• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の口臭、体臭、をなんとかしたいです。)

夫の口臭、体臭対策について知りたい

hkinntoki7の回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 悪臭を持って悪臭を征す。  部屋中を生ゴミ臭にして、ご自身も3日以上風呂に入らず、歯も磨かない。そうすれば旦那の腐敗臭も気にならないと思うよ。生ゴミだけじゃなく、くさやとかシュールストレミング(世界一臭い缶詰)をサワデー代わりに使えば家中臭くなって鼻が麻痺すること間違いなし。

mixjuice1000
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 それが出来るなら、きっと今の臭さも気になっていないかも~((+_+)) でも、今度喧嘩した時に「くさや、シュールストレミング缶」を武器にしたいと思います! 最後の秘策としてとっておきますね!

関連するQ&A

  • キスと口臭

    キスと口臭 25歳の彼を持つ37歳の女性です。 お付き合い始めて2ヶ月くらい経ちますがデートのときに毎回のように彼がキスしてきます。 先日私のアパートでソファーで寛いでいてキスしました。 結構深く食い込むようにしかも長くされました。 そのとき私はつい、フワっと息を吐いてしまいました。 舌下に唾液も溜まっていてネバっとしてしまったのです。 汚らしい話ですみません。 彼に言われたことで気になっているのですが捉え方はどうかしら? 「君は口が臭くないね!、とっても気持ち良い」と・・・。 彼いわく今までキスしたことのある女性では私が一番年上なのに息が臭くないと。 年齢行くと口臭のある人が多い傾向として見た場合な感じで言ってました。 でもこれは遠まわしに口臭がしたと言いたかったのでしょうか? 毎回キスされるので歯はきちんと磨いて汚れは落としているけど 上記のようなことになったため彼に失礼だったかしら?と思うと悲しいです。 どうでしょうか?

  • 夫の口臭・虫歯の指摘について

    結婚前、夫は外から帰ってくるとリステリンなどでとりあえずうがいをする人だったので、歯のことには気を遣う人なんだな~と思っていました。 が、結婚してからはまったくそんな様子もなく、歯も磨かずに寝てしまう人になってしまいました…磨かない翌朝はかなり口臭がつらいので、寝る前の歯磨きだけはお願いしました(口臭があることは伝えていません)。それでも、言わないと忘れて磨かないで寝ようとすることがあるので、この人もともとは磨かない人だったんだろうな~とちょっと幻滅しました。 おととい、夫が口をあけて寝ていたので何気なく見ると、上の歯の裏が虫歯でびっしりでした(あぁぁ…)。。。見た目、黒いのです。虫歯ですよね?実は、朝だけでなく食事後の時間帯でなくても夫の口臭が気になることが多々ありました。胃が悪いとかそういうにおいではなくて、やっぱり歯を磨いていない系の口臭です。 今朝、勇気を出して歯医者に行って欲しいといったら「別に痛いとかないんだけどな~」と不満げでした。こちらとしては言いづらい内容なので控えていたぶん、あの虫歯だらけの口内画像は衝撃で、もう治るまでキスもセックスもしたくないと思ってしまっています。。。拒否しすぎでしょうか?でも今のままだと夫は歯医者さんに行かないと思います。キスもセックスもしたくないというのは言いづらいけど、このままっていうのも無理です。潔癖症ではないですが、普通にキレイ好きなので、磨いててもできちゃった虫歯とかはしょうがないと思いますが、磨かないとかありえないです。 今朝、いってきますのチューもしないでいたら、かなり傷ついた顔をして会社に行きました。。。罪悪感です。でも、嫌なんです。 勝手に歯医者さんに予約してしまうとか、やりすぎでしょうか。 どうしたらうまくいくと思いますか?アドバイスください。。。

  • 口臭・体臭について

    接客業をしている会社員 20代前半 男です。最近(ここ1ヶ月位)お客さんと話をする時に鼻に手を当てられる事が良くあります。そのほとんどは私がしゃべっている時です。社内の人からも同様のしぐさをされます。(※歯磨きは1日4回。朝晩入浴します。衣服の洗濯ももちろんします。)気になって今日歯医者に行きましたが「特に口内に口臭の原因は無し。内蔵系の病気から来る口臭でもない。気にすることはない。」との事です。それでも信用できず、会社の後輩・先輩・上長・同期・姉・父(計6人)に私の口臭が気にならないか個別に電話で聞きましたが、全員「気にならない」との事です。 ここで質問が3つあります。 (1)口臭外来を専門としていない歯科でも内蔵系の病気から来る口臭ではないと判断を下せるのでしょうか。 (2)仮に皆さんが上記6人の立場になったとして、気を使って嘘をつく(本当は臭いのに臭くないと言う)事はありますか? (3)仮に皆さんが上記6人の立場になったとして、もし口臭以外に臭い所があったら教えてくれますか?(例:口臭じゃなくて、そもそも体からちょっと変な臭いがするよ 等) まとまらない文章になり申し訳ないのですがこの事が気になって仕事に集中できません。自臭症であれば安心なのですが、決定的な答えが出せないままです。是非教えてください。宜しくお願いします。 以上です。

  • 口臭で悩んでいます

    私は長年口臭で悩んでいます。小学生の時に、友達から息が馬糞の臭いがする、と言われそれから長年色々試してきました。努力もあってか口臭はだいぶ改善されたと思います。しかしまだ完全には消えません。自分で吐いた息をすぐに吸うと、なんともいえない臭いがします。妹にチェックしてもらうと、喋っている時は臭わないが、息を吹きかけられると臭いがする、との事でした。歯医者には歯肉炎と言われ、歯磨きと歯間ブラシを徹底しリステリンの液体歯磨きを使ってうがいもしたところ大分良くなったと言われました。膿栓は今まで見た事がありません。虫歯などもありません。私の息はうんこのような臭いがするそうです。口の乾燥かな?と思ったのですが、口の乾燥でそんなに口臭がするものなのでしょうか?そういえば、歯間ブラシの後最近奥歯の上の歯茎が腫れて痛いです。膿でも溜まっているのでしょうか。口臭は遺伝子的なものもあるのでしょうか。周りの友人が私の口臭をキツイと感じながら生活していると思うと、悲しくて申し訳なくてどうしようもなくなります。どのような方でもいいです。ご回答お待ちしております。

  • 夫の口臭

    夫の口臭に結婚前から6年間我慢をしてきました。 ツンとする強い独特な匂いで、車に乗ると同乗者全員にわかるんじゃないかと思います。 「口が臭い」などと言うと傷をつけてしまいそうで、なかなかうまく言い出せないできました。 2年前くらいから、少しづつ、あまりにひどい時だけ「口がにおうよ」とそれとなく伝えてはいるのですが、その時気にするくらいであまり効果がありませんでした。 今回、妊娠中のつわりで口臭で気持ち悪くなる事もあり、口臭チェッカーを買って、旦那に「サービス業だからちょくちょくチェックしてみたら?」とすすめたところ、「そんなに臭いのか!」とムッとさせてしままいました。 何度言ってもその時だけで自覚がないので、はっきりとツンとくる匂いであること、よく匂う事を傷つけないように伝えましたが、怒らせてしまいました。 「毎回臭い臭い言われるの嫌でしょ?」と聞いても「嫌だ。でもこんなものあるのも余計にムカつく」と言われ、口を聞いてくれません。 貴方の為に言ってるということも言いました。 正直、私はどんなに臭くても愛情が冷める事はありません。 でも、職場や周囲の人間に嫌がられたら可愛そうだと思うのです。 買った口臭チェッカーをどうするかも悩んでいます。 歯医者には来月から行く予定でいますが、それで治るとも思えない匂いです。 夫の口臭を自覚して予防してもらうにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 夫の口臭を治したい

    40代の夫の事で相談です。 夫の息が臭くて臭くて近寄ると気分が悪くなります。 酷いときには夫の口臭で家中が臭くなるんです。 歯磨き粉、マウスウォッシュ、ハブラシ等々、妻としてできる範囲の用意はして、時には「今日は臭うから歯磨きしてね」と軽く言うのですが 本人に治す意志がなく、全く改善しません。 又、私だけではなく、夫の両親に言われても同じです。 タバコを吸うことや夜、お菓子を食べてそのまま寝たりすることが一番大きな原因なのだと思います。 私としては夫を傷つけずに、どれほど酷い口臭で迷惑しているかを伝えて改善してもらいたいと思っています。 毎朝夫が起きてくると(別の部屋で寝ているので)ブルーな気持です。 夫の寝ていた部屋も臭いのですぐ、窓を開けに行きます。 改善する気持のない夫をやる気にさせるよい方法を教えてください。 ケンカせず、傷つけずにできればいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 彼の口臭

    最近出来た彼はもうおっさんのせいもあって口臭がします。 最初は我慢していたのですが キスをする関係になったので 「ちょっと臭いが・・・」のように言ったのですが 「自分で全然口臭はしないし 自分は臭いには気を遣ってるから臭いわけない! あなたの勘違い!」 と言われてしまいました。 彼は今まで付き合った事が一人しかなく それも学生時代と言っていたので 年を取った今と環境は違うだろうし 職場でもなかなか口臭に対して指摘してくれる人も少ないだろうし 彼は一人暮らしで年に1度しか実家に帰らないし 家族とキスする様な距離で話す事も少ないだろうから 指摘してくれる人も居なかったと思うのに 「今まで誰にも言われた事が無いんだからお前が間違ってる」 と言われたらどうすればいいでしょうか? もう別れるしか無いですか? 彼は歯磨きも雑だし歯医者も行かないから歯石取りもしないそうです。

  • 口臭が辛い

    口臭はうつりますか? 2年以上、一緒に住んでる彼氏がいます。 前から、彼の口臭は気にはなっていたのですが、最近は特に臭いです。 朝しか、お風呂も入らない、歯も磨かない!と言うかなり不衛生な人です。 タバコも吸うし、お酒も毎日飲んでます。 何回か、「夜の歯磨きだけでもして欲しい」とは言った事がありますが、全然してくれません!! 歯もかなりボロボロで、フレンチキス以外はしたくないので、拒否り続けてます。 彼自身も気にはしてるようですが、何の対策もしてくれないし、何より病院嫌いで、歯医者にも行ってくれません。 気にしている分、私自身も言いづらくて、言えません。 歯医者に行かせる方法・家で出来るさりげない対策等ありますか? 教えてください。

  • 虫歯だらけでくさい夫

    何がくさいって、夫の口臭です。 原因は分かっています。 虫歯です。1本2本じゃありません。 歯医者に診せたらきっと健康な歯はないくらい、虫歯だらけなはずです。 時々痛むと言っては、市販の鎮痛薬を飲み、ごまかしています。 なぜ歯医者に行かないのか尋ねると「痛いでしょ?」「怖いから」 あとは「お金がかかるから」と言います。 でも、今歯医者に行かなければ、若くして総入れ歯になるなどおそらく もっとお金がかかる羽目になると思うんです。 で、一緒に生活している私たち家族は、夫の口臭で、たまったものではありません。 居間に夫がいれば居間中くさいのです。 猫を飼っていますが、猫がうんちした?それとも夫の息か?というくらいくさいです。 しかも私は窓を開けて換気していたいのに、「寒い」と言って密室にします。 私は夫に「入れ歯になってもいいの?」とか「におうよ」とか言っているのに 本人は「大丈夫だよ」とか「くさくないよ」と全く気にしてくれません。 本人がくさくないと言っても、私たち家族はくさい思いをしているのですから 少しは気にしてほしいのです。 夫の口臭がきついから、と離婚や別居できるわけもなく・・・。 このままでは、夫の歯は確実になくなるし、くささで家族も迷惑です。 どうしたら歯医者に行ってくれるのでしょう。 真剣に困っています。

  • 口臭が気になることにより・・・

    口臭が気になることにより・・・ 当方33歳の女性です。 同じグループに38歳の先輩の女性同僚がいて彼女とはあまり合いません。 同じ会社の違うグループの30歳の男性と私は最近お付き合いを始めました。 彼氏ができたことでもやきもちを焼かれます。 その女性ですが口臭があり、変に顔を近づけてしゃべりたがります。 口が臭くて息が私の顔にかかるのです。先日、我慢できなくて 「お願いだからきちんと歯を磨いていただけますか?」と言ってしまいました。 そしたら彼女は赤面して立ち去ってしまいましたがその後は私にさらに矛先が向いて嫌味を言ってきます。 私も我慢の挙句とうとう言ってしまったのですが反省しています。他人しかも女性に言ったわけですから 傷ついたとは思いますが、もう少し他人と接するマナーを持って欲しいと思いませんか? そこで私も思ったのですが口臭は意外と自分では気付かなくて他人に不快感を与えてしまっているのかしら?と気になりました。 口臭チェッカーでも私は下限値エリアに入っています。 最近彼氏ともキスは何回かしましたが気になってしまいます。デートの前は歯磨きはしていますが・・・。 件の彼女のことから彼氏とのお付き合いのことまで気にしてしまいましたが男性は彼女の息が臭かったら指摘できるものでしょうか? 傷つくことを考えると言えないでしょうか? また、先輩に向かって言ってしまったのは行き過ぎだったでしょうか?