• ベストアンサー

防虫剤について、果物が腐ってハエみたい虫が

放置した果物が腐って、 小さいハエみたいな(飛べる)虫が生えちゃって、 その虫を排除したいんですが、 放置型ハーブ防虫剤を使ったけど、 あまり効かなくて、 良い防虫剤を紹介して頂いたら助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.3

木酢液っていうのがあります。 本来は肌につけてつかうものなので、人体に害はありません。 5倍ぐらいに薄めて、スプレーするといいです。 あと、小さなコップに、1~2cmほど入れて、置いておいても虫除けになります(本来は野外でつかいますが、人体に害はないので室内でも使用可能) ただ、果物の腐った香りの方が強すぎるのであれば、効き目は弱いかもしれません。

shisochoh
質問者

お礼

調べました。 結構万能的なエキスですね。 助かりました。 やってみます。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#161655
noname#161655
回答No.2

これは、どうでしょうか? ネットショップでも買えます。 http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/variety/tousatu-jet-tobu.html

shisochoh
質問者

お礼

面白いですね。 それを使って犬の口に噴いて凍殺しよう! 優秀な防悪犬道具ですね

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

そのままビニール袋等に入れて、噴霧式殺虫剤を吹き込み、締めて、燃えるゴミとして出せば良いのでは?

shisochoh
質問者

補足

殺虫剤とか防虫剤の商品を紹介して頂いたら助かります。

関連するQ&A

  • あま~い果物ばかりにたかる虫について

    この時期になると、決まって果物、それもバナナや桃などの格別甘い果物ばかりにすばしっこく飛び回る虫がたかります。色は赤色っぽい。果物のジュースなどにもたかります。よく、ジュースを飲んだカップを放置したまま出かけると、帰ったときコップの中にその虫が密集しているのです。コップをふさぐ間もなく、一斉に飛び立ってしまいます。 非常にすばやくて、つぶしにくいし、最終的には殺虫剤を噴射するしかありません。発生するのは仕方ないにしても、有効な駆除・予防方法はございませんか。残念なことに、蚊対策のノーマットはまったく効果ないようです。よろしくお願いします。 それと、できればその虫の生態についての情報もお願いします。

  • 虫と果物

    腐ってる果物にはよく虫が沸いてるっていうイメージを持ってるんですけど、虫って果物が熟せば熟すほどそっちに寄ってくるものなのでしょうか? 仮にそうだとしたら、何が原因なんでしょうか?

  • 防虫方法

    菊の花の苗や芽に虫がたけている(こバエのような…)のを見つけて、牛乳を霧吹きでかけたりしてますがなかなか減りません。どこかで聞いたのですが、重曹で駆除できると聞きましたが本当ですか?なるべく薬品を使いたくないので 良い防虫アイディアがありましたら教えてください。

  • 虫(特にハエ)が入らないようにするために

    虫、特にハエが入らないようにするために私はこんな方法を考えました。 部屋の中の気圧を少し高くします。この時、部屋の外は外気です。 気圧の高いところから低いところに風が流れるので扉を開けると部屋の中から外へと風が少し吹きます。そうすると空気抵抗でハエなどが入れなくなると思います。 この時に部屋の中の気圧は外と比べてどれくらい高くすればよいでしょうか? 言い換えるとハエは風速何mで前へ飛べなくなるかということにもなります。 僕は物理学の知識が全然ないので条件の設定などが細かくできないのですが、外気は1気圧で、ハエの大きさは普通のハエということでおねがいします。 他にもこの条件がないと答えが出せないというのがありましたらご指摘ください。補足いたします。

  • 身体に害の少ない、ハエ取りと服の防虫剤

     家族に皮膚や鼻のアレルギーの人がいるので、なる べく身体に害の少ないものを使うようにしています。 今、探しているのは以下の二つです。自然の素材など 身体に優しく安全で、それほど高価でなく、手に入り やすいものがあれば教えて下さい。  ハエ取り:市販の電機式のハエ取りや、蚊取り線香    は大丈夫でしょうか?ハエ取り紙は見た目が    よくないので使いたくありません。  服の防虫剤:市販の防虫剤は無臭のものでも、空気    中に有害な物質が溶け出すと聞いて恐くて    使っていません。  よろしくお願いします。

  • 小バエと蚊について

    お世話になります。くだらない質問かもしれないのですが どうしても知りたい素朴なギモンなのでどなたか教えていただければ嬉しいのですが・・・ その1 夏になるとどこからともなく湧いて出てくる小バエなのですが、どこから来るのでしょうか? 例えば物などが傷みかけてくるともの凄い勢いで湧いてますよね?それってどこから来るんですか? 腐敗する前の果物などにハエが卵を産むのでしょうか? 以前、突然家を空ける事になり、炊飯器の中にご飯が 入ったまま2週間程放置した事がありました。 開けてビックリすんごい量の小バエが湧いた事もあります。密閉された炊飯器の中にどうして虫が湧くんでしょうか?ホントにどこから来るんですか?考えれば考える程 謎なのです。 その2 蚊なのですが、夏場になると蚊が発生しますが、冬はどこにいるのでしょうか? ホントにくだらない質問で申し訳ないのですが 知っている方がいらしたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 防虫剤 天然成分

    化学薬品系の防虫剤だと頭が痛くなるので ハーブなどの天然成分のものを使いたいですが いいのありますか? 衣がえの季節なので、紹介をよろしくお願いします。

  • ハエがなぜ止まるのか?

    今朝私が暖冬の陽光に目をしばたたかせ起床すると、袖から覗いた腕にハエがとまっていました。(そういえば虫がとまるというときの「とまる」はどんな漢字を使うのでしょう?) 私はせっかくのさわやかなひとときを台無しにしてくれたハエをひどく恨みましたが、そこでふと疑問が浮かびました。 普段部屋の窓を網戸なしで開け放っているせいかよく室内でハエが飛翔しています。なんとはなしに観察してみると、ハエは実に様々な所にとまります。しかもどうやら一定の法則に従ってとまっているようなのです。例えばハエは野外に放置された犬の糞にとまっているのをよく見かけます。私の部屋でも放置された朝食の残りなどにとまっているようです。このことからひょっとするとハエは「死の匂い」を嗅ぎ取るのではないか、などと勘繰ってしまい私は不安に陥りました。 ハエが特定のものや場所にとまるのはどう考えても揺るがない事実なのでしょうが、一体どういう法則でそれを選定しているのでしょうか? 以前テレビで飼い犬がやたらに胸に擦り寄ってくるのを不審がっていたら乳がんだった、なんて話を見ました。ひょっとするとハエにだってありえない話ではないでしょう。 なにやら気になっています。どうかよろしくお願いします。

  • 防虫剤の使い方

    こんにちは☆ クリーニング出来ない洋服があるのですが、もしもこれに虫さんがついてしまっているかも知れない場合、防虫剤を入れておけば、今いる虫さんは逃げていくのでしょうか? それとも防虫剤はすでに住みついている虫さんには効果ないのでしょうか? 後、皆さんはクリーニング出来ない(もしくはとってもお金の掛かる)お洋服がシーズンオフの時、どうやって閉まっていますか?? よろしくお願いします。

  • 【ハエが・・・】

    ハエがどこからともなく集まって来て、室内を飛び回ります。 むしろ都会の真ん中で、ハエがいそうな場所の近くではないのですが、どう言う訳なのか集まって来るのです。 植物(ハーブの類)などで、ハエが寄ってこないようなもの、室内に入って来たハエも、その植物が有るためにすぐに室外に逃げてゆく、などありますか?

専門家に質問してみよう