• 締切済み

コンプライアンスについて

派遣社員がコンプライアンスの通達を したら、辞める羽目になりますか? 契約内容を契約更新後に変えられたり 業務指示に問題があったので、別部署の 正社員に相談したら コンプライアンスに通報するように進め られました。 内心はビクビクしてます。 コンプライアンスの通達をして守られるのは 社員だけですよね? 派遣社員は、辞めるの覚悟で通報するしかないですよね。

みんなの回答

回答No.3

〉コンプライアンスの通達をして守られるのは 〉社員だけですよね? いいえ。 法律では守られています。 法律で守られているからといって、勤務を続けることに耐えられるかは別のことですが。 社員とて守られるのは失業しない、降格しないまでです。 経営者や管理職の考え方次第ってところがあります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4040/14681)
回答No.2

ほとんどの日本の会社は、些細な法律なんて知ったこっちゃないので、社員であっても守られるなんてのは幻想ですよ。 十分な覚悟が必要です。社長を失脚させられるぐらいの材料や戦力が必要でしょう。だから空母が必要だってか?それは別問題だな。 派遣元も当然に承知の上です。派遣社員なんてただの部品でしかないのに、気にするわけないです。派遣先から大枚もらっている以上、逆らう事はありません。

回答No.1

方法を二つ考えました。 1.社内のコンプライアンス部に通報する。 2.派遣元の会社に相談してそちらから手を回してもらう。 2.の場合は、会社グルみで対抗してきたら派遣契約の期間満了で更新させてくれないでしょうね。でもその点を労働基準局などに通報すればよろしいかと。 いずれにしても、契約内容を契約後に変えること自体法律の順守する姿勢が欠けております。今後は会社の対外的に問題が生じる可能性もあり、その時にもしかしたら派遣社員のあなたに罪をかぶせるかもしれませんよ。可能性の可能性ですが・・・ 辞める覚悟と、最後は労働基準局に訴える差し違える覚悟をもってください。

関連するQ&A

  • 初めて派遣で働いています

    相談させて下さい。 私は8年正社員として働きましたが、 退職した後、派遣会社へ登録して、 派遣社員として働いています。 現在の就業先は、1社目です。4ヶ月行っています。 部署は総務・人事系部署です。 部署の環境上なのかわかりませんが?自分の担当業務と関係ない事を正社員からよく頼まれます。それもとても細かい用事だったりします。 気になりますが、「派遣社員」というのは、 正社員にとっては、小間使いの感覚なのでしょうか? 新入社員までが、私に用事を頼んできます。 掲示板への張り紙だとか、荷物の受け取りとか、郵便とか・・・ 手が空いていれば、もちろん手伝いたいと思います。 しかし、向こうは、私の状況がどうなのか全く気にしないで、当たり前みたいに指示してきます。 自分は、正社員で働いていた頃、派遣の方と一緒に仕事もしましたが、 そんな失礼な態度をとったことはありません。 前任のスタッフ(私と入替え)で辞めた方は、 2年半ぐらい働いてやめたとのことです。 就業先は、派遣社員が大勢いますが、皆さん長く勤めています。 私も当然長く働いてくれるだろう。と先方は思っていると感じます。 1年を見通しての業務を今教えてもらっています。 先月より正社員が1名退職しました。 部の雰囲気がカリカリしています。 私は今回初めて契約の更新しました。 12月末までで終了しようと考えていましたが とても言えなさそうです。 だからもう少し我慢して、あと1回更新して、 3月末でこの会社は終了にしたい気持ちです。 就業期間が10ヶ月間なのは短いでしょうか? でも、せっかく派遣なのだし、他の会社にも行ってみたい気持ちがあります・・。

  • 契約更新について

    派遣社員歴1年3ヶ月38歳既婚女性です 現時点の契約期間が9月末までなのですが、それ以降更新するかを考えています (口頭では3月末までの話しがある) 正社員で働きたいと考えているのですが、年齢的なこともありなかなか見つかりません 空白期間を覚悟してでも一旦退職して次(正社員)を探すべきか? 現在の契約業務を遂行しながら探すか? 迷っております 元々正社員の男性の方が急に退職されることになり急遽派遣で補った形ですので、色々なところに無理があったのかもしれません 難しいながらもやりがいを感じながら遂行しておりましたが、26業務外であることより期間の制限もあるので、ここで切り替えるべきか?悩んでます (指揮命令者より当初より2年との期間提示があった) 皆様は契約更新(若しくは契約満了された)の際、どのように動かれましたか? 経験談などを含めアドバイスを頂けますと幸いです ご教示の程お願い致します

  • 請負法?コンプライアンス?

    請負法?のコンプライアンス違反?に 関するものと思います。 A社:B社に業務委託 B社:A社から仕事をもらう。 業務を請け負っていますが、直接A社からB社管理職以外の社員に 指示を出すことは禁止されているのでしょうか? 逆にB社管理職以外の社員からA社の人に連絡をすることは禁止されているのでしょうか。 また、上記のような法律が存在する理由を教えてください。

  • 正社員 VS 派遣社員

    派遣経験者の方に質問です。 正社員とケンカになった経験(仕事のやり方やその他さまざまな理由で)はありますか? 私は今派遣である会社で働いているのですが(派遣されて3週間目)、同じ部署に嫌なやつがいます。私に対してすぐ嫌味を言ってきます。最悪にも、そいつは私の教育係(仕事のやり方や会社のルールなどを私に教える)です。 私は言いたいことは言える性格ですが、派遣社員という立場上、我慢しています。もし、正社員とけんかになって契約更新できなかったら、生活していけません。どうすればよいでしょうか? また、正社員と喧嘩して契約更新してもらえないとい事はあるんでしょうか? 教えてください。

  • 業務内容について

    今年の7月から初めて、派遣として働くようになりました。 派遣については全くの無知なので教えてください。 契約書のなかの業務内容は、入力業務とありましたのでそのつもりでいましたら、 実際の内容は、電話応対や請求処理、ファイリング、正社員の尻拭いでお客様からの直接の抗議対応・・・。 確かに入力業務もありますが、月初めの請求処理は締め日などがありかなりせっぱつまった状況で残業の日々が続きます。 また、契約更新も私の意思を全く確認せずに新しい契約書を渡されサインして…という状況でした。 このような状況は、派遣の世界では当たり前ですか? 私が以前勤めていました(正社員として)会社では、派遣の方には契約以外のことは契約違反になるので させられないと聞いたことがありました。 派遣会社の担当の方にも条件が違うと相談しました。 もう少し、頑張って!頼む、やめないで! こればかりで、業務内容が変わる様子はありません。 更新後の期間は、来年の4月までとなっていますが、途中で辞めさせてもらうことは出来るのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雇用形態について

    社会通年上、雇用形態は正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト、パートなどと分類されるかと思いますが自身の勤務する会社ではタイプ4という雇用形態だから派遣や契約社員ではないと言われました。 ちなみに業務は雇用会社と契約しその雇用会社からクライアント企業の会社へ雇用会社が受けもつ部署へ勤務していました。 指示はクライアント企業、雇用会社両方から指示を受けていました。 雇用形態を会社で勝手に作ってしまい偽装請負でないという理屈は問題ないのでしょうか?

  • 派遣社員、出張は拒否してよいか悪いか。

    派遣社員です。 4月からの1年契約であったため今月末に契約が切れますが、 現在の派遣先では更新の検討をしてもらっております。 (が、予算等々の都合がつかず、更新できない可能性も残っています。) 上記の状態とは別に、仕事はかなり忙しく連日残業の日々を送っております。 仕事にはやりがいを感じていたので、契約更新できなかったとしても今の職場の仕事を精一杯こなして いこうと思い、頑張ってきました。 しかし今月はただでさえ業務が山積みなうえに、休日出勤・出張、他部署の応援の仕事まであり、 体力的にぎりぎりです。 それでも本来業務との折り合いをつけて何とかやりくりしていたところ、上司からさらに追加で、 直前まで全く指示されていなかった出張を「行ってくれるものだと思ってたから行って欲しい」 と言いだされました。 (その前日にも別件の出張が入っています。) 耐えかねて、「他の業務が忙しいので」と断らせてもらったのですが、 おそらく上司は気分を害されたと思います。 仕事が山積みで煮詰っていたのでつい断ってしまいましたが、後から考えてみれば、 派遣社員なのに「忙しいから」出張を断るというのはおかしいような気がしてきました。 (一方で、派遣社員なのに例外的に頻繁に出張に行っていることで、 正社員の事務方から快く思われていないのも事実ですが…) 本来業務を片づけたいから上司からの出張命令を断るというのは、常識的に考えて どう思われますでしょうか。 皆様だったら行かれますか?断りますか? 容量オーバーの仕事を断ったのは正しかったのか、「頼まれた仕事をこなしてなんぼ」なはずの派遣でありながら 「忙しいので」なんて偉そうなことを言って出張を拒否するのは非常識だったのか、一人でぐるぐる考え込んでしまって、 すっかり煮詰っています。 ご意見をいただければ幸いです。 (ちなみに拒否した出張というのは、私が行ったところでほとんどやることはないような内容のものです。)

