• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホにCPUクーラーは必要?)

スマホにCPUクーラーは必要?

Kon1701の回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

古いPC、CPUクーラーさえついていませんでした。その後、ファンのない放熱器が使われ、現在の強制空冷いなってきました。 スマートフォン、バッテリが小さいのでファンがいるほど発熱の大きいCPUを使ったらあっという間にバッテリを使い果たしてしまうでしょうね。使い方やバッテリの大きさを考えると消費電力を抑えるのは必須といえますね。 少し前、ノートPCで音を抑えるためにファンレスのものもありましたが、CPU性能が大きくなって発熱量も大きくなりました。ファンは必須ですね。

関連するQ&A

  • CPUクーラーについて

    使うCPU、Quad6600 の温度がかなり上がるらしく、マザボ 「P5N32-E SLI」 もかなりの発熱があるそうなのでCPUクーラーを取り付けたいのですが、どのCPUクーラーを使ったらいいでしょうか? 個人的にはthermaltakeのV1(こちらですがhttp://www.thermaltake.co.jp/product/Cooler/Retail/Cl-P0401/cl-p0401.asp)を使えれば使いたいのですが、この製品より冷却性が高いものも教えてもらえないでしょうか? なるべく温度が下がるようなクーラーがいいです。騒音は特に気にしません。お願いします。

  • CPUクーラー

    NEC Mate NX MA20C という古パソコンにCPUアクセラレータ(PK-K6HX400)をつけて使っています、けどCPUクーラーの騒音に少し困ってます。根性で我慢すればいいんだけどやっぱりうるさい、はずしてちがうクーラーに取り替えようにもなんかクーラーがはずれません、クーラーのはずし方教えてください? またこのCPUアクセラレータのCPUクーラーと同じ効率のクーラーで大口径のクーラーはどのようなものを買えばいいか教えてください。 お願いします。

  • オンボードマザーボードはCPUクーラーを交換できるのかどうか???

     先日、デスクトップパソコンの音がうるさいため電源の交換をしました。電源からでる騒音はびっくりするぐらい無くなったのですが、CPUクーラーの騒音もうるさいことに気づきました。  オンボードのマザーボードはCPUが交換できないそうですが、CPUクーラーは交換できるのでしょうか??また、おすすめのCPUクーラーがあったら教えて下さい。 マザーボード ECS elite group L7VMM3(AthlonXP 2000+)

  • CPUクーラーは幾らくらいのを買えばいいですか

    CPUクーラーは幾らくらいのを買えばいいですか BTOパソコンの見積もりの画面でCPUクーラーというのが出てきます。 何もしないと1000円くらい?になるみたいです。 勿論、高い方がいいとは思うんですけど どのくらいまで値段をかければいいのか目安がよく分かりません。 CPUはメイン価格帯で今時だとi5-750くらいでお願いします。 それからCPUクーラーのはたらきはCPUの冷却にあると思いますが 値段をかければ静音の効果とかもあるのですか?

  • 静音CPUクーラーは?

    自作パソコンを作り替えました(セレ400からセレ1.7G)とてもうるさくなってしまいました。雑誌には静音FANの特集などもありましたが、さほど気にせずにいましたがこれほどとは思いませんでした。 静かなCPUクーラーを教えてください。

  • CPUクーラー

    先日、ドスパラさんにてPrime Monarch LXというショップパソコンを 購入したのですが、現状でついているのがリテールクーラーなので より発熱量を抑えたいと思いCPUクーラーを乗せ替えようと計画して います。 当初は『鎌鉾Z SCKBK-2000』や『峰COOLER SCMN-1000』を考えていた のですが、どうやらケースの幅に合わないようなので、何か良いCPU クーラーはないでしょうか? やはりある程度の静音性も求めたいので36dBA以下のノイズを希望し てします。 以下がパソコンのスペックです。 モデル名  :Prime Monarch LX CPU     :Intel PentiumD 930 メモリ    :2GB DDR2 SDRAM マザーボード:ASUS製 P5WD2-E PREMIUM グラフィック機能: NVIDIA Geforce 7600GT 256MB 電源    :EVERGREEN SilentKing4 500W ATXケース  :外形寸法 188(幅)×480(奥)×433(高)mm ケースファン::AINEX CF-80R(80mm超高速タイプ) よろしくお願いします。

  • お勧めのCPUクーラーを教えて下さい!!

    お勧めのCPUクーラーを教えて下さい!! core i 7 860のCPUでパソコンを購入しようと思います。 と同時にCPUクーラーをつけたいと思います。 CPUクーラをつけるのは始めてなので、知識がありません・・・ いろいろ調べてみたのですが、下記のものがよさそうです。 以下のもの(お勧め12選)でしたらどれが一番お勧めでしょうか? http://shop.tsukumo.co.jp/special/100526a/ 個人的には水冷式の[CORSAIR] CWCH50-1がいいかなと思っています。 でもポンプの音など少し心配です・・・ 静音性を特に重視したいです。 よろしくお願いします。

  • 水冷CPUファンはどのていど静かですか

    宜しくお願いします。 デスクトップのパソコンを買おうと考えていますが、マウスコンピューターの下記のページからカスタマイズを見てました。 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/spec.html CPUファンの所に     > LGA 1155用 CPU FAN [ 標準 ] >[静音] 水冷CPUクーラー (高い冷却性能と静音性を両立/LMシリーズ対応)オススメ と、有りますが、現在使っているパソコンは、せっせとCPUファンにこびりついたゴミも取って、その上に背面のカバーを外して尚かつ扇風機をくっつけて回していますが、それでも日中はかなりの轟音と申しましょうか、爆音と言った方が良いのでしょうか、、、まあ、そういった具合でして、出来れば静かなパソコンに憧れているのですが、本当に「高い冷却性能と静音性を両立」なのでしょうか。 また、当然当たり外れもありますが、一般的に耐久性はどんな感じなのでしょうか。 また、私はたいしてパソコンを酷使はしませんが、予算が折り合えばi7をとは思っているのですが、i5とi7では、発熱もそうとう違ってくるのでしょうか、また、電源も、350/500/700Wと有りますが、350wでも事足りる場合だどして、その場合350wが発熱は一番少ないのでしょうか、それとも目一杯使わない大きい方が余力があるので発熱とか騒音は、出来ればそちらの方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • CPUクーラー交換に関する質問です。

    CPUクーラー交換に関する質問です。 現在使用しているCPUクーラーの騒音が非常に大きいため静音で冷却効果の高い CPUクーラーに交換を考えています。 下記が現在の構成です。 OS:windowsXP HomeEdition CPU:pentium4プロセッサ530(3.0GHz/1MBキャッシュ) CPUファン:LGA775用CPU FAN マザーボード:intel D915GAVL(intel 915Gチップセット) 現在使用しているCPUのTDPが84wなのですが「TDP115w対応」となっている CPUクーラーへの交換は可能でしょうか? よろしくお願いします>

  • ☆core i 7 860に適した静音性重視でお勧めCPUクーラーを教

    ☆core i 7 860に適した静音性重視でお勧めCPUクーラーを教えて下さい。 CPU core i 7 860 でパソコンを購入しようと考えています。 メーカーはソフマップ製の13万~15万円くらいの既製品です。 用途は動画編集、エンコード、イラストレーター、ネット回覧です。 オーバークロックをかけたり無茶なことはしません。 静音性が高くてお勧めのCPUクーラーを探しています。 予算は1万円くらいです。 お勧めの空冷式 CPUクーラーがあれば教えていただけませんか? ちなみに、最初から付属しているファンだけでは冷却不足もしくは騒音は多いのでしょうか? よろしくお願いします。