• ベストアンサー

Thenが文章にあると過去文になるんですか?

We ( ) waiting for her then. この文章に入るのは(are/ were) どちらか? 正解はWereです。 私はAreだと思いました。 なぜWereになるのでしょうか?Then(そのとき)は過去を指す扱いなのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

質問者さんの指摘は的を射ています。(「的を得る」とは言いませんので。)結論から言えば両方正解です。別の言い方をすれば、問題として成立していません。問題作成者の学力が低いのです。 We ( ) waiting for her then. then は過去と未来で使われます。選択肢は過去しかありませんので、were を選びます。 と、ここまでは参考書に書いてありますが、 そもそも then が時を表す言葉だとは限らないのです。「それでは」「その次に」「その上」など、いろいろ意味があります。現在進行形でもつながる用法があります。このことを知らない先生が多すぎます。

その他の回答 (2)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

We are waiting for her now. 我々は今彼女を待っているところです。 We were waiting for her then. 我々はその時彼女を待っていました。 という対比で覚えるとよいでしょう。

  • NPAsSbBi
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.1

are waiting になるのは、現在進行形なので、『今そのとき』だけです。 thenは『そのとき、そのころ』という「過去」なので、過去進行形となり、 wrer waiting が正解になります。 We were waiting for her then. →我々はそのとき彼女を待っているところだった。 We are waiting for her then. →我々はそのとき彼女を今まさに待っているところだ。 後者は、変ですよね。

関連するQ&A

  • then・過去進行形について教えて下さい。

    then・過去進行形について教えて下さい。 Were you listening to music then?←は、thenが文頭にきても同じ意味なりますか? Did you listen to music then?という文章は間違ってますか?間違いでなければ、 過去進行形とどのようにイメージが違うのですか?

  • 時制問題でつまづきました。

    とある問題集に You are late. We ( ) for you for an hour. という問題があって、選択肢が(1)waited (2)had waited (3)have been waited (4)have been waiting で、答えは(4)have been waiting 訳は「遅いなあ。君を一時間待っているんだよ。」となっていました。 でも私はWe waited for you for an hour.でも正解のような気がして・・・。そこで質問ですが、waitedがだめな理由はYou ARE late. だからですか?You were late.ならwaitedが正解ですか? ここでさらに疑問なのが、友達がたった今遅れてやってきた時にYou are late.とは言わないんでしょうか?例えば遅刻して入ってきた生徒に教師が一言・・・You are late. You were late.どっちでしょう? 上の問題を見て私は、友達が目の前に現れての一言だと思ったので、一時間待ったという過去の事実をあらわす過去形を選択したのですが・・・。 考えれば考えるほどわからなくなってしまったので、どなたかアドバイスください。お願いします。

  • 過去完了進行形の英文

    We had been waiting for nearly thirty minutes when the train arrived. という英文で had been waiting はなぜwere waiting ではだめなんですか?? 日本語訳は 列車が到着したとき、私たちは30分近く待ち続けていた。 でした。

  • and then...afterwards

    We met for dinner and then went for drinks afterwards. このafterwardsは何のために用いられているのでしょうか? ~の後で~した、と表現したいなら and thenだけで良いような気がしたので質問させていただきました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133440516 このような解説もありましたが、どうもしっくりきません。 そこで、現在通っている英会話教室の教師に聞いたところ、 afterwardsを使ったほうがより丁寧だと言われました。 この文章でafterwardsを用いてるのは、文章をより丁寧にするためなのでしょうか?

  • 英語の文章は間違っていませんか?

    元の英語は  "Why are human beings born? We were born here in order to thoroughly savor the joys of life and make others same". ひょんな事から出来るだけシンプルで子供にも分かりやすい文章にと頼まれたのですが、ちょっと自信がありません。 この文章はどうでしょうか? Why are we born? Because we are here to become happy life and make others happy. 何方かヘルプをお願いします。

  • 過去進行形か?過去完了形か?(受験英語)

     大学入試用の問題集からの抜粋です。 ( )に最も適切なものを選びなさい。 (1) I ( ) the dinner when the telephone rang. ア:was making   イ:have made ウ:have been making →正解はア (2) He ( ) for an hour when the train arrived at the station. ア:was waiting イ:is waiting ウ:had been waiting →正解はウ  この二つの問題なんですが、正解がそれぞれ、(1)は過去進行形、(2)は過去完了進行形ということで、時制が異なっています。  ここでもし、「(1)と(2)の答えの時制が異なる理由はなにか?」と訊かれたら、「(2)には、for an hourという期間を表す語句があるから、完了形なんだ」という説明でいいのでしょうか?

  • 「We were young then」発音について教えてください。

    例えば「get it」は「ゲットイット」ではなく、 実際には「ゲリッ」って感じに聞こえますよね? 同じように、実際の英語でこう聞こえるんですよ、というのを教えてもらえないでしょうか。 「We were young then」 [we were]が難しく、ウィリって聞こえてしまいます・・・ 「Did she get married」 チゲメリッと聞こえます[Did she get]がよくわからないです

  • holdとkeepの違いがわかりません

    We were ( ) waiting for hours at the airport. という選択問題があって、空欄に当てはまる語句の正解は、keptでした。 選択肢には、「held」という語句もあり、辞書を見てみると、 「hold+O+C/M 」という文型が、「OをCの状態にしておく」という意味であるとの表記がありました。 「人を待たせておく」という文において、 「keep+人+waiting」とは別に、「hold+人+waiting」とはできない理由は何でしょうか。

  • thenの使い方がわかりません。

    In any society where people frequently move from one place to another,friendships can be close and strong for a while and then disappear when the individuals move away from each other. Neither side feels especially slighted when this occurs. Both individuals may write to each other for a year or two, then no more. 上の文章でthen が2つ有りますがその役目が分かりません、誰か助けてください。

  • from then onは

    はじめまして。 “それ以降は”、という意味の“from then on”という言い回しが ありますが、以下の文章の場合、 We will provide weekly invoices from then on to him for processing per normal out of a new bank account when it is set-up. 請求書を週ごとに発行予定です。 新しい銀行口座が開設以降は、その口座を利用して彼が 通常の処理を行います。 というように、from then onより後ろの文章に対して“~以降” という解釈で、また上記の日本語訳で正しいでしょうか? 皆さんのご教授お待ちしています。よろしくお願いします。