• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の実家の夕食にお呼ばれ(学生))

彼氏の実家の夕食にお呼ばれ(学生)

bubu0526の回答

  • bubu0526
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.4

旬の果物はどうですか? 夏なら果物ではないですが、スイカも喜んで貰えると思います。 甘党一家でないなら、ドーナツ・シュークリームは少々重いかと思います。 私なら年3回であれば、お土産は持参するかと思います。 金額的にも1000~2000円以内で。 彼家族さんから「気を使わないで」と言って頂けたら、「一緒に食べたくて」と手軽な物にします。 今後…ですが、 初訪問の手土産はミスタードーナツなどのお手軽な物は避けた方がいいかと。 私も大学時代に交際していた方の御宅に初めて訪問する際は、少し考えました。 物で相手を判断するご家族ではないでしょうし、心の問題ではあるのですが、せっかくなら自分でも購入しやすい物や地元品を手土産にしない方が良くないですか? 選ぶ楽しさもありますよ。 お土産もそうですが、 夕食となると箸の持ち方も注意して下さいね。

crispy777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旬の果物、万人受けしそうでいいですね。 ドーナツやシュークリームは重いかもしれませんが、さっぱりしたフルーツなら、疲れている時でも気持ちよく食べられますもんね。 初っ端からミスタードーナツはまずかったですか… 下宿しているので、その県の名産品のフルーツを次は持っていくのもありだなぁと思いました! はしの持ち方にも気をつけます!

関連するQ&A

  • 彼氏の実家の夕食にお呼ばれ

    彼氏の実家の夕食にお呼ばれ こんばんは。22歳大学生女です。 同い年の、付き合って2年になる彼氏がいます。 先日、彼氏の家に初めて遊びに行って、ご家族とお会いして「今度はゆっくりご飯食べにおいで」と言ってもらいました。 その時のことは、緊張しすぎて必死だったのでよく覚えていないのですが、「ずっと笑顔で雰囲気のいい子だね」と好印象を持ってもらったと、後日彼氏から聞きました。 ですが、一緒にご飯という経験は初めてなので、どのようにしたらよいのか分かりません。 お土産はシュークリームやワッフルなどを買って行くつもりです。 服装は、ニットに膝丈のスカートで行こうと思っています。 しかし、どのような会話をすればよいか(どのようなことを聞かれると想定すればよいか)、気をつけるべきこと、どうすれば印象がよくなるか、など彼氏の家族への振る舞い方がよく分からないので、教えていただきたいです。 お恥ずかしい話ですが、私は昔に格闘技を本格的にやっていたので今でも肩幅は広くがっちりしていて、背も高く、お世辞にも女らしいとは言えない容姿です。 昔はボウズ頭で、握力は50kgありました。 昔の写真を見ると男にしか見えません。 こんな容姿なので、ちょっとしたことで乱暴な女だと思われそうで怖いです。 自分でいうのもおかしいですが、乱暴ではないです。 現役時代は体育会系な性格でしたが、今は丸くなったとよく言われます。 彼氏の事を尻に敷いてる訳でもありません。 むしろ、相手がしっかりした方なのでいつも引っ張っていってもらっています。 将来のことも考えている相手なので、ご家族との夕食で失敗したくはないです。 こうすれば上手くいった、あるいは体験談などよかったら教えていただけたら嬉しいです。

  • 彼氏の実家にお邪魔する時の手土産について

    *私は大学生です。付き合って4か月になる、大学院生の彼氏がいます。 来週、彼氏の実家に遊びに行きます。(お邪魔するのは2回目です) そこで、何か手土産をお持ちしようと思っています。私はお菓子を作るのが得意なので、ロールケーキかシュークリームを作ってお持ちしたいと思うのですが、訪問2回目でこのような事をするのは失礼にあたるでしょうか・・・? ちなみに初めてお邪魔した時には、老舗の和菓子を買って行きました。 彼はお父様とお兄様との3人暮らしなのですが、3人とも甘いものが大好き との事です。

  • 彼氏の実家にお土産を買ってかえるべき?

    今度ひとりで沖縄に旅行に行くんですが、彼氏の実家にお土産を買うかどうか迷っています。 私は学生で、実家暮らし。私の親と彼は会った事はありませんが、彼は出張のときなど、私へのお土産+家族みんなで食べれそうなものを買ってきてくれます。 一方、彼は社会人で、一人暮らし。彼の両親には、私と彼が一緒にいるところを見られたことがありますが、しゃべったことはありません。(距離が離れていたので) 私たちは付き合って半年程です。彼は両親と仲が良く、距離的に近いこともあり、月に1回くらいは実家に帰っています。 私が学生であることで、お土産買って帰って彼のプライドをキズつけてしまわないか心配です。(彼は、私が学生だからと言って、ゴハン食べに行く時など、絶対私に払わせないので) アドバイス、よろしくお願いします。

  • 【彼氏の実家に遊びに行くことについて】

    付き合ってまだ1週間も経っていませんが、彼氏の実家に遊びに行くことになりました。 お互い学生で別に将来を約束してるわけでもなんでもないのでただ遊びに行くだけなんですが、 お邪魔するわけだしなんか手土産くらい持ってた方がいいですよね? 相手のご家族の分もケーキを買っていこうと思ってるんですが・・・ 来月は泊まりにも行かせていただくし、 これからも家にお邪魔することもあるので悪い印象は与えたくないです。 (因みに、今回は母親と顔を合わせることになりそうです) こうしたら印象いいよ! とかこれだけはやらないように! っていうアドバイスあったら教えて下さい。

  • お礼の手紙(彼氏の実家へ)

    先日、彼氏の実家に泊まりに行きました。 彼氏とは、遠距離で、彼氏の住んでいるところから実家までも高速で2~3時間かかります。 以前4回ほどお会いしたことがあり、2回目の宿泊になります。 以前の方が、2泊で泊めていただきご迷惑をかけたのですが、お土産を持っていき、帰ってからお礼の電話をいれて、それで大丈夫かなと思っておりました。 でも、今回が夜遅くにお邪魔してしまい、寝ているところ、起こしてしまいました。次の日が、向こうのお父さん、お母さんが出かけられるということで、あまりお話をすることもできませんでした。 いつも本当によくしていただいていて、ご飯をご馳走になったり、 お土産をもらったり、本当にこんなに歓迎してもらって、ありがたい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 いつもなら、私もお土産を持っていき、帰宅した際には、電話を入れていましたが、今回は、お土産が渡せず、新幹線の時間などでバタバタしてしまい、電話を入れることができませんでした。 ですので、なんか、気になってしまい、お礼のお手紙とかを送ったほうがいいかなぁと思っています。 何かお礼の品も送りたいとは思うのですが、前回、お土産は本当にいいから、その分お金を貯めてねと言われていたので、気を使わせてしまうかもしれないという思いもあります。 そこまで気にしなくてもよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏のご実家にお邪魔すること。

    私は2年3ヶ月付き合っている彼氏がいます。 お互い実家暮らしです。 付き合って4ヶ月の時に、彼氏が両親に会ってほしいと言うのでお家にお邪魔してお会いしました。(彼氏にも私の親に会ってもらいました) それから今日まで数えたら彼のお家に19回もお邪魔していまして… 夜ご飯をご馳走になったりしています。 私の祖母(母代わり)に、お邪魔したことを話すと良い顔をされません。 「またお邪魔したの?」とか怒られます。 今週末彼と会う約束をしているのですが 「家くる?」と彼から言われて… 困ってしまいました。 彼氏彼女の関係で実家にお邪魔するのは(特に女性側)よく考えなければいけないのでしょうか? 私もお邪魔し過ぎだな~と思って、今年は控えてます。

  • 夜に彼氏のご実家へお邪魔すること

    こんにちは。 当方25歳女、彼氏は23歳、どちらも社会人です。 彼氏のご実家に、夜お邪魔することになりそうで困っています。 今度彼氏と2人で二泊三日の旅行に出掛けます。 旅行については問題ないのですが、 彼氏から「出発前日、仕事が終わったらうちにきて前泊すれば?」と言われました。 仕事が終わるのは19時半、そこから外でごはんを食べるとして、ご実家に到着するのは22時前後と予想されます。 そんな遅い時間に(しかも平日!)お邪魔させて頂いてよいものでしょうか…非常識のように思うのです。 彼氏のご実家には2回ほど泊まらせて頂いたことはあるのですが、夜のご訪問とはまた話が別だと思い。 一応彼氏には、ご家族のご了承を得られたらで、と話をしたのですが…。 もし仮に、ご家族のご了承を得たとして、本当に泊まらせて頂いてもいいものでしょうか。 アドバイス頂けたらと思います。

  • クリスマス、彼氏の実家に呼ばれましたが何か持っていったほうがよいですか?

    クリスマス(厳密に言うと22日~23日)に彼氏の実家(群馬)に呼ばれました。 というのも、彼氏の母親がインフルエンザの予防接種を、彼氏と私の分を予約したのがきっかけで必然的に行く事になりました。 6~7回ぐらい彼氏の実家にお邪魔はしていますが(お泊りも含めて)、今回はクリスマスということもあり、何か持っていった方がよいのか悩んでいます。 お邪魔したうち、2、3回は手土産を持っていきましたが、それ以外は持っていっていません。 いつも食事に関して「●●ちゃんが気をつかうから2人で食べていきなさい」と彼に言っているようですが、 今回に限ってはみんなでゴハンを食べるのかなーという気もしているので、それに合うようなものを持っていった方がいいのかなとも思っています。 体験談や、ご年配の方の意見なども色々お待ちしています。 宜しくお願いします!!

  • 恋人の実家への手土産

    みなさんは、彼氏の実家へお邪魔する時、いつも手土産は持って行きますか? 私は、これまで彼の実家には何度かお邪魔しており、お酒などを持って行ってます。 (ご両親は甘いものはあまり好きじゃないそうなので) 私と彼は遠距離恋愛なので、「近くに来たからちょっと寄りました」的な軽い訪問ではなく、 「ご挨拶に伺いました」という正式な感じでいつもお会いしています。 こういった手土産の持参というのは、普通いつまで続けるものなんでしょうか? ちなみに彼とは来年結婚予定で、彼の実家近辺に住みます。そうなれば、毎回毎回必要ではなくなるんでしょうが… それに持っていく物のネタがなくなってきて、頭を悩ませてます(甘いものOKなら良かったんですけど…)。 みなさんはどうされてますか?「このお土産はよろこばれる!」というオススメなどもあれば教えてください。

  • 高校生なのですがお正月(3日)に彼氏の実家に遊びに

    高校生なのですがお 正月(3日)に彼氏の実家に遊びにいく のはやはり非常識でしょうか? 彼氏の実家には何度か行かせてもら ってて家族の皆さんも仲良くしてい ただいてます。 いくらなんでも正月に上がり込んで いいものかと思い質問させていただ きました。 彼は「うちの正月は終ったから」「みん な仕事か出かけてる」「部屋で宿題す るぐらい迷惑じゃない」 と言ってくれ、これるものなら来て ほしいといってくれます。 「お母さんに聞いてくれた?」と聞い たところ「いいって言ってる」と聞き ました。 これは、いってもいいのでしょうか ? 非常識な女に見えないかと迷ってい ます。 もし、行ったとしてなにか持ってい った方がいいのでしょうか? 2日に遊びに(買い物)行ったときに年 末に東京に行っていたのでその時の 東京バナナをお土産にわたしました がやっぱりお邪魔するのに持ってい った方がいいですか? お母様目線、お父様目線色々なとこ ろからの解答お待ちしています!! もぉ今日の昼までの事なので至急回 答がほしいです!! お願いします!!￿ ￿