• ベストアンサー

建築士の仕事

chikugounoの回答

回答No.1

設計士の業務は、注文者の希望を設計図書として仕上げる事ですから、どの時期に忙しいと言うような事はありません。 いつも設計の事を念頭に、基本計画から実施設計へと進めて行きます。 室内の壁の上部に回す「周り縁」をどのような形にするかで、一日考える事もあります。 独立して~~と云われますが、設計事務所は個人事務所から全国的に展開している大手事務所まで多数の事務所があり、仕事を獲得する事は容易ではありません。 今、個人で起業する事は冒険的で、全国的な設計競技で入賞するなど、広く名前が知られるような事があるか、 特定のスポンサーが付くか、でなければ起業しても設計事務所として運営は出来ません。 設計の注文があるか、否かが事務所の存立基盤を揺るがします。 私は大手ゼネコンに11年在籍後、独立しました。 唯、ゼネコン在職時に独立してから設計事務所を経営可能の見通しが立ったから独立しました。 独立後、当初は設計業務を受注出来ない時期があっても、どうにか持ち堪える経済的環境も考えて置かなければなりません。 ご質問に沿わない回答になりましたが、更に追加する事も考えていますので、何かありましたらお知らせ下さい。

noname#159740
質問者

お礼

詳しくご説明頂き本当にありがとうございます。 本来の質問の意図とは少し違うカテゴリーで質問をしてしまいました。 もし、差し障りなければ教えて頂きたいことがあります。 実は私が建築士を目指しているわけではなく、今、起業している建築士の彼氏と付き合っています。 仕事が忙しくなると月に1,2回しか会えなかったり、電話も深夜や明け方になるのがしばしばです。 忙しさの中身をいちいち聞くのもどうかと思うし、でも時々本当は仕事じゃないのではないかと疑ったりする自分もいます。 会っているときは彼が大切にしてくれてることが凄くよく分かるし、電話もほぼ毎日くれるのですが、どうしても仕事の内容が分からない為不安になったりします。 こういうのは普通なのかどうか、もし分かれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 建築士の彼氏

    建築士(デザイナー)の彼氏が いるのですが、仕事が忙しくなると月に1、2回会えるか会えないかになります。 電話はほぼ毎日くれるのですが、寝る前におやすみと言うだけだったりで、少し淋しく思う時も多々あります。 あまりにも会えなさすぎて、本当は仕事じゃないのではないかと疑ったりもしてしまう自分がいます。 もし建築の仕事に詳しい方がいらっしゃれば大体の流れを教えて下さい。 注文をもらってから、いつ頃何をするためにどんな風に忙しいのか教えて欲しいです。 彼の事を信じたいし、彼の忙しさを理解してあげたいです。 宜しくお願いします。

  • 建築の仕事について

    1.結婚できない男の桑野信介の仕事は、インテリアプライナーとインテリデザイナーのどちら寄りですか? 2.インテリデザイナーやインテリアプライナーの仕事に就きやすい資格は、何ですか?仕事内容としては家模型を作ったり設計したりする仕事に就きたいです。 3.実際、家模型を作ったり設計したりするだけの仕事って有るのでしょうか?無い場合、その他、どんな事をする事になるのでしょうか? 4.建築に目覚めたのは高3なのですが、高校で学ばなければいけない教科など有るのでしょうか?数学はIAIIBIIICを習いました。 5.建築家になりたい人は、高校から目指した人の方が有利ですか?大学や専門学校からでも遅すぎないですか? 6.専門学校から建築家になれますか? 7.建築家(模型作り・設計・+α)のオススメ大学(偏差値45前後)・専門学校があれば千葉・東京ないで教えて下さい。 以上、文が長くなり質問が多くなってしまいましたが、一つ一つ丁寧に教えて頂ければ幸いです。

  • 建築のお仕事について

    建築に関する知識がまったくないので回答お願いします。 例えば家を建てるのにどのような人(資格をもつ人、専門家)たちが関わるのでしょうか?あと、歩道橋を新たにつくる場合の工事はどうでしょうか?やはり関わる専門家も変わってきますか? 建築の仕事といってもいろいろあると聞きましたので、建築のお仕事全体像がわかる本などあったら教えてください。 分りにくい文章ですいません。

  • 建築デザイナーとハウスメーカー

    家を建てる時、建築デザイナーに依頼すると30万くらいで素晴らしい家が建つと聞いたのですが、本当ですか?又タマホーム見たいな注文住宅で建てる時もデザイナーに依頼する事も出来るのですか?アドバイスお願いします。

  • 大学院に行かずに建築士

    将来建築デザイン関係の仕事つきたいと思ってます。 それで私立大学に行き建築を学ぶ事にしています。 しかし家庭の事情で大学院には行く事が出来ません。 大学院に行かずに建築デザイナーになることはできるのでしょうか? それと一級建築士などの資格も大学卒でとれるのでしょうか? どなたか教えてください<m(__)m>

  • 注文と違う建築

    現在、ハウスメーカーで一戸建てを建築中なのですが、 完成間近で注文と異なる建築箇所が見つかりました。 建築開始時にチェックした図面(こちらのチェック時のもれ)が 間違っていたので、図面とおりになってしまったようです。 建築途中で、あやしそうだったので一度確認したのですが、 その時点では注文どおりという回答をもらっています。 一度図面を承認してしまった場合、責任はこちらにあるのでしょうか? 変更する場合、費用もこちらもちなのでしょうか? 皆さんの意見、よろしくお願いします。

  • 建築を生かした仕事。

    以前「建築士」のカテゴリーで質問したんですが、回答がいただけなかったので、ここにしてみました。 質問の仕方が悪いのかも知れませんが・・・。  建築建築学科をでて1級建築士を持っている方や、建築関係の勉強をしてきた方は、実際どのような仕事についてるのでしょうか。  たとえば医師免許を持っているひとでも臨床ではなく研究職だったり検疫で働いたり、一般的な「医者」というイメージとは違った需要があるかと思います。  私は建築に関して専門的なことを知らないので、ゼネコンで経験積みつつ1級取得→独立して設計事務所、というイメージがありますが、「建築専門だけどこんな仕事もあります」というものが聞きたいです。 設計だけでなく法規の専門や素材(?)専門とか、文化財の保存とか?(詳しくありませんで想像ですみません)  アメリカの大学の建築学科にいる友人に聞いたら「近くの映画製作の会社(アニメのCGを作る会社)に何人か先輩がいる」と言ってましたが、海外の大学はデザイン的なところに重点があるから、求人があるのかなと思いました。  質問の意図が曖昧であればすみません。 お願いします。

  • 建築事務所の外注仕事

    建築の設計をしているものです。 独立を考えていますが、当然、受注が不安定であり、外注の図面作成などの仕事も受注したいと考えております。 このような場合、どういった会社にアプローチしたら良いのでしょうか? また、皆様のご経験で、アドバイス等いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • インテリアデザイナーの建築士免許

    インテリア、内装関係の仕事をしてる方に質問です。 インテリアデザインの仕事をしているのですが、若く経験が少ないので少しでも知識を得てベテランの方の仕事についていきたいと思うようになり建築士の免許を取ろうと考えています。 インテリアデザイナーで建築士免許を持っていることは内装の仕事の他に有利にはたらくことってどんなことがありますか? 例えば転職や独立したときに有利なのですか? どれぐらいのメリットがあるのか具体的にわからないのでアドバイスお願いします。

  • 建築家の具体的仕事内容

    こんにちは、高校3年の者です。 将来建築デザインなど建築の仕事をしたいと思っているのですが、実際の仕事はというと泥臭く仕事も少なく良いものではないと聞きます。 そこで、建築とは実際どういった流れで行われるのかを知りたいですし、仕事の依頼の頻度(経済面)についても教えていただきたいです。 よろしくお願いします。