地域により結婚式のマナーの違いについて

このQ&Aのポイント
  • 地域によって結婚式のマナーには差があります。北海道から東京で結婚式に出席する場合、交通費や宿泊費など費用がかかることが予想されます。
  • ご祝儀は、先に送るか当日渡すかは地域や習慣によって異なります。また、正装の場合には留袖が必要かどうかも地域によって異なる場合があります。
  • 北海道では留袖は必要ない場合もあり、フォーマルな洋服で出席することができます。ただし、姪に恥をかかせないよう十分に考慮する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

地域により結婚式のマナーの違いについて

こんにちは、北海道在住の主婦です。 今度、姪の結婚式が東京で行われることになり、ご招待を受けました。 北海道からなので、飛行機代、ホテル代、その他いろいろかかると思います。 ご祝儀も主人と私と2人で出席予定で10万を考えてます。 上記の内容は納得できました。 ただ、スイマセンが、別のところで、質問をさせていただきますと、ご祝儀は先に送るようにとか、正装だから叔母に当たるわ私は留袖ですときっぱり言われてしまいました。 北海道とは違うことは分かっているのですが、ご祝儀というのは先に送るものなのでしょうか? 正装ということで、留袖が必要なのでしょうか? 今日、義姉(今回の花嫁さんのお母さんですが)に聞きましたところ、義姉も北海道の人なので、留袖は必要ないよ。フォーマルな洋服でいいからと言われました。 正直、どうしたらいいかわかりません。 北海道の感覚で、フォーマルアンサンブルのような洋服で姪に恥を欠かすことにならないのかとかいろいろ考えてしまいます。 ちなみに、北海道でもう1件結婚式が来週あります。 その時に着るためのフォーマルアンサンブルを購入しました。 ダメなら他を当たるらなければならないので・・ あと、ご祝儀についても教えていただければ嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。 http://www.cecile.co.jp/Page/CmdtyInfo/GenreSearch/ImageList.aspx?a=218&d=AQ-461&e=1&b=9393020&c=0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.6

お礼欄を拝見するのが遅くなりました。コメントをありがとうございます。 あくまでも私の感覚や経験で言わせて頂きますと、10月のお式ならやはりシルクシャンタンや、それにレースやシフォン、オーガンジーを組み合わせたロング丈やミモレ丈のドレスが向いていると思います。 ボレロでも結構ですがセットアップのジャケットならよりフォーマル感が増します。 ご年齢からもあまりひらひらと軽いものよりもしっかりと上質感のあるものが望ましいと思います。 ちなみに義姉様は留袖をお召しでしょうか? それなら良いのですが、もし洋装なら義姉様より出過ぎてもいけません。 どんな服装なのか確かめてみてください。 ジャケットがかしこまり過ぎるようならボレロでも良いと思います。 一応フォーマルの決まりごとを言いますと洋装の場合は宝石類をつけるのが決まりです。 ネックレスや指輪、好みでブローチやコサージュなど、アクセサリー類も忘れずに。 靴やバッグもパーティー用を用います。 都内の有名ホテルと仮定するという前提ですと、そのまま電車に乗るのはちょっと気が引けるかな?というくらいのフォーマル感で良いと思います。 叔母様なので目立つ必要はないのですが、あくまで気品ある装いが望ましいです。 シティホテルクラスでしたらそこまであらたまらず手持ちのもので着まわしても良いかも知れません。 華やかなジャケットをプラスする等でも良いでしょう。 ホテルや式場の格で決まるものですから会場がどんな場所かはチェックしておくべきです。

minami_k
質問者

お礼

何度もご回答を頂きありがとうございます。 いろいろ参考になります。 義姉は留袖を着るそうです。 式場はホテルではないようです。 教会と宴会場が一緒になったようなところらしいです。 あと幸いなことに、宿泊するホテルから式場派まで徒歩圏内。 歩いて向かうことができそうです。 来週、その同じ親族と北海道で結婚式があるので、その時に色々と打ち合わせを兼ねてお話して、こちらの意見も参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#159989
noname#159989
回答No.5

首都圏在住、夫は北海道出身です。 今どきは親族女性が揃って留袖…という光景は見られませんね。 昔はそれが当たり前だったので、そういう決まりだと言う方もいるのでしょうけど。 まだ晴れの日には全員が着物を着た時代の名残りです。 ドラマで昭和初期~中期の結婚式の場面がありますよね。あの感覚ですよ。 親族に茶道など和のお稽古ごとに精通してる方がいるとか呉服屋さんがいるとか、特に和服にこだわりのある方々くらいです。 ちなみに私はその、特に和服にこだわりのあるクチなんですけど。(笑) 和服だとむしろちょっと肩身が狭かったり寂しいなと思うくらいに最近の結婚式の服装は自由になってると感じます。 添付の画像の洋服で差し支えないと思いますが、私の感覚で言うと少しカジュアルに偏っているかな、と感じます。 会場にもよりけりで、もしも都内有名ホテルでの披露宴と仮定すると少し軽すぎます。 今は盛夏なので薄手素材でも良いと思いますがお式の時期はいつ頃でしょうか? もし来月以降の秋口ならもう少ししっかりした素材のほうがフォーマル感が増すと思います。 文句のないのはシルク素材やそれに準ずるもの。いかにも安っぽいポリという感は避けましょう。 ご祝儀の額はそれで結構だと思います。 親族の場合は前もって渡すのが正しいのですが、遠方からであれば当日で良いでしょう。 本来であればお日柄の良い日の午前中に衿を正して届けるというものなので、現金書留では何とも味気ないですものね。

minami_k
質問者

補足

ご回答を頂きありがとうございます。 いつのお式か書いておりませんでしたね。10月中旬です。 やはりこの洋服では軽すぎますよね。北海道ではこれで十分だと思うのですが、やはり、ちょっと地域での違和感を感じます。 この洋服にフォーマルのジャケットとかでもなんとかなりますか? あと長めのドレスに長袖の落ち着いた感じのボレロなんか若すぎますか? 通販で見つけたのですが、ちょっと気に行ったのがあったので購入を考えているところです。 私は50代前半ですが皆さんどのようなものを着てらっしゃるか見てみたいです 補足してしまって申し訳ありません。もう少し伺いたかったので・・ よろしくお願いいたします。

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.4

こんにちは、東海地方在住の者です。 こちらは結婚式はかなり派手にやる(引き出物が多い・笑)地域で、 参考になるかどうかは分かりませんが… まずご祝儀ですが、私もその金額にすると思います。 義弟夫婦にはその金額のご祝儀を渡しました。 目上の夫婦での出席なら、外からでもあからさまにわかるようなよほどの理由がない限り、 10万包むものだと思っています。 渡すタイミングは、渡しにいける距離で、時間の余裕があるならば、 やはり事前に渡したほうがいいと思います。 私達は前記の場合はやはり事前に渡しました。 同居の義母に相談したら、あまり前でもアレだし直前もどうかという感じなので、 その月中か、1ヵ月以内くらいかな?というアドバイスでした。 義父母が姪が結婚する時は、一番遠方が大阪(車で3時間ほど)なのですが、 いつも事前に、日柄のよい日を選んで午前中に着くように、渡しに行っています。 距離が遠くて無理な場合は、お送りになってもいいと思いますし、 「本当は式の前にお祝いに行きたかったけどちょっと無理で…」と連絡を入れておいて、 当日お渡しするのでもよいのではと思いました。 服装ですが、正直よほどかたい家でない限り、 濃い親戚が留袖当然!というのは、もう時代的にないと思います。 うちは田舎でかなりかたいですが、義弟の結婚式で着物だったのは、 義母(親なんでこれは流石にですが^^;)と、伯母1人、その伯母も色留でした。 義姉の私は子どもが小さいからと洋服で許される程度でした。 (しかし人やサイトによっては、  兄嫁は留袖が正装!田舎の長男の嫁なら当然!というところもあります・笑) 「洋装の略礼装・略装」くらいで問題ないと思います。 実際、親族で甥や姪の結婚式の時、アフタヌーンドレスとか着てる人は見たことないので… 大体がフォーマルアンサンブルかフォーマルスーツですよね(^^; まして、一番重視すべきは両家の意向だと思うので、 母親であるお義姉様が洋服でよいといわれるなら、いいと思います。 親戚が恥ずかしい服装で出席して娘に恥をかかせたい親なんているわけがないので、 親御さんがいいと言われるものがベストだと思います。 弱輩者の考えで、参考になるかどうか分かりませんが… 楽しく結婚式を出席できますよう、お祈り申し上げます(^-^)

minami_k
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ほんとに結婚式というのは、地域によっていろいろなことがあるのですね。 本当に参考になります。 フォーマルアンサンブルかフォーマルスーツをなにか見つけてみようと思います。 義姉も、いろいろお金をかけさせるのが、申し訳ないと思っているかもしれないのですが、出来る範囲で行いたいと思います。 ありがとうございました。

  • yukikh
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.3

先月結婚式を挙げました。 私は親族がいませんので旦那側の叔母についてですが、参考程度に書かせてもらいますね。 叔母は4人出席していただきましたが、義父側の叔母2人は洋装で義母側の叔母2人は留袖でした。 もしかしたら義父側義母側それぞれで、服装はどうするのか話し合われていたかもしれません。 叔母だから留袖でという風習はないように思います。 新婦の母親であるお義姉さんが洋装で大丈夫とおっしゃるなら、洋装でも良いと思いますよ。 ご祝儀はほとんどの方が当日に頂きました。 前もって頂いたのは母と義兄だけです。 出来るなら式までに渡した方が良いかもしれませんが、遠方ですし当日でも構わないと思います。

minami_k
質問者

お礼

経験談をありがとうございます。 参考になりました。 もうひとり、叔母の立場の方が出席される方がいるので義姉を通じて聞いてみたいと思います。今度、別の結婚式でもお会いできるので打ち合わせを兼ねて少しお話してみたいと思います。 ご祝儀は、やはりその前に渡すの無理で、現金書留は・・・当日でお渡ししてみようかと思っていますが、こちらも打ち合わせしてみます。 ありがとうございました。

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.2

こんばんは。 最近は結婚式もいろいろで、女性側は男性側に合わせることが多いように思います。男性側が親戚皆着物だと、やはり女性側の親戚も着物着て!!と言われますし、男性側が洋装だと女性側も洋装で・・と言われます。 なので、言われたのであればフォーマルな洋服でいいかと思います。けど、スカート丈は留袖クラスの洋装だとスカートは床につくすれすれぐらい、を言いますので、買われた洋服がどんなかを義姉さんに言って、これで大丈夫かと訊ねてみては? ご祝儀は身内は一般的に先に渡しておくのが好ましいですが、遠くて直接が難しいのなら現金書留で送るか、当日でもいいかと思います。

minami_k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はやり服はカジュアルすぎますかね。 北海道では床につくそれそれくらいのスカートって着ている方を見たことがありませんし、あまり売ってないかもしれません。(そういう場に行ってないだけかもしれませんが) もう少し洋服については検討したいと思います。 いろいろありがとうございます。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

服装はわかりませんが、ご親戚で会費制ではないので、ご祝儀は先に贈るべきかもしれません。

minami_k
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはりそういうものなのですね。なんとか考えてみます。

関連するQ&A

  • 義姉の結婚式の服装とご祝儀について教えて下さい。

    義姉の結婚式があるのですが服装をどうすれば良いのか分かりません。義母に聞く前にこちらの方からこういう服装で出席していいですか?と私からある程度きめて義母に聞きたいのですが、私の立場としては黒留袖or色留袖or訪問着or洋服どれがいいのでしょうか?ちなみに私は20代後半で子供はいません。私としては出来れば洋服がいいのですが・・。黒留袖は持っていません。もしも黒留袖を着るべきならば義母は自分のをきちんと持っているし私も自分のを買うべきでしょうか?花嫁道具では買ってませんがやはり黒留袖も用意して来るももなのでしょうか?義母は少しばかにしたりするタイプなので・・!色留袖の方は振袖の袖をお直して色留袖にしたものなのですがそんなのでもいいのでしょうか、色は落ち着いて品がいいと思います。もし洋服で良ければどんな色とかタイプとかありますか?長くなってすみません周りに同じ立場の方がいませんし友達も意見がばらばらなのでいいアドバイス宜しくお願いします。ちなみに義姉は私達の結婚式には振袖で出席してくれました。後、義母はプライドが少し高く現代風にしょうと言いつつ細かいことを言って来るので・・・。とっ行ってもごくごく普通のサラリーマン家庭の義母です。義母の手前もあるので悩んでいます。それとこの歳で黒留袖を着るのも少し抵抗があります。でも歳など関係なく立場なのでしょうか?それからご祝儀の額についても宜しくお願いします。

  • 姪の結婚式の衣裳

    姪の結婚式の衣裳ですが、両家の母親は留袖をきます。私は叔母ですが洋装で、と言われました。母子家庭のため親族は、私たち夫婦しかいません。黒のロングドレス(袖なし)をきて、ボレロでもと思いましたが、今いち似合わない。黒のフォーマルアンサンブル(ワンピースはレース)を着てみましたが、なんか葬式みたい。そこでアンサンブルのワンピースをきて、ボレロを羽織ろうと思っていますが、ボレロは若い人向き?現在50歳。正装にはならないのでしょうか?ボレロはシルバーを着ようかと思っているのですが、親族だから黒のほうがいいのでしょうか?最近、結婚式に出席する機会がなく、全くわかりません。

  • 義弟の結婚式 次男家の祝儀、黒留袖?

    長文です。義弟の結婚式に出席します。 ウチは四人男兄弟の次男で4番目が今回結婚します。 義母はすでに亡くなっており相談できず皆さんのご意見をお聞きしたいです。 ご祝儀について長男家(夫婦2人、子供1人)三男家(夫婦、子供2人)ウチは子供が三人です。義姉には「一律5万よ」と言われているのですが・・・10万円にしたいと思うのですが、長男よりも多くても構わないのでしょうか?三男の結婚式も5万円でした。後で品物を送っておいたのですが、やはり現金を渡しておいた方が相手も用途があるだろうし嬉しいと思うのです。 それから私は黒留袖を着るつもりですが義姉(長男家)は訪問着、三男の嫁は子供が0歳なので洋服と言っています。三男の時も姉は訪問着でした。その時は義母がいたので黒留袖を気にせず着ましたが今回は私だけが黒留袖になります。次男なのにでしゃばりすぎでしょうか?私も洋服にしようと考えましたが親族誰一人黒留袖居ないのも相手の結婚先の方々に失礼かとも思います。義姉、義妹といっても皆同年齢ですので皆に黒留袖にしようと言ったのですが「持ってないし一々レンタルなんかもったいない。」と言われました。姉は義母が亡くなった時も喪服着るの面倒臭いわ、服でいいんちゃうの?と言ってました。あまり、しきたりとかは気にしない人なんです。

  • 主人の弟の結婚式について。

    主人の弟の結婚式について。 主人は4人兄弟の長男で、今年の10月に次男が結婚式を挙げる予定です。 義母から『まだ子供が小さいから留め袖でなくて、洋服(正装)でいいよ。』と言われました。 今持っているのは、ブラックワンピース(ノースリーブのワンピースと4つボタンの上着がセットになったアンサンブル)です。 冠婚葬祭用にと実母からもらったワンピースなのですが、お葬式にも着れるだけあって地味は地味です。 果たして今持っているワンピースでいいのでしょうか? 自分の結婚式以外、出席したことがないので、経験者の皆さん教えてください。 宜しくお願いします。

  • 親族の結婚式の服装<振袖>について

    既婚女性です。 実妹の結婚式のことで相談させてください。 妹の結婚式に、旦那さんの姉<義姉>(未婚・30代前半)が振袖を着たがっているようです。両親はフォーマルな洋装での参加で、母と妹は、義姉が振袖を着ることで目立ち、自分(花嫁)が霞むのが嫌だと言って、あまり良い顔をしません。 (ちなみに妹は和装なし、お色直しもドレスの予定) でも、花嫁が和装しようがしまいが、振袖は未婚女性の正装であり、招待客(親族)が振袖を着てくるからといって自分(花嫁)が霞むと考える妹や母の考え方はおかしいですよね? 30代前半で振袖を着たいと言い出したことにも「いい年して・・・」と言っています。 実は私(既婚)も今回、結婚式で着物を着る最後の機会と思い、色留袖で参加予定です。(そのことはすでに妹に伝えてありますが、その時にも色や柄を詳しく尋ねられました。)なので、妹の義姉にあたる方が、自分の弟の結婚式に振袖を着て参加したいと思う気持ちも分かるのです。 私や義姉さんの考えはおかしいのでしょうか? 洋装で参加する母や妹(和装なし)に合わせて、親族である我々もドレスで参加すべきでしょうか?

  • 結婚式での服装について・・・。

    結婚式に着てくる衣装についてなんですが、普通は花嫁を立てて派手ではない、白じゃないドレス等と聞いたのですが、旦那サマの姪が白のドレスと、旦那サマのお姉さんが黒留袖と、旦那サマのお母様のご友人が派手なドレスと小耳に挟んで、私は少しばかし、落ち込んでいるのです・・・(涙) 最初は、派手でないものにするから、と白ではないものにすると言っていたのに、どんどん変更されていって、今日笑いながらその話をしていて、何も言葉がでませんでした・・・。 姪が2歳なので、仕方がないと言えばそうなんでしうが、チョット悲しい気持ちになっちゃいます。 それとやはり自分の両親達にはモーニングと留袖を着てもらうのが普通なのでしょうか?? もし母親達が黒留袖を着たとして旦那サマのお姉さんが黒留袖を着るのは普通なのでしょうか? 知らない事ばかりで悩んでいます。 お願いします!!

  • 義姉の結婚式

    来週に義姉の結婚式があるのですが色々もめてるのでどうしたら良いか教えてください。 ご祝儀なんですが私は10万包めばいいかなと思っているのですが主人は15万といいます。 ちなみに私は25歳で主人は27歳です。 多ければ多いほうがいいのでしょうか? ちなみに私達の結婚式はしておらず籍を入れたときに義姉から3万円頂きました。 私の父は結婚式に呼ばれていないのですがご祝儀は渡すべきですよね? いくらが相場なのでしょうか? 私には今生後3ヶ月になったばかりの娘がいて母乳で育てています。 黒留袖を着たかったのですが授乳のこともあり洋装で出席しようと思ってるのですが変ではないですか? 洋装で着ようと思っているのが授乳しやすいようにホルターネックの黒ワンピースでピンクのストールを羽織ろうと思ってるのですが肌を露出しすぎなのかなと悩んでます。 みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の親戚の服装について

    姪の都心のホテルでの結婚式・披露宴の服装で悩んでます。 私は50歳で、留袖も持ってますが、体重増加で着ると苦しいので 洋服で出席したいと思っています。 光沢のある濃いめのグレーでスリーピース、 袖とスカートの裾部分に黒のレースの飾りがあります。 共布のコサージュ、アクセサリーは真珠です。 義姉や姪に恥をかかせたらと思うと 自信がなく、この服装で大丈夫かどうか教えて下さい。 社会人と大学院生の息子二人は ダークスーツにグレーのネクタイと考えています。 ライトグレーのベストを合わせてもお洒落でしょうか?

  • 姪の結婚式の祝儀の金額は?

    来月姪(主人の兄の長女)の結婚式が神奈川県であり、夫婦二人で招待されました。 主人の兄弟は多いのですが皆北海道と遠方の為、一組の兄夫婦が代表で出席します。我が家も兄夫婦も祝儀の金額をいくらにするか悩んでいます。私も主人も北海道人(^^)vなので本州の一般的ご祝儀相場に驚いています。招待される我が家も兄夫婦も、また招待する兄も決して懐具合は裕福ではありませんが、付き合いの内容にもよるのでしょうね。姪とはそれほど近しくもなく、まして遠方の兄夫婦は姪に会ったことも無いのですが、弟(花嫁の父)の顔を立てるべく出掛けて来てくれるのです。 兄夫婦の交通費と宿泊費(1泊家、1泊ホテル)は出してくれるようです。折角の機会なので二次会も楽しみにしています。我が家も2人呑むほうなので車で3時間かけて帰る訳にもいかずホテルを取ってもらいました。 こんな場合のご祝儀は一体いくら包んだら良いのでしょうか?

  • 招待制結婚式のご祝儀について教えて下さい。

    招待制結婚式のご祝儀について教えて下さい。 今まで結婚式は会費制ばかりでしたが今般、姪(妻の弟の子供)の招待制結婚式に夫婦2名で列席(私の住まいは北海道で、結婚式は横浜)しますがご祝儀の妥当な金額は幾ら位でしょうか。

専門家に質問してみよう