どちらの仕事がいい?

このQ&Aのポイント
  • 31歳女性が次の仕事を選ぶ際の比較ポイントは業務内容、給与、雇用契約、勤務地。一方で気になる点は知名度、福利厚生、交通費&賞与&昇給の有無。皆さんの考え方を教えてほしい。
  • 派遣社員として働いていた31歳女性が次の仕事の選択肢として雑貨の商品管理と生命保険の事務を検討している。業務内容や給与、雇用形態の違いや勤務地の近さ、知名度や福利厚生の有無などを比較し、どちらがいいか判断するのに皆さんの意見を聞きたい。
  • 31歳女性が次の仕事を選ぶ上で重視するポイントは業務内容、給与、雇用契約、勤務地の順。しかし、知名度や福利厚生、交通費&賞与&昇給の有無など、それぞれの仕事の魅力もある。皆さんの考え方を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらの仕事がいいか

31歳、女性です。 先週まで派遣社員として働いていましたが、契約満了の為、次のお仕事を探しています。 ↓以下のお仕事に応募しました。まだどちらからもお返事は頂いていませんが、どっちからも採用貰ったとして、どっちがいいと思いますか? ①業務内容→雑貨の商品管理 雇用形態→正社員 給与→月18万~ ②業務内容→生命保険の事務 雇用契約→派遣社員 給与→時給1400円~ 知名度は圧倒的に②の方が高く、勤務地も①より近い。 大手なのでコンプライアンスがしっかりしてると思う。 福利厚生も②のみ有り。 しかし①だと交通費&賞与&昇給有り。 仕事をやる上で、重きを置く順は、業務内容→お給料→雇用契約→勤務地、です。 その上で、やりたい度は互角です。 勿論最後に決めるのは私ですが、皆様はどんな考え方をされるか知りたいな、と思いました。 どっちからも不採用だったら悲しいなぁ(^-^;

noname#88820
noname#88820
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paru0524
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.2

雑貨の商品管理がちょっとあれかな?ですけど。 どんな仕事にしろ、派遣よりも正社員の方がいいと思いますよ。 給料が激安でも、正社員ってやっぱりいいです。 (2年かけて正社員になれた私の実感です、給与は派遣の方が断然よかったけど安心できなかったので。) (1)の会社が普通の一般事務職、年間休日数100日以上、片道60分以内とかだったら、(1)をおすすめします。 もしハローワーク経由の求人の場合、年に何回も求人出しているブラック企業でないかは確認してください。 あとは実際に面接に行ってから、の部分が大きいと思います。 また業務内容はしっかり聞いておいたほうが無難と思います。 どこまでするんでしょうね、商品管理。 派遣も35超えると同じところで長くやって実績作っておかないと、全然仕事紹介してもらえません。 それをしていてもただの一般事務系だったら、若い子に流れていってしまいます。 やっとあってもお局さま二人の雑用+自分の業務全てして、時給も足元見れらての案件とかばっかりです。 35までが勝負なので、厳しい戦いになるかもしれませんが。 めげずに頑張って仕事ゲットしてくださいね。

noname#88820
質問者

お礼

真剣なご回答、ありがとうございます! やはり、今のご時世、派遣は不安定ですよね(^-^; (派遣会社自体は安心できるところでした) ①は、通勤に2時間くらい掛かりそうなんです。 そして求人雑誌で見つけました。 ②はネットで求人サイトからエントリーしました。 (ハローワークでも正社員で1社応募しています) そうですね、業務内容が今いちイメージ湧かないんで、しっかり話を聞こうと思っています。 ほんと、かなりのスキルを持ってないと厳しいですね… 求人誌、ハローワークで明記している内容と、実際勤めてみたら相違している、なんてよくありますしね。 35までが勝負…そうですね!それまでにもっと実務経験積んでスキルアップしないと!! 親身なアドバイス、ありがとうございました(^-^)

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

実際に働いてしまえば、 居心地の良い職場が優先順位で一番高いと思います。 また、派遣と正社員の違いはかなり大きいです。 雇用環境がしっかりしていることの選択順位は高いです。

noname#88820
質問者

お礼

確かなご回答、ありがとうございます! ほんと、前職がとても居心地が良かったので、またいい環境で働きたいです。 やはり、それは「正社員の方が、不安定な派遣より雇用環境が良い」という事ですね? 前職、派遣で働いていた時に、「派遣」という立場がとても居心地良かったのですが、レアな事なのかなぁ やはり、一般的に考えて、正社員の方が優勢順位は高いのですね。

  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

給与総額がいくらかは非常に大切だと思いますが、万一、正社員で決まるのならそちらへ行くべきでしょう。 既婚者でいつ仕事がなくなっても何の影響もないならお好きなようにとしか言いようがないです。 差し迫ってはいないまでも「仕事をするぞ」という意気込みがあるなら正社員で頑張ってほしいですね。福利も必要でしょうがその会社全てが派遣社員なら別ですが、正社員と差別化されているのではないですか? コンプライアンスなんて上場で働いていますが全く私には関係ないです。株価が上がったって下がったって困るのは経営陣でそこそこ有名なところでトラブルを起こすと先週の三協立山ホールディングのようにストップ安になったりするんです。あの会社も社員への締め付けは相当だと聞きます。 年齢的にも正社員は最後ではないかと思いますがいかがでしょうか。 私の会社では女性は基本的に30以上は取りません。この買い手市場なので選び放題です。 現実です。

noname#88820
質問者

お礼

上場にお勤めの方からの真摯なご回答、ありがとうございます! 大手の末端より、無名の企業での主要の立場になる方が良い、との意見だと理解しました。 (違ったら申し訳ありません) 確かに、正社員の方が雇用立場を考えるとしっかりしてると思います。 まだ未婚で、生活費を稼がないといけませんので焦っており、人の意見を伺って冷静になろうと投稿致しました。 確かに、年齢的にもなかなか「正社員」という立場にはなりなくくなりました。 身を以て実感しております。 条件「30歳以下」という企業はたくさんあります。 上場に勤めていた経験から、コンプライアンスは、派遣社員でも無関係ではないという認識ですので、ここはしっかりしていて欲しいとこなので、大手の方がいいかなぁ、とも思ったりしています。 回答者様のご意見、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • (大至急)仕事について!!

    私は派遣社員で仕事したいと考えています。そこで相談なんですが 勤務先の会社に直接雇用され働く 勤務先と間に派遣会社挟んで働く 勤務地や給料や仕事内容同じで同じ求人でて迷っています。 どちらがよいでしょうか? 理由含め教えて下さい よろしくお願い致します!

  • (大至急)仕事に詳しい方!!

    私は派遣社員で働きたいと考えています 働く勤務地仕事内容は同じで違う会社から求人がでています 1 派遣ですが企業直雇用 2 派遣ですが企業とは間挟んでいます 給料や仕事内容同じです。どちらがよいでしょうか?理由含め教えて下さいアドバイス下さい よろしくお願い致します!

  • これも私の仕事ですか?

    私は直接雇用の3ヶ月契約の契約社員のOLです。 沢山のOLの女性が居て半分くらいは派遣社員です。 お給料も契約期間も同じで派遣か契約の違いだけでどちらもいらなくなったら切られます。 こんな状態なのですが 同じ自チームの派遣社員の女性がなにかあると私を使います。 理由は「私は派遣社員だから契約内容にない事はできない。 直接雇用の契約社員はこの会社の一員なのだから派遣社員が出来ない事はすべてやるべき」 という事です。 確かにそう思いますが、 その派遣社員がやらない事は代表電話に出ない事など小さな事なのですが 一番嫌なのが、 他の従業員で仕事中に雑談したり、使用でネットを見てるのを見つけた時に 私に対して上司に報告して注意すべき、と言ってくる事です。 「ちょっとぐらいほっとけばいいじゃん、てか自分で上司に報告すればいいじゃん」 と思うのですが怖くて言えません。 だからってチクリ役をやるのも嫌です。 でもその派遣社員の言うとおり、この業務は契約社員である私の仕事なのでしょうか? 彼女は「自分は派遣社員だから」って甘えてるけど 私も「契約社員だから」って甘えてるだけでしょうか?

  • 至急!深刻な仕事相談聞いて下さい…(>_<

    至急!深刻な仕事相談聞いて下さい…(>_<)!! 私は短期間(来年3月)まで働きたいと考えていますそこで配送の仕事を見つけ同じ仕事で二つ違う会社から求人がでて迷っています… 1 勤務先と直接雇用のアルバイト(契約社員)で 日給1万円 2 勤務先と派遣会社を間に挟み派遣会社の派遣社員 時給1000円 両方仕事内容勤務地 すべて同じで直接アルバイトか派遣かで迷っています… 事業者は10名程度です 早出6時半 残業18時半程度まであるみたいです。1の直接雇用だと勤務先の人達と仲良くといいますか 気をつかいますが日給1万 2だと派遣社員なんで多少距離をおける感じで仕事も押し付けられなそう 時給1000円 短期的に考えているので人間関係はあまりない方がいいです。 しかし同じ求人でそれぞれ募集かけた場合どのように選考されるのでしょうか? 直接雇用のがお金かからないので 派遣より先に直接雇用で決まってしまうでしょうか? どちらか面接応募迷っています… アドバイス下さい よろしくお願い致します!

  • 契約社員の契約業務内容外の仕事について

    お世話になります。 よろしければ皆様のお知恵を拝借させてください。 現在大手企業で契約社員(直接雇用)で従事しておりますが、契約書に記載された業務内容外の仕事が増えたように感じます。(契約業務にプラスした形で) それまでは付随業務の範囲としてもやもやとしながらも従事しておりましたが、今年は年度が替わった際に、明らかに新規業務とされる内容の業務が課されました。 (契約内容からの延長線にあるものでもありません) それに、更新前の年度から発生した業務も引き続きあるのに、契約内容の見直しもありませんでした。 日本企業の体制や、それまでは正社員雇用もあきらめきれず上司に確認もしておりませんでしたが、 賞与も査定なしで少額固定、給与は年1回で査定があるもののプラスがあっても少額。 正社員登用制度も規定が不明確、上司がパワハラ寸前(?)で体調を崩し通院が必要になったなど、 そのほかにも自分としてポジティブな理由もありますが、そろそろ現職に見切りをつけようかと思いますので、一度疑問を上司へぶつけたいと思います。 その前に、法律上契約社員に契約業務外の(付随業務を超えた)仕事を課すことが問題はないのか、確認したくご連絡いたしました。 派遣社員の場合はよく見つかるのですが、なかなか直接雇用の契約社員の場合が見つかりませんでしたので、取り急ぎこちらで質問させていただきたく投稿させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • コンプライアンスについて

    派遣社員がコンプライアンスの通達を したら、辞める羽目になりますか? 契約内容を契約更新後に変えられたり 業務指示に問題があったので、別部署の 正社員に相談したら コンプライアンスに通報するように進め られました。 内心はビクビクしてます。 コンプライアンスの通達をして守られるのは 社員だけですよね? 派遣社員は、辞めるの覚悟で通報するしかないですよね。

  • 仕事についていけません

    仕事についていけません 派遣社員として働いていた勤務先の部署が業務終了になり、新たに勤め先を紹介してもらいました。 8月から勤め始め2週間経ちましたが、仕事についていけません。 仕事内容は、経理部署での請求書作成業務です。 経理だけあり、数字に細かい部分があり、数字にアレルギーのある自分にとっては、それだけでいっぱいいっぱいなうえに、システムの複雑さや、要求されるスキルも高く、仕事を教えてもらっても、メモをとっても、次から次へキャパの越えた内容が教え込まれ、もはやパンク状態です。 勤める前は、経理と言うよりは、データ入力と言った感じのほうが強いと聞いていましたが、思いっきり経理色が強いです。 出社拒否には至っていませんが、毎日会社に行くのが怖いです・・・ もう少し様子を見ようかとも思いましたが、もう十分です。長期的に続けるのは無理、という結論に至りました。 退職を打診しようと思っているのですが、この場合、勤め先の部署の上長か、派遣元の営業担当者のどちらに言ったほうが良いのでしょうか? ちなみに、今は派遣会社からの紹介で仕事をしていますが、派遣社員ではなく、パート社員です。 ですので、正確には、派遣元ではなく、紹介元とでも言うのが正しいです。 したがって、雇用契約はしましたが、1ヶ月とか、3ヶ月更新ではなく、期間は定められていません。

  • 時給制契約社員と派遣社員の違いはどんな点でしょうか?

    派遣社員の経験は長い者です。 雇用形態にこだわらず仕事を探していますが、たまたま二度続けて 応募したのが「契約社員」、でも「時給制」のものです。 派遣社員との違いは何でしょうか? 勤務先のことを「派遣先」と言うか「出向先」と言うかの違いにも 感じます。 また派遣社員だと雇用期間が1年未満で更新だと感じますが、契約社員は 1年契約が多いような気がしますが、実際はどうなのでしょうか? ちなみに1社内定をいただいたところは、勤務先での面接はなしで 2社目は勤務先での面接もあるので、派遣社員と似たような感じです。 1社目は内定辞退したら「別の仕事があれば紹介します」との話で 派遣会社のような感じでした。 一般的に決まった違いはないのかもしれませんが、なんとなく「契約」 のほうが立場が上のような気がします。 契約社員でもその採用になった企業で働く場合と、出向先で勤務する 場合があると思いますが、私が受けたものは両方後者で、もしかしたら 出向先の仕事がなくなった場合などは、採用いただいた会社で働いたり 異動があったり・・・ということはなく、派遣社員と同様、契約満了 という感じなのですが、どうでしょう。

  • 登録型派遣から派遣元契約社員への変更について

    詳しくないのでわかる方お教えください。 情報足りないようでしたら追記します。 現在、派遣会社の登録派遣で半年ごとの契約更新で仕事をしております。(約2年経過) 2010年3月末まで契約はあり、4月以降も引き続き契約を行う予定です。 (派遣先に確認中) ですが、4月以降は業務、勤務地は変わらないのですが雇用形態が派遣元の契約社員に切り替わる可能性があると、派遣元より連絡がありました。 この雇用形態の変更によって三者(私、派遣元、派遣先)はそれぞれ、にはどのようなデメリット、メリットが発生するのでしょうか?

  • 紹介してもらった仕事が全く違った

    ある派遣会社から派遣され、ある企業に勤めて2週間になりますが、 引き継ぎ中の社員女性の常識を超えた行動で、退職を検討するようになり、それと並行して新しく就職活動をすることにしました。 その時期にちょうど別の派遣会社(登録していたので)から電話があり、 紹介したい仕事がある、ということで、私もちょうど困っていた時期だったので、本日、まだ勤務している仕事を午前中休んで面接に行って来ました。 別の派遣会社の営業の担当は、業務内容も概要も全て教えてくれた上で 私も同意し、勤務可能日まで私も調整した上での面接だったのですが、 なんと、面接に行ってみると、なんだかおかしな感じ。 業務内容が私が聞いていたのと違うんです。 企業さんと営業担当が連絡が連係して取れていなかったんです。 募集されている部署も仕事内容も違っていました。 それで、申し訳ありませんでした、手違いでした、ということになりました。 こういうことってあるんでしょうか?このまま深く考えず、 忘れた方がいいでしょうか。