• ベストアンサー

正社員の派遣方法

弊社は正社員を派遣し、利益を得ています。 その際の契約方法はどの様になりますか? 受入出向契約だと利益が出せないと聞いた事がありますが 弊社は派遣業の免許が無い為、派遣契約が結べません。 業務請負だと実態とかけ離れている気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

派遣業は、免許制度ではなく、許認可届出事業です。 一般的に言われる派遣業というのは、一般派遣となり許認可事業となりますが、正社員派遣であれば、特定派遣となり届出事業です。 許認可の一般派遣は、資本や財産的要件などが厳しいですが、届出事業である特定派遣であれば、悪いことをしていない限り、比較的簡単に届出が可能でしょう。 それに届出事業ですので、許認可のように許可を待たなくてよく、届出が受理された時点で事業が始められることでしょう。 地域の都道府県労働局のHPなどから、手引や申請書類をダウンロードされてはいかがですかね。労働局へ行けば、冊子状の手引きなどの配布もしてくれると思います。社会保険・労働保険(労災や雇用)を完備し、派遣元責任者の要件である人事管理経験を満たし、会社の実態の証明(賃貸の契約書や登記簿謄本)などで届出すれば、派遣契約が出来ることでしょう。 実態と異なる形で契約したとしても、実態が派遣であれば処罰の対象となってしまいます。実態に合わせて派遣契約できる準備を進めることをお勧めします。 手続きが難しく感じたりするのであれば、社会保険労務士や行政書士へ相談されることですね。

b-shacho
質問者

お礼

非常に解りやすく、且つ丁寧にお答え頂きありがとうございました。 お蔭様で大変参考になりました。アドバイスに従い、派遣契約で対応したいと思います。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

出向とは、資本関係のある会社(子会社等)へ、元の身分を保持したまま従業員を派遣し、出向先の指揮命令下へ入らせる事を言います。資本関係が無い場合は出向にはできず、派遣と見なされますから派遣業法の許認可が必須となります。 利益が出る出ないは契約名目に関係ないでしょう? 派遣先からいくらもらうかが問題であって、御社が正当な賃金と思う額が、先にとっては不当に思えるというだけの事です。 >弊社は正社員を派遣し、利益を得ています。 派遣許可なく行っているのですから違法行為です。 万引きして生計を立てていますと言っているのと同義ですよ。

b-shacho
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

派遣している実体があるのに、方法が分からないとはどういうことでしょうか? 派遣する以上は、社員と派遣先双方と何らかの契約をしているわけですね。 その契約内容=方法ではないでしょうか?

b-shacho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の内容が言葉足らずでした。 現状は受入出向契約を結んでおりますが、 新たに顧客が発生し、同様の契約(受入出向契約)を 結ぼうとした際、「受入出向では利益が出せない」という指摘を受けて どうしようかと悩んでおります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう