• 締切済み

センター受験3教科 英語、国語、日本史or数学

国公立大学 文系学部を受験しようと考えています センターで必要な教科が3教科で、英語と国語が指定なので 残り1教科を日本史か数学(かあるいは政経)のどれかで 受けようと思っています 数学も日本史も今のところマーク模試などでは3~4割程度(合格するには7割以上必要)です どちらもほぼ勉強に手をつけてない状況です 自分的には数学のほうが好きで、日本史は自分でやらなければいけない 範囲もあるので数学を受験したい気持ちが大きいです 文系学部受験生のなかでおそらく日本史を受験する人が 多いと思うのですが、日本史のほうが平均的に得点率が高く 数学が平均的に低かったら数学受験は不利なのかとも思います 私立3教科型の人も文系では日本史を受験する人が 多いですよね? ちなみに私は文系です 日本史と数学、どちらを受験するべきでしょうか? 数学も日本史も使うのはセンターだけです

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

国公立文系と書かれているので、数学は併願や後期も考えると普通は外せないのですが(国立大前期は7科目受験が原則)、かなり特殊なところを考えているのでしょうか。公立に絞っているのかな。 数学3~4割ってのは相当に危険なラインです。まぐれ当たりに近い?大問ひとつだけ正解とか?学校の先生でも3割の実力で国公立受けろとはなかなか言いにくいんじゃないでしょうか。 高二までなら数学をもう少し頑張ってみてもいいと思いますが、ひょっとしてすでに高三なら、今その位置から数学でスコアメイクするのは至難です。日本史にすることを勧めます。 しかしそれでも質問に(受験戦略に)違和感が残るので、学年と、できれば具体的に志望校を書いた方がいいです。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。 数学受験の方がいいと私は薦めていました。あなたの志望する大学のセンター数学がIAのみなのかIIBを含めるかの違いが分からない状況でも(たとえIIBがあったとしても)数学を薦めます。 センター数学は対策をしっかりすれば高得点を取ることができ、IAに関しては100点を十分とれます。IIB失敗して60点でも平均80%です。 ただ、私立の併願を考えると強く推せない場合もあります。文学部・法学部の場合、上位私立(早慶など)では日本史・世界史のみのところがあるからです。もっともそのような括りは早慶くらいしか私も知らず、上智などは確か数学受験を用意していますし、経済学部では数学受験が必須など有利な場合もあります。 文系受験者ははなから数学を捨てているので受験では有利になります。先にあげた上智の経済学部以外にも、数学必須の慶應経済、数学受験の合格率が非数学受験の率よりもかなり低い慶應商学部などは公表されている数字で明ですし、おそらく数学・社会の受験を認めている私立でも数学受験の方が優遇されている感があります。文系でわざわざ数学受験するのは不利になると考える人は多いですが、(偏差値調整で科目間の有利不利がないように調整していると大学は発表していますが)数学受験者が合格しやすい感があります(あくまで個人的な経験に基づく感想です)。 今後質問をする場合には志望大学などを書かれた方が良いです。細かい入試科目や配転などが分かるほうがアドバイスはしやすいです。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • センター試験の数学の点を上げたい!

    国公立大志望の文系の高校三年生です。 センター試験で数学I・AとII・Bの両方必要なのですが どちらもマーク模試では5割程度しか得点できません。 もう夏休みに入りましたが、数学への苦手意識からどうしても 数学の勉強が進みません。 ですが、志望校としてはセンターで7~8割は必要です。 現在は教科書傍用のクリアーという問題集をやっているのみです。 センターで7~8割を得点できるようになるための 夏休みにするべき勉強を教えてください! あと「何時間するべきか」や、 勉強の仕方などもアドバイスしていただけると大変助かります。 どうか回答よろしくお願いします。

  • センター試験3教科で受験できる国公立大学

     皆さまこんにちは。さて、いきなりなのですが、センター試験3教科(私の場合は、英語、国語、日本史です。)で受験できる国公立大学というものは、まだ存在しているのでしょうか? 私は、とにかく数学と理科がダメなので、2次試験でも、数学と理科を課していない国公立大学がありましたら、ご教示いただけましたらうれしいです。いろいろと調べてみたのですが、「釧路公立大学」などは、3教科受験できるという話を聞いたことがあります。立地には全くこだわっておりませんので、お教え頂けましたらうれしいです。  よろしくお願いします。

  • 国語と英語の大学受験勉強

    この春受験生になります。 英語と国語の受験勉強の仕方についてお聞きします。 自分は、国公立理系を目指していて、 大学のレベルでは、北大以上東大、京大未満くらいを目指しています。 (1)英語は得意科目です。ですが、進研模試で8割くらいからなかなか伸びてきません。 得点率はどの分野も同じくらいで、どこから手をつけていけばいいのか悩んでいます。 やはり、長文中心に勉強を進めていくべきですか? (2)国語、とくに評論が苦手です。東大、京大では2次試験でも国語の試験がありますが、 今のところ、そこまでは目指していないので、センターしか使いません。  評論は最後まで読む気になりません。飽きるし、途中で訳がわからなくなってしまいます。よく「線を引きながら読め」と言われますが、引いても意味わからなくて結局設問には答えられません。記述模試の場合特にそうなのですが、今のところセンターでしか使わない予定なので、センター形式の問題演習のみをして、記述対策は捨ててもいいですか?   あと、この二教科に関して、春休み中にやっておくべきことなどあったら教えてください。お願いします。

  • センター受験科目について

    私は高校三年生の受験生です。 第一志望の大学のセンター試験で必要な科目が地歴、理科、公民から一科目となっています。 私は政経か生物を受験しようと思っているのですが、どちらかにしぼって勉強するか、両方とも勉強しておくか悩んでいます。 今まであまり勉強していなかったので他の教科に時間をかけたいという気持ちもあるのですが、担任には両方勉強していたほうがいいと言われました。 また、生物と政経で絞るならどちらが得点しやすいでしょうか? 政経は教科書が11月に終わることもあり不安ですー‥ アドバイスお願いします(;_;)

  • センター数学って解けるようになるのか?

    私立の一般入試で数学を使い、受験しようと思っています。 センター入試で入るのも考えたほうがいいと思えてきたのですが センター数学は私立の数学(文系)より難しいような気がするのですが 8割以上とる人はセンター用に一般入試の数学とは違い勉強しているものなんですか?

  • 国公立か私立か

    大学受験生の者です。今、大学受験で国公立にするか私立にするかで悩んでいます。私は文系なのですがセンターで必要な数学、理科があまりに苦手だからです。偏差値は最近のマーク模試で40くらいです。しかし文系教科がいいので5教科7科目の偏差値は57くらいです。文系科目が得意なのを生かして私立を目指すべきか国公立を諦めずに目指すのかどちらがよいのでしょうか?

  • センター試験、5教科6科目で9割を取る!

    はじめまして。 現在浪人中です。題名の通りセンターで9割を取りたいのです。 国立理系志望でしたが早稲田の政治経済学部に興味がわき文転しようと思いましたがあまりにも自分にとってリスクが高いのでセンター利用で目指そうと思います。保険として国公立理系も狙ってます。 去年のセンターは5教科7科目で705点でした。 おそらくセンター利用ですと9割近く必要なのですがここから先どのような勉強をすればいいのでしょうか? 参考までに去年のセンター得点です。 英語 181 リス 28 国語 145 数学1 69 数学2 90 化学 81 生物 81 現代社会 72 予備校には入ってません。現在は二次の勉強に重点を置いてます。どなたかアドバイスください。

  • 受験、数学について

    高校数学について質問です。 僕は今偏差値60程度の進学校にかよっている高2(文系)で、今年受験生なのですが数学が全くできません。 11月の進研模試は偏差値42(過去最低)という絶望的な結果でした。 ほかの教科も散々(国語48,英語49,生物52,世界史55,総合49.8)でしたが、将来は早稲田大学に進学したいと本気で 思っています。文系で早稲田なら数学はいらないとおっしゃられるかと 思いますが、自分は自分の不得意から逃げたとだけは言われたくないので 全教科を究め、国公立にも受かった上で早稲田に行きたいのです。 前述した通り、模試では数学以外の教科の結果も芳しくなく、現時点では 早稲田を受験する資格もないくらい頭の悪い僕ですが、なんとかこの一年 、本気で勉強して現役で合格したいと考えています。 そこで今から数学をやり直したいと考えているのですが、どこから手をつければ良いでしょうか?僕の今のレベルはもう関数が崩壊(切片と傾きの違い、求め方すらわからない)しているくらいです。また、おすすめの参考書があればご教授ください。最後に(こんなこと聞いても仕方のないことかもしれませんが)この一年必死に勉強したとして合格することは可能なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 長々と駄文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 2教科受験

    2教科受験について質問します。 私は数学と英語しか、勉強してこなかったので 経済学部を2教科で受験できる学校を受験しようかと思うんですが、不利になるんでしょうか? 最初から2教科と決めてそれを徹底的にやれば、合格できるほどの学力はつくと思います。 逆に苦手教科をとりいれるより、2教科に絞った方が逆に有利になるんじゃないんでしょうか? 前回質問したときに、不利になるとか書かれていたのでまた質問します。 政経・現代社会等はあとあと困るようになると思うんで、大学に合格してからやろうかと思っています。 では、よろしくお願いします。

  • 数学のセンター試験について

    現高校3年生で国公立大学を目指しているのですが 進研模試でも数学の偏差値が50程度しか出ません 今から勉強してセンター数学で6割とることは可能でしょうか? またそうならばどのように勉強すればいいのでしょうか?