• 締切済み

彼の浮気について。長文です、すみません。

ninntennの回答

  • ninntenn
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.5

ここでの回答で背中を押してもらおうとしている気がしてなりません。 彼が信じられない時点でどうしたいのか決まっているはずなのに なぜ裏切られるかもしれない彼に依存しようとするのですか? 彼からいつまでに解決すとか具体的な話を1度でも聞きましたか? 全てを納得した上でなら結婚でもしたらいいと思います。 肝心なのは自分で決めることですよ。ここでこの人が言ったからこうしたなんて自分にも周りにも無責任です。 結婚なんてもはや2人だけの話ではなくなってしまいますよ。 互いの家族の間で行われるものでもしあなた達が離婚でもしてしまえば お互いの家族の顔に泥を塗ること、子供でも作っていれば子供の未来を片親だけしか知らずに育つということになるのを覚えておくことですね。

noname#159384
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ご回答者様の厳しいお言葉に、恥ずかしながらそれでも彼と一緒にいたい気持ちがあることに気づきました。前のご回答者様のお礼に書きましたが、現在彼女との縁を絶ちきり前に進もうとしています。完全に信じたわけでもなく、彼にずっと一緒にいたいとも伝えていませんが、彼がそれでも私のために動いているのは目に見えて分かっています。フられるかもしれない人のために坊主になり家も出る準備をすることは、彼にとって勇気が必要なことだと思います。それだけで私の答えも出ませんが、このまましばらく様子を見ようかと思います。これでまた同じことの繰り返しや、違う人のところにいくことがあれば、今度こそ本当に別れるときだと決めました。 本当にご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうすればいいのか・・・(長文ですいません)

    私には15年付き合っている人がいます。(もういましたなんでしょうけど・・・)その内7年間夫婦同然の様に一緒に暮らしていました。その彼が突然、仕事に行ったまま突然家に帰って来なくなり、どう言うつもりなの?と聞くと好きな人がいる。別れると言って来たのです。今まで15年いて浮気がなかった訳じゃなかったのですが、一緒に暮らしだしてからは浮気もなく、休みは必ず一緒に出かけたりしていたから、私はあまりにも突然でこの現実を受け止める事ができません。でも、今回は浮気相手は旦那さんのいる人らしく、旦那さんにももうばれていて、むこうの家庭は別居状態だそうです。相手が家を出たから彼の今回の行動なのかなと思うのですが、残された私は辛くて、寂しくてたまりません。彼の荷物は何1つ持って行ってなくてすべてまだあります。はっきり私とは終わると言われました。でもそのあとに、お前の事は嫌いじゃないとか、荷物はもうしばらく置いておいてとか言われると、今まで女がらみで別れ話になった事があったのですが、結局一緒にいた彼だから、私の気持ちがもういいやと思いながらも、いつまでも、もしかしたらと思ってしまいます。こんな彼の言動はもう別れた方がいいのでしょうか?気持ちが不安定なので何が言いたいの?と思われると思いますが許して下さい。

  • 彼氏の浮気の慰謝料[長文]

    友人の話なのですが詳しい方どうか教えて頂けないでしょうか?? 24歳の彼氏[フリーター]と25歳の彼女[看護師]が約四年間同棲していました。  しかし彼氏の浮気がばれて一度間を置く事になり、間を置いて2ヶ月が経つ頃、彼女が彼氏の浮気現場を目撃したらしいです。 彼女ゎ彼氏に別れを告げ慰謝料を200万請求したのらしいですが、慰謝料は貰えるのでしょうか? ※婚約は口約束で証拠は無く、同棲中のマンションは彼女の勤務先の寮だったそうです。また裁判を起したら勝てるのでしょうか? どうぞ詳しい方いましたらお答え下さい。。

  • 彼の浮気(長文です。)

    付き合って8年の彼氏がいます。私は31歳です。 今年に結婚を申し込まれ9月にお互いの両親に結婚の報告をし、結婚予定日が3月の予定です。 そして10月に入り結婚式の事や会場の予約をしだしたのですが、3日前にいきなり彼氏から「浮気している・・・相手と付き合って1年半」といわれました。 「俺はお前と別れたい」と言われ泣いて嫌がりました。 すると彼氏が「お前と結婚するから平気だと」言ってくれ相手と別れると言ってくれました。 ですが2日たってもなにもアクションがおこらず私もつらく早く結果を出してほしいと言ってしまいました。 すると彼氏が浮気相手に会い電話がきて「俺は相手が好きだから別れたいと」と言われてしまいました。 でも私は別れたくない!結婚したいと言った所「結婚してもいいけど、1週間の間2日間は浮気相手の家に行くのでもいいなら結婚してもいい」といわれました。 どうすればいいでしょうか? 別れたほうがいいのはわかっているのですが・・・・・

  • 夫の浮気を知ってから・・・(かなり長文ですみません)

    結婚5年目の29歳専業主婦です、昨年末に夫30歳の浮気の事実を知りました。結婚1年半たった頃に知り合った1つ上の子持ちの人妻です。夫は義父の住宅会社で働いており、向こうのご主人が忙しく奥さんがローンの話で夫とよく顔をあわせるうちに誘ってきたそうです。最初向こうが「私、割り切ってるから」と言われ、後腐れないならと軽い心境での浮気でしたが、お客なので1回限りでとはいかず、ずるずる1年弱続いたようです。こんな関係でいたら私に申し訳ないと夫から別れを告げたら、泣きつかれ別れるのに時間がかかったようです。 しばらくして「あなたに振られたショックから精神的な病気になった」と連絡が来ました。 「もう、今の状況が苦しいから旦那に全て話す。私はもし離婚になっても怖くない」と言われたそうです。 夫は、私に全てが知られ家族を失うのが怖かった、会社に相手の旦那が乗り込んできたら父親にも迷惑かけると恐れ、昨年末まで体の関係はなく食事や話相手になってました。その日々は本当に毎日いつ私に知られて別れられるんじゃないか?という思いで辛かったそうです。 今回私が知り「離婚はしない」と言ってくれスッキリした。 「もうあの人が旦那に言ったこところで、お前がそばにいてくれるなら怖くなくなった。」と話してます。 私は、まさかの裏切りに一ヶ月で-6kg痩せました。夫はこれからもっと家族のために頑張るから、もう今後一切私を裏切らない、こんな辛い思いさせない。と言ってます。 私も信じてあげたい、3歳と3ヶ月の子供の手前夫を憎んではいけないと思いますが、ふとした時“私に不満が合ったわけじゃないと言うならなぜ浮気したの?”と言う思いに駆られ辛くなり夫を疑いの目で見てしまい、携帯が気になったりと醜い嫉妬心でいっぱいになり、そんな自分にとても嫌気が差し落ち込みます。

  • 浮気の果てに(長文です)

    DVの旦那に我慢出来なくなり家出をした嫁が、知り合いの男性に相談している間に男女関係になってしまい、そのことを旦那も知ることになったのですが、1か月半ぐらいで旦那が「帰って来い!」と言われ嫁が帰り2カ月位して又暴力振るわれ今度こそ「離婚」すると決意して知り合いの男性の元に行きましたそこでアパートが狭いということでその男性に3000万するマンションを買わせ、引越しの日荷物を半分運んだ時旦那が帰ってきて暴れて引越しは中止、その2日後夫婦で話し合い1週間して嫁は又旦那の元に帰りました。知り合いの男性がその嫁に「マンションをどうにかして元のアパートに戻してくれ」と言っているそうです。そしたら嫁が旦那にその男性に「慰謝料取る」と云わすそうです、こんな話皆さんどう思われます。(この夫婦には子供はいませんが嫁の連れ子はいます)

  • 浮気??、、

    一年近く付き合ってる彼氏がいます。 喧嘩もよくしていて、最近は別れそうになったりしました。彼氏との未来が不安です。 ①喧嘩の理由は、私の家のものを当たり前に使うことと、インドア派なこともあってか、特にお出かけせず私の家でゴロゴロ。その割に友達とは出かけるところが特にイライラします。 ②彼氏は仕事を辞めたので無職で、秋頃に職探しを始めます。それまでは90万近くお金を払って勉強するそうです。半分ほど返ってくるそう。 ③新しい仕事を始めてしばらくは、貯金的にも同棲は無理だなと思います。そう思うと26歳なので、何年待てばいいんだ?と不安です。 ④待ち続ける間、新しい人探すべきなのでは? 今の彼氏は私の事を受け止めてくれて、広い心のだなと思います。でも26なので、28には結婚して29には産みたいなと思いがあります。彼氏と付き合いながら、行動するのはありなのでしょうか?

  • 寮退去、荷物の宛先は未成年だと実家だけ?

    初めて質問させて頂きます。 バイト先の女子高生の話です。 彼女は実家と不仲らしく、先日まで家を出てバイトの寮に入っていました。 しかし先日、寮に入っていたバイト先をクビ宣告され、寮の鍵を返すしかなくなり 「荷物は郵送するから寮には入れない」と言われたそうです。 その際に荷物の宛先を聞かれ、彼女は彼氏の家の住所を教えましたが 後日未成年だからという理由で実家に送ると勝手に決められてしまいました。 クビ宣告をした経営者は彼女が実家に荷物を送られたら困ること、今の彼女の生活基盤が彼氏の家にあること(実家からとってきた荷物は寮と彼氏の家と半々ぐらい)を知っていても法的に無理だと言ってきてるそうです。 この法的に言うところの何にひっかかるのかがわかりません。 また法的にと言うならば彼女が宛先として彼氏の家の住所を経営者に教えたのは無意味になっていますがここも法的に問題が出るのではないのかと思いました。 未成年とはいえ寮に入れなくさせて勝手に郵送すると決めた荷物の宛先まで経営者が干渉する権利はあるのでしょうか? (彼女は私のバイト先とここを掛け持っていましたが先日急にクビになったと聞いて私もびっくりしました。彼女とは親しい事、クビの理由が理不尽すぎるのではと感じた事で私にも協力出来ることはないかとこちらに質問させて頂きました。)

  • 義弟が大嫌いです(長文です)

    以前に旦那の酒癖と金銭感覚の事で質問させて頂いた者です。 また質問させてください。 私と旦那は結婚して3年になりもうすぐ2歳の子供がいます。遠距離恋愛の末結婚し旦那の実家に義母と一緒に住んでいます。 旦那には3歳下の弟がいて私たちが結婚する前の年に就職の為地元を離れ会社の寮で1人暮らしをしていました。 そもそも義弟を嫌いになった原因はまだ旦那と付き合っていた頃のことです。 結婚する1年ほど前に旦那の所に遊びに行っていました。遠距離なので何日か旦那の家に泊まっていました。 ある日、旦那が夜勤の日に弟と部屋で2人でいました。 その日まですごく良い子だと思っていたし仲も良かったのですが私が寝転んでテレビを見ているといきなり抱きつかれました。 ビックリして『どうしたの?』って聞くとすぐに離れましたがそのあと指で私の胸をつついてきました。 『何なの?』と聞くとまたすぐにやめましたが私はもう何されるか怖くて自分の家じゃないし出て行く事もできないので 仕方なく義弟に背を向け寝たふりをしました。少しすると義弟も寝たようでその後は何もありませんでした。 その日以来、なぜそんな事をしたのか理解できなくて大嫌いになりました。 顔を見るのも同じ空間にいるのも嫌なくらいです。 旦那にその事は言えませんでした。 その義弟が仕事先の人間関係や仕事で悩み体調を崩し今年の初め頃2ヶ月ほどこちらに帰ってきてました。 ほとんど義弟と話す事もなく義弟を避けるようにしていました。その態度からたぶん私に嫌われている事に気づいてると思います。 その2ヶ月は私がノイローゼになりそうなほど辛かったのですが他の所に移動させてくれるとのことで仕事に復帰しました。 そしてお盆頃に職場から連絡があり義弟がいなくなったというのです。 給料がはいってすぐにいなくなったそうで荷物などもそのままで突然いなくなりました。 携帯も料金を払ってなかったので義母が代わりに払いに行き通じるようにはなったんですが 電話にはでないしメールしても返事はないので捜索願を出しにも行きました。 そして今日、警察から義弟が見つかったと連絡がありました。お金がなくなって家電量販店でCDを万引きした罪で捕まったそうです。 CDを売ってお金にかえるつもりだったそうです。 警察で保護してくれているので今、旦那と義母が迎えに行っています。 それもかなり遠い所で捕まったので帰ってくるのは明日になります。 その足で会社に退社の手続きをして荷物も全て持って帰ってくるみたいです。 たまに帰ってくるのも嫌なのに今回は仕事辞めて帰ってくるので今度いつ出て行くか分かりません。 突然いなくなって連絡もせずみんなに心配と迷惑をかけた事でますます嫌いになりました。 来年、家を建てるつもりなのですが義母と同居します。でもこのままじゃ義弟も一緒に住む事になりそうです。 以前あった事は旦那には言わないでおこうと思っていたのですが正直に言って一緒に住みたくないと言うべきでしょうか? それとも義弟本人にあの事を許せないから一緒に住みたくないので早く出て行ってほしいと言うべきでしょうか? それとも私がいつか義弟が出て行く日まで待つべきでしょうか? 旦那に言ってしまうと私たちの夫婦関係が壊れそうで怖いです。 義弟本人に言うと精神的に弱そうなのでまた失踪でもしたらそれも迷惑です。 義弟が出て行くのを待つとなると今度こそ私がノイローゼになりそうです。 もうどうしたらいいかわかりません。助けてください。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 離婚するしかないのか悩んでいます。(長文です)

    結婚7年目、旦那33歳、私34歳、子供二人5歳、2歳です。 旦那は長男、私は一人っ子です。旦那は1人目を妊娠している時に3交代制の会社に転職しました。 最初、付き合う時に、私が「あなたは長男、私は一人っ子、それが原因でお互いの両親がもめて、結局別れるようなことになったらイヤなので、付き合うのはやめましょう」と言いました。 旦那は「一緒に考えていこう」と言ってくれたので付き合い、結婚も私の両親が反対しなかったので、すんなり結婚はできました。 この結婚する時には旦那から自分の親と同居して欲しいとも言われなかったし、旦那の両親からもその話は言われていませんでしたが、私はいずれは旦那の家に入るものと思っていました。 二人目を産むまではアパートに住んでいましたが、私が鬱になり、見かねた私の実母が子供が少し大きくなるまで助けてくれると言ってくれたので、今は実家に住んで2年が過ぎました。 結婚して2年間くらいは、私の方から旦那に「いつ実家(旦那の)に入るの?」としょっちゅう聞いていたのですが、 旦那は「会社が遠くなるから、実家にはいるつもりはないよ、家を建てる」と私の実家の方に家を建てる。と言っていたのですが、全然旦那の両親に話すこともなく、ハッキリぜず、次に私が上の子が幼稚園に入るまでには決めてね。と言った言葉にも「うん」と返事するだけで、何もうごかず、普通に毎日を過ごしていました。 その間にも、私が時間が経てば経つほど、周りの人みんなが傷付いたりするんだから、早く決めて。と何度も何度も言っていたのに、状況は何も変わらず、私がうつ病になった時も、何も状況を変えようともせず、人事みたいでした。 そして、上の子供も幼稚園に行くようになり、下も1歳を過ぎたのに、 何もしようとしないので、我慢の限界がきて、「ハッキリして!」 と言いました。ケンカもしました。 でも仲直りして、私の実家の近くに家を建てよう。ということになりました。 私の母にも家を建てます。反対されても、絶対と宣言してました。 その時点で、旦那は自分の両親に話していません。土地をまず見つけて、それから話す。と・・・ 土地見つけました。旦那が話しました。旦那の両親猛反対です。 義弟は県外で、そこの人と結婚したから戻ってこないし、義妹は今年お嫁に行くことが決まっているので、本家に誰もいなくなるのは困るし、田んぼや山、守っていかなくてはならないものがあるから、絶対他で家を建てるなんて許してはくれませんでした。 でも、初めてちゃんと旦那の両親と話して、両親の気持ちもわかるし、 私の家には家と土地だけで、守っていく財産なんてないし、 旦那の家に入るしかない... と思って、悲しいけど、私は行く事に決めたんです。 そしたら、私の母が精神的におかしくなってしまいました。 最初は私が決めた事なら仕方ないと言ってましたが、日に日に淋しさがつのっていって、 旦那にも「あんただけがいい思いするだけじゃないか!」と言ったり、 土下座して行かないで!って泣いたり・・ あと1年でも早く旦那が自分の両親に話していてくれたら。家を建てるって私の母に言わなければ。 こんな母に悲しい思いをさせなくて済んだのに。と後悔でいっぱいです。 母は、父と仲も良くないし、二人共年金暮らしです。だから余計に心配です。 旦那の両親はいい人で、昔と違うんだし、私が一人っ子だから、いつでも好きな時に実家に帰ってもいいし、 いずれは私の親を呼んで住んでくれてもいいし。と言ってくれています。 そうやって考えてくれているのに、旦那は全然自分で考えようともせず、 自分の意見もなく、母に謝ることもしなかった。 いつもいつも人に言われないと何もできなくて、考えているのはゲームのことばかり。 本当に子供のことを考えてたら、旦那の実家の方は子供が少ないので、 後から入っていくことを考えたら、もっと早く行動できたはずなのに。 先が見えない、これからどうなるのか?3交代で夜家にいないことが多くて、それも心細くて、怖くて、子育てで辛くなって そしてうつ病になっのに、その時も、辞めてほしい。と私は何度も言いました。なのに私の母に頼ってばかりで、 私の母も辞めなくていいように今まで助けてくれたのに、その母のことを私は振り切ってまで行けない。と言ったら、 「行っちゃえばお母さんも諦めてくれるんじゃない」と言うんです。悲しくなりました。 そんな旦那より、私は母のほうが大切です。 でも、子供のことも考えると、どうしていいのかわからなくて、 考えても、考えても、答えが見つかりません。 あと1年実家にいます。その間に母の気持ちが落ち着いてくれて、 気持ち良く行きなさい。と言ってくれたら、旦那の実家で頑張ってみようと思います。でも母までうつになったら、離婚しかないのでしょうか?

  • 過去の浮気について

    結婚してもうすぐ1年なんですが、最近になって旦那が浮気してたことが分かりました。 その浮気時期が結婚した時期くらいで約一年くらい前ということになります。 私はちょうど妊娠もしていました。 ただの浮気だったら悔しいし悲しいけど過去のことだし…と思って目をつむりますが、その浮気で子供ができたみたいでもうすぐ生まれる予定だそうです。 旦那は絶対自分の子じゃないとか言っていますが時期も時期だし…自分の子かどうかは生まれてくるまで分かりませんよね。 子供ができてたことを今さらになって言ってきた浮気相手の女も女です。 今さらおろすなんてできないし、旦那からしたら生んでもらうしか選択肢がありません。 その女は旦那にお金を請求してきています。子供が二十歳になるまで月々3万だそうです。 これって払わなきゃいけないんですか? 自業自得とかも思いますが、自分たちの生活もあるから3万は大きいし、そしてその女の今さらになって言ってきて卑怯なかんじがします。 逆に私が旦那と浮気相手に対して慰謝料とか請求できませんかね? 離婚はするつもりはないです。 小さな情報でも頂けると嬉しいです? お願いします!!