• ベストアンサー

激しい下痢が続いて困っています。

昨夜、焼肉店で焼肉を食べました。 今日の昼前から腹痛はほとんどありませんが、激しい下痢が続いて困っております。便からひどい悪臭を放ちます。下痢止めを飲んでも効きません。 焼肉がいけなかったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 この様な文章のやり取りだけでは、原因や効果的な薬の種類などを特定する事は、本職の医者であっても非常に困難な事だと思われます。  何が悪かったかという事に関しては、詳しく調査しなければ分かるものではありません。  どの様な薬が良いのかという事も、医者が質問者様の御身体を実際に検査し見て初めて判明する事です。  ですから、急いで病院へ行かれる以外には対処方法は無いと思います。  下痢止めすら効かない程の激しい下痢が続いているという事は、何らかの食中毒である疑いも考えられますし、例え食中毒ではなかったとしましても、症状がかなり重い事は確かなのですから、様子を見ていて手遅れになる危険を冒したりはせずに、自力で動く事が出来ている内に、直ちに病院へ行かれる事を御奨め致します。  もしも、御盆の時期で行きつけの病院が休診中である場合には、救急病院へ行かれるという方法も御座います。

mathematicsband
質問者

お礼

病院に掛かることも検討いたします。

mathematicsband
質問者

補足

ただいま医者に掛かってきました。流行性胃腸炎です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

その程度の軽い症状で病院に行く必要は無いです。 お盆の時期の救急病院は急患の対応で手一杯ですので、ちょっとした下痢程度の症状で来院する人がいると大変に迷惑になるので控えた方が良いと思います。 推測される原因は、消化の悪い肉を沢山食べ過ぎたか、肉を食べる時にビールやジュース類などの冷たい飲み物を飲み過ぎたのが原因だと思います。 もし仮に、食べた肉の一部に菌が着いていた事による軽い食中毒であったとしても、大した症状ではないので暫く続けてお腹の薬を飲んでいれば自然に収まるでしょう。 病院に掛かる必要が有るような食中毒であれば、激しい腹痛と下痢、嘔吐や発熱も起こります。 今夜は食事は控えるか消化のよい物を軽めにして薬を飲んで早めに寝てください。 薬局やコンビニで売っているゼリー系の栄養補助食品がお勧めです。 水分は小まめに補給して脱水症状を起こさないように気を付けて下さい。

mathematicsband
質問者

お礼

夕方は梅干し入りのおかゆを食べることにしています。ご回答及びご忠告誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

夏場の腹痛は怖いです。救急車で急いで病院に行きましょう。

mathematicsband
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

mathematicsband
質問者

補足

救急車が必要なほど動けなくはありません。腹痛の程度も軽微ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

場合によっては食中毒の可能性もありますね とりあえず病院に行きましょう 盆ですが総合病院とかは空いてますので 行きましょう あと下手に下痢止め飲むより出し切ったほうがいい場合もありますので とりあえず脱水に注意して 医者に早急に

mathematicsband
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

mathematicsband
質問者

補足

ただいま医者に掛かってきました。流行性胃腸炎です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202167
noname#202167
回答No.1

普段とかなり違う事が起きていると感じるなら 早めに病院に行く事を「強く」お勧めします。 医者、専門家ですらたったこれだけの情報から 焼肉が悪かっただなんて断定は出来ないでしょう。 この様な素人だらけの場で聞いても 気休め程度の結論しか出ないでしょう。 その結果命に関わるほどの判断ミスが起きたとしても 病院に行かなかった貴方の落ち度となり 誰も責任など取ってくれないでしょうから。 内科などに電話で相談するだけで どの程度の危険度かやんわり教えてくれる事もあります。 「病院検索」というワードで検索すれば お住まいの地域の病院もすぐ見つかるでしょう。 地図サイトで住所をコピー&ペーストすれば 住まいとの位置関係も解かるでしょう。 お住まいの地域の保健所に電話すれば 夜間診察をしている病院の紹介も受けられるはずです。 >便からひどい悪臭 自分ですらそう感じるという事は 体内では深刻な被害拡大が起こっているのかもしれません。 このままで大丈夫なのか? 何の処置もせずに自然回復に任せても大丈夫なのか? 念のため。 早めに診察を受けた方がよろしいのではないでしょうか。 ・・お大事に。

mathematicsband
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

mathematicsband
質問者

補足

ただいま医者に掛かってきました。流行性胃腸炎です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊婦の下痢

    妊娠31週の妊婦です。 最近は便も快調だったのですが、今日かなり腹痛を伴う下痢をしています。 消化不良なのか、食後にです。 妊娠してから薬などは一切飲んでいないのですが、今回は下痢がひどいので、出来れば下痢止め等を飲みたいところです。 後期とはいえやはり市販の下痢止めなどは飲んではいけないのでしょうか... どなたか経験者の方教えていただけないでしょうか。

  • 下痢が続いてます。

    母(75)の下痢が止まりません。 かれこれ1ヶ月 一日一回~2回水便状態です。 出る前に腹痛を伴いますが、その後は平気です。食欲も普通にあります。 何を食べても下痢です。 体重は10キロ近く減りました・・・ 消火器内科で検査入院しましたが、どこも悪くありませんでした。(検便、内視鏡、組織検査 等) 退院して三日目ですが、今日また下痢です・・・ なぜどこも悪くないのに下痢がとまらないのでしょうか? ストレスはないと思います。 長年、糖尿病 リュウマチの薬を飲んでいます。薬をやめればいいのでしょうか? 今日は整腸剤 と下痢とめを飲み食事はおかゆにしましたが、いつになれば普通の便が出るのでしょう? もう限界です・・・

  • 下痢が続く・・・

    質問させて下さい。長文になってしまいました…。 最近ずっと便通異常があり、主に下痢が続いています。 下痢というより軟便とか粘液便という感じかもしれないですが…。 たまに便秘のときもあります。 普通の便もあるにはあります。 下痢のときは腹痛はほとんどありません。 食事の数分後くらいに、お腹がゴロゴロと鳴り出し、トイレに行く感じです。 ただ、キシリトール入りのガムをかなりの量を食べていたことがあり、それが下痢の原因かもしれないと思ってしばらくやめてみたのですが、あまり変わりがないようにも思います。 やはり、何かの病気でしょうか? あと、初めてなんですが、今日の朝に便に黒いものが混じっていました。 小さい点のように混じっていただけなので、便自体が真っ黒というのではありませんでした。 この程度でも、血便ということになりますか?? ただ、昨夜、昆布をかなり大量に食べたのですが、それが原因でしょうか…?昆布は緑色のような気もしますが。 病院に行こうかと悩んでいるのですが、つい先日に職場の健康診断を受けたばかりなので、結果が出てからでも大丈夫かなとは思うのですが、心配になったので質問させてもらいました。 どなたかよろしくお願いします。 ちなみに21歳の女です。

  • 腹痛や下痢等があったのですが…

    今日の朝、へそのあたりを中心におなか(中のほう?)が強く痛み、 下痢が出る等の症状がでました。 普通なら一度下痢を出してしまえば腹痛も下痢もおさまるのですが、 強い腹痛はしばらく続き、下痢もあまりよくなりません。 腹痛は、痛みが長い間隔で強くなったり弱くなったりします。 便のほうは、黒に近い色の下痢や、 少し固まった便に赤いのが混じっていたりします。 これって血便でしょうか…? あと、発熱や嘔吐はありません。 年齢は16で女性です。 今日は家族が誰もいなくて、腹痛で1人で病院にも いくにいけなかったのですが、明日行こうとおもいます。 近くに小さな内科の病院があるのですが、そこでも大丈夫でしょうか? それとも、別の専門科のほうがいいか、教えてください。 あと、わかる方は上の症状からどんな病気なのかも教えてください。 長文失礼しました。答えの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 緊急|下痢

    高2の女子です。 昨日、学校帰りの電車で急に腹痛を感じて、下車した駅でトイレに駆け込むと水下痢でした。 しばらく腹痛がおさまらなかったので仕方なく我慢しながら家に帰りました。 漏らしたような感覚はなかったのですが、下着を見てみるとかなりの量の便がついていました。 病院に行くと風邪と診断されました。 今日も朝から腹痛がしているのですが、排便をすると5分ぐらいは楽になります。便は変わらず水便で量は多いです。 下着にも少し便が着いたりします。 明日から修学旅行だしどうしても出席したいのですが、漏らしてしまうことや、酷い腹痛・下痢が気になります。 集団行動ですし、頻繁にトイレに行くのは難しいです。 座っていて長時間漏らさない体位、腹痛や下痢が楽な体位はありますか? わたしはどうしたらいいでしょうか?

  • 腹痛+下痢

    もう5日間も腹痛(おへその上あたり)+下痢で苦しんでいます。舌も少し荒れて痛いです。病院には行きましたが、下痢止めの薬しか処方されませんでした。下痢は、昨日までは、ただ緩いだけだったのですが、今日の朝からは、色が緑色になってました。大丈夫なのでしょうか?

  • 下痢ではないのに下痢のような腹痛

    1週間前位から、下痢ではないのに下痢のような腹痛がたびたびあります。 腹痛のあと普通の便がでて、腹痛はおさまるものの、お腹の違和感というか鈍痛 がずっと続きます。思い出してみればお腹の違和感はもっと前からあったかも。 市販の整腸剤(ビオフェルミン)を飲んでみて、違和感や腹痛が少し改善された感じ があったのですが、一昨日からまた、朝、晩と下痢のような腹痛があり、普通の便がでました。 特に昨日は夜中も痛くなりかなりつらかったです。もともとよく下痢になったりだったのですが 下痢の時は出してしまえば後はすっきりだったのに、今回のように下痢でもなくすっきり しないのは初めてで、困っています。病院に行こうと思うのですが、赤ちゃんがいる為なかなか 簡単には行けずで・・・。 このような症状になった方や改善した方法など、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 下痢と便秘が同時に...?

    閲覧ありがとうございます。 下痢を1週間以上も患い、 先日病院に行きました。 その時は下痢のみで腹痛もなく 便秘もありませんでした。 市販の薬(ビオフェルミン下痢止め) よりも効きがよかったらしく、 貰った日の夜に薬を飲むと 次の日は毎日出ていた水様便が 出ませんでした…が、同時に 便も一切出なくなりました。 その次の日に便秘だと発覚し 若干の腹痛にも襲われました。 初めはうさぎのうんちのような 便が出たのですが、 その次にトイレに行くと 水様便ほどではありませんが 緩い固形に混じって下痢も 併発しているようでした。 便秘だけど下痢な場合は 処方された薬は飲むべきでしょうか? 薬が効きすぎて便秘になったのなら 腹痛を伴いますし避けたいですが、 薬を飲まなければ下痢が治りません… また、便秘と下痢の併発の場合 食事はどうすればいいでしょうか? それぞれに優しい食材が 異なっているようなので…。 うどんやお粥以外をお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 下痢について・・・

    教えてください。 2~3日前から寒気がするな~って感じで特に熱も出なかったんですが、 昨日下痢になってしまい、かなり軟便でした・・。 今朝になってトイレに入ると水便でした。 今まで水便が一回出た後は普通にすぐ戻るんですが、 今回はずっと水便です(一日) 先日姪っ子がおなかを下し、ノロウイルスかも?と言われていて 便が採取できないので検査もできず、結果はわからず直ってしまっていました。(毎日接触があるのでうつる可能性は大です。) でも熱も出ないのでノロではないのかなって思うんですが。 今は生理が終わり頃でいつもこの時期には下痢をするんですが 水便ということが気になります。 下痢止めを飲むよりも病院にいくべきでしょうか・・? 消化不良でゲップや胃もたれはありますが 特別ほかに症状もなく、腹痛もまったくないので。。

  • 私は生れつき胃腸が弱くよく下痢をするのですが、下痢のときの腹痛ってなぜ

    私は生れつき胃腸が弱くよく下痢をするのですが、下痢のときの腹痛ってなぜ起きるのですか? あと下痢のとき腹痛を和らげる方法と便をなるべく早く出し切る方法を教えてください。 あの腹痛の時間がとてつもなくきついので…

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ宛名印刷の制御方法について詳しく教えてください。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。
  • 関連するソフトやアプリについても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう