• 締切済み

メルマガを即配するには

korokokokoroの回答

回答No.1

そりゃ同期なんだからブラウザが待ちになるのは当たり前。 それが嫌ならAJAXでも使うしかない。

関連するQ&A

  • cronで外部ファイルへアクセス

    はじめまして。分からない事あり、質問させて頂こうと、アカウントを取得いたしました。 cronが使える共有レンタルサーバー内に、ある簡単なメールが送信されるファイルを置きました。cronテストのために設置したファイルで、アクセスされるとメールが送信されるだけのものです。(ブラウザ経由でアクセスしてもメールが送信されます) そこで、以下のようなファイルを作成し、cronにて日時設定を行うと、正常にメールが配信されるまで確認いたしました。(mail.phpとは上記メール配信ファイルです) #!/bin/sh #PHP /usr/local/bin/php /~~~~~~/cron_test/mail.php exit 他方、あるレンタルサーバーを借りているのですが、そこではcronが使えません。 そこで、アクセスされたらPHPが働くファイル(access.phpとします)を置き、cronが使える上記サーバーで定期的にそのaccess.phpにアクセスしたらどうか?と考えに至りました。 要は、cronが使えない以下のサイト(ファイル)にcronを使ってアクセスしたいといった感じです。 http://○○○.com/access.php ここで質問なのですが、上記のような一連のcronの中で、mail.phpにあたるスクリプトはどのようなものになるのでしょうか? echo"<img src=\"http://○○○.com/access.php\">"; と記述しているのですが、失敗に終わってしまいます。 前置きが幾分長くなってしまいましたが、この外部ファイルをアクセスするためのソースが分からず困っている次第です。 お忙しい中恐縮ですが、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • メルマガが配信されてくる事について

    今朝 アクセスした化粧品関係のHPより 先ほどメールニュースが届きました こちらのサイトでは以前に購入などした事があり メルマガの配信の登録はされていると思うのですが ここ数ヶ月は全く配信されていませんでした それなのに サイトにアクセスした途端 今月号のメルマガが送られて来たのです 他のサイトでも度々そのような経験があります 久々に訪れたHPのメルマガが届いたり 興味を持って色んなサイトを調べていたら 後でその様な種の メルマガが届くんです 何故でしょうか??

  • メルマガの購読について

    メールマガジンの購読について質問です。 私は最近メールマガジンに興味を持ち、アカウントを登録して読んでいます。 メルマガは基本無料ですが、有料配信だった場合どうなるのでしょうか。 例えば、 Aさんのメルマガを購読する時、「購読する」をクリックするとすぐ見れる仕組みですが、ある日を境に、有料配信にする形になった場合。 私はメルマガを購読する時クレジットカード情報は入力していませんが、 この場合でも請求されるのでしょうか。 また、クレジットカードの入力をしていなくても、メルマガのアカウントを削除しても、配信停止しない限り一生支払わなければならないのでしょうか。 メルマガでこのようなケースにあった場合、対処法を教えて下さい。

  • メルマガが届かなくなりました

    gooメールを使っています。 楽天市場の30店舗ほどでメルマガに登録しているのですが、1週間ほど前からメルマガが届かなくなりました。 楽天のヘルプを見て問合せなどをした結果、「配信停止」になっていたとのことで、全て再開する手続きをとっていただけました。 再び届きだしたのもつかの間、その2日くらいあとからまた届かなくなりました。 楽天のヘルプを見たところ、私の今の状況は以下のようなもののうち、Bの状態だと思います。 (AではないのでBだろうという消去法です) 『A.プロバイダの設定等により、本来受信されるべきフォルダ以外に受信されている場合があるようでございます。まずは全てのフォルダをご確認ください。 B.配信したニュースに対して、お客様の所属するプロバイダ等から楽天宛にエラーメールが返ってきた場合(※)、一定の期間を経て「楽天のメルマガ」「楽天ショップのメルマガ」の配信を強制的に停止となる場合がございます。その際には、こちらから、楽天市場までご連絡くだい。 ※配信エラーの状況については、ご利用のプロバイダにお問い合わせください。』 gooメールの「よくある質問」には同じようなトラブルは載っていませんし、問い合わせようにも問合せ先が見つけられません。 苦肉の策でここに投稿しました。 なぜメルマガは届かなくなったのでしょうか? また、どうしたら今まで通り届くようになるでしょうか?

  • メルマガをメーリングとして

    50人ほどの団体で以前メーリングを使っていたのですが、携帯で受信できないケースが多発しました。なんらかの原因によるのでしょうが、調べきれず、送信者のメールで送られてくるため「指定受信」をするには数が多すぎるし対応できかねており引越しを検討しています。 そこで考えたことはメールマガジンというのはメーリングとして活用できないでしょうか? メルマガはひとつの決まったメルアドから配信されますよね?ならそのメルアドを指定受信すれば受信できない問題はなくなると考えました。 パスワード(?)などを共有して複数の人から配信し、メーリングのように活用する方法ではなにか問題が起きたりするでしょうか? 問題がない場合、おすすめのメルマガサイト、メルマガCGI配布サイトなどありましたら教えてください。 希望条件は以下のとおりです。 ・携帯からアクセスして配信できる ・無料・(できれば)広告がつかない ・登録等は管理者・購読者両者でできる。

  • メルマガ登録のコーディング方法を教えてください。

    以下のサイトでの「HTML」「CSS」で コーディングする方法を教えて欲しいです。 ・メルマガ登録LPの場合、「メールアドレスを入力してください」の枠内にメールアドレスを打ってもらう場合はどのようにコーディングしたらよいでしょうか。 ・メルマガ配信スタンドのコード?の入れ方はどのようにしたら良いでしょうか? https://choro-dsgn.com/lp/1/ どなたかご教示いただけますと幸いです! 宜しくお願いいたします。

  • 迷惑メールのように送られてくるメルマガ対策について

    とある日から、金稼ぎやアフィリエイトに関するメルマガが 毎日2~3通届くようになりました。 どこかのメールスタンドに登録した覚えはありません。 毎度、来たメルマガの登録解除をしているのですが 次々に配信元が異なるメルマガが送られて来ます。 その度に受信拒否しても配信元が異なるので埒があかない状態です。 何か対策はないでしょうか? メールスタンドやサーバーを特定し、根から対処する方法をご教示いただけるとありがたい。

  • 楽天のメルマガ配信停止後にも配信されるのはなぜ?

    廃止後にも配信されるので、再度廃止しようとしたら、下記のような表示になり、廃止が実現できません。対策をご教示下さい。 __________________________ 現在、登録されているメルマガはありません。 以下の可能性がありますので、ご確認ください。 ・すでに配信停止されている (配信停止後、1~2回ほどメルマガが配信される場合があります)

  • 知らない店からのメルマガ

    表題の通りですが、最近メインで使っているメールに、買ったこともない店からメルマガが届きます。それも、1店舗や2店舗ではなく何店舗もです。 楽天でよく買い物をするのですが、そこから情報が流れているのでしょうか? メルマガが送られてくるECサイトにアクセスして、お問い合わせフォームから メルマガ配信を停止するように、メールしてるのですが、まだ届きます。 又は、お問い合わせフォームが有料だったりする店もあります。 とっても怪しいのですが、勝手にメルマガが送られてくる事は違法ではないのでしょうか? 違法行為だとしたら、消費者センターなどへ相談したいと思うのですが。。。 メルマガだけでなく、知らない人からの英語メールやいかがわしいメールなどの迷惑メールも一日に20通位来ます。 これって、何かウィルスにやられたとかですかね? 現在就活中の為、メアドを変更するのは無理なので、どうにかしたいのですが。。。 どうすれば良いでしょうか? 良いアドバイスをお願い致します。

  • 楽天のメルマガ

    以前、楽天のお店で商品を購入したことがあり、その後、楽天から必要のないメルマガニュースがいくつも送られてくるようになりました。 その後、メルマガは全部解約したのですが、最近とある商品を検索していたら楽天ショップのページが開き、ちょっと見ていただけなのにまた楽天からメルマガがたくさん来るようになりました。 メルマガには「楽天を利用したり、ページを見た場合に自動的にメルマガを配信するようになってます」みたいなことが書いてあったのですが、どうもこのやり方に納得できません。 結局、楽天のページを見ると必ずメルマガが送られてきて、毎回配信解除をしなければいけないのは自分です。 最近では楽天IDとかもわからないので、全部迷惑メールとして処理しています。どうにかなりませんかね。。