• ベストアンサー

ノートン360V6、システム予約ドライブエラー

ノートン360のバージョン6を使っています。 PCチューンで、注意が出ます。 今すぐ解決、のボタンを押すと、チューンナップのウィンドウが出ます。 そこでディスクの最適化が実施されるのですが、エラーが発生します。 詳細の表示のリンクを押すと、詳細ウィンドウが出ます。 処理:ディスクの最適化 項目 システム予約ドライブ:エラー - 完了していません。 と出ます。 どうすれば、これが出ないように対策できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

ノートンは伊達にお金を取っているのではないので・・・ ノートンのサポートに聞いた方が確実ですよ。 そのための有料ソフトであり、サポートです。 私も使ったことがありますが、ノートンのサポートは優秀で、しかも丁寧ですよ。 (癖になりそう・・・)

hiyotati
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が電話した時は、中国人か韓国人みたいな話し方をする人で、 片言で話したうえに、全く回答できない、無責任なことばかり 言ってましたので、辟易して二度と使わない!と思ってました。 良く調べたら、デフラグ自体がなくなっていたので、 そちらの質問を改めて行います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NORTON

    NORTONでHDを診断すると、 「NORTON DISK DOCTORは予想外の問題に 遭遇したのでディスクのスキャンを続行出来ません 見つかったエラー:-199 再びディスクの診断をして下さい」 と表示されるのですが、なんど診断してみても 同じエラーが表示されます。 何が原因でしょう? NORTONは、バージョン6.0.2です。 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • コンピュータのチューンナップとは何ですか

    先日からタスクトレーのNortonのアイコンにビックリマークが出てNortonに接続できませんでした。(最新バージョンです) 本日も何とかならないかとアイコンをクリックしたら、Nortonサイトで突然ディスクのクリーンアップが始まり、「コンピュータのチューンナップが完了した」そうです。 ゴミ箱のイラストが出ていましたが、ごみがたまるとなぜNortonが掃除するのですか。 何のゴミか不明ですが、ためないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 何日も作動しなかっのに本日チューンナップが行われたのですが、どういうタイミングで実行されたのでしょうか。

  • ノートンの誤検出?でEドライブが開けなくなりました

    ノートンの誤検出?でEドライブが開けなくなりました 【PCスペック】 OS:WinXP Professional SP3 CPU:AMD Sempron(tm) Processor 2800+,MMX,3DNow,~1.6GHz メモリ:768MB RAM DirectX:9.0c HDD:HDS728080 ワクチンソフト:Norton Internet Security 2010 【状況】 デフラグを完了後に再起動をし再起動後にノートンがウィルスを検出したと出たので 詳細を見てみると「ドライブE修復しました」と出ていました。 Eドライブを開こうとするとフォーマットをしますかとのダイアログが出ましたので キャンセルをしました。 デバイスマネージャを見るとSCSIとRAIDコントローラの項目で「RAIDコントローラ」に 「!」がついています。 ディスクドライブの項目には「!」はありませんでした。 今のPCの状態はC、Dドライブともに普通に使用できる状態でEドライブのみ使用できません。 デフラグ(PerfectDisk 2008)終了後PC再起動 ↓ 再起動後すぐにノートンがウィルスを検疫しましたと出る ↓ ノートンの詳細を開くと添付した画像が出る ↓ 普通なら何のファイルに感染していたか詳しく出るのに出ない ↓ とりあえずEドライブを開いてみる ↓ このディスクはフォーマットされていません、今すぐフォーマットしますかとダイアログが出る 一応Eドライブ内のデータはバックアップをとってあるので最悪の場合フォーマットでも良いのですが 何か復旧する手立てはないものでしょうか。宜しくお願いします。

  • ノートンシステムワークスについて

    NORTON SYSTEM WORKS 2006を買ってきてインストールしようとしましたが、エラーが出てインストールできません。OSはWINDOWS XPで以前はNORTON INTERNET SECURITY 2004とSYSTEM WORKSをインストールしていたのでプログラムを削除してから開始しました。 エラーメッセージは”エラー25026ほかのプログラムが過剰なディスクアクティビティを発生させているためNORTN GO BACKをインストールできません。ほかのすべてのプログラムを終了してやり直してください。”と出ます。 ほかのプログラムは終了させてから行っているのですが、うまくいきません。どなたか教えてください。

  • Win10システムエラーの改善方法を教えて下さい

    Win10 64bit 1809 本日、Windows Update を実施し、4件のインストールが完了し、画面の指示に従い再起動を実施したところ、Windows起動画面の中央に、添付ファイルのシステムエラーの表示が出ました。 画面のエラーを消去後、インターネット等普通に使えますが、再起動後も同様のエラー表示が出ます。数台のUpdateを実施しましたが正常に完了ができていますが、この現象が出たのは2台に出ています。 添付ファイルに改善方法が表示がされていますが、その方法がわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ノートン2005とsp3について

    ノートン2005とsp3について windows xp sp2 のサポート期間終了が近づいてきたため、 windous update からsp3をインストールしました。 問題なく再起動したので無事完了したと思ったのですが、ノートンの動作がおかしくなってしまいました。 現在、複数のユーザーでパソコンを使用しているのですが、 「ユーザーの切り替え」や「ログオフ」などを行ってユーザーを切り替えて使おうとすると、 ノートンの「プログラム制御」のウィンドウが何度も現れて、インターネットに接続出来なくなってしまいました。 「常に許可する」を選んで完了させても、インターネットには繋がらず、 しばらくするとまた同じウィンドウが現れてしまいます。 インターネットを使用するソフトウェアは、 ほとんど接続できなくなってしまいました ノートンをオフに切り替えたり、ユーザーを切り替えずに使用すれば問題なく接続できるので、 ノートンが関わっていると思うのですが…… 直接ノートンのファイアーウォールから設定しようとしたのですが、 設定しようとするとスクリプトエラーとなって先へ進めません。 ノートンセキュリティへは、昔yahooとの回線契約の際に一緒に加入したのですが、 当時はまったく知識が無かったため、 インストール用のディスクがついてきたかどうかも覚えていません。 パソコンに疎い為、もう手詰まりとなってしまいました。 sp3を適用する手順が間違っていたのでしょうか? 使用しているのは「Norton Internet Security 2005 バージョン 8.0.7.1 for サービスプロバイダ」、「windows XP Home Edition sp3」です。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • C: と システムで予約済み の違い

    パソコンの調子が悪いのでSSDのエラーチェックというのをやりたくてディスクの管理を開いたのですが 『C:』と『システムで予約済み』のどちらをやったらいいのでしょうか。 OSはWindows 10 Home 1909です。 よろしくお願いします。

  • XP→ノートンシステムワークス2000

    OSはWindowsXP(Home Edittion)でMeからアップグレードしたものです。機種はTOSHIBAのDynaBook A2/580PMC PAA2580PMCになります。 ノートンシステムワークス2000をインストールしようとしたのですが,次のメッセージが出てきて,困っています。 【Norton SystemWorks 2000 は、このバージョンの Windows と互換性に関する既知の問題があります。Norton SystemWorks 2000 によってインストールされた symevent.sys ドライバは、このバージョンの Windows と互換性がありません。詳細については、株式会社シマンテック にお問い合わせください。】 メッセージ通りシマンテックのHPへアクセスしてみたのですが,どうすれば良いのかさっぱり判りません。テクニカルサポートか何かで,解決できるのであればそうしたのですが,ご存知の方おられましたら,お願い致します。

  • Norton360 Version2でPCの電源を切る際にエラーが表示される

    Norton360 Version2をインストールしているPCで電源を落とす際、「プログラムは反応していません」とエラーのメッセージが表示され、”すぐに終了”を選ばない限り自動で電源が切れません。Versionを1に戻したところエラーはでなくなりましたが、Version2をインストールしているPCではやはりエラーが出て不便です。どなたか原因、対策わかる方教えて下さい。

  • Norton 2004 でスキャンが途中で止まってしまう

    Norton AntiVirus 2004 で、Windows XP Home にSP2をインストール後、ウイルススキャンを開始するといつの間にか終わってしまいます。「アプリケーションの活動のログ」を確認すると「スキャンを開始しました」だけで「完了しました」がありません。 SP2をインストール前にも同じ症状で悩まされていたのですが、こちらで回答をいただき、スキャンディスクでエラーを修復後、ウイルススキャンが完了できるようになったのですが、今回はスキャンディスクでは直りませんでした。アドバイス宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンター本体のハイプリサーバーに接続できません。プリンターをインターネットに接続する方法を教えてください。
  • Windows10を使用しているパソコンで、プリンターをUSBケーブルで接続しています。しかし、ハイプリサーバーに接続できません。
  • お困りの製品は、ハイプリDCP-J4140Nというプリンター本体です。インターネット接続方法についてご質問いただきました。
回答を見る