  • 内部通報後の退職について

    法律に詳しい方教えてください。長文失礼します。 私は1年間の契約社員ではたらいております。 働いている会社は、大企業の100%子会社です。社員のほとんどは、親会社からの出向者です。私はそこでパワハラ、セクハラを受け、精神的苦痛があったので、親会社が設置している独立した機関のコンプライアンス相談窓口(通報窓口)に相談しました。 パワハラ・セクハラを行っているのは、親会社からの出向者である数名の役員であったため、通報者を公にすると雇用が危ぶまれるという理由から、匿名での通報による調査をしていただきました。 匿名性を確保するために、抽象的な調査にならざるを得ず、数名の役員のうち、認める者もいれば、認めない者もいましたが、代表からは「全社的に是正する」という前向きな回答をいただきました。 相談窓口からは、「一旦はこれで様子をみましょう。あなたは1年間の契約社員ではありますが、契約更新ではなく、終了となった場合は、必ず通報してください。あなたの雇用を守ることを約束します」と言われました。 先日、会社より「雇用期間満了のため終了」と通知をいただきました。 理由の説明はなく、事前の面談等もなく、契約終了日より約一か月前に通知されました。 私自身、何が何でも更新してもらいたいという気持ちはありませんので、退職という事実を覆したいとは思いません。 ただ、これが通報したことがばれて(若しくは、疑いの目をかけられて)の終了なのか、それとも私の能力不足や組織編成、経営状況の都合か調査する必要はあるのでしょうか。 コンプライアンス相談窓口へは、契約が更新されなかった旨の連絡はしており、回答待ちの状態です。後日、面談することになると思います。 弁護士関連の仕事をしてる知人からは「泣き寝入りする必要はない。退職に異議がなかったとしても 契約更新にならなかった理由はちゃんと調査してもらって、コンプライアンスが機能していなかったら抗議するべきである」と強く言われました。もう、弁護士つけてやる!!くらいの勢いです。 (1)私が通報者としてバレていた場合 (2)通報の件と終了の件はまったくの偶然であった場合 (3)通報者とバレていなくても疑われていた場合 (1)~(3)の場合であったとしても、会社としてはしらばっくれるものなんでしょうか? 通報云々ではなく、私自身の勤務態度や能力不足の問題若しくは経営不振等による終了であったと主張された場合、内部通報のことを公にすることでリスクはあるのでしょうか。もし本当に匿名が守られていた場合「え?君が通報したの?・・・じゃあ、それを知ってしまった以上、君を終了するのは具合が悪いから、やっぱり更新するね」みたいな感じになるのでしょうか? 正社員での解雇であれば、不当解雇として対抗できると思います。しかし、私は1年間の契約社員であるし、期間満了の終了です。また、私はこのまま働きたい気持ちがあるわけではありません。 でも、終了である理由が内部通報したことによるものであれば、コンプライアンス機能がなってないといことで抗議したい気持ちもあります。しかし、それを立証するのってどうやってするものなのでしょうか? 取り合えずは、その相談窓口と面談することとして、私が個人的に外部の専門機関に相談することはやめた方がいいと思いますか? 色々な意見があると思いますが、精神論ではなく、専門的な目線からお答えいただければ幸いです。 ご教示ください。お願いします。

  • 契約社員の立場って?

    現在、契約社員として勤めている方に質問です。 今度「契約社員」として企業に就職することが決まりました。 国内大手の企業で広報業務をやります。 先方曰く、「他の部署と違ってうちは正社員も派遣も契約社員も関係ないから」と言われましたが、実際どうなんでしょうか。 前職の会社では(派遣社員でした)派遣と正社員と格差をつける 会社でした。古い会社だから仕方ないのかなぁとは思ってましたが、他の会社はどうなんでしょうか。やはり、格差はありますか?

  • 派遣契約を更新しない事由について!

    長期前提の事務派遣で、現在の契約は9月30日迄の契約で働いています。 先日、9月30日以降は更新しない旨、派遣先より通達がありました。 更新しない理由は、現在私が所属している部署に「一人増えたから」というだけのものです。 その一人はグループ会社からの出向者で人件費にものっていませんし、 ジョブローテーションという制度で数ヶ月で別部署に異動し、様々な業務を経験させるそうです。 人員が増えたと言って業務量が減ったわけではありません。 社員さんは毎日23時頃まで残業、派遣である私の業務量も日々増えて行く一方で5分の休憩すら取れません。 契約書には、「契約更新の有無ー更新する場合がある」と書かれており、 「この場合の更新の有無は次により判断する。(1)契約期間満了時の業務量(2)勤務成績、勤務態度、能力(3)会社の経営状況(4)従事している業務の進捗状況」とされています。 「人が一人増えたから」という理由だけでは上記に該当せず、納得できない場合 (それを何の反論もせず伝えて来た派遣元の営業も営業ですが。)、 異議申し立てをするべきでしょうか?

専門家に質問してみよう