• ベストアンサー

思い出せない

思い出せなくてモヤモヤしているので覚えていらっしゃる方教えてください! 確か10年程前に、使徒のような敵(ファンの方申し訳ありません)が急に町に現われて、女子高生がアーチェリーの器具の様な武器を持って戦うアニメがやっていました。 ヘタレっぽい男の子も出てきたような…ヘタレではないかな? このアニメのタイトルが思い出せないんです! 当時小学生だった私には少し難しい内容で、内容はこのくらいしか覚えていないのですが何故か思い出してしまってモヤモヤしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

先に回答した人がいますが、「地球少女アルジュナ」で間違いないと思います。 確認用の画像を見てみて下さい。

kramilk
質問者

お礼

これです! とてもスッキリしました ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

#1さんの「ゲートキーパーズ」だと想うけど。 弓を使う女学生だと。 「犬夜叉」かごめ 「魔法騎士レイアース」鳳凰寺風(ほうおうじ ふう)

kramilk
質問者

お礼

地球少女アルジュナでした! 決定的な情報が欠けてしまっていたため、わかりにくかったと思います… ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.2

地球少女アルジュナ

kramilk
質問者

お礼

そうです!! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

漠然としている質問なので,漠然と答えると,「ゲート・キーパー(ズ)」のような気もする。 昭和三十年代の日本に,異次元かなにかからゲートを通じて侵略?してくる。 主人公は熱血高校生

kramilk
質問者

お礼

ほんと漠然としていて すみませんでした… 地球少女アルジュナとのことです! 考えてくださりありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10年くらい前のアニメの名前が思い出せない。。。

    今から10年近く前のアニメをもう一度見たいと思ったのですが、名前がわかりません。 私が覚えている内容を全部書きます。 少女アニメです。 主人公は確か小学生か中学生くらいの女の子で、魔力を持っていて敵と戦っていくというストーリーでした。 途中で同級生の男の子に正体がばれて、その男の子にも魔力を与えて、一緒に戦うとう内容だった気がします。 EDか、OPが「・・・は普通の女の子~」とう感じで、・・・の部分が主人公の名前だったような気がします。 記憶があいまいで、覚えていることが少ないのですが、もし該当するアニメをご存じの方がいましたら、是非教えてください。

  • 古いアニメ(10数年前くらい)について詳しい方 よろしくお願いします

    昨日、友人とアニマル浜口について話していたのですが その時、ふと昔テレビで2、3回ほど見たことのあるアニメを思い出しました。 そのアニメは確か、24歳のわたくしが小学生の頃にテレビで放映されていたもので (もっと昔のアニメの再放送という可能性もあります) 主人公である小学生くらいの男の子が たぶん敵と戦うためでしょう(敵のことは全く覚えてないのですが) 「きぃ~~あぁ~~いぃ~~~!!!」と アニマル浜口も関心するくらい、やたら気合いを入れて変身していました。 それから、物凄くうろ覚えなのですが 仲間に、しゃべるタマゴみたいなのが居たような居なかったような・・・。 こんな切れっぱしだけで、わたくしが昔見たアニメについて 何かお気付きの方が居らっしゃいましたら、情報をお寄せ下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 昔見たアニメのタイトルを…

    1988~90年あたりに朝の再放送(と思われる…)アニメのタイトルが知りたいです。 内容は人間の(?)女の子を色々な敵から守りながら魔法使い(?)のもとに連れて行ってあげる青い色した羽の生えた男の子がいました。 (今考えればトンボだったのかな、と思って色々検索したのですが該当するものは出てきませんでした。) 当時幼稚園だった自分が覚えている他の内容といえば、その青い色の羽の生えた男の子?が女の子を守るために石になってしまうシーンくらいです…。 母がその当時、そのアニメのED曲(?)のフレーズの「あなたと一緒に眠るのよ だからおやすみなさい」と歌ってくれていたのが印象的なのですが母に以前聞いた時、「番組のタイトルは忘れた」と言っていたので他に手がかりはありません。 ご存知の方いらっしゃったら是非このアニメのタイトルを教えてください。

  • テイルズオブシンフォニアのボス・・・

    今更なんですが、ヴォルトというボスでとまっています。 武器が電気をおびている紫電?というやつを使っているんですが、 敵も雷系なので変えたほうがいいんでしょうか? もし買い直した方がいいならどこの町に戻るのがいいでしょうか? どの攻略サイトを見てものっていないので、教えてください!!

  • 映画のタイトルを知りたい!

    かれこれ20年ほど前に見た映画のタイトルがどうしても思い出せません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい!!! その映画はアニメで、目立たない男の子が主人公でした。 ある日、その男の子が通う学校に転校生が来たんですが、実はその転校生は 全世界(だったかな?)を乗っ取ろうと考えている超能力者だったんです。 でも、ある日その目立たない男の子に超能力が備わり(もともとあったの が目覚めただけなのかもしれないけど…)、敵である転校生を倒して、 無事、世界侵略は救われた…  という感じだったと思います。 当時、小学2年生だった私は、その映画の中で使われた挿入歌(曲?)が とても印象に残り、今でも歌えるくらいです。 10年ほど前からどうしてもその映画がもう一度見たくて、レンタルビデオ で探すんですが、どうしても探し出すことができません。 これでは?…と心当たりのある方は、是非お返事ください! よろしくお願い致します!!!

  • 教育テレビのアニメ

    15年位前に教育テレビでやっていた、男の子2人と女の子1人が主人公のアニメを知っていらっしゃる方いませんか? たしか、「新撰組」かテーマだったと思うのですが、番組名がどうしても思い出せません。 3人とも、どこかの家の家宝の「玉」「刀」「弓」を武器にしていたと思います。女の子のおじいさんがその秘密を知っていたような・・・。 主人公たちの年齢はたぶん小学生くらいだったかと。  とても好きなアニメでした。どうしてもそのアニメをもう一度見てみたいのです。心当たりのある方、どんなことでもいいので回答をお願いします。

  • 昔にやってたアニメなんですが・・・

    15年程前なんですが、夕方にやってたアニメについてどなたかご存知の方いますか? 小学生か中学生くらいの男の子と女の子が主人公で、ポケットから折りたたまれたお祭りっぽいハッピを取り出し、空に放り投げてクルンって着るんです。そうしたら、正義の味方みたいなヒーローに変身するんです。顔には怪しげなメガネをつけて。 武器は女の子が扇子を持ってたと思います。 ふと前から気になってしまって・・・。

  • アニメ

    40歳男性です。 その昔、ガンダムなどでブレイクした世代なのですが、今でもアニメが好きで、時々DVDや同人誌を購入したりしています。 メディアの内容が内容ですので卒業した方も多いかと思いますが、当時ファンだった方はいまどうされているのでしょう。 他の趣味と違ってこの年でアニメファンですとはなかなか言いづらいモノがあります。昔のようにアニメの話ができれば楽しいのですが、今でもみなさんアニメは見てらっしゃるのでしょうか?一人でDVDを見ていてもつまらないですしね。

  • どう思いますか?

    あるアニメdの黒歴史作品gのキャラtのファンになってしまいました。 世間でも黒歴史作品の代名詞としてgが叩かれていることもつらいです。    gやtのアンチに特攻されたくないので作品名・キャラ名等は書きません。    そのgのアンチにtもアンチされています。    tの性格はヘタレです。dのファンは「クールこそが最高ヘタレは魅力なし」なのを当たり前だということを前提にしています。    しかもdに出てきたtとおなじようなポジションのキャラrのファンにも「tはrの劣化版」「tのほうがカッコいい」のは当たり前だといわれました。  あげくのはてには、どんな性格のキャラに魅力を感じるのかは人によってちがうのに「rは誠実、tはヘタレどっちがいいかはきまってるだろう」といわれました。(dに関係のない他作品には誠実なのに人気がでなかったキャラも、ヘタレだから人気が出たキャラもたくさんいます。)  tとrは名前やルックス(服装は違う)や声などは一緒です。 そのアニメの他のファンと意見が合わないのでその黒歴史作品はもちろん、そのアニメのファンをやめるべきでしょうか?

  • 名前が思い出せないアニメ

    ちっちゃい頃見たアニメで名前が思い出せないアニメがあるのですが、 覚えているだけの内容を言うので教えてください。 内容  青髪でショーとカットの女の子がいて、その女の子が悪い組織に つかまって男の子がさがしに行くんですが敵が来てまかれたり、すれ違ったりして最終的に会える話です。 悪い組織はバイキンマンみたいなちょっとした悪いやつではなくとても悪いやつです。 ちなみに私は12歳なので2005~2000年までのどれかの年にしたとおもいます。

専門家に質問してみよう