入院するとき、先生や看護婦さんへの手土産は必要?

このQ&Aのポイント
  • 入院や手術の際、先生や看護婦さんへ手土産を渡すべきかについての質問です。
  • 手術は長時間かかる手術で、入院も5日以上の個室・母親付添いとなります。
  • また、手土産の相場や喜ばれるものについても教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

入院するとき、先生や看護婦さんに手土産は必要?

こんにちわ。 病院関係者の方や経験者の方、是非お教えください。 今度、6歳の娘が地域でも大きめの病院で手術・入院することになりました。 手術は長時間の手術で、入院も5日以上で、個室・母親付添いとなります。 こういう入院や手術のときって、「よろしくお願いします」と執刀の先生や 病棟看護婦さんへ手土産をお渡ししたほうがいいのでしょうか。 お渡ししたほうがいいのなら、価格帯の相場を教えてください。 どんなものをを渡せば喜ばれますか? また、退院時にはどうでしょうか。 あまり手術や入院に縁がなかったのでわからないのです。 通院するたびにきょろきょろとみてみますが「差し入れご遠慮」とは書かれていません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.4

今年、子供が手術と一週間の入院しました 最近ではその手の心つけや謝礼、差し入れなど受け取らない病院が多いです。 特に大きな病院の場合は。(そしてさらに公的な病院は厳しいことが多いです) なので特に不要です。 また、退院時については6歳ぐらいのお子さんであれば 退院前日などに先生や看護婦さんに絵やお礼の手紙を書いたり 折り紙を作ったものなどをお渡しすることはありますね。 なのでそういったものなら喜ばれるかもしれませんし 病院によっては病棟内にそういう作品を貼ってくれているところもありますよ。 入院の手引きみたいなものはもらっていませんか? その中に心付けや金品は固くお断りします、など書いてあることもあるので もしもらったら読んでみるといいと思います。 >「差し入れご遠慮」とは書かれていません 外来には書かれていなくても病棟の方の掲示板には貼ってあることもありますよ 喜んでくれるスタッフもいるでしょうが 心重く思っう方もいるでしょうし 事前の手土産は個人的にはどうなのかなぁと思います それで扱いや心象がどうこうなるわけじゃないと思いますし。 きちんと説明を聞く、お願いします、ありがとうございました 病棟の規則を守る とかの方が喜ばれるかなと思いました。 病棟で使えるような折り紙とかクレヨンとか壁に飾るようなものなら 受け取るというところもありますが 大きな病院の病棟はお花なんかは持ち込み不可のところもあります。 細菌など持ち込まないために。 手術無事終わるといいですね。

mi-to-mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 その後、お子様の体調はいかがですか? 差し入れはおろか、お花も持ち込み不可な場合もあるんですね!驚きました。 他の回答者様も一様に差し入れ不要との回答なので、止めておいたほうがいいようですね。 手術で利き腕が塞がれてしまうので手紙を書くのも難しそうですが 子どもと相談して決めてみたいと思います^^

その他の回答 (4)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.5

基本的に必要有りません。 手土産の有無によって接遇が変化する事もない。 以上、公式見解。 でも実際には『うちの近所のお饅頭やさんで美味しいのがあるから買って来ました。ぜひ皆さんでどうぞ』という事は時々ある。 一応、受け取れませんとお断りもするが、生ものだし、折角お持ちくださったモノを持ち帰らせるほど朴念仁でもないので、ありがたく頂いて休憩時のおやつにする。 でも気持ち的には、入院時にソレをされると何となく後ろめたい。 たかが饅頭でも、付け届けみたいな感じがして・・・・ 退院時であれば、『退院おめでとう。お元気で~。パクッ』という感じで気軽。 以上、非公式見解。 相場とかそう言う事にあまり拘泥することはない、本来必要無いモノなので何かのついでに買って来たのでどうぞと言うぐらいの気軽に渡せるモノであるべき 何か反対給付を期待するかのような、高額だったり貴重なモノは厳禁。

mi-to-mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 公式見解では皆様一様に止めたほうがいいとのことなので、入院時はやめておきます。 退院時にそれとなく様子を見て、子どもが書いた絵や手紙、そのほかの気持ちのものをしたいと思います。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

今はどこの病院でも手土産などは受け取りません。 「気持ち次第」というと、手土産を出さない人は気持ちがない、出す人は気持ちがある、と誤解されます。 受け取らないのに強引に置いていく人はいます。 置いていく方はそこに置いてさっさと帰ってしまうので置いていくことはできます。 「あの病院は手土産が必要」などと噂になったら迷惑でしょう。

mi-to-mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お渡しして相手様が困ってしまうものはちょっと駄目ですね^^; 噂話になれば迷惑、といわれて初めて気がつきました!

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

原則的には入院時も退院時も不要です。 退院時にお菓子とかを病棟に「皆さんで」と持ってくる人は時々います。 2000~3000円くらいの食べ物がほとんどです。 もちろん、持ってこない方も たくさんいらっしゃいますので、気持ち次第だと思います。

mi-to-mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 持っていくとしたらそのくらいの値段の菓子折りかな~と思っていました。 入院してみて様子をさりげなく見ていたいと思います。

回答No.1

基本的に今はどこの病院も「心付け」は受け取られません。 それは何もお金だけでなく、お菓子などの品物でも同じです。 また退院時でも同じです。

mi-to-mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 少し長期だし個室なのでどうかな~と思ったのですが、 期間等に寄らず今は受け取られないところが多いんですね!

関連するQ&A

  • 相部屋か個室か(3ヶ月児の入院)

    こんにちは。 もうすぐ3ヶ月になる子供がソケイヘルニアで手術・入院することになりました。 入院は前日からで手術日の翌朝退院(2泊3日)予定です。 完全看護の病院なのですが、まだ赤ちゃんなので母親の私も一緒に付添いで入院します。 入院は小児病棟になり、今は相部屋で予約を入れていますが、 個室にした方がいいのかどうか悩んでいます。 個室だと1泊1万円くらいかかります(費用は気にしないのですが・・・)。 手術日の夜中3時まではミルクOKで、朝5時までイオン水がOKです (ただしイオン水はまだ飲ませたことがありません)。 大体夜11時半くらいにミルク(母乳)を飲んでから 翌朝5時(長いと7時)くらいにお腹を空かせて目を覚まして泣きます。 もちろん個室を希望しても、空いていない場合もありますが、 お腹を空かせて泣いて同室の子供たちに迷惑をかけないか、 無いとは思いますが風邪等の感染はしないか、 私自身が疲れてしまわないか、等気になります。 赤ちゃんの入院で付添い入院されたことがある方、 相部屋と個室、どちらが良かったか御意見聞かせてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 3歳になったばかりの娘が入院します。

    10日で3歳になる娘がいます。 耳の形状を治すための手術を15日に行います。 全身麻酔の手術で14日からの入院です。 上の子がいるので入院期間を短くしてもらいたいと先生にお願いして、5日~1週間程の入院と言われています。 形成の先生と看護士さんには夜間の付き添いは入院する小児病棟の看護士に言えば可能という話だったのですが、帰宅後、入院資料を見てみると 「小児病棟では夜間の付き添いは廃止となりました」と書いてありました。 一応お願いだけはしてみるつもりですが、せめてでも手術前日と当日は夜間付き添いしてあげたい気持ちでいっぱいです。 考えれば考えるほど心配です。 お子様が入院された方で入院中のアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 看護士と入院患者

    突然の質問ですいません。 良く入院患者と看護士さんとの性行為があると聴きますが、本当なんでしょうか?? 看護士さんはどんな心境なんでしょうか? 患者さんはどのように看護士さんに声をかけ性行為をするのでしょうか?? とてもその様な行為があるのは信じられないのですが?病棟も個室ならそのような事は出来るのでしょうが、4床等の大部屋なら出来ないでしょうし、看護士さんの不足等そんな暇はないでしょう???

  • 入院中の移動(転棟)について

    母が一月に足が立たなくなって入院したんてすが、病状が落ち着いてきたので(色々検査したが直接の原因は分からずじまい。また、微熱と多少の痛みは続いていまいすが・・)、リハビリ病棟に移ったほうが早く退院できると説明を受けましたが、そのリハビリ病棟では個室しか空いてなく、法律的にも二ヶ月過ぎると転棟出来ないと説明があり個室代は支払ってもらうと言われました。二ヶ月過ぎたら同じ病院内で転棟できないってあるんですか?(主治医を替えるってことができない?)看護婦さんに聞いてもはっきりとした説明がなくわかりません。何処に聞いて良いか分かりかねるので分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 基準看護について。

    先日、病院で入院中の個室の妻に付き添って泊まっていたら、当院は基準看護なので付き添いは認められませんと言われました。これってどういう事ですか?教えて下さい。

  • 入院中の看護師の態度について

    父が、親指の付け根が外れた状態で固まっており、腸骨(?)を移植?するという手術を受けました。 入院し、翌日手術が無事に終わり、手術は成功しました。 その病院はとても人気があり、近所にもたくさん同じような手術を受けている方がいたので、 その方達の紹介もあって予約を待ってなんとか受診して手術に至りました。 手術翌々日の朝、ベッドやパジャマが真っ赤に染まるほど腰の方から出血がありました。 誰も気づかなかったそうです。 父は、手を天井からつられている状態なので動くこともできないという状態なのに、 「動いたやろう!!」とむすっとした顔で看護師に怒鳴られたそうです。 それからもずっと看護師は日に日にきつくなっています。 出血部位からは止まったのですが、内出血で腰の傷部分から下に性器まで真っ黒になっていまいました。 手術後1週間経って、医師の回診があり、「あぁ、内出血してる!」と ギュウギュウと絞り出され、真黒なゼリー状の血がボコボコと出たそうです。 1週間で退院予定だったので、翌日退院するはずが、この内出血のため1週間延びてしまいました・・・ あと、体を入院してから2度しか拭いてもらえません。 頭は一度も洗ってもらっていません。 紹介者の方は、お風呂にも入れてもらっていたそうなのですが・・・ 同じ腸骨の移植を受けた方です。 直接言ってしまうと、居づらくなるのではと我慢している状態なのですが、あまりに看護師の方の態度がひどく困っています。 体を拭くのは毎日ではないのでしょうか? 今までの入院では、どんな手術でも毎日拭いてもらっていましたので・・・どうなのか分かりません。 大変なお仕事だということも分かりますが、患者が小さくなっていないといけないのもおかしいと思うんです。 どなたかご助言いただけないでしょうか? モヤモヤしてしまっています。

  • 入院時の医師、看護士への贈答品

    今月末に、私立の病院に母が手術入院することになっています。 命に関わるような手術ではなく2週間程度の入院ですので お金での謝礼は、しないつもりでいますが、退院の時に、医師と看護士さん達へ菓子折りなど渡そうかとは思っているのですが、病院のHPには、贈答品はお断りしますと書いてあります。 それで、知り合いに相談しましたら、それは建前で、渡せば受け取るし、退院する時ではなく、これからお世話になりますという意味で入院する時も渡した方がいいし、対応も多少変ると言われました。 渡さなかったからといって、手抜きをする事はないとは思うけど、 退院の時に渡しても、丁寧に接してほしいということなら意味がない、退院の時は、良くしてもらったなぁと思ったら渡せばいいということでした。 退院時に渡すものと思っていたのですが、入院時がいいのか、両方なのでしょうか? それとも、今のご時世、渡さないものでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 現在内科入院中で、眼科に通院したいのですが。

    母親の事で大変困っています。どうしたらいいか教えて下さい。 宜しくお願いします。 現在内科入院中(眼科は無い)で眼科に通院したいのですが、他の病院へ行くのならば、退院していってくださいと言われ困っています。 目が急に見えにくくなってきたので、近くにある馴染みの眼科に通院をお願いしたら、入院中の他の病院への通院は難しい。退院していってくれとの事で困っています。 (1)やっと入れた病院で、ここは一般病棟と、療養病棟があり、今後療養病棟で療養したいと思っている。 目が見えにくくなってきたのにほっておくわけにも行かず、退院しても介護が必要なのでそう簡単に退院もできない (2)個人病院で、院長と話しそういわれたので、他に相談できる人がいない。 (3)こういう問題で、何処か相談に乗ってくれる機関を教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • 医師、看護師さんへのお礼状

    10日程ですが、入院しました。 退院時にお会いできなかった為、お礼が言えなかった先生や看護師さんがおりますので、お礼状を送りたいと思っています。 (堅苦しくなく、カードを送ろうと思っています) 綜合病院なのですが、チーム医療らしく、執刀医の先生以外にも数名の先生にお世話になりました。執刀医以外の科の先生方、また看護師さんもお礼状を読んでいただきたいと思っています。 この場合の宛名はどのように記載したらよいでしょうか? ○○病院 △△科 御中で良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 精神科の入院費について。

    いつもお世話になっています。 私は、1か月半ほど精神科の閉鎖病棟に入院していたのですが、その時の入院費がいくらだったのか全く知らされていません。 病院によって費用は違うと思いますが、大体の相場が知りたいのです。 と、言うのは、私は当時、母親と母親の再婚相手と暮らしていて、私が入院することになった時、入院費を父に請求したそうなんです。 諸事情で、私は母親たちと縁を切り、父と暮らすことになり、その時に父から入院費のことを話されました。 「保証金10万かかるから、すぐ用意しろ」 「入院費を一括で払わなくてはいけない。50万必要だ」 と言われたそうです。 実際、父の通帳を見せてもらったら、確かに振り込まれていました。 父にはもちろん感謝しました。 しかし、私は疑問が浮かびました。 本当に50万かかったのか、と。 そして、一括で払わなくてはいけないと言われて父が振り込んだ日付をみると、入院して半月くらいでした。 しかも、退院後、通院日のたびに入院会計でお金を払っている再婚相手の姿を私は見ています。 私が入院したのは、閉鎖病棟の4人部屋でした。保護室等も行ってません。 もう過ぎてしまったことで、縁も切ってるし、証拠だって残っていないから、今更どうこうすることも、しようとも思っていません。 ただ、1か月半の入院で50万もかかるのか、それが知りたいのです。 こんな質問で申し訳ありませんが、回答をお願いします。

専門家に質問してみよう