機嫌が良い時と悪い時の差が激し過ぎる上司

このQ&Aのポイント
  • 26歳の女性が転職して広告の営業職として働いているが、上司のパワハラめいた発言にビクビクしている。
  • 上司は研修中の新人にも怒りを向け、仕事のミスや空気の読み方に関して厳しく注意する。
  • しかし、三日過ぎると態度が一変し、話しやすくなり冗談を言い、バーベキューの盛り上げ役にまでなる。
回答を見る
  • ベストアンサー

機嫌が良い時と悪い時の差が激し過ぎる上司

こんにちは。26才の女性です。 6年勤めた建築の会社から転職をし、広告の営業職として入社しました。 入社してまだ1週間ですが、パワハラめいた発言の多い上司にすでにビクビクしてしまいます。 私は研修中なので怒られるような事はありませんが、1人、21才入社一年目の女性でよく怒られている人がいて、明日は我が身です。怒られている内容を聞いていると、事前に考えて他の人に周知しておけば避けられたり、何かあったら普通こうするだろうとか、言われた事をそのままやっただけで深く追及しないのは何故?等、作業というより空気が読めるかどうかのところで怒られているように思われます。入社初日から会議でミスについて罵声されておりガンガン怒られ、「もう君に言っても改善しないじゃないか。育って欲しいから厳しく言うけど…まぁ、もういいです。」言われ、それ以降三日間、仕事の忙しい曜日というのも手伝って終始そんな感じでした。あいさつも電話があった事を伝えても無視していました。この女性が泣くんじゃないかとか、会議終了後も関係ないことで嫌味を言われてるしなぜこれだけ言われて続けていられるのか不思議なくらいです。 ところが、三日過ぎると態度が一変し、よくしゃべり、冗談を言ってみんなを笑わせ、怒られている女性にも話を振ります。注意する態度も普通で怒ったりましません。毎年恒例のバーベキューの準備でウキウキで、バーベキュー中も盛り上げ役でまるで別人です。あの怒声罵声はもはやパフォーマンスかと思うほどです。ちなみに40才独身です。 これから私も彼女のようになるかと思うと憂うつです。新しく入った人がすぐ辞めていくのも頷けます。当たり前のことが当たり前にできないことにイライラしているので、慣れてからがむしろ地獄な気がします。営業だからそんなもんとは思いますが、中小だし、人数少ないし若い人ばっかりだし、売上良いんだから普通に怒ればいいのにと思います。 こういった方とうまくやっていくにはどうしたらいいのでしょうか?言ってる事は正しいので、内容だけ受けとめてテンションの違いはスルーしようとは思いますが、他のコツや経験談、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>こういった方とうまくやっていくにはどうしたらいいのでしょうか? 怒られたら泣く。 要は俺様は叱る時は叱るよキャラを演じているんだと思います。 その一方で気を遣う時は気を遣うよと。。 この手の人は、「部下を俺様の精神的な支配下に置く」ことを 念頭に部下の掌握を心がけています。 泣く。のはそういう人に対して、「絶対的な拒絶」を意味しますから、 泣いたもん勝ちです。なにせ、何を言われても聞く耳を持ちませんと 態度表明しているわけですから、それ以上は何も言えなくなります。 それでもしつこくいうような粘着質な人ならば、 泣きながら、職場からフェードアウトでもいい。 トイレに行ってもいいし、お散歩でもいい。 帰る時はそんなことがあったのかしらんとけろっと して戻ればいいし。

student4
質問者

お礼

ありがとうございます。 部下を俺様の精神的な支配下に置く ↑納得です。 なんか、これを言うとちょっと大げさですが、モラとかDVの感じに思えます。 泣くのはさすがにできません。アドバイスありがたいですが、泣いてばかりいたら結局その場しのぎにしかならないからです。

関連するQ&A

  • 以前働いていた上司にいじめをうけていた

    30代男ですが以前勤めていた会社の上司にいじめられてました その上司というのは社長の息子で私よりも後に入社して来ました 私はその仕事には自信がありました。だから、いい加減なことをする人には進んで注意しました。しかしそれが息子には気に入らなかったと思い毎日怒声や罵声を浴びせられ続け体をこわしてしまいました。 その会社も辞めて違う会社に勤めたのですが、前の会社のことが トラウマとなり上司に対してもはっきりといえなくなってしまいました。昔の自分をとりもどすにはどうすればよいでしょうか

  • 上司が怖いです…

    上司が怖いです… かなりの長文になってすみません。 私はブライダル会社の営業部に入社して2年目の27歳女です。 正確には上司ではないのですが、総務の2人の女性(38歳・33歳)にあまり好かれていません。 部署は違いますが、同じ部屋で働いていて、38歳の人はもう20年近く会社にいること、33歳の人は元々営業課長で現在の営業課長の上司だったこともあり(産休を取って総務に復帰されました)、営業部でもとても権力を持っています。課長もおとなしい人で言いなりです。 今年の1月に、全社員が集まる会議で急に私が言ってもいないことを33歳の人がみんなの前で発表しました。 「営業部の新人(この時点で私ともう1人しかいません)が、先輩は何も教えてくれないだとか、こんなことしたくてこの会社に入ったんじゃないとか言って、ロクに仕事もしない。はっきり言ってムカつきますし、甘えるなって感じです」と… そして私はそのあと社長室に呼び出されました。幸い社長は私のことを評価してくれていて、「おまえがそんなやつじゃないことはわかってる」と言ってくれました。 次の日に33歳の人から電話がかかってきて、「きのう社長に呼ばれて、元気なさそうだったから大丈夫かなと思って」と電話がかかってきました。 自分が言ったくせにと、すごく腹が立ったのですが、「私あんなこと言っていません。どうしてあんなこと言うんですか?」と聞いたら「私の耳には入ってきてる」と言われました。 誰かは聞いていないので未だにわかりません。嘘かもしれません。 そのときは私が「そう思わせてしまってすみませんでした。これからは気をつけます」と言ってその電話は終わりました。 それから2人の嫌な態度が始まりました。 挨拶をしても無視、私と話すときは明らかに冷たい言い方、こちらを向いてもくれない、お客様から頂いたお菓子などは私にだけ配らない、聞こえるように悪口(「会社を辞めればいい」「営業に向いてないから製造業でもすればいい」など)を言われるなど… 毎朝泣きながら会社に行って、もう怖くて仕事の話でさえ近づけなくなってきてしまいました。 そんな日々が続き、今日は私は休みでした。 なぜか33歳の人から電話がかかってきて、「○○さん(私)、会社での居心地が悪いんじゃないかなと思って。なんか暗くてお通夜みたいやし。そういう態度をとられるとこっちも傷つくの。そこは○○さんは年下なんだから、そっちから折れないとだめよ。そっちからニコニコして話しかけてこないと」と言われました。 なぜ急にそんなことを言い出したのかわかりませんが… その人の言うこともわかります。 私はまだ2年目で自分の力だけでは仕事も全然できません。 他の人みたいになついてこなくて、かわいくないのもわかります。 でも、辞めたらいいと毎日言われて、胃が痛くて怖くて仕方なくて… どうやって接したらいいのかわかりません。 普通に接する自信もありません。 明日からどうしたらいいですか。 もう会社が嫌で仕方ありません。 気休めでもいいんです。誰かアドバイスをください。

  • 上司のパワハラ・・・

    初めて質問します。 社員30名程度の会社で 営業職についているものです 社長、常務の個人的な好き嫌いに基づく 理不尽な態度に 精神的に参っています 入社して3年になりますが 社長・常務が態度がひどく 私の顔を見るたびにイライラが増すようで 「人間として最低だ」 「会社全体の人があなたをおかしいと思っている」 「3年間で1ミリの成長もない」 などと繰り返し言われてきました たまりかねて退職を申し出て 17年9月末での 退職を了承してもらいましたが その後もパワハラ?はエスカレートし 「会社の恥だ」 などと事あるごとに言われるようになりました 正直言って、毎日罵声を浴びせられても 自分のためにはならないし 毎日言われているため 自分が悪いのではと責めるようにも なってきているので もう会社に行かないほうが良いのでしょうか? 創立20年程度の会社ですが 2年以上働いている人は1割もいない状況で 今までも会社に来なくなっていなくなる人を たくさん観てきました 本当は引継ぎやお客様への挨拶等 しっかり行わなくてはいけないのは承知していますが 自分の精神を病んでまであと2ヶ月言われ続けるべきかを悩んでいます

  • メール大好き上司について

    よろしくお願いします。 とある大手企業で、派遣ですが事務をしています。 正社員は男性のみ、あとは全て派遣社員です。 「やり方を覚えれば、いざとなれば自分でできる」という 簡単すぎる仕事を、毎回女性に依頼してきます。 雑用=女性 と強く認識している人なのですが…。 その仕事がなくなれば私達の仕事がなくなるとか そういうことでもなく、私達もとても忙しいんです。 例えば会議室の予約は、うちの会社はボタン一つで出来ます。 毎回毎回、同じ課内、タイムリーに斜め前に座っているときでも メールで「会議室確保お願いします」と言ってきます。 ある朝の会議では「そういう仕事を女性の方にやってもらって 初めて営業陣の業務が効率良く回るんでよろしく」みたいな事を 言われました。 しかし、隣の課長さんはそういう事はせず、自分で予約しています。 女性陣からすると、よっぽど忙しいのであれば口頭で言うべきですし、 メールで依頼する時間があるなら、その時間を自分で会議室を 予約する時間に割り当てればいいと思えるんです。 間違っていますか? 仕事の事なら我慢してでもやらないといけないのですが、 言ってしまえば雑用まで「誰々が担当」ときっちり 決め付けられてしまっており、そしてそういう依頼内容の メールが1日に数10件も続きます。しんどいです。 私は派遣ですが、ここまでくると「辞めてもいいから言いたいことを 言ってしまおうか」とも思っています。しかし、他の課含め、 人間的に良い人が沢山いるのでその人達に理解してもらえて、 助けられてどうにか仕事を続けられる、そんな環境です。 上手に表現できないのですが、精神衛生上、具合の悪い環境です。 因みに、1つの案件のメールが数件あったとして結論が出た場合、 1回で済ませればよいものをメール件数分、きっちり返信してきます。 課会で「何でもいいので何かあったら言ってくれ」という場を 設けてくれるもの、言いたいけど、言うと小さい人間のような気がして 言う場合どういう言い方がいいか悩みます…。

  • 上司に嫌われる?。。。

    中途入社で4月から女性営業として働いてます。 営業10人弱、そのうちのマネージャークラスの30代後半の 男性に嫌われるように思います。 先日、電話で私が上司に「●●は1台でいいですか?」と丁寧に 聞いたところ、言葉遣いが悪い、1台でいいですよね、といえ、 みたいに言われ、私は気を付けます、有難うございますと 答えました。多少???と感じましたが。 またその数時間後、電話で話す機会があり、確認の電話をしたところ、 いいんじゃないですかあ、俺見れないしー、みたいな。 自分の客のことを事務処理として必要なことで確認をしたのに、 違えば文句いうくせにと思いながら、あっ嫌われたなと確信しました。 ただ元々上司は人の好き嫌いが激しく、仕事はできるのですが、 人間的にガキだなあと感じるような人です。あからさまに態度に 出すような人です。 たぶんその上司に嫌われると職場に居づらいだろうし、やりづらい と思われます。 嫌われたのでしょうか、もしそうだとしたらどう接していけばいい のか、まだ新入りで仕事も覚えてないなかでキツイだろうなと 覚悟はしてますが。前の職場でも誰とでもうまくやっていたので ショックというか残念というか。

  • 上司と上手くやっていけない

    今の職場に来て3ヶ月目に入った新人です。 職場内の雰囲気も悪くないし、同僚も良い方が多く、結構良い職場だと思っているのですが、 ある一人の上司が最悪な方で、憂鬱で精神が休まりません。 どのように最悪かというと、 確認を取ろうとすれば「は?教えたよね?何聞いてたの?」と言われたり、 聞いた内容を忘れないようにノートにメモをとれば「そんな事書いても無駄!!!」と言われ、睨んで来たり…。 学んだ事を自分なりにまとめた簡易マニュアルを作成していたら「そんな物なくても出来るから作らなくていいよ!」と一蹴されたり…。 私の履歴書の内容を引用しながら物を言ってきたり(志望動機に書いた事、あれ嘘だったの?など) 過去の失敗を蒸し返して何度も言ってきたりします。 なんだか、私のする事なす事全てに対し、口調・態度ともに厳しいのです。 私を気に掛け、育ててくれているつもりなのかも知れませんが、 終始こんな調子では、話しかける事すら怖く、行動一つ一つが監視されているようで、 萎縮してしまうあまり、普段なら問題なくこなせるような作業でもミスをしてしまったり…。 今日のような休みの日でも、その上司の事が頭から離れず、精神的に非常に疲労しています。 今の仕事は見るもの聞くもの、ほぼ全てが初めてな物が多く(未経験業種ではないので少しはわかりますが) 家で復習したりしているのですが、こんな状態が続くようでは、退職すら視野に入れてしまいます(現に考えています) それ以上に怖いのは、今はなんとか耐えたり、上手く聞き流したりしていますが、 どうしてこんなにビクビクしながら仕事をしなければならないのか?(良いプレッシャーとは違います)と思うと、 凄く腹立たしく、いずれは限界が来て怒鳴ったりしてしまいそうなことです。 ギリギリまで感情が高ぶった日もあり、それだけはしてはいけないと思っていますが、正直自信がありません。 他の同僚や上司からはそんな態度や口調はとられず、むしろ業務に関して全く問題ないとの評価を頂いています。 現場のリーダーに相談してみたのですが、入社したての新米があまり個人の事を攻めるような事は言えないという 私の思いからか、上手くは伝えられず、私がここまで思い詰めているという事は周知してもらえませんでした。 過去の職場でも厳しい人・理不尽な人はいましたが、それなりに対処をしてきて上手く乗りきって来ました。 しかし、今度の人は過去最大で、もはや思いつく手立てがありません。 私はどう動けばいいのでしょうか?

  • 上司からの執拗な叱責(長文です)

    今年の三月に転職をしました。 今の会社の部署の上司は女性です。年齢は7才程年上になります。入社当時は優しかったのですが、研修も終わり担当する営業の人も顧客も決まって独り立ちした所から態度が変わりました。 お客さんと電話をしていると、その内容を逐一聞いていて、電話が終わると「さっき、こういう風に言ったけど、そうじゃない」「こういうことは言わない」等、電話内容に対して私は教わったとおりに答えたのに逐一ダメだしが入ります。 また、提出する書類も、逐一「この表現が気持ち悪い」「ここの日本語が変だ」と訂正が入るような状況です。 担当営業と話をしていて、電話口でつい愚痴を言うと、その後別室に呼ばれ30分「営業に電話で愚痴を言わない!」と同じ事を執拗に言われ続けます。 何をしても、逐一チェックが入り、執拗に責められます。 私の所属する営業チームには、その女性上司とは別に男性の部長がいて、その人に仕事の相談をするようになると、また呼び出され「あの部長には相談しないの!!」と言われる始末です。自分は、何か困った事があると、その部長の所にすっとんで行き相談するのにです。どうも、自分に相談して欲しいようなのですが、上司としての責務を放棄しているところがあります。 私が今まで出会ってきた上司達というのは、部下がミスをしたら対処するべき道筋を示してくれたり、代わりに出てきてくれる人達でした。「ミスは誰でもあるから、それは上司の私が何とかするのが上司の仕事なので、心配しないで頑張んなさい」と。 今の女性の上司は、何か他の課の人と話をしていると、「うちの子が迷惑を掛けてすみませんね」「あなた、この人にいったい何をしたの?」と、部内の味方をせずに部外の人に向かってアピールするところがあり、従い部内の人間を責め続ける傾向にあります。 実際、私の部内の人間は10人程、彼女が理由で辞めて行きました。 他の部内の人に聞くと、担当を持ったはじめの頃にいじめに遭うようで、半年で収まるとの事。また、他に新しい人が入ってくると、いじめのターゲットを変えて執拗に叱責を始めるようです。 私は入社して4ヶ月。あともう少しの辛抱だと、他の部の人からも励まされています。 しかし、この状況下ではモチベーションを保つことが難しく、転職に失敗した感じがします。 ですが、部内外の人が味方になって下さり、私に対してフォローをしてくれています。例の部長も、今月の終わりに席替えがあるのですが、女性上司から私の席を極力遠くしてくれるよう配慮して下さってます。理由は、私と顧客の電話内容を聞かれないようする為、また男性の部長と相談しやすくする為です。 私は、今の会社で頑張り続けるべきでしょうか?もう転職はしたくないのが本音です。半年で収まるいじめを耐えぬくべきでしょうか? どうか、アドバイスをお願いします。

  • 上司の発言に傷つくのですが・・・

    上司がたった1,2度の過ちを何かにつけて言いかなり負担になっています。 私は鬱病を患っているため毎日強い薬を飲んでいます。 ごく普通の会社員として生活しているので重度ではないのですが薬は手放せない状態が続いています。坑うつ剤と睡眠薬で生活していて落ち着いています。 昼になっても薬が抜けない事が有ったりするので遅刻や会議中の眠気は避けられません。 しかし遅刻をしたのは入社から1年近く経ちますが1度だけですし、会議中の眠気といっても会議もたまにある位ですしいつも眠そうにしているわけでは勿論ないです。 その1,2度の過ちをいつまでたっても「遅刻や居眠りでただでさえ信用が無いことを忘れるな」 とすぐに言ったりメールに書いたりします。 遅刻したのは入社当初です。いつまでも信用がない、とか軽々しく言うのは如何なものかとも思います。悩ましくてストレスになります。 何か良い方法はないでしょうか。私が鬱病だと言う事は会社には公表していません。

  • 職場の上司の怒りを買ってしまいました。この上司はなりたくなかったのに勤

    職場の上司の怒りを買ってしまいました。この上司はなりたくなかったのに勤務年数の長さから営業所長を押し付けられたらしいです。そんな経緯を半年経った今でもブツブツ言います。 朝の会議にスムーズに社員が集まらなかったら切れてしまいました。今日もベテラン事務員さんに会議ができなかった件をブツブツ言っていたので「(他の社員に来るように)声をかけたらいいじゃないですか」と私は思わず言ってしまったんです。確かに時間が経ってみたらちょっとマズイ言い方だったのかなあ・・とも思うのですが。 この上司は「はあ?小学生じゃあるまいしイチイチ声かけないと集まんねえのかよ」と返してきました。 その言い分も一理あるとは思うのですが・・。毎週毎週時間通りに会議が始まらないのが普通になってきた状況だったのに、所長が一声も出さずに営業所員に自発的に集まってきてほしい、と今ごろ切れてしまうのです。 この会議のトラブルは営業所長の困ったところのほんの一部なのですが。 「オレをなめんなよ」というのが芯にあるらしいです。 こんな人の下で、小さな職場でこの先何十年と働かないといけないのか・・ と思うと憂鬱になってきます。 人生の先輩方にアドバイス頂きたくお願い致します。

  • 異常に不機嫌な上司と同僚(女性)

    今の会社に入社して1年ほど経ちましたが、困っています。 上司と同僚があまりに不機嫌すぎる気がするのです。どちらも女性で、上司は30歳前後、同僚は20代半ばです。 具体的にはこんなふうです。  ・ 何かこちらが質問しても、パソコンを向いたままぼそっと一言いうだけ。その用語の意味が解らず重ねて聞くと、やおら向き直り「初めてじゃないですよね?」と、責めるような口調で教えられる。  ・ 仕事を手伝おうとしても、「や、いいです」と断られ、粘ってついてゆくと、今度はこちらのやりかたを見て「そうするのって何か理由があるんですか」等、非協力的な言葉と態度をとられる。最終的に「ていうか…あ、もういいです、戻ってください」と取り上げられ、”言いかけ→うんざり→突き放す”パターンで終わる。  ・ それでいて彼女らと関わるのを最小限にとどめようとすると、明らかに私に聞こえるところで悪口を言う。  「さっきも〇〇の時さ~」「訊けよって感じじゃね?」「ああいう所がイライラする」、私が通り過ぎた後「うぜー」等。  ・ 挨拶をしない。無視か、してもこちらを向かない。扉をバーン!と叩きつけたり、モノに当たる。 対象が私だけでないのでいわゆる「新人イジメ」ではないと思います。 人の好き嫌いが激しいタイプなのでしょう。彼女らグループでは談笑していますが、他の社員に対しても”あんまりなんじゃない?”という態度をとり続けています(電話を回すとき、嫌いな人には吐き捨てるような口調で告げ、受話器を乱暴に置く、など。) 彼女らは古株で仕事も早いので、上の上司も認識はしていて困ってはいるようですが、強くは言えない、また、言っても通じないところがあるようです。 機嫌や好き嫌いや感情を、そのまま態度で表し、周囲を嫌な気持ちにさせるのは、社会人としておかしいと私は思っています。理不尽で、気まぐれで、理由がありません。 しかし一般常識として、仕事ができれば性格などは問題にしてはいけないのでしょうか?このぐらい普通ですか? また、彼女らの態度に対して、なにか公の、外部からの手段はとれないのでしょうか。これはパワハラやイジメには当たるほどのことではないのでしょうか。 だとすれば、パブリックな場での「不機嫌さ」というものに対して、私たちはどうしたらいいのでしょうか。 気にしないのが一番とわかっていても、毎日のことで、しかも席が近いので、心身ともに委縮・疲弊してしまいます。常に不機嫌な人・怒っている人を相手にずっと笑顔で接し続けるのには、本当にエネルギーがいて、疲れている時などは、さすがに傷ついてしまいます。まだまだこれから、最低3年は彼女らに仕事を教わり続けなければならないかと思うと、気が塞ぎます。 どなたか、似たような境遇で働いている方はいらっしゃいませんか。 どのような対応で乗り切っているのか、知恵を貸してください。