• ベストアンサー

なぜ、私は女性を守りたい、大切だと思わないのか?

男性はなぜ、女性を守らなくてはならないのか? また、守るとはどういう意味か?わからない。 私は会社員ですが、窓際族。年収300万円以下。 このため、私は女性の方が高収入で社会的地位も高いと思うのでジェラシーを抱いています。だったら、守る必要はないのでは?と判断しています。 また、以前女性に虐められたり侮辱された事で未だに女性に憎しみがあります。 だから、女性に虐められたくはない。 激怒されたくない。 びびって、ションベン漏らしたくはない。 不眠症にはなりたくはない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

義務ではなく、あえて言うとしたら戦略でしょうね。 多くの女性は男性に守ってほしいと考えています。それは、金銭的にという必要はなくて、いざという時に守られているという実感を与えられるということでしょう。あるいは、守られるという期待を与えることでしょう。 年収を書いているのを見て、昔読んだサハラ砂漠を横断する旅行の話を思い出します。その話では、高学歴・高収入の一流企業サラリーマンが婚約者に旅行中に振られています。逆に、手先が器用な中卒の職人が旅行後にはモテモテだったそうです。前者の人は旅行中に場に適応できずにおかしくなってしまい、しまいには彼女に愛想をつかされたわけで、後者の人は状況にすぐに適応して、色々と便利な道具を作り出し、この人と一緒にいると生存できるという判断からモテモテになったわけです。 女の人を守る義務は男性にないと思います。でも、この人と一緒にいると生存確率が上がりそうという男性はどこに行っても女性にもてもてだと思います。そして、それには危機的状況で自分が守ってもらえるという安心感を女性に与えることが必要です。 ...あー、でも、男にメンチ切る様な怖い女の人は自分も守る必要ないと思いますよ。むしろ、守られる権利はないと思います。 守り・守られるというのを構成する逆側の重要な要素は、女性が男性に「守ってやらないとダメだな」と思わせるということですから。そういう弱さを見せることが肝要です。言い換えると、男性と張り合ったり、男性に逆らったりする女性は守ってもらえなくて当然です。

JMODA
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

守って欲しいだけの女性なら僕もいらないし あなたも別に守る必要もないでしょう 個人的な問題で「みんながそうだから、同じじゃないとおかしい」 ってわけでもないと思いますが 守りたくないならそれでいい 守らなくていいし、女性を好きにならなくても良い 絶対にどんな質問でも 「虐められたり侮辱された事で未だに女性に憎しみがあります」 で締められていますよね? あなたがどう思おうと良いと思いますが 「あなたの考えは素晴らしい!」って人はいないと思います あなたが女性を好きになれない、嫌いだから 出来ちゃった婚なんか気持ち悪い、子供ができるのが気持ち悪い って思うのは良いですが、公言すると単なる変な人になってしまいますよ じゃあ、僕も「どうよおい」って思ってた事を伝えましたから これにて…もうお会いすることもないでしょう

JMODA
質問者

お礼

わかりました。 絶対守りません。 放置します。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

>女性の方が高収入で社会的地位も高いと思うのでジェラシーを抱いています。 >だったら、守る必要はないのでは?と 前者の話と後者の話は別次元の話です。 >以前女性に虐められたり侮辱された事で未だに女性に憎しみがあります 私も女性恐怖症だった(思い込みによる物)ので判らなくはないですが、 組織上、女性から虐め・辱め・激怒されたくなかつたら、転属願いをだすか 退社するしかないです。あとは自分で会社を興すか、ですね。 無い物ねだりはできないのですよ。 >びびって、ションベン漏らしたくはない。 >不眠症にはなりたくはない。 女性に対する敵意を見せても解決はしませんし、何故その様になったか 原因を考えた事はありますか?。相手も何も理由がなく、単に虐める為に あなたを原義している訳ではないでしょうから、一度、冷静になって、 何故その様な状態にあるのか、解決策はどうしたらよいのか、を 考える方がさきではありませんか?

JMODA
質問者

お礼

その通りだと思います。ありがとうございます。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>だったら、守る必要はないのでは? 守るとは必ずしも経済的に裕福で 生活の面倒をみるだけとは限らない。 働かずにひものような生活をしている 男性でも精神的に女性が生き生きと 働いて家事もこなして、廻りからは いっぱいいっぱいに見えても、 本人が喜んで生きがいを感じているなら それは守ると言えるのでは。 別に守る必要のない女性もいれば、 守る気持ちも余力もない男性もいますし、 必ずしも男性が女性を守らなければならない というわけではないことは確かではありますが。 精神的に困った時、弱った時に、 そっと気持ちに寄り添ってくれる人。 であれば資格はありだとは思いますが。

JMODA
質問者

お礼

わかりました。 守る気持ちは皆無です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう