ケチをつけたがる人の心理とは?

このQ&Aのポイント
  • 職場で文句を言いまくる人の心理について考えます。
  • 相手が間違っていることを指摘しても反応がなく、疲れる日々を送っています。
  • 彼の頭の中にはどのような考えがあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ケチをつけたがる人の心理。

職場にとにかく文句を言わないと気が済まない人がいて困っています。 相手が間違っている事を指摘すると『あっそ』といった反応しか 帰ってきません。 申し送りがある仕事なのですが、個室で申し送り→皆がいる部屋に出る→ わめき散らすの流れです。じゃあ個室で言えよ、と。 こないだは間違いを指摘されて外に呼ばれましたが間違っていませんでした。 相手『てめー、なんでこれを処理してねぇんだよ!』私『それ置いといたらいいって指示出てるっ て申し送りの時に言いましたよ?それにマジックで表示してあるし・・・』相手→無言で立ち去る。 その後部屋に戻ると上司に『お前毎日怒られてばかりだな!メモ取るとかなんとかしろ!』と すごい剣幕で怒られました。 相手『なんでこれやってねぇんだよ!』私『そういうふうにするって習ってませんよ。』 相手『考えたらわかるだろ!』といった流れが多く疲れます。 彼の頭の中はどうなっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.5

いわゆるクレーマーですよね クレーマーは自己顕示欲の表れだそうで周囲、世間に“認めてもらいたい”と言った心理だそう 子供が親に対し悪さをするのと同じですが、さすがに大人でソレをやっちゃうと周囲は認めるどころか引きますよね しかも印象が悪いだけに誰も認めようとはせず、悪循環なだけになります まずは、毅然とした態度で接します 曖昧な言動は相手の思うツボですから、ハッキリとした受け答え あとはコミュニケーションですよね… “ああ、こういう人なんだ”と今まで知らない良い一面を知れば、また変わるでしょうが結果的に他人事ですから誰も改善は望まず廃除、あるいは関わらないが先ですから難しいと思います …私的には本人が一番、苦しんでいるのだと思いますが

dwaien
質問者

補足

こんなに回答を頂けるとは思っていなかったのでびっくりしています。 まとめてですがお礼申し上げます。 以下追記ですが・・・ 私がAというものを準備出来ていなかったので、当然準備出来なかった事を問われる →忙しかった事を理由にする→彼『いや、準備出来たから!』→私が書類を用いて 無理だった事を説明する→だいたいのパターンは『ふーん』か『でもこれぐらい準備しとけ!』 うーん、なんというか折れるという事が出来ないんですかね・・・

その他の回答 (7)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.8

 結局の所その人は「お山の大将」でいたいだけなのでしょうね。大きな駄々っ子の面倒を見ていると思って理解してあげてください、「あぁ、バカがまた一人で騒いでいる」と。少なくとも貴方様は問題の人物よりは大人なのですから。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

わはは、これ昨日に多様なジイサンに会いました。 歩きながらつれの若い女性にひたすら愚痴をいいまくり、すれ違いざまに私に目の前でケチつけていきました。 友達いねえだろうなあ、とか思い哀れになりました。 しかし職場でからまれると大変ですね。 けどこういう人に何言っても無駄です。 言って変わるならとっくにこんな性格やめてますから。 よっぽど痛い目にあうか死ぬまでこのまんまでしょう。 距離を縮めるとか理解しようとかいうより近づかないように何か工夫したほうが現実的だと思います。

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.6

>彼の頭の中はどうなっているんでしょうか? 単純に防衛機制が働いてるだけだと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6 弱い自分、認められない(認めたくない)自分の間違いをかわすための心の働きです。 対応方法とか対処方法は、別問題ですので 何とかしたいなら、相談できる人を探したほうがいいです。

回答No.4

よく、うちの職場でも見る光景です。 おっしゃる通り、世の中にはなんでも文句を付けたがる人が居ますよね。 お察しします。 うちの場合も、何でも文句を言う人が居ます。(仮にXと呼びます) Xは誰にでも文句を言うので、「Xにからまれて大変だったね」とか 「Xはああいう人だから」というコンセンサスみたいなのができています。 でもXは私には文句を言わないんですよね。 私は自分に非があれば「すみません。気をつけます」ときちんと謝り、 同じ間違いは絶対にしませんので。 貴方のやり取りを見る限り、たしかに相手は悪い人に見えます。 でも、あなたがきちんと仕事をしているのか、非がある場合に きちんと謝罪して改善しているのか、望まれる水準に達しているのか、が 見えないので、判断がつきません。 「彼はああいう人だから」というコンセンサスができておらず、 上司があなたを怒るあたりが、ひっかかるんですよね。 ちなみに、私は仕事の能力として、こういう分類で考えています。 Sクラス→ 一度聞けばその仕事は出来る。同じ失敗はしない。似た仕事も類推してやる。 Aクラス → 覚えるのに二、三回かかる。たまに同じ失敗をする。習ったことだけ出来る。 Bクラス → 何回やっても覚えない。同じ失敗を繰り返す。何がわからないかわからない。 彼の頭の中を考えるのもいいのですが、ご自身と向き合うのも大事なことだと思います。 ちなみに、私はSクラスぐらいの仕事をしています。(手前味噌?) どこへ行ってもすぐに仕事を把握し、20人ぐらいの職場なら3日で名前を覚え、 500人ぐらいの顧客なら一月半で顔と名前を一致させられるので、奇跡の人とか 究極の助っ人なんて言われた事がありますよ。 がんばってください。

noname#159123
noname#159123
回答No.3

質問文を読んだ 第三者的感想は、 ケチ? なのか、反抗的? なのか、、、 ケチつけたがる人の心理というテーマの質問でありながら、内容は 職場の人間関係がきちんと確立されていない様に思われました。 相手とは、上司?(先輩?)→ 職場での言葉遣いが悪すぎです。  質問者さん→ マニュアル化思考  指示がおかしい、とか、指示やマニュアルとおりに動いて、相手やお客様を怒らせてしまう、ということも、仕事の中には時にあったりします。 このままでは、相手さんの言葉使いが悪いせいで、あなたが卑屈な態度に出るの悪循環から、話せば理解し合える程度のことも、他の人まで巻き込んで悪い方へ広げてます。 お仕事は、自身の頭で、考えてみる、ことが大切。 おかしいな、と思う事は 指示であっても確認を。 それが自分を守れる職場の行為で、誰が言ったから、指示があったから、という人に依存する内容は言い訳に聞こえてしまい、お給料をもらうお仕事である以上、その道のプロという仕事の質を心がけなければならないのです。 指示やマニュアルのせいにできるのは、上司や責任者のいる、下の者の特権。 何か問題が大きくなってからじゃ クビになっちゃいますから、下の者も、いつもフォローしてもらえると甘えず、自分の方が上司や先輩より理解できたり能力があるものについては、相手を立てる、ということも、お給料アップにつながってゆきます。 また、 >彼の頭の中はどうなっているんでしょうか? 彼はケチをつけているのでなく、あなたに、自分の頭を使って考えて、率先して人の役立つ仕事をして欲しい、いつまでも誰かの指示どおりにそれしかしない、仕事のやり方は新人さんだけにしか許されない立場なので、理解して欲しい、という心理から、 考えたらわかるだろ!となったのではないでしょうか? あなたが 彼等の言葉づかいのせいで、そうした態度になってしまうのなら、彼等に言葉使いを改めてもらう相談は出来ないのでしょうか? 業種によりますけどね。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

人間、誰だって他人より上のポジションで居たい。 これは共通の思いですよね。 それを実現するためにできることは二つ。 ・死ぬほど努力して団子レースを抜け出す ・頭ひとつ抜け出た奴の足を持って引きずり下ろす 男の人は前者、女の人は後者が多い傾向ですが、 頑張っても変わらない停滞した環境が長く続くと、 みんな後者になってしまうのかもしれません。 私は後者を、醜いなぁとバカにしてますけどね。 自分の考えは、キチンと言葉にしないと伝わりませんよね。 黙ってても推測すればいいだろ、というのは怠惰でしかない。 業務の内容を文書化しておく、というのが国際化の流れなので、 そういう風に持っていってはどうです? 私の職場も、個人の頭の中だけでやる人が多く、 覚えようとしないお前が悪い、 という態度で来やがるのでムッとしておりますが、 私がやっている分はちゃんとドキュメントも残すようにしていますからね。 こいつら後輩の為の説明書も書けねぇのかよ、とは口が裂けても言えませんが。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

淋しくてたまらないからです。 そんなことでもしない限り、誰からも相手にされないことを 本人が一番知っています。

関連するQ&A

  • 男性が『好き』と言う 心境/本音/心理

    男性の皆様、教えて下さい! (1):人に対する接し方や言い回し方に対して、指摘や意見しあまりにも鋭く言い過ぎたので、翌日謝られたら好意を持つ事ありますか? (1)の補足:仕事上で、部下に対する言葉の言い回しに、好感を持てない男性上司(29歳)に、先月、私が感じていることを伝えました。 あまりにもズバリ的中グサグサ言い過ぎたと思ったので、翌日朝一番に、『上の方なのに、あんな言い方して、すみませんでした』と謝りました。『どうしたん?急に』と とても驚いていました。 『急にじゃないです。私はいつも、こうです』と答えました。 その後、周りのほとんどの誰しもが、『(上司)カワイクなったね』という程、態度が変わられました。←女性群は上司より年上が多く、カワイイと表現してしまいます。 M気があるようには見えないのですが、『指摘され嬉しかった?』or『謝ってきそうにもないのに、意外だったから??』 (2):急きょの転勤を控え、『俺、○○さんの事好きだよ』と言ってしまう心境 (2)の補足:最後の日に私から、『私、最初は嫌な態度してないのに何で意地悪したんですか』と聞きました。無言だったので、『あんなんでなかったらもっと仲良くなれたのに。もったいないでしょう?』と言いました。すると、『俺、○○さんの事好きだよ』と言われました。←話しの流れで言ったのだと思います。 『私も、今は好きですけど』と答えました。好意の好きという意味でなく、『良い』という意味です。(←女性特異ですね) 『前に比べたら、接し方が全然異なりとっても感じが良い。でも前科があるので、後にまた嫌いになるかも知れない』という意味合いです。 相手も、私が言った好きの部分を取り違えしているようには見えませんでしたが、『好き』という箇所にはびくっと少々していました。 そして、さらっと??『好きだよ』とまた言われました。 2回目の好きだよ には、何と返答して良いか分からず、私は考えた顔をしていたと思います。数秒間無言の私はその間じっと目視されていました。 何も言わない私に、『お疲れ~』って言って行きました。お互い留学や海外就職で、友達や知人等と距離上離れざるをえない寂しく切ない経験をしています。なので、like感覚で人間的に好きと自然に出たのかなと思っています。 転勤を数日後に控え、言ったからって今後連絡は途切れますし、一夜限りのHを目論んでとか、ではないです。←私自身は身持ち軽そうには言動見た目から無いです。間違っていると思う事は上司にでも意見する程、気が強いですし。 相手も、一夜Hだけに言うチャラチャラした感じではないです。 転勤と指示され、宿命を嫌々でも受け入れなければいけなく、投げやり気味のただの何でもないのでしょうか? 深く考えてはいないので、私が何らの行動をすることはないです。ただ、この方は何なんでしょうか???? 宜しくお願い致します。

  • 謝れない人

    謝れない人 間違いを指摘された時に、(おそらく)自分が悪いと気付いているのに自分を正当化して相手を攻撃するタイプの人に対してはどう接していくのが正解ですか? 1.自分のパートナーの場合 2.自分の上司の場合 心理学に詳しい方、または自分はこれでうまくやっているという方、ご回答よろしくお願いします。

  • 上司の指示に関して

    上司の指示に関して質問があります。昨日上司より、夜勤中に休憩室の掃除をしろと指示を受けました。休憩室を掃除する時間もあり、する気もあったのですが、大きな荷物をどかした後だったので埃がけっこう目だってました。掃除機を使うにしても時間が時間なので使用できず。夜勤終了後に自主的に掃除をしていました。 ここからが質問です。掃除を夜勤後にしていたことに上司がマジ切れしました。一応理由を書いたメモを上司の目のつくところに貼っていましたが、見たか見てないのか?とにかく凄い剣幕で怒っていました。これは上司の命令を無視した僕が悪いのでしょうか?(上司とはフロアが違うため、やむを得ず口頭ではなく、メモにしました。) 言い方を変えれば、「上司の命令を無視し、自己判断で勝手な行動をした。事が事なら、会社に損害を与える!」ということになりかねませんが……今回の件はたかだか掃除機ですし…なんか釈然としません。 どちらが間違っているか?というよりも上司があそこまで切れた理由を知りたいです。第三者から見ていかがでしょうか?

