• 締切済み

ペットの異変と飼い主の対応

18barbicanの回答

回答No.2

(*^^*) はじめまして 4才の中型犬と暮らしています なかなか、手厳しいご意見ですが。。。さて  >ペットの体や様子に、素人目で見ても分かるほどの異変が起こっているのに、このような質問掲示板に意見を求める人って何を考えてるのか分かりません これはですね。愛するペットの「突然の異変」に動揺して、あわててしまっているのです。「医者に診せるべきだ」という・・・あたりまえの判断すら、冷静にできなくなるほど・・・あわくってしまっているのです。 だから「よくある回答」のナンバ-ワンは、たぶん・・・「はやく獣医さんに行ったほうが良いですよ!」です(笑) >こんなところで時間を潰すぐらいなら、早く病院に連れて行けばいいと思うのです あらまあ。。。。 ワタシは、ココの質問サイトは「こんなところで」と言われてしまうほど・・・捨てたものではないと思いますよ^^ たしかにpepepe18さんの おっしゃるとおりなのですが・・・日頃から獣医さんと「良い関係」を築いていて、主治医と「信頼の絆」を持っているヒトは、とっくに、そうしていると思いますが。。。。。 そもそも「すぐれた獣医さん」との「信頼関係の絆」というのは一朝一夕には手にはいらないものなのです。 >質問サイトで獣医が質問に答える確率は低いでしょうし、素人に傷病について質問して正確な情報が得られる確証もありません むしろ危険な行為であり、時間の無駄でしかないと思います 獣医に電話で相談したほうがマシです (^^) ウフフ・・・反論しちゃおうっと。 まさに、こういう「思い込み」を、「再考してほしいとき」にこそ、このQAサイトは、大きな「役割」と「価値」があると思うのです。 あえて、強い言葉を使って言わせてもらっちゃいます 「動物病院」に対する「盲信」ほど危険なものはありません。 勉強不足の「ヤブ」もいます!儲け主義の「悪徳」もいます!・・・医療の技術があっても、「飼い主の質問に答えない」「説明をしてくれない」「不親切な病院」も、まだまだ多いです。 東京の多摩という地域で「誤診どころか・・・デタラメの手術で犬を殺しまくっていた」「デタラメの病名で入院を勧めては高額なお金を騙しとっていた」獣医がいた事例がおきて、愛犬家を震撼させました。今日では「誤診」による、ペットがらみの訴訟沙汰は全国でおきていますし、珍しくもありません。 もちろん、大まじめに「動物を助けてくれる」「説明する努力をしている」獣医さんだって大勢いるのですけどね。 そもそも「獣医さん」を人間の「病院の医者」と混同したイメージで持っている飼い主さんが多いですが、職種でいうと「サービス業」なのだそうですよ。 (まあ・・・ついつい。。。〇〇先生という呼び方は、ワタシもしてますからね) 「美容院」とか「マッサージ屋さん」とかと同じ「職種」だそうです。 ここのQAは素人が回答しますから「鵜呑み」は危険な場合もあります。でも「実際に経験したヒト」との情報交換の貴重な場でもあります。 困ったことですが・・・そのへんの「獣医」の言葉の「鵜呑み」もキケンなのが現実。 人間なら誤診で死なせてしまったら、そく「ニュース沙汰」ですが。動物は「誤診」で何匹も殺していても、なかなか表面化しませんからね。 人間の病院は「外科」「内科」「歯科」「眼科」と専門病院がありますが、ほとんどの獣医さんは、一人で全部をやりますから、ホントは得意分野と不得手な分野もあるんです。なのに・・・ボクは、その分野はニガテなんですと答えてくれる先生はあまりいないんです。 きっと、みなさん。得た「情報」を自分の信頼している「主治医」に確認、最終判断は「自分でする」ということをしているんでしょうね^^

pepepe18
質問者

お礼

回答ありがとうございます 反論に反論してしまいますが、あなたの仰る悪徳獣医の生息数自体はとても少ないと思うんです それに、質問内容から容態を把握するなんてことは素人にとって不可能に近いでしょう 直接現状を確認できる獣医に見せたほうがいいのは納得できますよね? 病院での診察結果を聞いてから質問サイトへ投稿した方が安全ですし、診断結果に疑いを持つなら病院をはしごして別の病院で診察してください 2件も回ればたぶん安心できますよ あなたは盲信だと仰いますが、獣医の診断を仰ぐのとネットを介した素人に尋ねるのはどちらが信用できますか? 直接見せることもできず相手の主観に頼る診断しかできない質問サイトより、直接診断することができる上に知識を併せ持った獣医の診断を先に聞いたほうがいいです >「実際に経験したヒト」との情報交換の貴重な場でもあります。 あなたは私が言いたいことを理解していないみたいですね 病名もわからない状態での情報交換で貴重な情報が得られるとは思いません 診断された病名が明確になって、初めて経験者からの貴重な情報を得られるはずです なんにせよ、獣医の診断が先でないと共用できる情報を得ることも与えることも難しいです あなたは質問サイトの重要性を過大評価しすぎなんじゃないですか?

関連するQ&A

  • ペットのうんちを始末しない飼い主について

    現在分譲マンションに住んでいます。 現在住んでいる所が、階段のほぼ目の前なのですが、先日犬?と思われるペットのうんちが2階階段付近に放置されていました。 私が住んでいる所が2階で、その階段は4階までしかなく、おそらく3階か4階の飼い主が放置したと思われます。 3階4階合わせても、5世帯しかなく、ペットを飼っている世帯は大分限られると思います。 時間も午後から夕方までの間だったので、防犯カメラなどペットと一緒に出入りした人を調べれば飼い主をすぐ特定できるのではないか、と思い、マンションの管理人に相談しました。 すると、管理人は連絡くれれば、すぐ掃除するので、犯人探しはしたくないと言われました。子供がペットを連れて散歩に連れて行った可能性もあるので、責めるのはよくないというようなことも言われました。 管理人は、土日祝日休みですし、このようなことを繰り返されたくないので、飼い主に注意すべきだと思うのですが… もしペットを連れていたのが、子供だったとしても、親(飼い主)に責任があると思いますし、もし自分が同じ立場なら、親として、迷惑かけた方に謝罪すると思います。 以前にも、駐輪場付近にうんちが放置されていた事があり、理事会で議題に上がったことがあるようです。 マンションの掲示板に注意の張り紙と、理事会便りの一部に注意が書かれていた事はありました。 前回と同じ飼い主なのか分かりませんが、前回と同じことをするだけでは、効果がないと思います。 とりあえず、管理人は理事会に報告すると言っていましたが… 管理人の言うとおり、波風立てず、我慢した方が賢明なのでしょうか? これから長く住むつもりなので、住民とは揉めたくはありませんが、ただ我慢するのも納得いかないのですが… (補足) 管理規約のペット飼育の規定では、マンションの共用部分にペットがフンをした場合は、飼い主が始末しなければならない。と書かれてますが、特に罰則はありません。

    • ベストアンサー
  • 猫のペット保険について質問させていただきます。

    猫のペット保険について質問させていただきます。 我が家の猫が現在10歳なのですが、先日の血液検査で血液がドロドロしていて肝臓に負担をかけていると言われました。 今後のことも考え、また年齢的にもギリギリということで、ペット保険を考えているのですが、保険の多くは年齢制限があります。 我が家の猫は、3ヶ月頃に保護した猫で、正確な生年月日がわかりません。 保護してすぐに今の獣医さんに診ていただき、その時に生後3ヶ月くらいと診断されました。 カルテは残っているのですが、このような状況でもペット保険に加入することはできるのでしょうか。 それとも、正確な生年月日がわかる書類か何かが必要なのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペット用ウェットティッシュ

     4ヶ月のあかちゃんと、室内犬との共同生活を楽しんでいます。  ふと思ったのですが、赤ちゃん用のおしりふきで、犬の手足を拭けるんじゃないか、と。  やはり、犬はペット用のティッシュで拭いたほうがいいのでしょうか?  獣医さんは大丈夫だと、おっしゃっていたのですが、このようなことをしている方はいらっしゃいますか?  いつも、犬ばかな質問ですみません。  

    • ベストアンサー
  • ペットの治療費を元の飼い主に一部負担して貰えるか

    ひと月ほど前に貰い受けた犬が2匹います。 その内1匹がうちに来た時から片目が白くなっていて一目でそれが分かる状態でした。 目だけではなく耳もしょっちゅう痒がっていましたし、なによりとても痩せ細っていて 明らかに健康な状態ではないままに貰い受けました。 先日やっと病院に連れていくことができたのですが、獣医さんに白内障と外耳炎に かかっていると診断を受けました。 白内障の方は放置していると緑内障になって最悪失明する危険性があるそうです。 治療は手術になるそうなのですが費用として2、30万ほど必要とのことでした。 もう1匹は異常はありませんでしたが、来た時はガリガリに痩せていたのは同じです。 犬がうちに来た経緯は私の兄が友人から貰って欲しいと頼まれて貰い受けたのですが 犬の健康状態のことについての説明は受けていません。 私は友人の方のおうちがペットホテルを経営しているということが引っかかっています。 異常がなかった仔の方はお客さんが引取りに来なかった仔だそうです。面倒を見る義務があるとは 言えないかもしれませんがあんなに痩せてしまうまで放っておいた元の飼い主の方には不信感があり、白内障にかかっている仔についても飼うことを放棄したとしか思えません。 獣医さんによると白内障は気づきにくいとのことで元の飼い主さんを庇うような感じでしたが 私も母も一目で気づいたので、元の飼い主さんに気付けなかったわけがないと思うんです。 兄に詳しい話を尋ねたのですが、私の兄は、なんというか子供っぽい人で 十代の家族をうっとうしがる様子といえば分かりやすいでしょうか。 そんななのでまともに話ができません。 私は白内障の治療をさせたいと考えています。 その費用について明らかに健康状態に異常があるのに人に今後の飼育を任せきりにした 元の飼い主であった方に一部でも責任を取って頂きたいです。 ですが、獣医さんが元の飼い主さんを庇われたことや、兄が貰ってきた詳しい経緯を 知らないこと、私自身が元の飼い主さんに対して悪いようにしか見れなくなっていること などから筋違いの要求であるかもしれないとも思うので、みなさんのご意見を聞かせて いただきたいのです。どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 迷い猫の飼い主さんの探し方

    先日、迷い猫を保護しました。 正確には別の方が保護したものの(自社ビルに侵入していたそう)、 どうして良いかわからず通りがかりの私に依頼という形でした。 首輪もしており、飼い猫だと思うのですが、飼い主さんが見つかりません。 近所で猫を飼っているおうちに聞いてみましたが、知らないとのこと。 猫は高齢で足が悪く、遠くから来たとは思えませんが、 私は昨年春に転居してきたばかりで、他に当たるところも思いつきません。 放しても家がわからないのか鳴くばかりで、一度警察に連れて行きましたが、 保護期間が過ぎたので保健所に入ると連絡があったため慌てて引き取りました。 ネットで迷い猫探し用の掲示板等には書き込んでいます。 見ていただいた動物病院や、 近辺のお店に張り紙をお願いしようかとは考えていますが… 他にどのようにして探せば良いでしょうか? 我が家はペット不可のため、友人が預かってくれていますが、 早く元のおうちを見つけてあげたいです!

    • ベストアンサー
  • ペット用アルミプレートで怪我!

    ペット用のあるみプレートを使用してペットが怪我した方いませんか? うちのわんこは舌を切ってしまいました・・・。 かわいそうにぱっくり1センチほど切れてしまい、獣医さんいわく もとにはもどらないそうです。 Kホームセンターの自社製品のもので、使用上の注意には 舐めないようにとか記載はありませんでした。 最近暑いので人気があるようですが私が見た感じだと、舐め癖のあるわんこには 危険なアイテムだと思います。Kホームセンターのお客様相談室は不良品ではないの 一点張りで怪我した犬にたいして大丈夫ですか?の一言もありません。 大事なペットがアルミで怪我してしまった方いませんか? またどのような対応をしましたか?

