• ベストアンサー

トマトの割れない方法ありますか?

トマトの収穫前の赤いやつが割れてしまんです 原因は何でしょうか? ご存知の方おしえて! プラントです。 水は朝一回ですが特別乾燥してる時は夕方も。 10日に一回肥料と酸性土壌改善のアルカリ石灰をまきます。 場所は西向きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.5

私の経験から申し上げると水を与えすぎると割れます 私は畑で3種類を育てています 雨が降ると必ず割れます 水分を多く取ると急成長するから破裂するのです。 プランターだと、底から水が流れ出るような与え方だと駄目でしょう。 こんなに少なくて平気? と思えるくらい抑えてみてください。 葉が張っていれば平気です 日光が照りつけて暑くて葉っぱが くたぁ~ っとなってるのも平気 しおれて葉先が変色してると危険信号(すぐに枯れることは無い)

so-tyann
質問者

お礼

お世話になります。 全く、真逆なことをしていました。トマト君が悲鳴でも上げてくれたら よかったと! 今朝はすでにたっぷりです。プランターのしたが洪水みたい! 今夕から助けてあげられそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gogawaku
  • ベストアンサー率26% (124/464)
回答No.4

水のやりすぎです。 甘くて身のしっかりしたトマトを育てるには、栄養も無いようなほぼ砂地の乾燥した土で 育てることが必要です。 もともとそういう植物なんですから、苛酷な環境の植物な文水を与えたら与えただけ 取り込んでしまいます。本来朝露だけでもいいほどです。

so-tyann
質問者

お礼

ありがとうございました。 記憶に残る言葉が鏤められていて感謝します。 今日から修正します。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.3

水をやりすぎてます。 雨が降るだけでも割れてしまうのに、朝夕水をやったら割れてしまうのもあたりまえ。 トマトってのは南米の乾燥した高地が原産地です。 高温多湿には弱いんです。

so-tyann
質問者

お礼

そうなんですね 若い時に行った、中南米の砂漠でトマトがありました。 ありがとうございました。

回答No.2

古い記憶なので、余り正確では無いと思いますが。 果実の外殻の成長に比べて、内部成長が早すぎるか、水分の取り込み過剰だったとおもいます。 肥料の整合に注意し、潅水を控え目にすると良かったかと。 強い西日で、光合成が過剰なのかも知れません。日照制限なども必要かも。 栽培農家の指導を受けるのが、最も早くて確実かと思います。

so-tyann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 潅水と日照制限も考慮してみます。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

日中と夜間の温度差です。 肥料やりすぎですよ

so-tyann
質問者

お礼

アンサーありがとうございました。 >日中と夜間の温度差です。 これについては考えてみます。

関連するQ&A

  • 田んぼの土壌PHを変える方法を教えてください

     これから、家庭菜園程度の農作にチャレンジしようとしている者です。  しかし、対象の田んぼは、過リン酸石灰や硫安などが入れてあり、酸性土壌になっていると聞きました。これから作る予定の作物は、酸性土壌には弱く、どちらからというとアルカリ土壌を好むものです。そのため、それらの化学肥料が入った酸性土壌を、中性もしくはアルカリ性土壌に変える方法を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 食品にはいっている乾燥剤を、家庭菜園に撒いても大丈夫ですか?

    1. のりやお菓子等に入っている乾燥剤ですが、これは”使用後は石灰肥料として使用OK”と書いてありるものもないものもあります。 食品乾燥剤の石灰は、すべて家庭菜園に使用して大丈夫なのでしょうか? 2. また、電気ポットを掃除したところ、こびりついていた白いものが結構たくさん集まりました。調べたところ炭酸カルシウムだそうですが、これも家庭菜園の土壌に使って大丈夫かどうか、ご存知でしたら教えてください。 今、家庭菜園をはじめてみようと、土壌作りをはじめてみています。日本の土壌は酸性が強いそうなので、市販のものでなく、家庭にある身近なものでアルカリに役立つものがあればと探してみているところです。ちなみに、作物はトマトを育てる予定です。庭の土には、既にあさり等の貝殻を混ぜたりしています。

  • トマトを甘く育てうるには

    トマトを、甘くする育て方って どうすればいいのでしょうか。 単に水を切るというのではなくて 土壌の作り方、肥料の内容(特にカリと燐酸のやり方)など 出来ればプロの方に教えてもらえないでしょうか?

  • 土壌改良(酸性を中和)にしたいのですが

    酸性の土壌に土壌改良に苦土石灰が良いと聞きました。 当然苦土石灰はアルカリですよね。 けれど石灰は撒いてから土壌としっかり混ぜ合わせないと…みたいなことも聞きました。 家まわりの土壌改良目的なので、畑やガーデニングをするわけでもなく、すでに細かい砂利がまいてあるため、しばらく石灰を撒いていましたがきちんと混ぜていないからなのか効果がありません。 そこで初心者質問なのですが、食品添加物の炭酸塩(やや強いアルカリ性)を水である程度の濃度に溶いて土壌に撒くというのはどうでしょうか。 理屈から言ったらアルカリなので効きそうかなあと思ったのですが…。小さい子供がいるのでなるべく除草剤じゃないほうが良いのですが…。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 雑草も生えないトマト後のプランター

    お世話になります。 去年の夏に、トマトとバジルを同時に栽培したプランターがあります。 初めての栽培だったので、色々肥料加減が分からず、かなりグチャグチャで多めにやってしまいました(特にトマトに窒素過多の症状が出ていたので、窒素肥料が多いと思います)。 トマト栽培時からだったとは思うのですが、 隅っこに植えたネギ、トマト栽培後に(土壌改良はせずに)植えてみたサニーレタス、二十日大根、ことごとく育ちません。 それどころか、他の植木鉢にはボウボウに生えている雑草すらさっぱり生えてきていません。(トマトと同時に植えたバジルは普通に育ちました。) 雑草すら生えないことに、少し恐怖を感じます^^;。 色々原因があるとは思うのですが、今年の夏野菜を育てるためにやるといい土壌改良は何でしょうか? 市販の、「古い土が蘇る」を多めに入れ、石灰を撒くだけでなんとかなりますか?

  • 雑草対策について

    庭などに雑草がたくさん生えて困っております。普段は、液体タイプの除草剤を水で薄めて撒いていますが、少しでも健康に害が無いかと言うことを考えると、他に方法は無いものかと頭を悩ましております。 そこで、ご教示いただきたいのですが、雑草は土壌が酸性、もしくは酸性に近い状態にあるために生えやすいとお聞きします。そこで土壌に石灰を撒いて、アルカリ性にする事によって、全く生えないと言う事は当然無いと思いますが、今よりは大分減らせるのでは無いかと思っております。 石灰にも何種類かあるようですが、雑草を生えづらくするためや畑で何らかの野菜や果物を栽培する際に土壌をアルカリ性にするようですが、どのような石灰が適しているのでしょうか?また石灰を混ぜて土にブレンドさせる事によって、雨水等で地面が固まってしまう事は無いのでしょうか?よく畑などに真っ白になるまで撒いている方を見かけますが、地面が固まってしまうような事は無いのでしょうか? また、今現在育っている芝生に撒いても問題は無いのでしょうか? また、話は少し変わってしまいますが、芝生が中々綺麗に育ちません。その際石灰を撒いたり、芝の肥料を撒いたり、また芝の種を今現在の芝の上から撒いても問題は無いでしょうか? お手数では御座いますが、詳しい方ご教示の程宜しくお願い致します。

  • トマトの苗が枯れそうです・・・。

    野菜ジュースの景品でトマトの苗をもらいました。 1ヶ月位前にプランターに市販のプランター用土(肥料入り)を入れ、2株植えてベランダで育ててきたのですが、最近葉がパリパリになってきました。 水は2~3日に1回位あげています。 ここで調べた感じではあまり水は必要ないようなのですが、与えすぎなのでしょうか? なんとか収穫までたどり着きたいので、 ご教授をよろしくおねがいします。

  • トマトが育ちません。 

     トマトの苗をもらったので大きめのプランターに一株だけ植えて、育てています。最初は4つ実がなったのですが、それから実がならなくなってしまいました。花はつくけどその後の実が茶色くなってしまって大きく育たなくなってしまいました。  土はプランター用の土で、野菜にも使えるやつです。肥料は液体肥料(ハイポネックス)を週一で水1リットルに対し2ミリリットルを与えています。花のついていない茎はこまめに取っています。水は朝と昼間にたっぷり与えています。南向きにおいて日当たりは良いです。  あと改善することは何でしょうか?なにか足りないもの、やり方の違いなどありますか?虫はついていません。

  • 出来続けるトマトの対処法について

    家庭菜園で今年初めてトマトが上手くできました。水をあまりやらず、過燐酸石灰を撒き、全体を虫除けカバーをしたからではないかと思っています。ところが、いつまで経っても出来続け、10月下旬になり涼しくなって来ると畑では赤く熟さなくなって来ました。後作のこともあり、沢山(大玉、ミニ)青いままなっているのを収穫し、日陰においていたところだんだん赤くなって来たように思えます。しかし、甘みはあまりなく、水臭いような気がしますが、このように10月下旬まで出来続けているトマトは皆さんどのように対処しておられるのでしょうか。

  • トマトの若い葉が枯れてきました

    初めてトマトを育てているのですが、成長点のあたりが茶色っぽく細くなって垂れ下がってきました(´・ω・`) 茶色くなった葉はカサカサに乾燥しているのですが、 中段あたりの葉はダランとしているもののまだ青くて柔らかいです。 下葉は黄色くなって折れました。 トマトを元気にする方法はないでしょうか。 ・鉢に野菜用の土を入れて屋根のあるところで育てています。 ・今は夕方ですが、少し前には昼の暑い時間に水をあげてしまいました(´・ω・`) ・最初の実が少し大きくなって、下葉が黄色くなってきた頃焦って固形肥料をあげました。 ・元気の無い葉は静脈に沿ったような黄色いまだら模様です。 ・茎に凸凹は出ていないように見えます。 どうか、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう