相手側の契約ミスなのに違約金が発生しております

このQ&Aのポイント
  • 相手側の契約ミスにより、違約金が発生している状況です。インターネットのモバイルデータカードサービスを利用していたが、光回線を引くために契約を終了する際、オペレーターから別のプランが提案された。
  • 提案されたプランは使った月だけ料金が発生し、2年間の縛りがあるが、使わない月は料金がかからないと言われました。しかし、数ヵ月後に通帳を確認すると、月々の料金が以前のプランと同額ほど引き落とされていました。
  • カスタマーセンターで確認すると、オペレーターのミスにより無料となるはずのサービスが適用されず、料金が発生してしまっていました。現在、オペレーターや相手側の会社に対して、契約ミスの認識を求めていますが、相手側は解約手数料を支払わなければならないと主張しています。対処方針についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

相手側の契約ミスなのに違約金が発生しております

インターネットのモバイルデータカードサービスを利用しておりましたが 光回線を自宅へ引くにあたり1年の契約が終わりに差し掛かる頃、 解約手続きの為、カスタマーセンターに連絡しました その時対応したオペレーターに、、1年割引が終わり、もう一ヶ月の使用して契約を完全に解除する (機種の持ち込み契約なので、この場合 解約手数料など発生せずに手続きをできる) こう告げると、 ・それならば、弊社で用意してるプランがあり、使った月だけ料金が発生するプランがある ・そのプランで使用することで、料金が安くなる ・2年間の縛りが発生するが、使わない月は料金が一切かからない  (途中契約解除は事務手数料が発生する)   ・・と告げられ、何度も使用しなければ料金は発生しないことを確かめて契約しました。 その数ヵ月後、通帳を確認すると、月々の料金が以前のプランと同額ほど引き落とされており、  カスタマーセンターで確認すると、オペレーターの方のミスで無料となるサービスには こちら側のそれまでの契約状態では該当せず、月々の料金が発生してしまうようになる                                               ・・・とのことでした。 現在、契約にあたり、音声録画なども残されているとのことで オペレーター、相手側の会社のミスであるとの認識はしてもらっている状態です。 しかし、 こちらが月々の料金が発生してしまうのならば、契約を遡り解約をしたい移行を示すと・・  (元々、計画をたて使用した初月の使用料は支払うが、その後の使用していない、    ミスで引き落とされた金額の返金・解約事務手数料は発生しないようにする移行) ・・新しい契約サービスで初月に使用してる為、解約事務手数料が発生すると伝えられています 仮に契約を続けると選択をしても 微量ですが、月々の料金は発生してしまう状態になるとの事です 相手側での契約ミスの為に、解約手数料を支払わなければいけないという あちら側の主張に納得できません。今後どのように私は対処すればよいのでしょうか? 裁判などに持ち込まなければいけないんでしょうか? どなたかアドバイスをください、よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

相談者さんの地域を管轄する「消費者センター」に、契約上のトラブルとして相談してください。 裁判より、できるだけ時間と費用を省く方法でするには、消費者センターがいいでしょう。

osiete_minasama
質問者

お礼

ありがとうございます 早速、調べてみたいと思います

その他の回答 (1)

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

裁判なんて時間と費用がかかって引き合いませんよ。 先ずはお住まいの地域の生活相談センターか、無料法律相談を利用されると良い解決策が見つかると思いますよ。 どこにあるかは、お住まいの市役所で聞くと教えてくれるはずです。

osiete_minasama
質問者

お礼

ありがとうございます もし、紛争解決委員会の申し出を断られたら、法律相談もしてみたいと思います

関連するQ&A

  • 大手、サービス会社 窓口の対応 これって普通?

    大手データ通信サービスのカスタマーサービスを利用したのですが、 その時の担当スタッフAの対応に問題があったので、 「部署の責任者とお話がしたいので代わってもらえますか?」とお願いしたところ、 「客とのやり取りは我々スタッフの仕事なので繋ぐことは出来ない」の一点張りで取り次いでもらえず、責任者の名前も教えてもらえませんでした。 また、A以外のスタッフにも聞いてみたのですが、やはり同じ答えが返ってきました。 現在のやりとりの理由は 契約にあたり、オペレーターの方のミスがあり  月々の使用料が無料といっていたサービスが有料となり、   それを止めると解約事務手数料が9000円ほど取られるという流れになっているという背景です   常識でいえば当たり前なのでしょうか?

  • 契約時、スタッフのミスによって生じた損害について。

    かなり悩んでいるため皆さんの意見をお聞かせ下さい。 自宅に実質0円で自宅にもADSLが引け利用できるとご案内を受けたので、月々の支払いを節約する為にイーモバイルを契約致しました。 端末はS21HTです。購入店舗はヨドバシカメラです。 フレッツ光は固定電話含め月々6800円、DOCOMO携帯9500円、softbank携帯3200円=19500円 イーモバイルにするとタイプ1で固定電話基本料金2000円、softbank携帯3200円、EMOBILE携帯(*1)8690円=13809円 *1EMOBILE携帯の内訳 1600円(アシスト)+4980円(ケータイプラン)+980円(定額パック)+315円(EMnet)+315円(故障安心)+500円(通話料) イーモバイルに変更すると約5500円程の節約が出来る事になると説明を受けたので、ドコモからNMPで以降致しましたした。 DOCOMOは2年未満の解約のため違約金が発生しましたが月々お得ならばと思い解約しました。 契約時に月々の支払いを節約したい為、ADSLのセットと申し込む事を前提にスタッフの方と良く話をして契約したました。 ADSLのセットも同時に申し込みをしたら良かったのですが、自宅に光を導入してるのでADSLに変更ができない可能性もあると思うので、 ADSLは後からでも申し込んでも大丈夫なのでと言われ、その時は端末のみの購入になりました。 翌日、NTTで確認しADSLに変更する事は出来るとの回答だったのでADSLを申し込みました。 するとカスタマーサポートの方がアシスト1600でケータイプランで契約している為、ADSLの割引サービスが受けれませんとの回答が返ってきました。 契約時にはそのような説明は全くなく、割引が適用出来るとの事だったので契約時に担当したスタッフに確認してもらったら知識不足、確認ミスが判明、確認してもらえました。 「アシスト1000でデータプランだったら割引が適用になっていてたんですが、契約後はシステム上変更不可能なので割引を適用する事が不可能になってしまいました」と言われました。 なので(*1)の内訳に+1500円が加算されます…。 EMの社員の人から連絡があり、契約手数料や使用料金などは負担致しますので契約解除の対応も可能です との事でした。 新規で申し込んでいたら契約解除で対応してもらっていたのですが、メインで使っていたDOCOMOからのNMPなので番号が変更になると困ります。なのでDOCOMOへNMPで戻りまた契約をやり直さないといけません。 手間も費用もかかります。 当方としては外出先でのネット環境も必要だったのでこのまま使用する事を検討しています。 イーモバイル側は1月分のデータ料金4980円は0円で請求致しますので言われたのですが少し納得がいきません。 契約を間違えなかったら1500円は割引されていましたし、無料でADSLが利用出来と言われて契約したのに当方が毎月1500円を払い続けるのは納得できません。出来ることなら払いたくありません。 1500円とはいえ2年で36000円、4年で72000円の負担…悔しくて仕方ありません。 再度、イーモバイル側で対応を考えてもらっていて返事待ちです。 このようにスタッフのミスによって契約してしまった場合、どういう対応を取ってもらうのがいいのでしょうか? このような事に詳しい方や意見をお聞かせ頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • サービス会社と客との取引に基づく法律名

    現在、大手データ通信サービス会社とのインターネットサービス契約にあたり、 オペレーターの方のミスがあり月々の使用料が無料といっていたサービスが有料となりました  それを解約すると、   解約事務手数料が9000円ほど取られるという流れになっているという背景です          (電話で何度かやりとりをしているのですが、最終的な回答がこの状態)             ↓             ↓  大手会社がこの結論を導きだした際に、   指針となる 法律とはどういう敬称のものになるのでしょうか?  特定商取引法 で合ってますか? どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい よろしくお願いいたします

  • nuroモバイル解約後に必要な事務手数料について

    so-net(nuroモバイル)に関する質問です。 最近お試しプラン(D) データ+SMS 450円で 公式ページより申し込みをしました。 このプランは解約してしまうと初月に必要な事務手数料3000いくらかなのですが、 これは解約後もう一度利用したくなったときに必要となるものなのでしょうか? サービス利用料金の6倍近くの手数料が、その都度かかるのはさすがに厳しいように感じます… 基本一度契約したら解約はしないで利用していくものということなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • SB側のミスにより契約時と違う内容のサービスになっていました。

    新スーパーボーナスの12回払いで契約したのに、24回払いで契約されていました。 その事に気付かずに1年2ヶ月経ってからソフトバンクのショップに行きそこで初めて気付きました。 契約書の控えを見ると確かに12回払いで契約した事になっていたので、 控えを持って再びショップへ行き確認してもらい、翌日に回答がありました。 ・ソフトバンク側の契約書も間違いなく12回払いになっている。 ・ソフトバンク側のミスであることは間違いないが、どういう経緯でミスが発生したかはわからない。 ・しかし、24回払いになっていた事によって、お客様側にとって オプションサービスの無料期間などもついたので、お得になっていました。 ・このまま24回払いで使用していただくしかありません。 ・12回払いに変更する事もできますが、発生していたオプションサービスの 無料期間分の料金+残りの端末代金は払っていただきます。 という内容でした。 "契約内容が間違っているのに、間違いのまま使い続けてください"という事と "結果的にお客様にとってはお得なのでこのまま使い続けてください"という事に 私は納得いかないので解約やMNPをするにしても残りの端末代金や諸費用も請求されるみたいですし・・・ このまま黙って使い続けるしかないのでしょうか?

  • インターネット接続ミスで

    インターネット接続当初、使い放題プランを契約していたのですが、 設定ミス(説明書通りにしたつもりですが)で、課金プランに接続してしまいました。 次の日に、D社オペレータの方に、設定の仕方を教わりながら 無事、接続し直せたのですが、後日D社より 高額の請求書が、届きました。 使い放題を、契約してても、設定ミスだと 課金制の料金を、請求してくる物なのでしょうか? しばらく支払い(その時分だけ)を無視していたら 弁護士事務所に委託されたらしく、弁護士事務所より連絡が来てます。 また、一緒に買った、PC(契約すると、低価格で買えるもの) 代金も、請求がきてます。 使い放題料金+PC代だけですむ方法は、ありませんか?

  • ドコモのSH-08E の契約

    1)SH-08Eをスマホ(F-05D)のSimを使って使用したいのですが、通信できますか? _ 2)1)のスマホ(F-05D)を契約したいのですが、下記のプランで使用は出来ますか?不備や矛盾などが有りましたら、お教えください。ちなみに、Xiトーク24 は初月で解約します。 _(本体価格は含まない) ・SPモード:315円 ・XIトーク24:1,480円(次月解除) ・Xiデータプラン ライト にねん:4,935円 ・月々サポート:3,045円割引 合計:2,205円(初月:3,685円)

  • 問題は解決したが腹の内が収まりません 皆さんなら?

    大手通信会社のまちがいで、無料のサービスが有料になりました (電話 口頭でのオペレーターのサービスの提供ミス) カスタマーセンターに連絡すると、サービスの変更はできない  有料のサービスプランのまま使用するか   解約するにしても 解約手数料が9850円かかると言われておりました そこから何度も何度もやりとりがあったのですが、  対応者はの結論は やはり責任者・会社の判断では以前お伝えした通りになる ということでした  そこでネットで調べてみると 民法上・ 錯誤無効というものが該当し 契約は無効できる   という事実を知り 再度 その旨をカスタマーセンターに伝えると 「会社内のミスであった為に これまで伝えた結論は契約上・民法上にのっとった判断ではない」   あくまで会社内のミスなので会社内で判断したと わけのわからないことを言って来ました 解答は間違いがあると困るので 書面上で送ってくれと伝えると 散々しぶり、 後日再度しぶり、ようやく届き、その内容は解約手数料は配慮しいらないです・・                                               とのことでした もう解約の手続きだけを済ませればおわるのですが ・・胸の内が収まりません おまえの所は、何か消費者とあった場合、契約などと照らしあわせて解答しないのか!  そのまま鵜呑みにしてたら、余計なお金を払うところだったぞ!・・・という憤りです ・一度電話で、上記 なぜ最初の段階で契約と照らし合わせないのか ・・や 電話の内容は録音しているので ・今回の一連の流れ、御社の対応のすべてを世間に公表します  ・・といってやりたいのですが  これは自分を損なう行為でしょうか?   事なきを得たのだから、もう関わりもないし固執することはないのでしょうか? 皆さんならどうしますか?  この先同様の事などがあった場合考え方で余計なストレスをためる  ・・そんな事がないように、今回の件を機にアドバイスを聞いて判断シたいと思っています

  • だまって忘れるのが得策でしょうか? 一般的?

    大手通信会社のまちがいで、無料のサービスが有料になりました (電話 口頭でのオペレーターのサービスの提供ミス) カスタマーセンターに連絡すると、サービスの変更はできない  有料のサービスプランのまま使用するか   解約するにしても 解約手数料が9850円かかると言われておりました そこから何度も何度もやりとりがあったのですが、  対応者はの結論は やはり責任者・会社の判断では以前お伝えした通りになる ということでした (契約時の会話はすべて相手方で録音されており、100%ミスしたと過失を認めているにも関わらず)  そこでネットで調べてみると 民法上・ 錯誤無効というものが該当し 契約は無効できる   という事実を知り 再度 その旨をカスタマーセンターに伝えると 「会社内のミスであった為に これまで伝えた結論は契約上・民法上にのっとった判断ではない」   あくまで会社内のミスなので会社内で判断したと わけのわからないことを言って来ました 解答は間違いがあると困るので 書面上で送ってくれと伝えると 散々しぶり、 後日再度しぶり、ようやく届き、その内容は解約手数料は配慮しいらないです・・                                               とのことでした もう解約の手続きだけを済ませればおわるのですが ・・胸の内が収まりません おまえの所は、何か消費者とあった場合、契約などと照らしあわせて解答しないのか!  そのまま鵜呑みにしてたら、余計なお金を払うところだったぞ!・・・という憤りです ・一度電話で、上記 なぜ最初の段階で契約と照らし合わせないのか ・・や 電話の内容は録音しているので ・今回の一連の流れ、御社の対応のすべてを世間に公表します  ・・といってやりたいのですが  これは自分を損なう行為でしょうか?   事なきを得たのだから、もう関わりもないし固執することはないのでしょうか? 皆さんならどうしますか?  この先同様の事などがあった場合考え方で余計なストレスをためる  ・・そんな事がないように、今回の件を機にアドバイスを聞いて判断シたいと思っています

  • ケーブルテレビの違約金はらわないといけませんか?

    長く加入しているケーブルテレビで65歳以上なら安くなるというサービスがはじまったので82歳の父の部屋に設置しているので条件にあてはまりお願いすることにしました。 それには2年間他のコースに変更、解約ができない事とチャンネル数が減ることが条件でした。 6/29に申し込み、工事が7/2。工事完了のお知らせの書面には7月分から料金の適用と記載されていました。 いつもは気にもとめていなかったのですが、記帳してみると8/26ひきおとしの7月のケーブルテレビの料金が前のまま引き落とされています。しかしチャンネル数は早くに減らされています。 まだ前のままのプランになっているのかわからず電話で問い合せてみると8月から適用です。と言われました。お知らせの書類をもっているというと、そうですか、そうですね。といった感じなのでそのいい加減さに不信感をもち解約します。と伝えると上司と相談して折り返し電話しますのとの事でした。 65歳以上のお年寄りなら月またいだ引き落としならうやむやになる場合も多いでしょう、1万人いればそれだけで1000万ですよ。文句を言われればこちらの記入ミスとでもいって¥1000かえせばいい。どうとでもいいのがれはできます。最悪解約といわれても違約金をもらえばいい。ととられても仕方ないでしょう。 しかし、折り返しあった上司からの電話はあやまりどころか「差額の¥1000お返します」のみ、解約の件をつたえると「違約金がかかります。すまいる65を理解されていないのですか?おかしい事をおしゃっているのはお客様ですよ。違約金の事お話しましたよね」の返事で「わかっています。しかしまだ料金は前のプランで変更になっているとも言えない状態で契約は成立していないでしょう。、お宅の会社に不信感をもったので解約したいと言っていますだから差額の料金はいりません。でも違約金もはらうつもりはありません」といいました。 「それとこれは問題が違います。払っていただきます」というので、「上司の方と話をさせてください」というと「社長を出せということですか?」「そうではなくて、カスタマーの上の方です」「カスタマーではありませんお客様センターです」「でしたらお客様センターの責任者の方です」「わたくしです」「ではここの県のケーブルテレビの責任者はあなたですか?」「そうです」 といった感じで、他に相談してから検討してお電話します。といってきりました。 私は自分都合でやめたいのではありません、もう信用できないし、とぼけた対応の会社とは関わりたくないからです。料金をまえのプランのまま引き落とされていて、チャンネル数だけ減らされている状態で解約となっても私がわるいのでしょうか? どうも納得がいきません。 冷静な、法的なご指導をお願い致します。