    • ベストアンサー
  • ペットの死後の対応

    ペットの死後の対応 18年間、ずっと買い続けた老猫(♂)がいます。 食欲がなくなり、嘔吐もあり、足も思うように立たず、たまにヨタヨタと歩きます。 病院に連れていくと、慢性腎不全と言われました。 もう、苦しませたくないので、たとえ命の時間が延びなくても、出来るだけこの子が楽でいられるように見守って行きたいと思っています。 無理矢理飲ませる流動食の時間は辛そうですが、水も注射器で飲んでくれます。 そちらの方は、他の質問なども拝見して、しっかりと声かけをして、出来るだけ一緒にいる時間を作ってあげようと思ってます。 今回聞きたいのは、犬や猫など、ペットが亡くなった時、皆さんはどうされましたか? 考えたくはないですが、やはり考えてしまいます。 火葬してそのまま合同でお墓に入れてもらうのがいいのか、自宅に骨を持って帰るのか、主人は、「最期くらい自然に返してやったらどうだ?」と言うのですが、うちは引越し引越しで、この猫にとって故郷のような安心出来る場所がありません。 一戸建ての持ち家でもありませんし、庭に埋めることも出来ません。 正直言って、私も近々手術を考えており、長期仕事も出来ずにいることから、経済的にはかなり苦しい状況です。 けれど、やはり手元に骨が返ってきてくれるだけでも、またずっと一緒にいられるのなら・・・ と思ってしまう今日この頃です。 どれをとっても、人間のエゴでしかないのでしょうが、宜しければ、皆さんのペットが亡くなられた時、どうされたのかお聞かせ頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • ペットの死後の対応

    ペットの死後の対応 18年間、ずっと買い続けた老猫(♂)がいます。 食欲がなくなり、嘔吐もあり、足も思うように立たず、たまにヨタヨタと歩きます。 病院に連れていくと、慢性腎不全と言われました。 もう、苦しませたくないので、たとえ命の時間が延びなくても、出来るだけこの子が楽でいられるように見守って行きたいと思っています。 無理矢理飲ませる流動食の時間は辛そうですが、水も注射器で飲んでくれます。 そちらの方は、他の質問なども拝見して、しっかりと声かけをして、出来るだけ一緒にいる時間を作ってあげようと思ってます。 今回聞きたいのは、犬や猫など、ペットが亡くなった時、皆さんはどうされましたか? 考えたくはないですが、やはり考えてしまいます。 火葬してそのまま合同でお墓に入れてもらうのがいいのか、自宅に骨を持って帰るのか、主人は、「最期くらい自然に返してやったらどうだ?」と言うのですが、うちは引越し引越しで、この猫にとって故郷のような安心出来る場所がありません。 一戸建ての持ち家でもありませんし、庭に埋めることも出来ません。 正直言って、私も近々手術を考えており、長期仕事も出来ずにいることから、経済的にはかなり苦しい状況です。 けれど、やはり手元に骨が返ってきてくれるだけでも、またずっと一緒にいられるのなら・・・ と思ってしまう今日この頃です。 どれをとっても、人間のエゴでしかないのでしょうが、宜しければ、皆さんのペットが亡くなられた時、どうされたのかお聞かせ頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • ペットの輸送は危険…?

    初めて質問させていただきます。 出張で沖縄に行くことになったのですが、家族と犬(チワワ)も一緒に連れて行きたいと思っています。 航空会社のホームページでは、飛行機でのペット輸送は問題ないと書いてありましたが、他のサイトの掲示板や友人の話を聞くと、長時間の騒音や換気の悪さによって、結構な数のペットが死んでいると聞きます。 小型犬ということもあってとても心配です。 船や電車の移動も考えましたが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 獣医さんに質問です

    ここの掲示板ではいつもお世話になっています。 よく質問されていることだと思うのですが(他の方が似たような質問をしていたらすみません)獣医をされている方に質問です。 ちなみに私は、現在文系の大学に通う大学生で、今後の進路で今迷っている最中なので、下記のような質問をさせていただきました。 1、獣医をしてて一番嫌だったこと(悔しかったこと) 2、獣医をしてて一番嬉しかったこと 3、獣医としてのポリシー 4、動物愛護について(ボランティア、捨て犬・猫、保健所の殺処分、 現在の日本のペット事情など) 5、獣医としての仕事の役割 6、獣医になって思ったこと、考えさせられたこと 上記について個人的な感想や考えで構いませんので、お答えいただきたいです!

    • 締切済み