• ベストアンサー

PCモニターの画素数と画面の大きさの関連性について

パソコンは1920x1080フルHD対応(インテルHDグラフィックス)なんですが、 1920x1080を32インチで見るのと24インチで見るのでは同じなんでしょうか? 今アクオス1920x1080対応にHDMIで写したんですが、サイズを1920x1080に変えても、19インチのモニターで見るのと同じ気がします。文字は少し拡大してぼやけたかんじで、縮小すると文字がつぶれてみえにくくなります。

  • 314421
  • お礼率100% (179/179)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.6

Ano3です。 テレビは、地デジの映像が 1920×1080 なので、高解像度化するメリットがありません。 だから、32インチでも、46インチでも 1920×1080 で作られます。 ※一部のメーカーの高級機では、3840×2160等の高解像度パネルを使い、  内部回路で疑似的に高画質化しているものもあります。 PC向けディスプレイでは、27~30インチクラスになると 2560×1600 という 1920×1080 を超えるものが存在します。 >でしたらたとえば、縦3メートル横5メートルのモニターに、 >24インチ1920x1080の時と同じ大きさのフォルダを並べられるようにしたほうが >モニタを分割していくつもならべるより効率的ではないんですかね? それを言ったら、24インチクラスで、2560×1600や、3840×2160が出た方が効率的でしょ? テレビとディスプレイでは、想定されている視聴距離が異なるので 30インチを超えるディスプレイは、製品化されにくいでしょうね。 参考ながら http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373054.html こういうものもあります。

314421
質問者

お礼

画素数がもっと大きいのなっていくんですかね。

その他の回答 (5)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.5

#1です >極端な例なんですが、 >例えば1920xの画素で、24インチの画面にはフォルダ名も普通に読めるフォルダアイコンが50個並べられ >それに対して >1920xで32インチの方には75個並べる事ができるのかという意味です。 >んー伝わってますでしょうか。難しい。。 iphoneの例が出ていますが、 例えば、フォルダアイコンが30*30ドットで作られていたとします。 ところがiphoneでは30*30だと小さすぎて読めない→50*50で表示した 表示できる数が少ない 23型ディスプレイだと30*30でも読めた→表示できる数が多い というようなことはありえますが、 #3さんの回答にもあるように 同じドット数のものを表示するのであれば、24型であろうと32型であろうと、1920*1080ドットであれば フォルダアイコンを同じ数しか表示できません。 >もう一つ極端な例を出すと、1920xで1000インチの画面があったとして、 その画面には1920xだと妥当な画素すうじゃないですよね? そうでもないんです。 プロジェクタは120インチスクリーンでも40インチスクリーンでも1920*1080で表示してます。 画素数が変わらないままスクリーンが大きくなった場合でも 人間はスクリーンが視覚に入るように離れて見ますから、 個々の画素サイズが物理的に大きくなったとしても 大きくなった分離れて見ているので大きさは変わらないのです。 もちろん近づいて見れば画素が大きくカクカクした画像ですが、わざわざ近づいて見ませんよね?

314421
質問者

お礼

ありがとうございます 申し訳ございませんAno2様からAno5様まで同じお礼文を書かせていただきます。 だとすると、23インチ1920x1080のモニターを2つ並べた場合に表示させられるフォルダの数は2倍になるが、46インチ1920x1080はフォルダが巨大化しただけで表示させられる数は少ないという事ですよね? だから、たくさんの作業をする人はモニタの数を2つ3つ4つと増やしていくという事なんですね? でしたらたとえば、縦3メートル横5メートルのモニターに、24インチ1920x1080の時と同じ大きさのフォルダを並べられるようにしたほうが、モニタを分割していくつもならべるより効率的ではないんですかね?

  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.4

1920×1080の画素数が同じであれば、24でも32でも、あるいは150でも表示できる情報量は全く同じです。 単純に表現すれば、24を1m離れて見たのと、48を2m離れて見たのとは全く同じ見え方です。 人間の目の解像度はおおよそ300Pixel/inchと云われています。 つまり、これ以下の解像度だと人間が荒いとか滲むとか認識することができます。 従って、同一距離から同一画素数の画面を見たとき、150より24の方が綺麗に見えます。 (人間の目の解像度より小さく表示されるので、誤魔化されてしまうと言う事です。)

314421
質問者

お礼

ありがとうございます 申し訳ございませんAno2様からAno5様まで同じお礼文を書かせていただきます。 だとすると、23インチ1920x1080のモニターを2つ並べた場合に表示させられるフォルダの数は2倍になるが、46インチ1920x1080はフォルダが巨大化しただけで表示させられる数は少ないという事ですよね? だから、たくさんの作業をする人はモニタの数を2つ3つ4つと増やしていくという事なんですね? でしたらたとえば、縦3メートル横5メートルのモニターに、24インチ1920x1080の時と同じ大きさのフォルダを並べられるようにしたほうが、モニタを分割していくつもならべるより効率的ではないんですかね?

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.3

1920 と 1080 が何を表しているのかが分かればわかるよ。 24インチだろうと、32インチだろうと 横1920、縦1080のマス目があると思えばいい。 400字詰め原稿用紙は、A4であろうと、B5であろうと、400文字でしょ? >極端な例なんですが、 > 例えば1920xの画素で、24インチの画面にはフォルダ名も普通に読めるフォルダアイコンが50個並べられ >それに対して >1920xで32インチの方には75個並べる事ができるのかという意味です。\\ この場合、マスの数が同じなので、24インチで50個なら、32インチでも50個です。 こういう疑問をお持ちの方って、逆に、1920×1080って何の数値だと思っていたのか気になるんですが…

314421
質問者

お礼

ありがとうございます 申し訳ございませんAno2様からAno5様まで同じお礼文を書かせていただきます。 だとすると、23インチ1920x1080のモニターを2つ並べた場合に表示させられるフォルダの数は2倍になるが、46インチ1920x1080はフォルダが巨大化しただけで表示させられる数は少ないという事ですよね? だから、たくさんの作業をする人はモニタの数を2つ3つ4つと増やしていくという事なんですね? でしたらたとえば、縦3メートル横5メートルのモニターに、24インチ1920x1080の時と同じ大きさのフォルダを並べられるようにしたほうが、モニタを分割していくつもならべるより効率的ではないんですかね?

  • xso
  • ベストアンサー率55% (64/115)
回答No.2

同じ解像度の場合ディスプレイのサイズが小さいほど面積あたりの情報量は多くなります 極論を言うとスマホで1920*1080のサイズとテレビの1920*1080では同じ解像度なので画素数は一緒ですが より画面の小さいスマホは画素の"密度"が高いためテレビより綺麗に見えます AQUOSに繋いだ時文字が大きくなるのは画素の密度が低くなったため同じ解像度でもサイズが大きくなるのです 他の回答者さんも仰る通り同じの意味が良く分かりませんが 画面が綺麗に見えるとかの意味で同じを使う場合答えは同じではありません 解像度が同じ場合 画面が小さい方が単位面積あたりの情報量が多く文字は小さくなり綺麗に見える また大きい方が単位面積あたりの情報量は少なく文字は大きくなる

314421
質問者

お礼

ありがとうございます 申し訳ございませんAno2様からAno5様まで同じお礼文を書かせていただきます。 だとすると、23インチ1920x1080のモニターを2つ並べた場合に表示させられるフォルダの数は2倍になるが、46インチ1920x1080はフォルダが巨大化しただけで表示させられる数は少ないという事ですよね? だから、たくさんの作業をする人はモニタの数を2つ3つ4つと増やしていくという事なんですね? でしたらたとえば、縦3メートル横5メートルのモニターに、24インチ1920x1080の時と同じ大きさのフォルダを並べられるようにしたほうが、モニタを分割していくつもならべるより効率的ではないんですかね?

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>1920x1080を32インチで見るのと24インチで見るのでは同じなんでしょうか? 同じというのが何を意味しているのか不明ですが 例えば、50型のTVを1mの距離から見るのか、 3m離れて見るのかの差です。 単に、目に入る画面の大きさ(画角)の差が異なるだけです。 画面が大きくなったとしても、画像のドット数が変化していませんから、 情報が増えたわけでも減ったわけでもありません。

314421
質問者

お礼

ありがとうございます 同じの意味ですね。 極端な例なんですが、 例えば1920xの画素で、24インチの画面にはフォルダ名も普通に読めるフォルダアイコンが50個並べられ それに対して 1920xで32インチの方には75個並べる事ができるのかという意味です。 んー伝わってますでしょうか。難しい。。 もう一つ極端な例を出すと、1920xで1000インチの画面があったとして、 その画面には1920xだと妥当な画素すうじゃないですよね? 説明できないですすいません。

関連するQ&A

  • モニター画面からアイコンがはみ出る

    本体はHP6000pro(ディスクトップ)でモニターを17インチからLG製23インチ(TV付)M2352Jに変更して フルHD(1920X1080)で表示をしたらモニターからアイコン表示がはみだしてしまいましたので,やむなく解像度を1680X1050に落としたら枠内になんとか収まりましたが,1920X1080のままで収まる方法を教えて頂けないでしょうか.それと文字も少しぼやけ気味で見ずらいのですが調整できるのでしょうか.接続は本体(ディスプレーポート)→モニター(HDMI)でつないでいます..

  • フルHD非対応PCからフルHD対応TVへの映像出力

    現在フルHD対応のTVを購入しており、 そこにパソコンから映像を出力しようと考えておりますが、 フルHDで見るにはパソコン側も、 フルHD対応の必要があるのでしょうか? それとも、 フルHD対応のパソコンでなくとも、 パソコン側の出力設定次第で可能でしょうか? フルHDにこだわってるわけはないので、 後述の場合でもある程度きれいに映るのであれば、 それでもいいのかなと思っていますが、 ご意見頂ければと存じます。 TV仕様 ■商品名:ソニーブラビア KDL-32CX400 ■モニターサイズ:32インチ ■解像度:フルHD対応(1960x1080) ■HDMI接続:可能 ■参照URL:http://kakaku.com/item/K0000219512/spec/ 購入検討中のパソコン 【フルHD非対応】 ■商品名:FMV LIFEBOOK AH77/D FMVA77DW ■モニターサイズ:15.6インチ ■解像度:WXGA (1366x768) ■グラフィックチップ:Intel HD Graphics 3000 ■HDMI接続:可能 ■参照URL:http://kakaku.com/item/K0000250660/spec/ よろしくお願い致します。

  • モニターの23,24,27インチの違いは?

    価格ドットコムのランキングを見ると、1位から20位までにあるのは、 23、24,27インチです。 特に23インチがもっとも多いですね。 画素は1920x1080ですね。 なぜ、この3種類が最も売れているんでしょうか? そして、なぜ24インチよりも23インチが多いんでしょうか? また、これよりも小さい17,19インチがランキングにはいっていないのと アクオスなどの液晶テレビで最も売れている、フルハイビジョン32インチ~42インチサイズじゃないのはなぜなんですか? 4,5万円、フルハイビジョン、32インチのアクオスを買って、HDMIでつないで巨大な1画面で パソコンをやったほうが、20インチ1,5万円のモニターを2台並べるよりも都合がよいとおもうんですが?

  • モニタの解像度について

    こんにちは。 ノートPCにモニタを接続したいと考えています。 そのためのモニタを新しく購入しようと思っているのですが、 パソコンの解像度に合わせて買わないと意味がないよと教えてもらいました。 そこで自分のパソコンはどのサイズならいけるんだろうと調べたのですが、 Intelのページなどを見てもさっぱりわかりませんでした。。。 そこでお恥ずかしながら、こちらでお聞きできればと思って投稿しています。 使用しているパソコンは、【Vostro3450】で、 ビデオカードは【インテル® HD グラフィックス 3000 AMD TM Radeon HD6630M ,1GB】というものでした。 このビデオカードだと、22インチのモニタなどは使用できないのでしょうか。。 またその場合、アップデートやソフトのインストールなどで大きな画面に対応させることはできるのでしょうか。 また解像度の調べ方などのアドバイスでも結構ですので、ご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • PCに繋いでるモニターが映らなくなった。

    初めまして、PCに繋いでるモニターが映らなくなったので質問させてください。 同じような質問が既にあると思いますが、ご了承ください。 使っているパソコンは, windows8 VALUSTER G タイプN CPU種類 Core i5 3210M(Ivy Bridge) ビデオチップ Intel HD Graphics 4000 画面サイズ 21.5 インチ 解像度 1920x1080 モニターは、 LGエレクトロニクス 21.5インチ   E2241VG-BN 今まではDVI-D端子で繋いでいて普通に使えていたのですが、半年前から突然モニターが映らなくなってしまいました。 HDMIで接続もしてみましたがまったく映らず。 PCの方は不具合なく使えるので、色々検索して自己解決しようとしましtが、PCが得意でない自分だけではとても厳しく。。。 コントロールパネルの解像度の調整から、ディスプレイの表示の変更を色々いじっても映りませんでした。 PCは1台しかないので、別のPCに繋いだりできないので、PCが悪いのかモニターが悪いのか分からない状態です。 モニタが映らない原因として何が考えられるのでしょうか。 調べるとグラフィックボードやBIOSとかも、モニタに関係してるようですが、これらが原因なんでしょうか。 普通に使えていて、何の設定もいじってないのにどうして映らなくなったのでしょう・・。 もうかれこれ半年は映らない状態で仕事に支障をきたしています・・・。 LGのHPから問い合わせてみてもまったく返信が来ず、PCの方のカスタマーセンターに電話してもたらい回しにされるだけで、どうしようもないのでここで質問させていただきました。 どうかお助けください。

  • PC画面の解像度はモニタの画素数に依存しますか?

    今使っているPCはグラボを積んでいてモニタもフルHD対応なので、デスクトップから解像度の設定で1080pを選んで使っています。 フルHD対応以外のモニタを使った事が無いので分からないのですが、 例えば新しいモニタ(フルHD非対応、32インチ画素数1366x768等)を買っても今のように1080pで使えますか? また、写る場合、画素数1920*1080以下のモニタ、例えば画素数1366x768で1080pを使うとどのような画質になりますか? 新しいモニターを買おうと思っていて、予算とモニタの大きさを天秤にかけて考えているのですが この質問がずっと分からずに決めあぐねています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • モニタ画面の回転に必要なグラフィックス

    モニタ画面の回転に必要なグラフィックス BTOでのデスクトップパソコンの購入を検討しています。 購入予定のスペックは、 HP p7-1040jp/CT ・windows7 Home Premium 64bit SP1 ・Core i 5-2405s(4Core/2.5 TB時 3.3/6MB)  ・グラフィックス(内蔵) インテルHDグラフィックス3000 ・メモリ8G DDR3 SDRAM PC3-10600 ・ハードディスク 1TB ・モニタ iiyama 23.6インチワイド液晶ディス​プレイ PLB2475HDS-B1 これでモニタを画面を回転させ縦長表示をさせたいと思っています。 その場合、縦長表示対応のビデオカードが必要らしいのですが、 この上記のスペックで可能でしょうか。 内蔵のグラフィックスはインテルHDグラフィックス3000(もしくは2000)なのですが 対応できるでしょうか。 回転の設定はコントロールパネルからするようになっていますが、 モニタが対応していても、パソコン側でなにか足らず作動しなかったら と思い質問いたしました。 おわかりになる方ご教示願います。

  • ノートPCからフルHDの外部モニタへの接続に関してです。

    ノートPCからフルHDの外部モニタへの接続に関してです。 現在、dynabookのTX750LSB(増設メモリ2GB)から17インチのモニタに1280x1024の解像度で表示して使用しています。 ビデオカードは、intel 915GM/GMS,910GML Express Chipset Familyです。 表示できる解像度は、800x600、1024x768、1280x1024、1600x1200、1920x1440、2048x1536となっています。 この場合、フルHDのモニタに接続して表示可能なのでしょうか? 1920x1440で表示した場合、縦はどうなるのでしょう? 画面が固定されないのも嫌ですし、変に滲んだり伸びたりするのでは買い替えの意味がないと思っています。 そこまでフルHDにこだわっているわけではないのですが、ディスプレイの候補がBenQのV920Pでこれは確実に表示可能だと思うのですが、現在使用中のモニタよりディスプレイ領域の縦が4cmほど小さくなるようです(横は6cmくらい大きくなりますが)。なので、使用感的に小さく感じるのでは思っています。 しかし、出来れば、V2220HPくらいの大きさがいいと思っているのですが、こちらはフルHDとなっており、表示出来るかわからないので質問させていただいてます。他のメーカーさんでも20インチを超えると殆どフルHDモニタですし・・・・ また、PS3の接続も多少考慮に入っているので、HDMI接続可能なフルHDのがいいかとも思いますし、現在使用しているPCもあと2ヶ月で5年になり、かなり酷使していると思うので、いつ壊れてもおかしくない状況です。 買いなおせば、フルHD対応のPCにはなると思うので、将来的なものを考えればフルHD対応モニタがいいのかなとも思っています。 宜しくお願いします。

  • 4kモニター、画面は表示されるがPC使えなくなる

    LG 27UD68-W IPSディスプレイ モニター/HDMI2.0準拠 を購入し、自宅のPCにつなぎました。 症状================= 今まで使っていたモニターに比べ各段に綺麗なデスクトップが表示されました。 しかしマウスのカーソルは動くのですが、どのアイコンもクリックできなくなってしまいました。タスクバーにピン留めしていたアプリも表示されなくなっています。 (キーボードの入力は受け付けてくれているので、 ctl+alt+del から再起動や電源を落とすことはできます) PCのスペック========== Windows 8 64ビット 【マザーボード】MSI H87M-S01 【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7 【 メモリ 】16GB 【 VGA 】インテル(R) HD グラフィックス 4600 (オンボード/トリプルモニタ対応/DP×1/DVI-D×1/D-SUB×1) 【 マザーボード 】インテル(R) H87 Expressチップセット (mATX/SATA 6Gbps対応ポートx6) 【 ケース 】LUV MACHINES Slim (ホワイト/フロントUSB3.0x2) 【 電源 】300W 電源 (80PLUS(R) BRONZE) ================== HDMI2.0のポートがないため、DisplayPortにつなげています。 インテル(R) HD グラフィックス 4600なら4K対応だと思って4Kモニターを買ったのですが…。 ここでお伺いしたいのですが、 (1)やはりインテル(R) HD グラフィックス 4600だから駄目なのでしょうか?  それともモニターの設定が悪いだけでしょうか。 (2)グラフィックボード(ビデオカード?)を購入すれば4K 60 Hzで表示できますか? 私のPCですと具体的にどのグラフィックボードがいいでしょうか。 (希望は25000円以内で、モニターの性能をフル活用できるようHDMI2.0 です。2GBでたりる? 当方ゲームはしません。メモリの増設はしたことがありますが、グラボの付け替え?などはしたことがありません。電源が必要なグラボがあるそうですが、PCの箱を開けてみたのですが、当方のPCから電源がとれるのかどうか分かりませんでした) お知恵拝借できれば幸いです。

  • PCモニタのサイズと解像度

    デスクトップPC用のモニタを買おうと思ってます 現在、26インチTVに繋げています。解像度は1360x768(シャープAQUOS2008年製) 買いたいモニタは 21.5インチフルHDか23インチフルHDなんですがどちらが良いと思いますか? 21.5インチフルHDだと文字が小さく見えると聞きましたがそうなのですか? 23インチだと画面が大きいので文字も大きく見えるそうですね。 しかし、26インチTVだと画面が大きいが文字は小さい、これは解像度のせいですか? 目が疲れます。 フルHDだと良いのか?だとしたら21.5と23どちらが良いと思いますか?

専門家に質問してみよう