  • 上司の指示への対策

    上司の指示がしょっちゅう変わり困っております。 大体が、Aと指示を出されたので、Aとして処理をしていたところ なぜAで処理をするのだ、Bとして処理をしろ。 と、前言撤回をされる…といった感じです。 Aとして指示を受けましたと言っても知らぬ存ぜぬで聞いてもらえません。 (本人が本当に覚えていないのか、覚えていて体裁が悪いので忘れたふりをしているのかどうかはわかりませんが) この手の質問を見ますと、(身を守るあるいは指示間違いを防ぐ方法として) その場で確認を取る、メモを取る、他の人のいる所で話をする等が挙げられており、それらを実行しております。ですが、それらが全く役に立ちません。 その場で確認を取る ⇒なぜか当然のように忘れる。 メモを取る ⇒本人の目の前でメモを取っていましたが、私の書いたメモが間違っているの一点張り(上司にもメモを見てもらい確認もしてもらいましたがその記憶もなく)。運よく機会に恵まれ、上司本人から手書きのメモをもらうという方法を試す事ができましたが、そんなメモは書いた覚えがないと主張(ご自分の直筆であるという事は認められましたが) 他の人がいる所で確認をとる ⇒メモの件を踏まえ根本的に信用されていないのだと思い、とりあえず他の方も話を聞いている場で指示を仰ぎましたが、やはり忘れられた挙句私の記憶間違いという事に(話を聞いていた同僚が援護についてくれましたので、当時の指示がどうであったかは明確になりましたが、上司はBというつもりでAと言ったという謎の主張をされました。ぶっちゃけ、口からでなかった指示を分かって仕事をせよといわれても無理です…) 最近、ようやく諦められつつありますが、実際Aとして作業した時間が勿体なく思うのも事実です。(上司の上司はほとんど諦めたようで、最近代わりの部下を見繕ってきてそちらに仕事させてます…) 長くなりましたが、この手の自衛法が他にありましたらご紹介いただけますでしょうか?(不景気な世の中、せっかくありついた正社員の座をこの程度で無くすのは惜しいので転職は考えておりません)

  • 揚げ足取り

    ある会話で、 相手が、言葉の言い間違えをしたので、 それを私が理解できず、しばらくしてなんとか理解できたので、 正しく言い返したら 「揚げ足取りしてんじゃねぇよ!」 と文句を言われました。 相手の言葉の間違いを指摘することも、揚げ足取りと言うのでしょうか? ネチネチ言ったり、からかったりとそんなことは一切していません。 普通に「ああ、○○のことですね」と言っただけなんですが。 私の言い方に関わらず、相手がその指摘に対して不快に思った時点で揚げ足になるのでしょうか?

  • ケチをつける人の心理

    血液型A型の40半ばの上司についてお話します。 上司はB型の人が大嫌いですが、部下にB型が二人います。 毎日、B型の部下のやることなすことケチをつけ、話しかければ逆に突っかかるようなことばかり言います。 B型の二人は、精神的にかなり参っています。 私も、A型の上司の態度を見かねて、更に上の上司に相談しましたが、仕事上ポストを変えることができない状況です。 B型というだけで、わけもなく毛嫌いする上司の心理について、ご意見を聞かせていただきたいと思います。

  • ケチをつける人の心理について

    回答者から回答を、貰っておいて「回答」にケチをつける 質問者って嫌に、なりませんか?

  • 人見知られです

    29歳の男性社会人ですが、人見知りならぬ人見知られで困っています。私自身は気さくな性格で、誰に話し掛けられても嫌がらずに笑顔で、時に冗談も飛ばしながら話せるのですが、入って間もない環境や会ってから日が浅い相手だと向こうが心を開いてくれるのに何故かかなりの時間(1年くらい)が掛かり、それまでは疎外されたようなつらい気持ちになります。 前の職場では、普段なら盛り上がっている昼休みの食事時も、私を含めた少人数となるとお互い無言で気まずい昼休みになったり、勇気を出して話し掛けても必要最小限の返事しか返ってこず、それで会話が終わったりという感じでした。 2年ほどそこに勤めたのですが、辞める時にはそのメンバーともすっかり打ち解けていたので、「〇〇さん(私)が入ってきた時にはなんか話し掛けにくい、キモい人が入ってきたなあってみんなで困ってたんですよ」と話してくれました。そのメンバーとは今でもFacebookで繋がっている良好な関係です。 時間が経てばこんなふうに打ち解けることができるのですが、それまでがつらいのでどうにも困っています。実は今の職場に新しい上司が赴任してきたのですが、同僚はこの上司と笑顔で話せているのにどうも私にはそれをしてくれません。朝の挨拶を笑顔で元気良くしても無言で目礼を返してくる程度の時もあります(嫌がらせを受けたりムチャな命令をされたりはありません)。 今まで中学でも大学でも職場でもそうだったので、私に原因があることは間違いなさそうですが、この人見知られは何が原因なのでしょうか?

  • 気分でものを 言う人

    気分で ものを言う人がいて 自分が機嫌が良いときに 約束したり決めた事を 機嫌が悪くなると 全く正反対の事を言ったり 約束を破ったりして 振り回される…そのような経験が ある方 いませんか?そのような人に 間違いを指摘すると 「臨機応変にやれ」と言う人が多いのですが約束や 発言を信じて動いてきた人間は 全否定される事になるのだから たまりません。上司 夫婦間 色々あると思いますが 経験者の方で いい対処法がある方 いませんか?(だいたいこのような相手の間違いを筋道たてて話し合いしようすると このような人は自分の言葉に責任感を感じてないのですから 怒りだして 喧嘩になるだけですよね。)

  • なにか企んでる人(お金の貸し借り)

    教えてください。 とあるAさん(元上司)に、5年前にお金を貸しました。 どうしても必要だと泣きを入れられて、上司だという事で断れず しぶしぶ貸しました。約20万でした。 そして、また貸してくれと10万。 そしてまた貸してくれと10万。 ちょっと2000円貸してくれもありました。 そして50万くらいになったときに、これはいけないぞと思い 借用書を書かせました。上司は激怒しましたが 無利子にして貸すから書いてくれと、なんとか日付など必要なものを入れて 「人にいうぞ」なんて脅しも入れて、一筆書かせました。 そして、すこし日があいてさらに15万貸しました。 計75万。 で、やっぱりというか返さないんですよ(笑) こちらとしても腹がたつわけで 文句言ったり脅したりしてなんとか月々返してもらっていましたが 先日「俺が振り込んだ金額が通帳を合計したら50万に達してるんだけど、借金は終わったんだろ、借用書は50万と書いたはずだ」 と連絡が入りました。 借用書を書いてからさらに貸した分(15万)は、借用書を書いていませんが 私は、細かいお金、1000円から2000円から 何月何日にいくら貸して、いくら返してもらったかをすべてメモしてとってあります。 貸したのは75万です。 さらに15万貸したことを伝えると、思い出したような感じではありました。 まぁこっちも激怒しているわけで、借りたのは75万だろ!ふざけんなよ!と 上司ですが(上司男。私女性) あと15万振り込めと言いまして 「振り込む代わりに借用書を返せ!」と、ここを執拗に何度も言ってきます。 ここで質問です 借用書(手書き 印鑑など有り)は50万です 私の貸したお金は75万です。 相手はあと15万振り込むと言っていますが、終わったら借用書を絶対返せと おかしいくらい執拗に言ってきます。 相手の通帳には振り込んだ金額が75万に対して借用書は50万と書いてあります 75万振り込んで 借用書は50万(つまり50万しか借りてないから) あとから15万返せとか言って来たら、それは有効なのでしょうか? だいぶむこうは必死だったので 知り合いとか弁護士でもなんでも探して せこいことしてきそうで、相談しています。 たぶん大丈夫なんだと思いますが もしそんなせこいことを言って来たとに 良い回避のしかた、セリフなど ギャフンと言わすような面白いセリフ、言い回し歓迎 ぜひアドバイスをお願いいたします。 あと本当に弁護士連れてきた時の対処法など教えてください。 貸したお金、とりあえず返してきた金額と日にちなどは 全部メモしてとってあります よろしくお願いいたします。