• ベストアンサー

仕事を辞めたほうが良いのでしょうか。

転職をしたいのですが、主観ではどうしても感情が入ってしまって冷静な判断が出来ないため、客観的に見て転職したほうが良いのか我慢して続けたほうが良いのかアドバイスをいただければと思います。 現在、所長1人、事務員2人の会計事務所に勤めてます。事務員はアルバイトです。年齢は40代の女性と30歳の私(女)です。 勤務開始から1年半ほど経ち、仕事はほとんど独立して顧客訪問するほどのベテランの会計事務というものではなく、所長から与えられた仕訳入力や文書作成など、パソコン入力を生かした仕事を処理しているような状況です。他には時々鳴る電話応対、時々来る来客応対くらいです。 今の事務所で働く前に会計事務所で仕事をした経験は職業訓練での1ヶ月半ほどくらいで、それから5年後に簿記3級を取って今の職場にバイトで入りました。 簿記3級の知識は経験者には及ばず、実務経験がないとほとんど役に立たないことを知り、ひたすら私と入れ替わりで辞めた方のやり方を探って知識を見につけていきました。引継ぎはありませんでしたし、忙しいだのという理由でほとんどちゃんと教えていただいくこともなかったので大変でした。 事務所はバイトを正社員と同じような仕事をさせて責任が重く、なのに福利厚生が全く無いというところです。個人事務所なので仕方がありませんが、日々、バイトとして雇用しているという意識が所長の中で薄れ、仕事を丸投げしておいて自分では責任をとらなかったり、私の財布から事務所の経費を仮払いしろと言ってきたり、自分で取り付けた約束の先方の対処を私にしろと丸投げしてきたり、なのに全く教えず知らん振り、自分の事務所なのに顧客の管理を事務にしろというふうに、全て丸投げしてきます。 所長の理想は、自分は決算の時だけ(本当は決算も事務に任せたい)顧客と打ち合わせをし、後は全て事務員が全て責任を持って対応するというのが理想のようですが、税理士の資格も無い事務が出来るはずがありません。しかも私は簿記3級しかないのに、入所して半年後には顧客先に行けと言われました。名刺を持っていても、顧客は不審がって自分の会社の内情を説明するわけがなく、どう考えても私に対するいじめとしか思えません。 いじめだなんて幼稚なことをするものかと思いますが、個人事務所には社員規則がありませんので、充分にパワハラ・セクハラも容認されかねない環境です。 3ヶ月おきに雇用契約を結んでいますが、労働契約書を頼まないと書いてくれません。 所長は60歳近いのですがこの歳まで未婚で独身のためか、家庭を持つ5,60代に比べて幼稚な言動が目立ちます。言葉によるセクハラが多く、向こうは冗談で言っているようですが、事業主と対応する私から見れば立場的に嫌そうな顔をすると失礼に当たるし、とてもストレスが溜まります。 この前は私に指輪を送るかもしれない、と言ってきました。その前は悪いことしないから事務所(個人宅です)に泊まれと執拗に言ってきたり、打上げ(毎月)では昼間から酒を飲んで私の身体の内蔵がどうのとか意味の分からない話をしてはほくそ笑んでます。入所3ヵ月後には何故か仕事中にプロポーズされました。 去年はもめたので断りましたが、人間ドックを受けたら診断結果のコピーが必要だから提出しろと、1回言えば分かるのに、そんなに自分の情報を見られたく無いなら俺の結果も見せてやるよと言ってきて、見られるのが嫌だと言ってませんし、見たいとも言ってません。あまりにしつこいので、本当は結果を見てほくそ笑んでるのではないかとすら思います。 それらが重なり、所長の中で勝手に妄想が膨らみ、いつか危害を加えられるのではないかと恐ろしくなり、きちんと断らないと駄目だと思って、丁重に迷惑ですとお断りしました。 すると、翌日、私の交通費を減額するようにと所長がもう1人の事務に命令してました。 私には全く説明も無く、ただ憤りを隠せない様子で、朝から挨拶してもふくれっ面で子どものようでした。 私は、きちんと説明してくれないと困る、と伝えたところ、仕事中にも関わらず突然、その場で畳み掛けるように理由を怒鳴ってきました。私は動悸が酷くなり、精神的に追い詰められたような状況に陥り、私に辞めてもらいたいのでしょうか、と所長に伝えたところ、所長は否定することも無く頷いてました。 私はもし自分を辞めさせるのでしたら、会社都合にしていただかないと失業保険が降りるのが遅くなるので困ると伝えると、「どうやって会社都合にしたらいいのか分からない」と言ってきて、普段から自分の貴重品を無くしては事務に頼ったり、顧客の資料を紛失したり、忘れたりするので、いい加減な雇用主の態度に頭に来ましたが、こちらが怒っても仕方が無いので黙ってました。 すると、お昼休憩を終えた所長は会社都合にして辞めさせる方法を休憩中に誰かに相談して聞いたらしく、私に提示してきました。しかし、私は辞めるつもりはありません。 もし辞めさせたいのであれば、会社都合でないと私が困る、と言っただけです。 向こうは私の使い方が分からないと給料を給付する度に言ってましたが、今まで色んな人を雇ってきたのであればそのくらい分かるはずですし、入って1年やそこらの私に相談されても困る問題です。 私の出来ることはこれです、と職務経歴書の経歴を見れば分かることですし、弱音を吐くのではなく所長が自分で考える問題かと思います。職務経歴書は何故か目を通していないようで、書いてあることを何度も聞かれるので目を通さないで雇うというのはどういうことだろうと日々思ってました。 所長は私を辞めさせる方法を提示したにも関わらず、私は辞めるとは言って無いので受け入れないことに苛立ち、私が冗談半分で心にも無く仕事を辞めると言ったのかと、今度は突然、所長に対してたて突いたということをクローズアップして私を責めてきました。 私は交通費を減らされたり、通勤用に使っている車の駐車場を一度、変えるよう命令して変えたにも関わらず、所長が停めている駐車場(私が前に停めていた場所)にゴミを散らかす人がいるということで、私にそこを使うよう変更を命令してたことがあり、私はそんな理由であれこれ変えられても困るので断りましたが、私の家から今停めている場所が近いからという理由で今の場所に変更になったのに、自分の車が汚れるという理由は理由ではなくパワハラだと思います。 事務の女性は、事業主が「ゴミを落とされると迷惑している」と直接、駐車場の貸主に文句を言えば済む問題と言っていましたが、そのとおりだと思います。 それを言うのが面倒やら嫌なのか分かりませんが、大人しくなってしまって代わりに私たちに嫌な思いをさせて満足しているようです。 他にも「休みながら仕事を探したらどうなのか」「あなたにはこの仕事向いて無いんじゃないの?」と仕事を辞めさせるかのような発言を給料給付の度に所長はしてきて、こちらが私を辞めさせたいと所長が思っていると勘違いしてもおかしくないと思います。 それを所長としては、私を辞めさせるために言っているのではなく、「いえ、そんなことはありません!私にこの仕事は向いてます。頑張ります。」と単に言わせたいだけだったと今では思います。 そういうことが重なり、私は精神的に追い詰めてられていると思い、所長に辞めさせいのでしょうかと尋ねたことに所長はヒートアップして、私が辞めたいと言ったと勘違いし、辞めたいと言って無いことに対して自分にたて突いたのだと更にヒートアップし、収拾がつかなくなりました。 そして、こんな状況なので居づらいだろうし辞めたらどうなのかと言ってきました。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 私は続けますと言いました。そして続けることになりましたが、たて突いたことが不満なようでした。 土下座して雇って欲しいと頼んだら良いのでしょうか、と訪ねるとしてほしいような顔をしてました。 お偉い立場なのは分かりますが、あまりに酷すぎるのではないでしょうか。 我慢すべき範囲でしょうか。 労働契約書では、7月より3ヶ月間交通費はいくらと契約してますが、来月から減額されます。 これは契約としてはどうなのでしょうか。このことをハローワークに相談すれば取上げてもらえるのでしょうか。 毎月、自分で給与明細を作ってましたが、来月から作らなくて良いと言われました。 どのように給料計算されるのか不安で仕方ありません。 賞与あり、という求人で入所しましたが、契約書には書かれてません。 言いにくいのですが指摘しても平気でしょうか。 また、事業の経営成績によって賞与が出ない場合もあると思いますが、うちの事務所は顧客が半分になっても私の分の給料は払えると何度も言ってました。 今年の夏の賞与は私に払う気が無かったようで、給料給付の時に慌てて事務と2人でコソコソやっていて、その後に私が呼ばれ、明細も作られていない状態で賞与が渡されました。 ということは賞与は気分によって払わないということでしょうか。 次の賞与はもっと多く払うと言ってましたが、いつもそう言いますが、その時の気分によって変えようとしてきます。 そのうち給料も気分によって減らされるのではないかとビクビクしながら仕事を続けなくてはならないのでしょうか。 辞めれば簡単ですが、仕事先がなかなか見つからないとこの先必要経費が控えているので困ります。 それに年齢など考えると一般事務で雇用されるのは難しいかもしれません。 今では仕事に行くのも嫌な気持ちで、動悸がおかしくなるし、自律神経も失調気味です。 乱文ですみませんが、ご助言いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

答え:辞めた方が良いです。 理由:あなた自身の人生を大事にされて下さいね。 私も、個人事務所に勤めています。 ついさっきまで、自分の先生ほど難しい人はいない。と思っていましたが、あなたの文章を読んで、上には上がいる。と思いました。 個人事務所ならではの難しさは、どこにでもあると思いますが、具合が悪くなるほどは問題です。 それに、自己都合で辞めても、それだけのパワハラ、モラハラがあれば、ハローワークで、会社都合に変更して失業保険の支給を開始してくれます。ただ、何日以内とか、色々条件があるので、これは、ハローワークへ問い合わせをしてみて下さい。 また、それだけ動悸がするのは、ストレスのせいだと思うので、心療内科へも行っていざという時に、具合が悪くなるほどパワハラをうけていた証拠を残して下さい。 それ以上の詳しい事は、労働基準局の社労士さんが無料相談にのってくれますので、問い合わせてみて下さい。 土下座なんて、しちゃだめですよ。 自分を大切にね。 仕事は見つかりにくいかもしれませんが、それだけ、社会経験を積んだのですから、自信をもってね。このまま、その事務所にいて、どんな辛い毎日かを考えれば、就職活動も耐えれると思います。

nisi332
質問者

お礼

長文を読んでいただきありがとうございます。 同じように個人事務所に勤めておいでの方で悩んでいらっしゃる方のお話を聞けて少し心強くなりました。ありがとうございます。 パワハラの証拠のためにも病院を受診したほうが良いのですね。 しかし心療内科ですが、薬を処方してもらった場合、その薬でかえって具合が悪くなってしまうことがあるような気がするのですが大丈夫なのでしょうか。 身内に精神病患者がいるので、そういった症例を近くで見ている理由から、少し躊躇しています。 今、こうして振り返って書いているだけでも動悸が酷くなっており、全く違うことをしたり考えている間は正常ですので体調に変化が現れているのかもしれません。 元々、身体は丈夫なほうではありますが、やはり不安ですが薬の不安のことも病院で話してみたいと思います。 労働基準局についても調べてみたいと思います。 土下座をしたらしたで今度は全く違う問題が発生するところだったと思います。今はしなくて良かったと思います。 この先のこと、いろいろと冷静に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.7

仕事を探してから、辞めましょう。 その様な所長は無視するしかありません。相手にするだけあなたが疲れると思います。 仕事先はハローワーク以外にもアデコとか色々なサイトがありますよね。 毎日、紹介のメールや応募の情報が更新されます。それを見て良い所を選びましょう。 仕事先が決まったら、労働基準監督署へ通報するのも良いかも知れません。 まあ、相手にするだけ損だと思いますが。 体調は笑顔で回復します。元気になりますよ。

nisi332
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一時は殺したいくらいに 嫌でしたが、どうにか都合つけて次の仕事を頑張って探したいと思います。 辞めて時間を置けば体調も良くなってくると思うので、まずは自分を大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

よくその環境で耐えてますね・・・ 所長が変わる見込みがない以上、 労働状況が改善されることはありません。 となると、すでに身体症状が出ているので、 あとは症状がさらに悪化、働けなくなって、退職せざるを得ないようになります。 どうせ退職するなら、先延ばしするより、早い方がいいのでは。 病気になったら働きに出るのそもそも難しくなりますし、 年齢が上がればより転職のハードルも上がります。 30歳で一般事務は難しいのではと書いておられますが、 東京でしたら派遣で一般事務の仕事はごろごろしています。 35歳くらいまでなら未経験でも問題ないですよ。 あと、未経験・年齢制限なし、で求人が多いのはコールセンター。 入れ替わりが激しい業界なので、すぐとってくれます。 向き不向きがありますが、私は昔やっていて好きな仕事でした。 暗記が得意な方や、人にものを説明するのが上手な方は向いてます。 文面を見る感じ、質問者様は向いてると思います。 敬語などをしっかり仕込んでくれますし、とりあえず試しにやってみるのもありです。 いずれにせよ、つぎは大きめの会社で派遣をやるのがいいと思います。 小さい会社はワンマンでめちゃくちゃな社長が世の中には結構いるようなので またそれにあたったら同じことの繰り返しですからね・・・。 体が資本ですよ。

nisi332
質問者

お礼

長文を読んでいただきありがとうございます。 転職の事まで相談にのっていただきありがとうございます。 一般事務は東京に出るほか無いような状況なのですね。 体調が悪くなってその度に休んでいますし、週1日は車を共同所有している家族が使いますので、自腹を切って事務所に通勤していますが、ガソリン代しか支給されていない(しかも満額ではない)交通費をさらに削られるとかなり苦しくなります。 大きめの会社ですね。今の状況でも人間関係が駄目なのに、別の会社でしかも人が多くてやっていけるのか不安ですが、探してみたいと思います。 ただ、小さい会社はもうコリゴリなので絶対に避けたいと思います。 コールセンターについても調べてみようと思います。 丁寧に教えていただきありがとうございました。

  • 3211akira
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

 お答えします。  早く就職活動をして、退職を勧めます。  ご面談を貴方としていませんので、スイマセン  勝手に書かせてもらいますネ。  もう何年我慢されたのでしょうか?。  どうしてもっと早く転職をされなっかたんでしょうか?。  腹が立つなら、弁護士さんへ相談。  賠償を求めるべきであり、、  まぁ普通なら、早々と「退職へ・・」が  平均的な人のパターンです。  我慢される理由がよく解りません。  在った事を書くべき時間があるなら、  時間がもったいないです。  まだ、30才です。  職業訓練を受けられても構いません。  新たなキャリアアップへチャレンジして下さい。  人生又、今日と言う日は一度きり。  急いで下さい!。  以 上  

nisi332
質問者

お礼

長文を読んでいただきありがとうございます。 今月で1年と4ヶ月ちょっとになります。 この先、年内に必要経費の出費があるため、今の職場でもう少し耐えるしかないと思っているのですが、来年になると1歳年をとるため、今の30歳のうちに転職するのが一番なのかと思います。 ですが、体力が減退していることもあり、なるべく事務で転職できたら良いのですが、この年齢ですと一般事務は厳しいような気がします。 それにこれまで転職を3回しているので履歴書を見てよく思う経営者はいないのではないかという不安もあります。 今まで急いで転職をして失敗したことが多々有りましたので、今はクビにならない限り続けていこうとは思っていましたが、仕事がしにくいのでどうしようかと悩んでいたところです。 ありがとうございました。

noname#159937
noname#159937
回答No.3

お疲れ様です。随分我慢されましたね。セクハラはすぐに本社に伝えるか、訴えた方がいいでしょう。雇用に関しては、勘違いされ兼ねない言い方が良くなかったのかもしれませんね。(会社都合で辞める方法に関して)辞めるつもりがないなら、辞める話を何故してしまったのでしょうか。 さて、いまのカオスな状態から抜ける事を考えましょう。 まず、仕事に集中しましょう。 『やるべき事をやったらさっさと帰る。』 それから、それだけしかスタッフがいないなら、パートも社員もありません。 給料も、正規社員なのに他の場所のパートより少ない所もあります。 今のメンバーで、仕事割り振ったら誰がどれだけやるべきかは明白ではないでしょうか。 『手が空いてれば、何でもやって下さい。』 私は、学習塾の専任をしていました。 初っ端から突然、授業参観。室長が病気になったので、一ヶ月休みはなしで、自分は理系なのに、専門外の国語をやりました。(生徒は定期テスト前だったし、徹夜で勉強して)はっきりいって時給100円きってましたね。 社員はみんなそうです。家より、職場の方が長くいる。 パート、アルバイトさんには、助けて頂いて助かってます。しかし、金の事やら仕事内容やらにごちょごちょ言われるとカチンときます。 『こっちは見境なくやってるのに』ってね。 社員もパートも人間です。一緒に上向いて頑張ってくれるのが有り難いに決まってます。 みんながいるんです。あなただけでも所長さんだけでもない。 少しは、参考にして頂けますでしょうか?失礼だったらすみません。

nisi332
質問者

お礼

いえ、とんでもないです。 長文を読んでいただいてありがとうございます。 こちらは個人事務所なので本社というものがありません。 全て事業主である所長の采配で決まっているので、相談できる部署なり機関がありません。 辞める話というのは、私が辞めたいと言ったのではなく、所長が「契約を見直す」と言っているので辞めさせようとしているのだとこちらは思いました。 見直す=辞めさせるとこちらは受け取っても仕方が無いことを既に所長はしていました。 所長は自分の事務所なので手が開いたら片っ端から何でもやるということは可能になりません。入所当時は頑張っていろいろと手伝いなりやっていましたが、そういうことはするなと注意されましたので、今は命令されたことしかやってはいけないのだと理解してます。 一方、所長にしか出来ない仕事を丸投げするので、こちらがどんなふうにやったとしても結局、私の尻拭いをしているのは所長です。そんなわけで、結局、命令されたことをきっちりやるしか私にはできないという結論になります。 仰っていただいた『やるべき事をやったらさっさと帰る。』という方式をとっていました。今もそうです。 しかしそれでは気に入らないようです。とにかく自分の話を聞いて欲しいらしく、顔を90度所長の方向に向けたまま目の前のパソコンに向かって仕事をせねばならないため、全く仕事がはかどりません。かといって仕事に集中すると無視した、ということになるらしく、質問文のような嫌がらせをしてきます。 所長は顧客からは「暇人」と言われています。自身も暇だとよく言われるが暇じゃないと言っていますが、実際、相当、暇そうです。 事務に仕事を命令して後はひたすら仕事をしている事務に自分に愚痴なり甘えをしてきて、要は妻も子もいないので寂しいから女と話したいだけなのです。 その間、何も手を動かしていません。 かといってキャバクラへ行く勇気が無いのか行かず、1枚万単位の玄関マットを買って敷いてました。これにはさすがに事務の女性も驚いてました。 他にも無駄なものにばかり経費を使って、事務員はその度に必要ないと断っていましたし、その無駄なものというのが何十万単位もするので、お金には困っていないはずです。 事務の女性の年収は確定申告の入力の際に知ってしまったのですが、私よりほんの少し多いくらいで100万円ちょっとでした。 それでも監査に行ったり、顧客先で無理して商品を自腹切って買ったり、努力されているようです。 付箋は一度使用したら消しゴムで消して、再利用するよう言われましたので、私はよほど経営に困っているのだと当初は思い、再利用したり夏にエアコンを使用せずとも我慢してました。しかしそれが単に事務員に対してケチなだけだったのだと後から気付きました。自分は顧客先に出かけるのでエアコンが利いた職場は事務だけになります。すると、自分が使用していないのに無駄だと考えるのです。 所長は毎晩ビールを飲んでいてそれを翌朝、出勤するとそのことについて毎日、愚痴を聞かされます。他に1着6000円ほどするTシャツを買ったりしているようです。この前は20万のカメラを買ったとか言ってました。車も買ってました。 口癖は、「あなた方2人は若い。私は先が短い。だから贅沢させてほしい」です。 自分の分を多くとっておいて、事務員は事務員として安い給料で雇えればそれで満足の行く経営ができるし、上手いこと経費を多く使えば税金が安くなるからとかそういう税理士ならではの理由でお金を使っているので、私からすればお金のことであれこれ言われると経営者として頭に来るというのは若干、所長の考えには無いと思います。 所長が自分の名前で経営しているので私は口出しはできませんし、余計な手伝いも出来ませんし、責任をとれないのでバイトの身でする気もありません。 むしろきちんと給料を払って欲しい、賞与はどうなっているのか、交通費は、と言わないとうやむやにされてそれで、私が納得していると勝手に決め付けられてしまうので困ります。 私は所長の身内ではないし、ただの事務員なので、契約内容をうやむやにされるのは雇用契約として成り立ってないと思います。 私が自分の所持品であるコップを洗うという理由で休みの間に持ち帰ると、それだけで休み明けには「辞めるのかと思った」と言われることが多々ありましたし、その度に違うと否定するのも疲れましたし、辞めるのか辞めるのか、とひたすら辞めることを意識していたのは所長のほうかと思います。 今まで辞めさせたことはないが、辞められたことのほうが多いようなのでそういった心配をしていたのでしょうが、私は個人事務所で大変なんだろうな、と出来る限り不安にさせないように、まるで自分の父親に接するように色々と気配りをしたり、所長が帰ってきたらすぐにお茶を出したり、急ぎで困っている仕事を依頼されれば勤務終了時間間際で頼まれても文句一つ言わずにやり遂げてから帰宅したこともありました。 それを傲慢になって残業することが当たり前だと思われても困りますし、バイトの時間を超えて勤務するのが当たり前となったらなったで契約内容を変えることくらい提案すべきです。私は一度、勤務時間を長くしてもらうよう依頼しましたが、週何時間以上勤務した場合は、社会保険に入れなければならないという決まりがあるらしく、そうすると事務所の余計な負担が増えるから困るとかいう理由なんでしょう。そのことについてはスルーされました。 忙しいのなら黙って仕事をする時間くらいあってもいいと思うのです。ただひたすら自分のやることで精一杯というのが普通のはずです。 なのに、忙しいと言いながら手を全く動かさず、私のほうをディスプレイの間から覗きつつほくそ笑みながら自分の小学時代の話とか延々としてきます。 それは私たちとコミュニケーションをとっているのだと言っていましたが、コミュニケーションとっているつもりになっているのは所長だけです。 所長は私たちの話は聞いてませんし、たとえ聞いていたとしても所長を持ち上げる話を無理やりこちらに強要されているのでストレスが溜まるだけです。 そういったことを配慮することができていればみんな辞めたりせずに気持ちよく仕事ができるし続けていけるのでしょうが、自分が自分がと、60歳近くにもなって自分の事を知って欲しい、聞いて欲しい、あわよくば自分の最後を看取ってくれる奥さんになってほしいという話に発展していくので、誰も話をまともに聞いていません。 一緒に頑張っていきたい、と思っていても既に所長の頭の中には私たちと上を目指す向上心は無いのです。常に自分のことしか頭にありません。 キャバクラへ行くのはどこで誰と会うか分からないから行けないし、雇用する基準は経験者よりも自分に口出ししない未経験者が欲しいという理由があって、ちょっとでも知っているような口を利くのはたて突いていることになるので駄目です。 自分の結婚相手を探すのと採用が一緒になっているらしく、未経験の若い女性を雇っては気味悪がられて辞めていっているようです。 セクハラで辞めた人はいないと言っていましたが、パワハラで辞めた人はいたのではないかと思います。 それに3人しかいません。過去に雇っていた人の雇用形態がどんなだったか話されてだから私の交通費を減額する、と言われても過去の採用者のデータが分からないので嘘をつかれている可能性もあります。 実際、もう1人の事務の方はそういった雇用形態になっていません。 家庭を持っていない60代の所長と協力するのは無理だと思います。 どんなふうに協調しようとしても、すぐによっかっかってきて、自分の私物の管理すら依頼しようとします。 携帯、財布、眼鏡…いちいち、事務員が用意してあげるべきことでしょうか。 顧客の資料を事務が入力しているのでその資料を渡すのは分かりますけど、手伝ったら手伝ったで、小学生のように60代のおじさんが甘えてくるのです。 気持ち悪くて仕方ありません。 長い事愚痴めいた内容になって申し訳ないのですが、実態を説明しないと理解していただけないと思い、まだあるのですが書かせていただきました。 仰っていただいた内容ですが、もしかすると他の職場で参考にさせていただくかもしれません。今の職場ではあまり発揮しても無駄みたいなので。 ありがとうございました。

回答No.2

辞めたいか辞めたくないかで違うと思いますが、ずいぶんとひどい経営者ですね。 失業保険についてはたとえ「自己都合」でやめても「会社都合」でやめた場合と同じ扱いにしてくれる 場合があります。 でも給料が遅延されているわけでもないので微妙です。 セクハラやパワハラはできれば録音する、いつどこでどのように嫌がらせされたと記録するのが大切です。 有給は取れるのでしょうか?ハローワークに通うなりして次の職を探すことをお勧めします。

nisi332
質問者

お礼

長文を読んでいただきありがとうございました。 給料は遅延したことがあります。 だいたい何週目に支給というふうに決まってはいるのですが、以前、支給が1ヶ月遅れになったことがありました。 有給はありません。 なので休んだらその分給料が減ります。他、手当もありません。 録音機器ですが細かく何を所持しているのか見られているようで、なかなか録音機器を置くことは難しい状況です。 机の中までさすがに見てはいないと思いますが、何かいつもと違って目新しいものを所持しているとすぐにそれについて声をかけてくるし、どこのものを使用したのか細かく見ているので、ばれた時に何をされるか分からないので不安です。 また、以前は逆に私と所長の会話を事務の女性が盗聴していたみたいで、それも定かではありませんが、所長と会話していたことを事務が知っていたり、事務しか知りえないことを所長が知っていたりすることがあったので、2人で私のことを話していたにしてもプライベートなことまで話していたりするとなると不気味なので、今はあまり録音することを躊躇してしまうのですが、一応、今後のためにも参考にさせていただき、設置してみようと思います。 自己都合を会社都合にして辞めさせてくれることってあるんですね。 どういう理由があればそのようにしてもらえるのか、やはり基準があるのではないかと思うのですが、それに該当しないと不安です。 もし理由があまりに下らないというものだったとしたら、自己都合と判断されてもやむをえない場合、かなり困るので、なるべくこういった人間関係を理由に辞めるのはしたくないのですが、実際にここまで被害が出てくると取り扱ってもらえるのかもしれないんですね。相談機関を探して頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

いやー長い愚痴ですね。 長すぎてほとんどよんでませんが、辞めればいいんじゃないでしょうか。これだけ書く熱意を転職に活かせば、どこか見つかると思いますよ。

nisi332
質問者

お礼

長い事読んでいただきありがとうございました。 熱意はあると見えるようで良かったです。 熱意さえ失われていたらどうしようかと思っていたので感想を聞けて良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事のことで悩んでいます。

    私は現在20代後半の女で、建築の意匠設計事務所に勤めています。 大学院を出て新卒で入社してもうすぐ2年になります。 もう仕事をやめようか、本当に悩んでいます。 まずやめたい理由というのは大きく3つあります。 ひとつは勤務時間の長さです。朝は9時から、帰るのはほぼ毎日終電。家に着くのは深夜1時過ぎです。 一応定時は6時なんですが。 また土日は休みという規定ですが、土曜出勤は毎週です。 二つ目は給料の安さです。基本給が安い上、残業、休日出勤はいっさいお金がつきません。うちは中堅の設計事務所なので、給料が数万円というところまでいきませんが。 法律的には建築士はこれでもOKなんです。 3つ目は所長の厳しさです。 他の設計事務所も経験してきた先輩所員も、ここの所長は本当に厳しい、と皆さん言います。 仕事に対しても厳しいですが、仕事とは別に毎月設計課題を与えられ、この間も仕事が終わった後3日ほぼ寝ずに図面を描きました。 土日は仕事と一級建築士の受験勉強でまとまった時間がとれませんでした。 そんなふうにやった課題も所長に厳しく批判され、体力と精心力が持ちません。 とても面倒見が良い所長だと理解はしているんです。こんな所長なかなかいないと。 でも現実はとてもしんどいんです。 所長は、これくらいやらないと設計の仕事はつとまらない、プライベートの時も建築の事を考えろと言います。 確かにそうだと思います。仕事ではパソコンに向かい合って図面を書いてるのが主なので、仕事以外の時間に設計の能力や、感性を磨かないといけないのだと思います。 でも体力と気力がなかなかついていきません。 設計事務所の仕事が、給与や勤務時間の面で厳しいのは分かっていました。 でも、大学時代、インターンやバイトとしていろいろな設計事務所で働かせてもらい、建築に対して情熱を持って仕事をしたいと思ってこの仕事を選んだんです。 でも現実、給料は安く、休みの日や仕事の後に所長の課題をやり、こんなに頑張る意味はどこにあるのか、私は本当に建築が好きなのか分からなくなりました。 多分、結局はきちんと見合った給料がもらえれば、頑張れると思うんですが。 長々と書いてしまいましたが、教えていただきたいのは以下のことなんです。 勤めてまだ2年も経たずに辞めたいと思うのは若さゆえの甘えでしょうか? また、もし同じような仕事をしている方がいたらお答えいただきたいのですが、これくらい頑張れないのなら設計の仕事は向いてないのでしょうか? 厳しいことをおっしゃっていただいてもいいので、どなたか相談に乗ってください。 宜しくお願いします。

  • 裁量労働制の事務員について

    年収200万円(手取り168万円)事務員で裁量労働制は、悪条件ですか? 入って一週間目の試用期間中で、雇用契約書をあと一週間待って欲しいと言われました。 所長の作った契約書をこっそり見 たら、このような内容でした。 ハロワ求人票には、裁量労働制とは書いてありませんでした。 また、社会保険無し、雇用保険と労働保険のみです。昇給、賞与無しです。 仕事内容は、一般事務や法律事務です。 よろしくお願いします。

  • どちらの仕事がいいか

    31歳、女性です。 先週まで派遣社員として働いていましたが、契約満了の為、次のお仕事を探しています。 ↓以下のお仕事に応募しました。まだどちらからもお返事は頂いていませんが、どっちからも採用貰ったとして、どっちがいいと思いますか? ①業務内容→雑貨の商品管理 雇用形態→正社員 給与→月18万~ ②業務内容→生命保険の事務 雇用契約→派遣社員 給与→時給1400円~ 知名度は圧倒的に②の方が高く、勤務地も①より近い。 大手なのでコンプライアンスがしっかりしてると思う。 福利厚生も②のみ有り。 しかし①だと交通費&賞与&昇給有り。 仕事をやる上で、重きを置く順は、業務内容→お給料→雇用契約→勤務地、です。 その上で、やりたい度は互角です。 勿論最後に決めるのは私ですが、皆様はどんな考え方をされるか知りたいな、と思いました。 どっちからも不採用だったら悲しいなぁ(^-^;

  • 仕事って。。

    所長クラスの人に質問です。 仕事をしていて嬉しい言葉は何ですか? また「おっコイツできるな」と思う言葉は何ですか? 私はわからないことを聞くことができなくて(わからないこともわからない・聞くことができない・ついにはわからないことを聞くのがめんどくさくなる・聞くタイミングがつかめない)所長に「もう(やらなくて)いい」と言われました。新しい仕事を与えられたらふんばって聞くべきですよね・・?私はわからないこともわからなくて聞くことができません。わからないことを聞くということを今までしたことがなかったので聞くべき人と席が離れてたり聞くべき人が変わったりすると「わからないことは同期に聞くんじゃなくて俺に聞いて」と言われても日常で聞いてこなかったので聞けません。 また仕事は自分で掴んでいくものですか?私は事務員なんですが事務員2人いるのですがもう一人の事務員のやってる仕事を盗んでやっていく姿勢って必要ですか?やっぱり仕事は協力しあってやっていくのが普通ですよね。。 またクビにならない為気をつけることってありますか? 仕事ができなくても一生懸命やってれば認められますか

  • 内定をもらったが希望給与は次回面接と言われた件

    ある特許事務所の一時面接(所長面接)を受け、求めている経歴がぴったりとのことで、その場で採用したいとの意向をその所長より示されました。仕事内容はいままでのスキルが生かせてスキルアップも望めそうで、福利厚生も希望している内容なので入りたい気持ちはありますが、他の面接も控えているので、入所の意思の有無については、1週間後に伸ばしてもらいました。ただ質問として給与のことを聞いたのですが、それは私が入所意思を確認してから次回面接時に決定するとのことでした。この場合、私が入所意思を示して面接して、満足の行く額が得られないと分かった場合、内定を断っても差し支えないでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 仕事に行くのが苦痛です

    今まで派遣や契約社員で働いて来ました。 今回、家の都合で仕事を辞め別の派遣会社で働き始めましたが、そこの派遣先が苦痛です。 小さな作業所ですが、 ・基本みんな挨拶はしない。お客さんが来て、お客さんが「所長こんにちは」と挨拶しても無視。聞こえていなかったとお客さんが思ったのか3回言っても無視。頷きすらしません。 ・お昼休憩が1時間あることになっていますが実際は30分。 ・トイレなし。トイレに行きたい場合は別の会社まで行って、そこで用を済ませる。別の会社まで徒歩2分。 一旦外に出てです。 ・所長が物に当たりまくる。 少しでも自分の思い通りに事が進まなければ物に当たりまくる。散らかす。 その片付けは私がする羽目に。 事務所は所長と私を入れて4人しかいません。 事務という名の雑用係りは私のみ。 配属初日に所長から「俺は今まで自分の気にくわない奴は、とことんいびり倒して辞めさせていったんだ」と自慢気に話していました。 ・まだ入って1・2日目の時に書類関係は普通に綴じていいのか、処理はどうするのかも分からない状態で、机にポンと置かれていました。 所長に「お忙しいところすみません。今、お時間宜しいでしょうか?」と声をかけてOKが出たので、「この書類についてですが~」と質問すると「チッ。今、忙しいのによ~。そんなの俺に聞くなよ。そんなの◯◯営業所の△△に聞けよ」と…。所長の印しか押されていない物で、わざわざ他の営業所の人に一から質問しなければいけないのか。 所長で判ることなら、この事務所だけで解決したい。 他の社員さんは所長がいない時に、私に所長の愚痴を言っていましたが所長が事務所にいる時は気が張りすぎてて一切話しがありません。 私も他の社員さんも所長が発言することに対して「はい」と返事するのみ。 まるでイエスマンのよう。 あまりにも居心地も悪く、ほぼ毎日来る派遣元の営業担当に「精神的に苦痛です」と言ったのですが「頑張れ」としか言いません。 ストレスからか3日前から微熱(37.2~37.5)を行ったり来たり。 元々の平熱が35.6です。 派遣先の所長の上司は、本社の取締役らしいです。 (面識も名前も知らない状況です) そこで、今後私がするべきこと。 対策などのアドバイスを頂けたらなと思います。

  • 仕事に対する向き合い方、考え方が違う上司(長文です)

    身近にいる上司(営業所長)と、仕事に対する向き合い方・考え方・価値観が両極にあります。 私は例えば、同僚がミスをし、顧客に迷惑がかかるような事があった時や、 仕事に不備があったり、甘い仕事振りであった時、今後ミスが起こらない様どうすればいいか、 又、仕事に対する向き合い方等を、話し合いたいタイプです。 しかしその上司は恐らく性格的なもので、特に部下に苦言はしません。 その日が終わればそれでいい、と言う態度です。 所長がそのような一見穏やかな方なので、所内は和気あいあいとした、ムードの良い営業所です。 でも、実際顧客に頭を下げるのは事務担当の私達(女性)だし、顧客の為や仕事内容の向上の為にも、やはりきちんと話し合うべき、と私は思っています。 上席者(課長や次長)は私の考え方と一緒で、以前相談した時も、端的に言えば「私側」についてくれました。 また、その所長にも色々と進言はしてくれました。 しかし、所長は自分を変えません。 恐らく、揉め事を避けたい、自分の性質なのでしょう。 又、上席者は普段所内にいないので、どうしても身近の所長の考え方にならうしかありません。 私は彼のそのような性質に、とてもイライラとしてしまうのです。 以前こんな事がありました。 新しい顧客を担当する時、パートナーとなる男性社員が問題のある人で、また、その顧客は気難しい・・と聞いていたので、 私はその人とうまくやっていく自信が無い事を伝えました。 しかし、その返答は「だって他にやる人がいないんだもん。できないならあなたは、ここにいる価値がないね」と言う言葉。 私はショックでした。 まじめに仕事に取り組んでいる私より、問題社員の肩を持ったからです。 (実際その男性社員はその後、ストーカー行為、モラハラ行為で本社が動き、他営業所へ飛ばされました。それらの行為は私にされたモノではないですが) また、所長がミスをしたのにも関わらず、それに対し知らんぷりを決め込み、私が顧客にものすごく怒られた事がありました。 これらはほんの一例なのですが、要するに所長は、自分が悪者になりたくなくて、適当にその場はスルーする性質なのです。 上の問題のある社員に対しても、皆が言っているのに、何の対処もせず、本社が出てきたのです。 私は自分の仕事には責任を持ちますし、仕事に対する向き合い方も課長・次長からも評価されています。 所内のPC・システム的な事は、私が一手に引き受けていますし、この営業所に必要とされていると自負しています。 実際、後輩や同僚も頼ってくれています。 又、PC関係で所長から質問されたり、仕事上での考えを求められたり、相談をされたりもします。 (手前味噌のようで書き辛かったのですが、状況をご理解いただく為事実として書きました) そのような事から、私はこの春主任に昇進しました。 課長や次長からも、営業所内の向上の為「頼むね。期待しているよ」と言われました。 しかし、所長は相変らず私から何か意見しても、賛同してくれません。 又、顧客との揉め事を相談しても、「こう言えばいいんじゃん?」と、曖昧な返答。 相談しても、「わかんないよ~」「それでいいんじゃないの?」等々。 常に、自分の責任にならないような言葉にしか私は聞こえないんです。 又、私が主任になった事で、今までに無い管理職的な仕事を回されるようになりました。 それは当然だし良いのですが、私に何かをさせる時その書類を黙って私に見せるのです。 私はそれで何をして欲しいのか、どうすればいいのかは分かるのですが、 以前彼にひどい目に遭わされたので、ツーカーで理解してあげたくないんです。 なので、意地悪で「これをどうするんですか?」とわざと聞きます。 そうすると遠まわしに遠まわしに、モノを言うんですよ・・。 部下に対し、はっきり指示を言わないその所長が、とってもイライラとしてしまう! 上司なら、部下にはっきり指示をだせばいいじゃないか!と思うのです。 「これをやって」と。それでしたら私は、「はい。わかりました」と言います。 私は、自分がどう振舞えば良いのか、本当に分かりません。 その上司の性質が、本当に嫌いなのです。 所長に合わせる事は、穏やかな職場作りにはとっても良いのです。 しかし、自分を殺さなければならないし、本社からの指示にそぐえません。 そのように、日々ジレンマに陥っています。 愚痴のようですみません。 ちなみにその上司とは付き合いも長く、年も同じです。 最近では私も何も言わないので、表面上仲は良いです。(彼も私が苦手と思いますが) でも、どのようにすればイライラしないで済むか・・・。 私がこうすれば良いとか、こう考えれば良いとか、皆様のお考えを聞きたいです。 その中で何か、自分の指針となる物があれば・・と思います。

  • 職務経歴書について

    現在転職活動で職務経歴書を作成している最中なのですが、私の職場は個人経営の事務所で、所長が2回変わっており、今の所長は3人目になります。 その度に事務所名が変わっているのですが、仕事をそのまま引き継いでいるだけで、勤務場所、勤務内容に変わりはありません。 そこで、職務経歴書の会社概要などには、所長が変わった経緯などは記入した方がよろしいのでしょうか? このようなことは一般常識なのかもしれませんが、職務経歴書を作成するのが初めてのため、分からず困っております。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • 2つ仕事を頂きました。どちらが良いと思われますか?

    派遣社員と契約社員、2つの会社からお仕事をいただきました。 火曜日までにお返事する予定なのですが、派遣や契約社員でのお仕事は 初めてなので迷っています。(第二新卒の女性です) みなさんはどちらが良いと思われますか?  1. 大手海運会社の子会社での貿易事務     契約社員(6ヶ月更新) 9-17H(実働7H)    19万+残業代(月30-40H)で計23-25万くらい、賞与2ヶ月分。(契約更新時)  2.大手家電メーカー本社での海外営業事務    派遣社員(3ヶ月更新) 8:30-17H(実働7.75H)      時給1650円、残業代(時給×1.25)月10-20H 賞与なし。 ・勤務地は2の方が近いです。 ・どちらの会社も大手で良さそうな職場です。(2の方が大企業です) ・海外にかかわる仕事がしたいと思いキャリアチェンジしました。(TOEICスコアは700点) ・現在お見合い活動中で、ご縁があれば結婚するかもしれません。  もし結婚するとしたら地元で探すので勤務地の仕事は辞めることになると思います。  (まだ年齢的にも焦ってないので良い人がいればという程度ですが……) ・これまで仕事で帰りが深夜だったので平日はプライベートが全くなく、  これからは習い事や自炊などもしたいと思っています。 ・今までの給料が安くあまり貯金できなかったので貯金したいです。 みなさんのご意見お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 仕事に対する考え方(やりがい・モチベーション)

    お世話になります。 私は精神障害者手帳を持っています。 今、障害者として雇って頂いて、働いています。 前々からずっと悩んでいたのですが、 事務職なのですが、仕事に情熱がないわけではないのですが、 ただ、お給料を頂くために働いているような、 うまく説明できないのですが、仕事に対して夢中になれません。 一般事務の仕事をしているので、パソコン関連の資格を取ろうとか思うのですが、本気になれません。 仕事をするに当たって、お給料のためだけに働くと言う気持ちで取り組むのは嫌だと思っています。 昨年後半から今の会社で働いているのですが、ずっと悩んでいました。 障害者雇用は、身体障害者は比較的雇用されやすいのですが、精神障害者は雇ってくれる企業が大変少なく、厳しい中、今の会社が雇ってくれました。すごく感謝しています。 会社のために貢献すると言う考え方があると思いますが、 一般事務の仕事にもっと夢中になりたいです。 転職は考えていません。 社会人経験のおありになる方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう