• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義弟の結婚式 次男家の祝儀、黒留袖?)

義弟の結婚式 次男家の祝儀、黒留袖?

このQ&Aのポイント
  • 義弟の結婚式に出席する次男家の祝儀について、長男と三男の結婚式の金額を比較して悩んでいます。
  • また、私が黒留袖を着るかどうかも悩んでおり、親族の意見を聞きたいです。
  • 義姉や義妹には洋服を着ることを勧められているが、私だけが黒留袖になることは失礼かとも思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.3

後々の人間関係のことを考えて、 義兄夫婦の言うとおりに動くのが無難だと思います。 お祝いも5万円で良いでしょう。 どうしても多めに渡したいなら、 後日内緒で、の方が差しさわりないと思いますが。 留袖は本来着るものです。 義母さんが居られないのですから お姉さんが母親代わりの立場にたつことになります。 できればお姉さん着てもらうのが一番だと思います。 三男のお嫁さんは洋服でも仕方ないと思います。 結婚相手の家とのバランスもありますので、 その辺を口実にでもして話できませんか。 でなければ、あなた方お嫁さん3人とも洋服に揃えたほうが バランスは取れると思います。

chirosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後続く兄弟関係を考えるとお金の面では長男に従う方が当たり障り無く過ごせるのかな・・・と。後日内緒と言うのもいつかはばれると嫌だし、今後子供とか出来たときにでも出来ることをしてあげようと思います。。 留袖に関しては義姉にメールでも入れて着る旨伝えておくようにします。 一応ちゃんとした結婚式場で挙げるので結婚相手の親族の方に失礼に当たらないようにしたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#136164
noname#136164
回答No.4

ご祝儀に関しては、わざわざ事前に一律5万円とお義姉さんから言われているのですから、それに従った方が余計な波風が立たなくて良いと思います。長男家より高額を包んでしまっては、長男家の顔を潰すことになりますしね。 少額であることが気になるようでしたら、三男家の時のように後で品物を贈れば良いと思います。商品券にすれば現金ほどではなくても用途が広いと思いますよ。 黒留袖に関しては、事前にお義姉さんに断った方が無難です。もしお義姉さんが嫌がるようでしたら、洋服の正装にしてみてはどうでしょうか?

chirosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 こうゆう時は小姑がいた方がまだ良かったなぁと思ったりもします。男の兄弟関係は母親があって保っていたんだなぁとつくづく感じます。 やはりお金のことや義父のことはいつもニコニコ「お義姉さんの言うとおりです。」としていた方が楽でいいんでしょうね。 先程メールで黒留袖着ていく旨伝えたら「着付けも、セットも面倒臭いよなぁ(^^;)お互い早起きしないとね」という返事だったのでやはり私が考えているほど義姉は格式にこだわっていないようでした。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

今回の四男さんのご祝儀は子どもさんが3人, 参列されることですから、 同額でなくても良いと思いますし、 留袖を着ることも,前例があるので,構わないと思います。 婚儀の場合は,相手の家のことを考えて、 決められるスタンスがよいとは思いますが・・・。 相手方のご家庭も,余り拘らない事もあるかもしれません。 花嫁さんのお母さんは留袖なのでしょうか? 長男の嫁さんは、しきたりに拘らない方のようで、 良い場合と悪い場合がありますね。 お父さんが他界されていると、 ご主人さんのご実家での冠婚葬祭に関しては長男さんが 主になって取りしきられるようになるかと思います。 いろいろと問題は起きてきそうです。 留袖を着てご祝儀が多くて・・。 長男さんよりも、出過ぎないかというご心配も、 わかりますが、世間的に見れば,その金額も衣裳も 普通と言えば普通・・・。 それを,前もって伝えた方が良いのかどうかは わかりかねますが、、、、。 ご兄弟の仲が悪くならないように、、、。 結構長男よりも,次男夫婦が,世間に通用する見識を 持ち合わせている事もあります。 婚儀の席で,至らない長男夫婦を、さりげなく フォローできる,弟夫婦というのも、よいものです。 これを機会に控えめでもしっかりした次兄夫婦というスタンスは、 決まってしまって、大変かもしれません。

chirosan
質問者

お礼

ありがとうございます >これを機会に控えめでもしっかりした次兄夫婦というスタンスは、 決まってしまって、大変かもしれません。今後続く兄弟の関係を考え>と本当に大変だなぁと思います。 やはり義母がいると皆一応けん制しながらも家のことを考えていました。しかし、なくなって女の中心が居なくなると息子達は結局嫁の言いなりです。私もずるい考えなんでしょうが、この先残った義父の問題等もありますし、長男家に従って動いた方が楽だなぁ考えてしまいます。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.1

こんにちは(^。^) 御祝儀については、兄弟で統一しておいたほうがいいと思います。 過去も5万円で、今回他の兄弟も5万円にするのであれば、一緒にしておいたほうがいいと思うし、仮に10万祝儀を包んだとしても、義弟さん夫婦がこれから冠婚葬祭があったときに、同じく10万を返してくれるかとどうかは別問題だし、同じ金額を返してこないと後々不満としてくすぶりませんか? それから服装については、新郎を通じて新婦に聞いてみてください。あちらの親戚がどういう格好をして、また新郎の親戚に対してどういう要望があるのかを聞いてみてください。あちらの親戚が留袖で統一されるならこちらもそうせざるをえないかもしれませんよね。それに今回は義母さんが他界されているので、義姉さんが新郎の親族代表みたいなものですからね。 ただ、お二人がどういう結婚式をするかで服装も変わると思います。洋装メインのパーティーになるかもしれないので、それなら洋装で統一されたらいいですから、新郎からもっと詳しく聞いてみて決めたらよいのではないでしょうか?

chirosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前に四男から「着付けの予約いれとく?」と聞かれたので多分新婦の方から聞くように言われたのだと思います。ということで私達が留袖を着ていくものと考えているんだと思います。 今回は義姉に断って留袖を着ていくことにします。 私の実家が長男だの跡取りだのとうるさい家系なのでしきたりを大事にするのが普通と考えていただけに義母の死以降のあらゆる問題も所詮私は次男の嫁なので何も動くことができません。 金額は長男家に倣えで5万円にします。 結婚式の主役は四男なので、失礼の当たらないようにしたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう