• ベストアンサー

揚げだし豆腐

私の作る揚げだし豆腐は、 1.だしを作る 2.豆腐を揚げる 3.皿に揚げた豆腐を盛り、だし汁を入れる。最後に大根おろしを豆腐にのせる。 という具合です。 問題は、食べる時になまぬるいんです。 というのも、大根おろしが原因だとわかっているんですけど。 あつあつの揚げだし豆腐を食べる為には大根おろしをのせちゃいけないんでしょうかね。 もしくは、大根おろしは事前にだし汁に入れて温めるんでしょうか?(味が心配) 参考に、皆さんの作り方を教えて下さい。 (オススメの作り方も大歓迎です!)   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.1

以下は私の場合の揚げだし豆腐です^^ だし(汁ではない)&醤油&みりん&大根おろし&(大根おろしの水分を考慮して)水 以上を片手鍋に作っておきます。(時にはこれにしめじが入る) そして、豆腐を揚げて器に盛り、上から先ほど作ったものをかける。(かけ方によると美味しそうではないけど^^;)で、ねぎをパラパラ。 よって、いつも「熱い!」って言われます^^;;; 大根おろしの汁気って捨てがちですが火にかけると甘くて美味しくなるし、もったいないし、栄養がいっぱいあるので^^ その汁気の分、出し汁の水を減らしてます^^

chiro1222
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大根おろしも最初からだしに入れて温めるんですね。 汁気が出る分をだしの水を減らせばいいのか・・・ 参考になりました!! 私も、「熱い!」と思えるような揚げだしを作ってみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • yulia
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.5

揚げだし豆腐にかけるだし汁ですが、 だし汁を作るときに水溶きかたくり粉で とろみをつけたらどうでしょう。 普通のだし汁よりとろみがついた汁のほうが 熱をのがさないのであつあつをいただけます。

chiro1222
質問者

お礼

そうですねー。 たしかに、とろみがあったほうがあつあつですよね。 とろみの出し汁の中に大根おろしも入れて温めたらどんな感じなんだろう? 今度試してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#173992
noname#173992
回答No.4

揚げだし豆腐って大好きだけど豆腐の水切りしたりして手間もかかり結構大変なんですよね。 私は、アツアツのところに少しひんやりする大根おろし好きなんですけど。温かいところを食したい場合はやはりレンジに少しかけるのがよいかと・・・。 私のお勧めの揚げだし豆腐?をご紹介。作り方はとても簡単な手抜きですが、それなりですので、時間がない夕飯作りの副菜に如何でしょうか? (1)豆腐売り場に置いてある“厚揚げ”を購入。 (2)器に盛ってレンジにかける。かける時間は熱いものが好きな人は長めなどお好みの秒数。水が出ますので水切りしてください。 (3)大根おろしと天つゆ(だし汁)がわりに麺つゆを注ぎ、あさつきを散らして出来上がり。 そうめんの麺つゆって用途広いですよ。ちなみにてんぷらの天つゆも我が家はこれで間に合わせます。煮物のだし、あえ物のあわせ醤油なども。味もほとんど一緒で手抜きできるのが嬉しい。今、市販の物でいい物もたくさん出てますので、丁寧にかつおと昆布からっていうのはたまにしかやりません。如何でしょうか?

chiro1222
質問者

お礼

厚揚げ、いいですね~~ 我が家は近所にお豆腐屋さんがあるので美味しい厚揚げが手に入ります。 是非作ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

大根卸しをレンジで20~30秒ほどチンしたら出汁が冷たくならないと思います。

chiro1222
質問者

お礼

おろしをレンジで温めるという発想は思いつきませんでした。 やってみます! ありがとうございました。

  • yuk777
  • ベストアンサー率35% (65/181)
回答No.2

私の場合は、軽く大根おろしの汁気をしぼって、だし汁に入れてます。で、あつあつのだし汁にして、上に絞って水気の少なくなった大根おろしを載せてます。

chiro1222
質問者

お礼

大根おろしをだしに入れてあつあつにして、上にも絞ったおろしをのっけるんですね!(見た目もグーですね!) アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 揚げ物の問題点。

    私の揚げ物での問題点です。 どうすれば、よくなりますか?  ◎フライもの・・・小麦粉の味が残る。  ◎揚げだし豆腐・・・だし汁に入れると、豆腐まわりの片栗粉が            だしを吸ってぶよぶよになり、カラっとしたまま            食べられない。  ・・・粉のつけ過ぎ?でしょうか?

  • 京都の湯豆腐のだしのつくり方

    京都の湯豆腐のだしの作りかたを教えて下さい。 以前、京都の旅館や有名店で湯豆腐を食べました。お豆腐自体も美味しかったのですが、それをつけて食べる「だし」というか、「たれ」というか、それが凄く美味しかったのです。 自宅では醤油と薬味なのですが、京都風っていいなあと思いました。 最近、美味しい京都のお豆腐を関西系スーパーで見つけ、すっかり気に入っています。 どうせなら、京都の湯豆腐みたいに、だしで食べたいのですが、作り方がわかりません。食べたのもずっと昔なので、舌が覚えていません。 だしのオススメの作り方があったら教えて下さい。ちなみに我が家は薄味好きで、砂糖甘い味はだめなんです。

  • 大根嫌いが大根を美味しく食べる方法はありますか?

    こんにちは 私は大根嫌いで、大根おろし、おでん、ふろふき大根、沢庵、切り干し大根、大根のお味噌汁が全て美味しいと思いません。 カレー、麻婆豆腐などの味の濃い料理に入れてみましたが、やはりおいしく感じませんでした。 こんな大根嫌いの私でも、大根を美味しく食べる方法はありますか?。

  • 煮魚、焼き魚の付け合せ、どうしてますか?

    お皿に盛ったときにやはり何かつけあわせがないとしまりがない感じがします。 煮魚でよく合わせるものは、 ・牛蒡 ・白葱 ・長芋 ・豆腐 ・厚揚げ これら以外で、何かありませんか? 焼き魚は、大根おろし程度しかありません。 皆さんどうされてますか?

  • 豆腐の味噌漬けをもっと美味しくするには?

    いつもお世話になります。 初めてラーメン屋さんのミニ丼セットでみそ漬けを食べてから その美味しさにとりこになりました。添付写真がそれです。 そこで先日クックパッドを参考に作ってみました。 木綿豆腐400gを厚み半分になるまで水切りして、 市販のダシ入り合わせ味噌大4、本みりん大1で味噌床を作り、 タッバーで漬け込んでから3日後に食べましたが、 思ったような美味しさにはなりませんでした。 なんというか、味がぼやけて豆腐と味噌を一緒に食べたような そのままの味で、あの初めての味噌漬けとはほど遠い出来上がり。 もちろん店が提供するのは美味しくできているのは判ります。 皆さんは味噌床の分量や割り合い、漬け込む日数をどのようにしていますか。 清酒を加えた方が良かったのでしょうか。 お店で出すくらいの長く漬けるのは大変なので、 手軽に美味しくなるコツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私のイメージする讃岐うどんって?

    ぶっかけとか、釜揚げとかいろいろありますが、ゆでたての麺、をお皿に盛り(だしをかけず)、大根おろし、薬味をいれて、しょうゆっぽいものをかけるうどんってどの部類に入りますか。 また、この時期冷うどんは寒いですか。

  • お鍋のダシってどうやって作るんですか?

    お鍋のダシってどうやって作るんですか? 野菜、白菜と白いキノコ?エリンギ?と豚しゃぶをしたいです。 合うダシを教えてください。 お鍋のだし汁の作り方を教えてください。 水に醤油にミリンを入れて沸騰させて、エリンギ入れて、白菜入れて、豆腐入れて、豚しゃぶする予定です。 お鍋の味、大丈夫ですかね? どのくらい醤油を入れるのか、醤油とミリンだけで鍋ダシになるのかも不明です。 それともかつお節パックを入れるだけでいいんですかね?

  • 豚もつ煮込み 隠し技ありますか?

    豚の白モツでよく煮込みを作っていますが、どうもいまいちです。 市販されている白モツをさっとにて大根、にんじん、コンニャク、ごぼう等と出汁で煮ます、酒、みりん、ねぎの青いところ、おろしにんにく、おろししょうが、とうがらし等たくさん加えて、あとから味噌を加えます。そこそこ煮込みの味にはなりますが、何か極意があれば教えて下さい。

  • 塩と砂糖を間違えてしまいました・・・

    マンガみたいですが本当の話です・・ 昆布とカツオでおいしい出汁をとり、出汁巻き卵と大根の煮物を作るつもりでした。 出汁巻き卵は上出来♪おいしい~ とご機嫌で大根の味見をしたところ・・・ しょっぱい・・ せっかくおいしい出汁をとったのに・・ 昆布は一時間寝かせたのにぃぃぃ どうにかこのしょっぱい大根、おいしく食べる方法は無いでしょうか? ご丁寧にしょっぱいまま一時間くらい煮込んでしまいました。 いい具合に味がしみています・・・・゜゜・(×_×)・゜゜・。 ビエーン

  • 揚げ出し豆腐

    絹豆腐では作れないのですか。うちで買いすぎたので。