「今月いっぱいは無理」と言われ、すごくショックだったのですが、疲れてる彼に無理を言うなんてとんでもないと思い、「あなたの都合に合わせるから、無理しないでね。仕事頑張ってね。でも、やっぱり会えないと寂しい。泣きたくなる…」と気持ちを伝えたると、黙り込んでうなずくだけでした。それまではよかったのですが… この間、一人暮らしの友人のところに泊りに行き、友人が寝静まった夜『寂しくなったからメールしてみた。寒くなったから身体気をつけてね。』とメールすると『なんで友達と一緒なのにさみしくなるの?』と返されました。そっけないなぁ…と思い『○○くん(彼)に会いたいな~と思って…』と返すと、『ヒマがあればそんなことばっか考えてるの?』と返されました。心なしか呆れているように感じました。(会いたいと思っちゃいけないの?)と少し腹が立ちましたが、喧嘩するのは嫌なので『そんなことないよ。仕事とかはマジメにやってるし』と適当に返すと『それならいいけど』と返ってきました。 電話をしてもそっけないです。風邪を引いて声がおかしくなった時、『マジ?風邪ひいたの?油断するから引くんだよ。うつさないでよ?』と説教され、『声が聞き取りづらい。無理して電話かけてこなくていいいのに』とため息交じりの口調でした… 最近は、こっちからメールするのも電話をするのもしんどくなり、全くしなくなりました。。(今、連絡しなくなって5日目です) 仕事で疲れているときに、「会いたい」と気持ちを伝える行為は、重い、ウザいと感じてしまうのではないかと思うようになりました。 それでも、会っているときはすごく優しいのです。会話も楽しいし、決して身体だけの関係ではありません(と私は思っています) 彼は、自分の気持ちをあまり口に出しません。照れくさいらしいです。愛情は、行動で感じていたのですが、あまり会えなくなり、メールも電話もしていない今、本当に付き合っているのかわかりません… 会えなくて寂しい、私の気持ちを知っていながら、彼はどうして連絡をくれないのでしょうか。彼も、寂しさは感じないのでしょうか。メールや電話が苦手なわけではないようです。 以前、付き合っていた彼は包容力があったせいか、なにも遠慮せずに、自分の気持ちや考えをストレートに言えました。性格が女っぽかったせいか、彼より○○ちゃんのほうがしっかりしてるよね、と言われていました。相性も合ってるな、と感じていました(別れてしまいましたが;) 今の彼は、相性があわないのかな、と思います でも好きなのです。もの凄く好きなのです… でも彼から愛されてる自信がありません。切なくて切なくてしんどいです…。 彼の気持ちが知りたいです…いいアドバイスなど頂けたら幸いです。