• 締切済み

インターネットについて (2) サービス面 とは?

(1) 技術面  インターネットの技術と言えば、教科書にあるようにドメインやWebなどがあげられる。  私の中では、HTMLを作成する技術が一番今後も勉強したい所である とか書けますが 2は何に当たると思いますか? 長くても短くても通じるように書いて頂ければ結構です 宜しくお願いします

みんなの回答

回答No.3

no.2の方がほぼ全て書いていますので、 答えるきっかけを失いましたが、 (1)の書き方からすると、 プロバイダ(+回線業者)が上げられますね。 プロバイダのおかげで私たちはインターネットに 手軽に接続出来るようになりました。 それまでは、役所や大学の研究室など公的な 所でしか簡単には使えなかったと思います。 正確にはインターネットを使えるサービスということで インターネットがサービスを提供している訳ではないし、 今あるサービスもインターネットとその技術を使った サービスであって、インターネットそのものがサービスしている わけではないですよね。 まあ、それはともかく、プロバイダが提供するサービスは インターネットの接続、個人用webサーバー、 ウイルス感知システム、専用コミュニティ、 技術サポート、というのが上げられると思います。

mikoto2012
質問者

お礼

1番に来て頂いた方ですよね ありがとうございます no2の方に対してのお礼と補足を読んでいただいたらこちらからの内容の見当はつくと思います もう読まれているかもしれませんし分かりませんが パソコンは使っていても それ用の本は読んでいない為そういう言葉は苦手です なので文章にするのにもポイントが拾えなくて分かりづらかったのでここに書き込みました 後何点か 3,4,5と続きがあり (3) 安全面 (4) 利用者の心得 (5) 今後について 自分の考えも 入れたらいいのかもしれませんが色々迷ってます 又お時間のある時に何かありましたら 宜しくお願いします     _(_^_)_ 

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

とりあえず、この質問の目的が明確な方が回答しやすいです。 教科書には私の時代は専門教育受けないとのってませんでした。 通じるように書くというのは誰にですかね? 私はそれなりに日本語がわかっていると思うので、普通の日本語が理解できる人相手なら通じると思います。 技術には結構色々なものがあって 大まかに ネットワーク サーバー 各種言語 データベース デザイン に必要な技術は1つとそれに直接関係するものを ハイレベルに使いこなせるように、 その他もそれなりに自分でこなせるというのを目指した方がいいですよ。 サービスは大まかには 販売 →オークション、通販 コンテンツの提供 →動画、音楽、ゲーム、情報、などを配信したりダウンロードさせたり コミュニケーション空間の提供 →インターネットの世界で人と人とがコミュニケーションとれるもの。 ネットワーク環境の提供 →プロバイダ、レンタルサーバー、ドメイン 上記を組み合わせたサービスも多々あります。 技術力を使って何らかの目的のあるシステムを設計するならば、 仕事なら普通目的あると思いますが、それがサービスですね。 お金が発生するもがサービス。 といった方がわかりやすいですかね。 無料で提供するものも多々ありますが、 サービスを無料で提供することで、広告収入等で利益を得る感じ。 身近なところだと、携帯の公式サイトなんて全てサービスですよ。 Htmlだけ勉強するのは趣味ならいいと思いますが、 それしかできないと、仕事だったらあんまりいらない子かもしれません。 目的がわかっていないので検討違いの回答かもですけど。

mikoto2012
質問者

お礼

ありがとうございます 1,2の続きに (3) 安全面 (4) 利用者の心得 (5) 今後について とあり その区切りが 分かるようで分かっていないので 1,2,3,4,5とそれぞれに置いて考えるのにどこからどこまでが本の中で区切りなのかもう一つ見当つきにくく たまたま技術とかは書かれていたのでそのまま持ってきました(Htmlの所に技術らしい言葉があった為)  上手く書けませんが インターネットの事について 文章にするにポイントだけ取ってくる事が出来ずここに書きこみましたありがとうございました 後の事も何かお気づきでしたら宜しくお願いします

mikoto2012
質問者

補足

とりあえず、この質問の目的が明確な方が回答しやすいです。 はい 先ほどお礼で書きました内容ですが ちょっとした文章を書くのに必要なテーマです ただ本から拾うにはここからここまでとはありませんので 私の分野ではない為始めてみたいなもので区切りがつきにくいです 普段から言葉に慣れていらっしゃる方なら出てくると思いここに書き込みしました 又お時間のある時に上のお礼の方もお読みください

回答No.1

? 接続業者、いわゆるプロバイダのサービスなら色々ありますが、 インターネットのサービスとは具体的になんでしょう? 回答でなくてすいません。

mikoto2012
質問者

補足

そちらの面からのサービスでもかまいません 続きがあれば宜しくお願いします

関連するQ&A

  • インターネットとは

    インターネットに対する理解があいまいなので教えてください。 結局、インターネットとは、ISPドメイン(?)内に設置された WEBサーバ内にある、HTMLファイルもしくはWEBプログラムを 見られる仕組みという理解でよろしいんでしょうか? う~ん、あるいは、その仕組みをWEBサーバ同士で接続していること、 といったほうがまだニュアンスが近いんでしょうか。。 なんか、うまく整理できてませんが、大体こういう認識でいいのでしょうか?

  • インターネット社会について

    はじめまして。 インターネットがかなり普及して社会はずいぶん変化してきたと思うのですが、今現在そのインターネットの技術というものは主にどのようなものがあるのでしょうか?web2.0や光通信の技術も現在のインターネットの技術の一つなのでしょうか。 また現在のインターネット産業というものは、電子商取引や・comサイトなどのビジネス形態のものを指しているのでしょうか。 そして、今後この技術や産業はどのように発展していくのかも興味があります。 ・現在のインターネットの主な技術 ・現在のインターネット産業とはどのようなものか ・インターネットの技術やインターネット産業は今後どのように発展していくのか この3つについて、ご教授していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • さくらインターネットのドメイン管理サービスについて

    説明がうまく書けないので、最終的に実施したいことを先に書かせて頂きます。 最終的に実施したいことは、 1.(さくらインターネットで)新しいドメインの取得 2.(さくらインターネットで)新しいドメインのメール管理 3.新しいドメインのWEBサーバはさくらインターネットとは別のレンタルサーバ この場合、DNSの設定などは1.のサービスで可能で、そのDNSの設定でメールは2.にWEBは3.にという形で振り分ける形になりますか? さくらインターネットのレンタルサーバを活用している方いましたら、御教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。参考となるサイトなどありましたら是非お願いします。

  • 3次元CAD 面作成

    最近、3次元CADについて勉強し始めたのですが、面を作成するとき、ルールド、ドライブ、ブレンドなどいくつか種類がある中でどの面作成コマンドを使って面作成をしたら良いのかが、うまくわかりません。 上手な使い分け方を、教えてください。 よろしくお願いします。

  • HTML5以後のXMLについて

    個人のWebサイトを運営している者です。 10年ほど前にHTMLを勉強してそれっきりなので、未だにHTML4.01でコーディングしています。 XHTMLについては書き方を多少勉強したことがあるものの(小文字・大文字は区別されるとか、閉じタグのないタグは /をつけるとか)、XMLについてはほとんど勉強したことがありませんでした。 ただ今XMLを勉強中です。 最近はHTML5が普及し始めましたが、今後XMLはどうなってゆくのでしょうか? 具体的には (1)今後はXHTML1.0やXHTML1.1からHTML5へ移行するという話がありますが、HTML5が一般的になってからもXMLの技術は使われ続けますか? (2)HTML5にはXMLの技術は使われていないのですか? (3)HTML5をXML仕様にしたXHTML5が登場するという話もありますが、それは普及するでしょうか?

    • 締切済み
    • XML
  • さくらインターネット sendmail

    恐れ入ります。 さくらインターネットでperlを使い、HTML上からsendmail送信をしているのですが、 送信元のFromの内容が、私のドメイン xxxx@xxxx.xx で記述してもwww234.sakura.ne.jpのようにさくらインターネットのドメインが付いてしまいます。 どのようにしたら良いのかがわかりません。 ご教授頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • メンタル面。。。

    こんにちわ、私は受験生でこの夏頑張っています。(只今休息中)  日々計画を立てて 勉強を各教科約3,5~4時間【合計約10時間前後】 3教科(国、英、世)を勉強していますが、いまいちメンタル面で不安になっています。 一日に10時間勉強をしたら 集中力は持たないので途切れ途切れで 休息(歌を歌ったり お菓子食べたり寝転んだり 寝たり)しています 勉強内容は 【国】漢字、漢字の読み、四字熟語、慣用句、語句、国語長文、古典単語、古典文法をしてます。 【英】英単語、熟語、文法中心に勉強してます。 【世】教科書を読んで 問題集をといて 音読することを1日5ページしてます。 この勉強内容に何か考えや意見があれば教えてください。(これは『このままで良いと思う』や『これはしないほうがいい』『これをすべきだ』など。) 志望校は関学(経済)で偏差値は53、4前後です。 もっと自分に自信をもちたい、どうしたらそんな気になれるのでしょうか。 ネガティブな自分は嫌いです。(汗)

  • サクラインターネット(http://www.sakura.ne.jp/

    サクラインターネット(http://www.sakura.ne.jp/rentalserver/)、チカッパのような一般的なレンタルサーバーサービスに対して、レンタル仮想サーバーサービス(例)http://dream.jp/vps/index.htmlはどのようなメリット・デメリットがありますか? 【メリット】 ・仮想的な専用サーバーなので、動作が軽い ・仮想的な専用サーバーなので、設定の自由度が高い ・仮想的な専用サーバーなので、他のユーザーの制約を受けない→安定的にWEBサイトを運用できる 【デメリット】 ・コストが高い ・技術的な知識が無いと使いこなせない、設定等が手間 こんな理解であってますか? 何か勘違いしてるか、こんなこともある等のご指摘があればご教授ください。 ちなみに、これから独自ドメインを取っていくつかのWEBサイトを構築して運用する予定で、サーバー関連の知識はありません。WEBシステム開発も出来ませんが、今後勉強はしていきたいと思っています。お勧めのレンタルサーバー等の情報も伏せて教えてください。 よろしくお願いします。

  • さくらインターネットでのドメイン設定方法

    さくらインターネットでドメインを取得して、以下の設定方法で設定しました。 http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/setdom_b.shtml#dom01 この後、どうすればいいのか解りません。 FFFTPで、何処のフォルダにアップロードすればHPデータをアップロードすれば新規独自ドメインにHP制作出来るのでしょうか? 「www」フォルダの中に、内容を適当に書いた index.html をアップロードすると、確かに新しい独自ドメインで観れるのですが・・・ 同時に、http://username.sakura.ne.jp にもアップロードされています。 さらに、いくつかのHPを運用しようと考えているので、新規で独自ドメインを今後いくつか追加してきます。 その際、FFFTPで、どのようにフォルダ分けされるのでしょうか? もしくは自分でフォルダを作る必要あり? しかし、「www」の中に、新規ドメインのフォルダを作成すると、H http://独自ドメイン/独自ドメイン となってしまいました。 以上よろしくお願いします。

  • 牧野フライスV33のすべり摺動面の構造

    現在,大学で工作機械の勉強をしています. その中ですべり摺動面について学習したのですが 牧野フライスのV33の技術で潤滑油を加圧しながら 送り込むことで摺動面の摩擦抵抗を軽減するという 技術があることを知ったのですが,詳細構造を教えてください. 非常に面白い技術だなと思ってレポートにしたいのですが.

専門家に質問してみよう