• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指導かただの嫌味か)

指導かただの嫌味か

このQ&Aのポイント
  • 20代女性の販売職が同僚の女性の態度について質問。
  • 同僚の女性は横柄な態度で、常に上から目線。
  • 彼女の言動は指導なのかただの嫌味なのか聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。企業で社員教育を任されている者です。 まず恐らく私と同世代であろうAさんですが、 若干感情的な部分を仕事に持込まれる性格のようなので、 指導を頂いた時は業務に必要な部分以外をサックリ聞き流して、 笑顔で「ありがとうございます」と締め括ると如何でしょう? 難しいお客様の応対練習だとお考えになると良いです。 嫌な人だと思って接すると益々嫌われます。 バイトさんへの指導に関するお小言を拝見しても、 Aさんも頭では、業務に対する態度はきちんと理解されてるようですね。 それが質問者様にはキツく当たる…となれば、 私の経験ではお互いに誤解があることが多いです。 例えば、 >まだ綺麗に商品の包装が出来なかった頃、他の人のを見て勉強しようと思い、 Aさんが包まれているところを見ていた この場合、見学させて頂くという意思表示と、綺麗に包むためのコツを質問する、 この2つは実行されましたでしょうか? ただ無言で見られたら、Aさんも気味が悪く感じられたと思います。 >私は言葉足らずで飲み込みが遅く、状況判断も的確に出来ないことがある こうした対人術や臨機応変な対処術は経験による部分が大きいので、 社会人2年目ではなかなか出来ないことです。 萎縮しないで、堂々と教わって下さい。 アルバイトさんの指導をされているのでお分かりかと思いますが、 指導側もあれこれと悩んだり、イライラしたりします。 それを後輩や部下にぶつけるのはAさんの欠点とも言えますね。 Aさんを変えることは難しいですから、 質問者様の方で「Aさんがいちばん自分のことを考えてくれてる」とか 自己暗示を掛けましょう。 そしてそれを、気持ち悪くならない程度にAさんにも伝えてみて下さい。 ごめんなさいも大事ですが、いちばん効くのはありがとう、です。 たまには缶コーヒーなんかも差し入れてみたり(笑) 人間は自己承認欲求というのを持ちますので、 Aさんも自分の指導を喜んで受け止めてくれると実感すれば、 少しずつ態度を軟化させてくると思います。 ちょっとヤらしい技法にはなるのですが、 指導されながら改造(?)してあげるわけです。 質問者様もアルバイトさんという部下を持つわけですから、 Aさんの改造を目論むことは今後の勉強にもなると思います。

albo0el
質問者

お礼

おはようございます。 やはり、いくらかは感情的になられている部分もあるのですね。 おっしゃる通り、嫌な人だと思って接すると表情などにも出ると思うので、 余計に嫌われると思います。 たとえあちらはそれをやっておられるとしても、 こちらがやり返しても良い理由にはなりませんものね。 また、ご指摘いただいた状況(包装を見ていた時)の件、確かにその通りです。 お客様が近くにおられて会話しながらされていたので、特に声はかけていませんでした。 冷静に考えてみると、不気味だったかも知れません。 Aさんはなにかと、自分が出来ていれば他の人も出来ていること前提で話をされる方なので、 早く同じぐらいの仕事技術のラインに立てるように努力しつつ、 アドバイスいただいたように、受け止める姿勢・心構えを改めてみようと思います。 それとなく相手の方も改造(?)してしまうのですね。 頑張ってみます。 アルバイトさんが入られてから、視点を変えて見れるようになったこと、 私を指導してくださっていた方たちの苦労を実感することも多く、 日々勉強なのだなと感じています。 ご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

この文章は質問ですか?それともただの愚痴ですか? ま、どっちでもいいですね。言ってスッキリ聞いてウンザリ。Aさんの言動と同じです。

albo0el
質問者

お礼

私は質問のつもりで投稿しています。 自分がただ甘ったれの世間知らずでこのように感じているのか、 そればかりではないのかを知りたかったからです。 しかし、確かに感情むき出しの部分も多く、ご不快になられる方も多いかと思います。 ご意見は、今後の参考にさせていただきますね。

noname#229064
noname#229064
回答No.3

「言われるうちが花」 別質のあなた様の回答を、読まさせていただきました。これ以上ないぐらいの良回答だと思います。 自分を大きくしてくれる、「親父の小言」とおもって、行動してください。大切なのは、いかに自分にとって、そのおばさんが大切な存在かと思っていることをアピールすることです。

albo0el
質問者

お礼

正にその通りですね。 正直、いちいち指摘されるのは苦痛に感じてしまうことが多いのですが、 それをそのまま態度に出してしまわずに、感謝していますと示してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 ハズレに当たっちゃいましたね。 きっと、本能的とか、生理的とか、その手の理由であなたが嫌いなのです。 やっかみもあるでしょうね。 苦労人の自分と、正社員として入ってきたあなたが同じ立場なのです。 人に当たり散らす性格の人間は、 素性の悪い人間ですし、一生治りません。 大人になってしまってからでは、性格は治せないのです。 ☆☆☆ 私も同じ経験をしました。 しかし、時間はかかりましたが、何とか普通レベルまでは打ち解けましたよ。 もう二度と、あんな苦労はしたくありませんが……。 心は常に中立に保ち、とにかく相手を持ち上げました。 細心の注意を払い、さりげなくです。 彼らは犬と同じで、上下関係がはっきりすることを好みます。 ”私はあなたの後輩ですよ”という姿勢を貫けば、余計な心労を減らせます。 ☆☆☆ あなたには欠点はありませんが、 気をつけなければならないのは、彼女と同等の平ではないということです。 相手は、アルバイトからのし上がった、気概のある人物です。 そのプライドにうまく付け込み、常に一歩下がって、立ててあげてください。 それらの対策を総動員してもダメなクソッタレなら、 上司に相談して、配置換えを希望してください。 ダメなものはダメ、というオチも世の中には確かに存在します。 ではでは(^_^)

albo0el
質問者

お礼

こんにちは。 同じような経験をお持ちということで、ご回答大変参考になりました。 確かに元々から嫌っておられるような感じはあり、 生理的に合わないと思われてるのかなという予感はありました。 そのマイナスな視点からのスタートだったまま、 今も最初の印象を払拭できずにマイナスを積み重ねているのかも知れません。 今後はご回答いただいたように、心は常に中立に、上下関係をそれとなく強調しつつ、 相手を立ててあげるようにしていこうと思います。 全く同じ内容の仕事をしていても、おっしゃる通り対等ではありませんし。 こちらが狭い考えにならないことが大切なのですね。 お時間をかけてご回答いただき、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう