USB接続機器の安全な取り外し方

このQ&Aのポイント
  • USBメモリを外す方法は?ハードウェアを安全に取り外せない場合の対処法
  • 富士通FMVS76HのWindows7でのUSB接続機器の安全な取り外し方
  • USB機器を強制的に取り外す前に確認すべきポイントとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

USB接続機器の安全な取り外し方

USBメモリを外すとき「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」の表示がでないです。 操作が終わったので外したいのですが、どうやったら外せますか? 力任せにぬいちゃっていいのでしょうか・・・? 機種は富士通のFMVS76HでOSはWindows7です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Windows 7とのことですが、7では、 ハードウェアを接続した直後以外、通知領域に 「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンは表示されないかと思います。 次の方法で「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」 アイコンを表示させることができますよ! ■一時的にアイコンを表示させる方法 (1)一時的に「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンを表示させるには、 通知領域にある三角形のボタンをクリックします。 (2)表示されるメニューに「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンが表示されます。 ■通知領域にアイコンを常に表示させる方法 (1)「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。 (2)「コントロールパネル」が表示されます。「デスクトップのカスタマイズ」(または「デザイン」)をクリックします。 (3)「タスクバーと[スタート]メニュー」をクリックし、「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」が表示されます。 「タスクバー」タブをクリックします。 (4)「通知領域」欄の「カスタマイズ」ボタンをクリックします。 (5)「タスクバーに表示するアイコンと通知の選択」と表示されます。 表示させたいアイコンの右横にある「▼」ボタンをクリックし、表示される一覧から「アイコンと通知を表示」をクリックします。 いかがでしょうか?

baumkuchen777
質問者

お礼

順を追って解説いただきまして本当にありがとうございます! 無事表示することができました!(^-^)

その他の回答 (3)

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.3

> 安全に取り外してメディアを取り出す」の表示がでないです。 特に複数のリムーバブルメディアを使用している場合、 該当機器を誤りなく取り外すには、ANo.1や ANo2の方法が確実ですが、 そのような意図ではなく、ただ単に 「ハードウェアの安全な取り外し」のアイコンを表示したいのであれば、 こちら↓のリンク内容を確認してください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012872 | しかし、Windows 7(パソコン購入時の状態)では、 | パソコンにUSBメモリーなどを接続しても通知領域に | 「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」ボタンは | 表示されません。

baumkuchen777
質問者

お礼

Windows7はデフォルトで表示はされないのですね!>< ちゃんとわかってなくてすいません。丁寧に回答いただき本当にありがとうございました!

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.2

マイコンピュータを開いて 該当デバイス(USBメモリ)を右クリック ↓ [取り外し(J)]

baumkuchen777
質問者

お礼

ありがとうございます!無事取り外すことができました!

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

OSを落として電源をきちんと切りましょう。

baumkuchen777
質問者

お礼

回答ありがとうございます!^^ 無事解決しました!

関連するQ&A

  • USB接続機器の安全な取り外し方

    windows7で、USB機器を安全に取り外すにはどうしたらよいですか。 ツールバーに「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンがあり、デバイスとプリンターの一覧を表示することはできますが、取り外したい機器を選択して、取り外せるようにするには、どうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す

    USBメモリを外すとき「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」の表示が でないです。 osはwin7を使用しており、デバイスマネージャーでも認識はされており、コンピューターでも リムーバルディスク(E:)と認識しており実際に開くこともできます。 操作が終わった後、外そうと思い、通知領域にある「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」のアイコンを押しても、「デバイスとプリンタを開く」とその下に「...」としか表示されないです。 どうやって外せばいいのかが分からないです。

  • Windows10USB取はず時の安全表示がない

    Windows8.1からWindows10にアップグレードしたパソコンです。このパソコンでUSBを取り出すとき(抜くとき)「安全に取り出すことが出来る」等の表示がされない。どうすれば表示するすることが出来ますか。USB使用中です等のエラーメッセイジはなく、単にアイコンが消えるだけです。これで本当に取り外して良いものか不安です。 取り外しの手順は次のようにしています。 USBを差し込み、ファイルを保存したり、とりだいたりしたあと(操作は完全に終わった後)(通常のUSBの操作)、安全にUSBを抜く時、通知領域にある「ハードウエアを安全に取り外してメディアを取り出す」と表示されるアイコンをクリックします。次に「Storage Mediaの取り出し」とます表示されるところをクリックします。この時「USB大容量記憶装置はコンピューターから安全に取り出すことが出来ます」等の表示がされなく、アイコンだけが消えてしまいます。この安全に取り出す表示を、表示するには、どうすればよいですか。 表示がないと安全に取り出して良いものかどうか不安です。 宜しくお願いします。

  • USBフラッシュメモリ「安全に取り外す」方法

    Win98のOSでも対応のUSBフラッシュメモリを購入しました。 XPや2000で同様のフラッシュメモリを使っていたときは、右下のステータスバー内に、「ハードウエアの安全な取りはずし」アイコンが表示されるのですが、いま使っているパソコンは表示されません。 どこからこのアイコンを起動することができますか?

  • WiMAXの端末、USB接続を取り外すとき

    USB接続したWiMAXの端末を取り外すとき、 「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」 にカーソルをあてても何もでてこないのですが、 何もせず取り外して良いものでしょうか。 また、USB接続したハードウェアについて、 同じことをして何も表示されないときは そのまま取り外して良いものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • USB安全な取外し:各USB機器アイコンが非表示

    PCは、DELL 15R、N5110 (64bit)で、WINDOWS7、IE10使用です。 USB安全な取外しアイコンをクリックしても、反応なしで、接続中のUSB機器(HDD,USBメモリなどの書き込み可能機器)のアイコンが表示されません。そのために「安全な取り外し」が出来ず、取り外しの都度PCのシャットダウンをしている状況です。 USB安全な取外しアイコンをクリックした際に、接続中のUSB機器を表示させる方法を教えて下さい。

  • USBメモリでハードウェアの安全な取り外しで「取り外しができない」表示

    USBメモリでハードウェアの安全な取り外しで「取り外しができない」表示が出ます。USBメモリが使用状態でないにもかかわらず表示が出て,何度再試行しても同じです。どのようにして取り外したらよいか教えてください。

  • USBメモリの取り出し方

    USBメモリをパソコンから取り出すときは、「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」で手順を踏んでから抜き取っています。しかし、会社の同僚は何もせずにいきなり引っこ抜いています。私がびっくりしていたら、「大丈夫」と平然としています。 どうなんでしょうか。壊れないものなのでしょうか?

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」からの除外

    USBメモリなどをPCに接続すると、「ハードウェアの安全な取り外し」にそのデバイスが表示されますが、これを表示しなくさせる方法はありますか? ずっと差しっぱなしにするので、表示させておく必要がなく、むしろ他のデバイスと混同してしまうため表示しておくと面倒です。 あるいは挿した状態で抜けなくする方法でもかまいません。 何か方法はないでしょうか? OSはWindows7Professionalです。 よろしくお願いします。

  • USBメモリ 認識されているけれど読めない

    USBメモリについてです。 <問題> USBメモリを挿しても、ファイル管理のエクスプローラで認識されません。  → USBメモリの中身の表示が出来ず、ファイルの操作もできません。 <状況> (1)[デバイスマネージャー]   *問題なく表示されます   -(右クリック)[プロパティ]    *(全般)このデバイスは正常に動作しています。 (2)USBメモリを外す為に、画面右下から[ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す]で(右クリック)すると、[デバイスとプリンターを開く]だけが表示されます。 →[デバイスとプリンターを開く]で「USBディスク」を(右クリック)   -[プロパティ]-[ハードウェア]     *デバイスの状態:このデバイスは正常に動作しています。 (3)どこで確認したのか覚えていませんが、USBメモリの残量が0でした。(確かな事は分かりません。)  かなり昔に、メモリ(ハードディスクだったか・・・)は、残量を0にすると、以後の操作ができなくなると聞いたことがあります。それが原因でしょうか?(家族が使っていたメモリで、使っていた状況は分かりません。) *認識しているので、接点復活剤では解決しないと思っていまして、まだ、接点復活剤は試していません。   USBメモリは、フォーマットしても構わない物です。 対処法が分かる方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう