• 締切済み

痴漢、セクハラに関する件です。

tibitamaの回答

  • tibitama
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.2

「小型ICレコーダー」が3000円弱から発売されてます。録音は大丈夫です。今から買うなら領収書を取っといてください。  また、被害にあった時の様子を「紙」に書き残してください。ブログなどではだめです。「紙」です。嫌なことを思い出させることなので大変申し訳ないのですが、より強力な証拠となります。前後の会話や、右手・左手で、など細かい方がよりいいのです。  って、細かくなればなるほどつらい作業なのですよね。  裁判にするなり訴える先を相談するには、お住まいの自治体に無料法律裁判所があるので、そちらで無料で相談できます。  また、警察に相談に行っても相談に乗ってくれます。うっかりひどい警察官に対応されてつらくなったら、その警察官の所属と氏名を本人に聞いてください。聞かれたときに向こうに拒否権はありませんので大丈夫です。じゃなくて、言わないといけない、と決まっています。  言わなければ、「ICレコーダーで録音します。所属と名前を教えてください。言わないというのは貴方に拒否権があるということですか? 」  と言えば大丈夫。  嫌な目にあってつらいでしょうね。これから証拠を集めるためにはまだ働かないといけないということですもんね。応援してあげてください。 

kyouhei061111
質問者

お礼

親切に指導してくださってありがとうございます。がんばってみます。

関連するQ&A

  • これってセクハラでしょうか

    こんばんは 私の知人のことで少し質問したいと思います 彼女が上司からのプライベートに関する度々の質問攻めに参っている様子です 休みを取る→「休日は誰と何をするの」 食事を断る→「誰と何を食べるの」 挙句の果てには他の皆に「彼女のプライベートは秘密だらけだ」と言ってるとか それも大人数の前でそういうことを口にするらしいのです 最近では彼の部下を使ってプライベートを詮索させてるようです 彼女に興味を抱いているというより嫌がらせに近いのでは、と私は思ってます 彼は彼女のことを完全なる手下と勘違いしており 仕事もちょっとしたことをすぐ彼女に押し付けているようです 彼女は今のところ大丈夫と言っておりますが我慢できないようなら 会社内のセクハラ委員会のような所に相談しにいくとのことです 例えばそのときその言動を証拠として残すとかの行動が必要なのでしょうか そこまで事態は深刻化していないようなのですが・・・ 何かご意見ございましたらよろしくお願いいたします

  • セクハラ?

    主人の転勤を理由に退職を申し出ましたが、仕事を引き止められました。引き止めるときに、単身赴任させろ、子供の教育上も単身赴任させた方が良いとか…ここに書ききれないくらい家庭のことに踏み込んで、引き止めました。聞き入れないと、あげくの果てに捨て台詞を吐き退職手続きに2週間かかるので、それでないと退職できないと脅しました。これって、セクハラでしょうか?どこに相談し、どのように対応すれば良いのでしょうか。

  • セクハラについて

    上司が気持ち悪いこと言ってきて吐きそうです。 吐きそうで本当気持ち悪いんです。 上司の上司(?)に相談したら、 「詳しく話してくれないと相談に乗れない、 一回自分の中で相談内容をまとめて、 今後どうしたいのか決めてからまた相談して。」 と言われました。 詳しく話さないとダメなんですか? 仕事辞めたいです。

  • 痴漢・セクハラへの耐性がなく、悩んでいます。

    小さい頃から、知らない男の人に「道を案内して」と声をかけられたり(逃げたので何もなし)、知らない男の子達に取り囲まれて「パンツ見せろ」と言われたり、 電車で太ももを触られたり、電車で下半身を押し付けられたり、自転車で後ろから追い越し際におしりを触られたり、駅の中すれ違いざまにおしりを触られたり、エレベーターに乗り合わせた四人の男性から「お姉さん、男だらけのエレベーターに乗るなんて勇気あるな」「カメラを隠そう」「乳首が見えているぞ」と口々に言われたりと、小さいながらいろいろと痴漢被害に遭ってきました。 会社でも「もう遅いし早く帰りなさい。帰らないと犯すぞ」とか、「つまんでいい?」とか、「締めの挨拶するらしいね。脱いだらうけるんじゃない?」など、行為には及ばないながらも本当に言われたくないことを何回か言われ、気づかないうちに、その手の嫌な目にはとても耐性が弱くなってしまいました。 無意識に我慢してきた中、ある日「wakabaは中身男みたいなもんだからセクハラ発言とかしても大丈夫だよな」と課長に言われ、「大丈夫なんかじゃないよ!そういえばいっぱいこれまで色々我慢してきた。あれも辛かった、これも嫌だった」と溜め込んだものを全部思い出し、あまりの嫌悪感で会社に行けなくなり、しばらくお休みを頂いてしまったこともありました。 その際は課長はじめ先輩やセクハラ相談窓口にも正直に相談し、周囲と合意を得ながら解決することができました。「素直に対話したりして向き合い、がんばればなんとかなるな」と感じることもできました。それが2年前の話です。 そんな中、おとといですが、昔遭った痴漢と似た、自転車で後ろから追い越し際に胸をつかむ痴漢に遭い、またどうも調子がおかしくなってしまいました。 夜間は歩かないようにしたり、時々振り返る癖をつけたりしてきたのですが、朝の人通りのある道でそんな目に遭い、何をしても防ぎきれないのだな、がんばっても遭うものは遭うのだなと、改めてがっかりです。 また今までの嫌なことがよみがえり、生活しているだけでもくたくたになってしまい、仕事にも身が入りません。 電車でそばに立っている男の人に異様に敵意を感じたり、肩が触れるだけで顔が歪むほど嫌悪感を感じてしまったりします。 女性には誰でも多かれ少なかれこういう経験があるというのはわかっているつもりですし、他のひどい目に遭われた被害者の方に比べ、たいして大きい被害でないのは承知しています。自分の捉え方や取り組み方など、弱い部分もおおいにあると思います。 然るべきところに届け出るなど、毅然と拒否の姿勢を出すようにもしているんですが、勇気を出し精一杯がんばって乗り越えても、またこういう目に遭うんだと思うと悲しくて悲しくて仕方がありません。 情けないとは思うんですが、今日は午前会社を休んでしまうほど参ってしまいました。今も重苦しい気分でいっぱいです。 こういう目に遭ってもきっぱり忘れたり跳ね返したりできる気概を持つには、どうしたらいいんでしょうか。 どんな小さなことでもいいので、是非アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • お酒の席でのセクハラ(長文です)

    22歳の社会人3年目の女性です。 ちょうど1年前、同じ部署の部長からセクハラとパワハラを受け、適応障害を患いました。上司に相談したところ、迅速に対応してもらえ、当時の部長は転勤となり(但し、部長職のまま)、現在は顔を合わせることも電話等で話すこともありません。私の方はといえば、まだ同じ病名で病院へ通っています(以前と比べると大分良くはなっています)。 先日、他の部署の上司・先輩達と仕事帰りに飲みに行ってきました。その時に普段話す機会のない上司とチークダンスを踊らされました。その上司にはあまり良い印象を持っていないのですが、お酒の席でもあり、やはり上司であるということが心に引っかかり、結局断ることができませんでした。私が断らないことをよく思ったのか、私の胸を上司に擦りつけるように密着してきたり、ダンスのふりをして思いきり抱きしめられ、大変不快でした。1番傷ついたのは、「男だから胸を見ちゃうんだよね」と言いながら、私の胸元を凝視したり、「大きくなるのは男の印だから」等と、周囲の人達に聞こえないように囁かれたことです。その後、一緒に来ていた先輩の助けが入り、どうにか逃げることができました。 あれから約1週間経過しますが、日に日に心の傷が深くなっているような気がします。直属の上司に相談しようかとも考えていますが、2回目なので正直なところ話しづらいです(以前相談したときに、「セクハラは絶対に良くないけれど、自分でも防ごうとしなければいけない」というふうに注意されたにも関わらず、また同じ事を起こしてしまった為)。一体どうしたらいいのでしょうか。アドバイスをお願いします(会社で相談にのってもらえる保健婦さんからは、「上司に相談して、対処してもらうしかない」と以前に言われたことがあります。)。

  • セクハラで退職したのですが・・

    先月、専務のセクハラにより退職しました。 その専務は私が退職届を出したことに驚き、 別室に呼び出され退社をとどまるようにと説得されました。 謝罪の言葉(というより"そんなつもりではなかったが誤解を招くようなことをして申し訳なかった"というような言葉だったのですが)もいただき、 少し考え直したのですが その私の様子に安心したのか、 握手と称して手を握ったり、足を触ったり 挙句の果てには 「自分のせいでやめられたら今後思い出すだけで胸が痛いからやめないでほしい」 「でもまた落ち着いたらまた連絡して欲しい」と 言われました。 その言動には全く謝罪の気持ちが感じられず、 また、精神的にも限界で先月退職してしまいました。 最終日には「やめる事はない」「考え直すように」「また戻ってきたらいい」と言われ、 もし悪いという気持ちがあるのであれば なぜそのような発言ができるのかが理解できませんでした。 このような場合、訴える、もしくは何らかの機関に相談して 会社側に注意していただくことなどはできるのでしょうか?

  • セクハラをやめてもらうには

    こんばんは。 今、困っていることがあります。 会社の先輩(上司ではない)が、お尻を触ってくるのです。 仕事中ではなく、飲み会などの席なのですが、非常に不快な思いをしています。 嫌だということはちゃんと伝えていますが、(「やだ」、とか「上司に言いますよ」) 仕事上とてもお世話になっているので強気に言えません。 それどころか、上記のようなことを言うと 「もっとひどいことする」、「もっと触る」などと 言われる始末です。 私としては、触られたことよりも発言のほうが嫌で嫌で仕方ありません。 (だって、胸を触らせろだの、やらせろだのが通っちゃいますよね。もちろん触られたのも嫌です) 最善策として、本人に直接言ってそこで終わりにしたいと思っています。 ただ、問題が彼の性格で、「世界の正解は自分」だと思っています。 しかも、彼女がいるし、その彼女に私という後輩の女の子がいることは隠しています。 なので、皆様にご相談です。 頭がいい上に、自分の考えと違う話は聞く耳を持たない人にセクハラをやめさせるいい方法はないでしょうか? できることなら、これですぱっと終わらせて後は普通に仕事をしていきたいと思っています。 今、すごくいらいらしながら書いているので、変な文章になっていたらごめんなさい。 #上司に言ってもあんまり効果がないと思っています。 私(仕事できない)、彼(仕事できる)。 そして、男尊女卑の職場・・・。

  • 場所によってはセクハラに該当しないのでしょうか?

    週末に上司に誘われ、上司と先輩(女)と私と3人で飲みに行きました。2件目にスナックへ行った時です。先輩が上司に何回か胸を触られたり、太ももにも手を伸ばされていました。先輩は会社のセクハラ対策を任されていますが、文句も言わず嫌な顔一つせずにいました。用事があるということで、途中で先輩が帰った後、今度は私が上司に後ろから両手をまわされ胸を触れられました。(今も思い出すととても不愉快な気持ちになります。) そこで質問させて下さい。上司が胸に触ってくるという行為はセクハラに該当する行為だと思います。しかし、職場以外の場所で触られた場合はセクハラには該当しないのでしょうか?(今回は、打ち合わせや接待でもないので業務以外の飲みの席です。) 正直、最近入社したのですがこれまでにも社内の人間に身体的なことについて何回か発言されたり、今回のこともあり今の会社にとても嫌気がさしてます。先輩の行動を見ても、この会社ではこういうおさわりが当たり前として浸透しているようにも見受けられますし、セクハラ対策する本人事態が黙って我慢しているのですから、私が文句を言ったところできちんと対処してくれるとも思えません。

  • 幼児のセクハラ

    幼児のセクハラ お世話になります。 しょうもない悩みなのですが、従兄弟のところのちびちゃんについてです。 まだ2歳で可愛いさかりの女の子で、私にもなついてくれていて それはとても嬉しいのですが、抱っこすると必ず私の胸を揉んできます(苦笑) それも、なんというか、円く念入りにもみもみするかんじで、 もしかして乳腺マッサージ?とおもうようなてつきです。 そして、揉んでるときはなんかうっとりしたようなご機嫌顔です(苦笑) ちなみに彼女のママと私はそんなに胸のサイズはかわらないとおもいます。 こころもち私のほうが大きいかもしれませんが…。 女の子ですし、2歳なのでまあいいかな…ともおもうのですが 毎回されるのでちょっと恥かしいです。 大体、彼女とあそぶときは私の実家で、つれてきているのは従兄なので、 男の人にこういうこというのも恥かしいし、奥さんとはあんまり話す機会がないです。 実家の母や父や祖母は、笑うだけであんまり気にしてないかんじで相談しても 相談、ってとってもらえてないかんじです。 大きくなれば自然にやめてくれるかな…ともおもうのですが、 余所のママとかにもするかもしれないな、とおもったら、従兄の奥さんに 教えたほうがいいんでしょうか? 本人は、多分まだ 揉むのだめだよ、とか教えてもよくわからないとおもいます。 どうしたらいいかなにかアドバイスお願いします。

  • セクハラに悩んでいます

    今年の四月から新卒で入社をした 19歳女性です。 始めは楽しい職場で続けられそうと 思っていました。 ですが、慣れ始めた頃から 上司の私に対する接し方が 変わってきました。 始めはお尻を触ったり ボディタッチが多くなったな と思う程度でした。 職場はこうゆうものだと思って 割り切っていましたが あるとき仕事をしている最中 唐突に 「おい、胸揉ませろ!」 と言われて耳を疑いました。 それと同時に一気にドン引きをしました。 それからは 「今日のパンツの色は?」 とか 「あ、パンツ履いてないか!」 とか どんどんエスカレートしていく 上司の言葉に気持ち悪さも 覚えてきました。 新卒で入ってまさか こんな体験をするなんて 思ってもいなくて動揺しています。 どうしたらいいかもわかりません。 親に話をしたんですが お金のために頑張れ そんなことばかりです。 上司と顔を合わせるのも嫌で 最近は体調が悪いと休みを とったりしています。 助言お願いします。

専門家に質問してみよう