ペット用アルミプレートで怪我!

このQ&Aのポイント
  • ペット用のあるみプレートを使用してペットが怪我した方いませんか?舌を切り、ぱっくり1センチほど切れています。注意書きに舐めないようにとの記載はなく、Kホームセンターのお客様相談室からも適切な対応がなかったため、舐め癖のあるペットには危険かもしれません。
  • ペット用のあるみプレートを使用した結果、ペットが舌を切りました。切れた部分はもとにはもどらないそうです。Kホームセンターのお客様相談室からは一点張りで、適切な対応がなかったため、使用する際は注意が必要です。
  • ペット用のあるみプレートでペットが怪我しました。舌がぱっくり1センチほど切れ、もとにはもどらないそうです。使用上の注意には舐めないようにとの記載がなく、Kホームセンターのお客様相談室からは対応がなかったため、舐め癖のあるペットには危険な可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ペット用アルミプレートで怪我!

ペット用のあるみプレートを使用してペットが怪我した方いませんか? うちのわんこは舌を切ってしまいました・・・。 かわいそうにぱっくり1センチほど切れてしまい、獣医さんいわく もとにはもどらないそうです。 Kホームセンターの自社製品のもので、使用上の注意には 舐めないようにとか記載はありませんでした。 最近暑いので人気があるようですが私が見た感じだと、舐め癖のあるわんこには 危険なアイテムだと思います。Kホームセンターのお客様相談室は不良品ではないの 一点張りで怪我した犬にたいして大丈夫ですか?の一言もありません。 大事なペットがアルミで怪我してしまった方いませんか? またどのような対応をしましたか?

  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>使用上の注意には  舐めないようにとか記載はありませんでした。 書いてあっても、犬には読めないと思うけど… >私が見た感じだと、舐め癖のあるわんこには  危険なアイテムだと思います 常識的に考えると… 子供に物を与える時の様に、親が(飼い主が)確認するんじゃないでしょうか? 切りっぱなしの鉄や、押し出したままアルミなんて バリや…まるで、缶詰の蓋を舐めさせるような危険と同じだと普通は思います そんなこと言われても…って、多くの主婦は言いますが 無知ってことは、それだけかわいいワンちゃんを常にリスクにさらしている訳で 事故が起こってから、みんな責任のなすり合いを始めます 家の中を探してみたください 同じような危険は山ほど見つかるはずです >Kホームセンターのお客様相談室は不良品ではないの  一点張りで怪我した犬にたいして大丈夫ですか?の一言もありません。 #1の方のアドバイスに従い まずは、原因となったボードと、診断書を持って消費者生活センターに相談しましょう 何かしらのアクションは起こしてくれると思います それで解決できない時には、少額訴訟も覚悟で挑むことです 相手は、素人だとバカにして通常裁判に持ち込むでしょう 正義を果たしたいのなら、それもよいです 製品と怪我の内容をHPできちんと公表したら? 一人で戦っても勝ち目ないと思います

chokodo-natu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

消費生活センターへ話しをしてみて下さい。 「Kホームセンターのお客様相談室は不良品ではないの 一点張りで怪我した犬にたいして大丈夫ですか?」 治療費を請求してみて下さい。

関連するQ&A

  • ペットカルテを作りたい。

    私は数匹のワンちゃんを飼っています。 それぞれのワンちゃんのために ペットカルテを作りたいとおもっています。それであの獣医さんで使用されているカルテのように ワンちゃんの体を背中側からとお腹側から開いた図というかイラストというか その様なもので ダウンロードできればとおもい探したのですが 見つけることができません。 この図がありますとケガをしたときとか 皮膚が少しおかしいな?と思ったとき書き込みやすいのでとても便利のような気がします。 どなたか ご存知の方がみえましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アルミパイプなどの接合の仕方

    【概要】 20~30cm程度のラックの骨組みを、アルミパイプなどで作りたいと思っています。溶接などしないでつなげるにはどうしたらよいでしょう?できれば解説HPなどご紹介下さい。よろしくお願い致します。 【詳細】 正確には小型の水槽にライトを吊り下げる土台を作りたいと思っています。見栄えはともかく、ほどほどがっちり作りたいので、ホームセンターなどで売っているアルミパイプなどを接合して作ることを考えていますが、接合方法が分かりません。  イメージとしては、L字やT字の金具などを当ててねじ止めするような事を考えていますが、近くのホームセンターのパイプ売り場には溶接の温度などが書かれていて、思うような金具は売っていません。検索すると、自社製品としてそういう工作ができるパイプと金具が通販で売っていたりしますが、近くのホームセンターのパイプの値段と比べるとかなり高額なので、できればもっと安価に済ませたいと考えています。  アルミパイプにこだわっているわけではありませんが、木だと水の近くで使うので腐ったりが心配で金属製を考えています。

  • 冷蔵倉庫内のキーストンプレートの購入

    少々困って居るので質問させて頂きます。 当方とある冷蔵倉庫に勤務しているのですが、そこの倉庫の壁にキーストンプレートと言う、アルミだかステンレスだかの凸凹がある壁材が使われているのですが、ある事情により一部が変形してしまいました。 修繕しようにも変形が激しいので、新しいキーストンプレートを張り替えたほうが早いかなと思っているのですが、キーストンプレートは通常のホームセンター等で手に入いるものでしょうか? 製造されている企業のページはあるのですが、通販等のサイトが見当たらないので、個人では手に入れられない物なのでしょうか? 手に入れるにしても、どのような手段があるか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • プレート3種付きのホットプレートについて

    プレート3種付きのホットプレートの購入でどちらがいいか迷っています。 違いは「Shelddi」の文字の有無・電源コードが1mか1.7m、色数が2色か3色、価格です。 楽天の『HolicLabo』では「ブランド違いの商品となっており、生産工場が一緒で取扱い企業の違いとなっている商品です。ですので見た目も用途(たこ焼き、焼く、鍋)も変わらない商品となります。」とのことでした。この時、コードの長さの違いは言っておられず、私もあとで仕様を見て気付きました。 おききしたいのですが、1mの電源コードに延長コードを買って使用しても問題ないでしょうか? 消費電力 約550Wというのは一番高い温度で使用した場合でしょうか? よろしくお願いします。 A https://item.rakuten.co.jp/shelddi/10000000_2way/ シェルディ ホットプレートグリル鍋電気鍋コンパクト 6,500円 色 2色 電源 AC100V 50/60Hz 消費電力 約550W 電源コード 約1.7m 材質 本体: ABS + PC 鍋・プレート: ダイカストアルミ(内側表面フッ素樹脂コーティング) 本体サイズ(W×D×H) 約262×142×172mm(フタセット時) 本体質量 約1.45kg(フタセット時) パッケージサイズ(W×D×H) 270×270×190mm 安全装置 サーモスタット、温度ヒューズ172℃ 温度の目安 3段階(強:約150~230℃/中:約100~140℃/弱:約65~80℃) 生産国 中国 保証期間 お買い上げから1年間 同梱物 グリルプレート・深鍋プレート・たこ焼きプレート・取扱説明書・電源コード ----------------------------------- B https://item.rakuten.co.jp/holiclabo/ito4/ BOE90-BL リエットコンパクトホットプレート 1.35L 5,800円 色 3色 ●60℃~最大230℃!焼・炒・揚など工夫しだいで用途は多数。 【仕様】 定格電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:550W 電源コード:約1m 安全装置温度:サーモスタット・温度ヒューズ172℃ 本体サイズ:約幅262×高さ172×奥行142mm 本体重量:約1.42kg -----------------------------------------

  • コンセントをつけましたが、プレートが合いません

    壁に穴をあけて埋め込みコンセント(器具3個)を取り付けました。器具や取り付け枠はありあわせのものを使用しました(2年前に実習で入手した東芝のもの)。工事のあと。プラスチックのプレートに3つ穴に合致するものがなかったので、90¥ほどでホームセンターでゲットしました(パナソニック 日本製)。 プレートはねじ取り付け部とそのあとのカバー(パネル?)とに分かれています。カバーだけをその新品で間に合わせようとしたのですが、取りつかず、ねじを外して新品に交換しようとしましたが、その取付そのものが金属の取り付け枠に干渉して不可能なのです。 結局、プラスチックの取り付け板の干渉部分やカバーのかけ止めの爪を削りとって、本来かけ止めされる6本の爪のうち2本だけで取り付け終えましたが、隙間があいて不完全です。 電工品のサイトを見ても、メーカーにかかわらずこれらは互換性があると書かれています。東芝とパな祖ニックはメジャーだと思いますが、やはりこういったものもメーカー同士の互換性はないということなのでしょうか。

  • アルミの防錆処理について

    先日ホームセンターでアルミの板を購入し小物をいくつか製作しました。 アルミは初めて使用する素材で勉強不足だったのですが、なんらかの表面処理をしないと白い錆が浮いて来てしまうようです。 それは困ったということで色々調べたところ、アルマイトを始め防錆のためのいろいろな処理があることを知りました。 良く名前を聞くアルマイトという処理を専門業者さんに頼むと、1個ウン千円という目玉が飛び出る様な値段がかかるようです。 またDIYでアルマイトが出来るキットがあるのも見つけましたが、値段もそこそこしますし工程の管理などなかなかハードルが高そうです。 素材としてのアルミを非常に気に入ったのでこれからも使いたいと思うのですが、防錆び処理というのが少しネックになっています。 例えば、何か薬品を買って来て浸けておくだけでOK!みたいな、自分で出来る手軽な防錆び処理というのはないでしょうか? また業者さんにお願いする事を前提として、アルミの素材の質感を損なわない最も価格の安い防錆処理の方法はなんでしょう? お知恵を貸していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アルミ板はどこで購入?

    運転席周りに3連ソケット等の小物を装着したいのですが、 内装のパネル(フロンと周りほぼすべて)が皺のような感じで真っ平らではないので、付属の両面テープはもとよりホームセンターで売っている超強力と謳っている両面テープで貼り付けても数日後には剥がれ落ちてしまいます。 携帯ホルダーを装着した際は、苦肉の策?で百円ショップで売っているアクリル製のペンホルダーの仕切り板を利用しましたが、あまり美しくはありません(仕切り板を内装パネルに強力接着剤で貼り付け、そこに両面テープで携帯ホルダーを貼った)。 3cm×10cm程の薄いアルミ板を使用すれば少しは見栄えが良くなると思っていますが、そのようなものはどこで購入できるのでしょうか? 自宅最寄りのホームセンター(ホームピック・Jマート)、オートバックス、百円ショップで探しましたが見つけられませんでした。 薄いアルミ板が購入できるお店を教えていただけますでしょうか? ※当方東京都武蔵野地区在住です。  場所に限定せずに、"○○が置いてあるようなお店"といったアドバイスでも大歓迎ですし、武蔵野地区の"○○(店名)に置いてあるよ"といった具体的なアドバイスはさらに歓迎です よろしくお願いします。

  • アルミ縞板調クッションフロアの接着で困っています

    はじめまして。 当方車中泊でのアウトドア行(釣り、スキー、MTB)が好きな者です。 先日欲しかったクルマ(ハイエース)をようやく購入したのですが、トランポとしてのカスタムに日々頭を悩ませております。 なかでも一番の悩みは掲題のように、アルミ縞板調クッションフロアの接着についてです。 荷室に設置したべッドの天板(コンパネ)、および室内の茶色いパネルにアルミ縞板調クッションフロアを貼りたいのですが、上手い接着方法がわかりません。 なお、当方が貼りたい物はよくホームセンターで売られているシングル巾の表面がシルバー(灰)で裏が黒色の物です。 ホームセンターのクッションフロアコーナーで聞いた時は接着は不可能と言われました。 諦めきれずコニシのクッションフロア用と書かれている接着剤(K17)で実験してみましたがどうも接着が弱いです。 どなたかお詳しいかたにお教えいただければと思い初めてこちらに投稿しました。よろしくお願い致します。

  • アルミダイキャスト製の脚部の傷の補修方法について

    アルミダイキャスト製の脚部の傷の補修方法について オークションで岡村製作所のオフィスチェアー「フィーゴ」を落札し、今日商品が届きました。5年ほど使用されたとのことだったのですが、アルミダイキャスト製の脚部を見ると、頻繁にぶつけたのか小傷(かすり傷程度ではない)がかなりありました。 少し悩んだ後、ホームセンターで車用のコンパウンドセット(粗目、細目、仕上の3本入り)を買ってきて少し磨いてみましたが、傷があまり落ちないような感じなのにウェスが真っ黒になり、爪にも黒い物が入ってきてしまいました。 アルミダイキャスト製の脚部の傷の補修方法として、これは正しいのでしょうか? もし他によい方法があればご教示願います。

  • 雛の餌

    孵卵器で温めていた鶏卵が孵りそうです!! 生まれてから大人になるまでの間どんな餌をあげればいいでしょうか。 ホームセンターに売ってるひよこの餌などは卵を産ませる用?らしく、こういう餌をあげても長生きはしないと聞いたことがあります。 卵を産ませるだけでなく、ペットとしてなるべく長生きさせてあげたいです。 情報をお持ちの方は是非教えて下さい。 あともうひとつ。。。 道路に何の鳥かわからない雛が落ちていました(推測ですが、ツバメかスズメかと思います)。 飛ぶ練習をしているかと思ったのですが、様子が明らかにおかしかったので見てみたら嘴の付け根から血が出ていて、翼を怪我しているようでした。 とりあえず保護して、獣医に連れていきました。怪我は手当てをしてもらったのですが、調べもせずに、「とりあえず、インコなどの餌をあげといて下さい。」といわれました。本当にインコ餌でいいのでしょうか。今はとりあえず、保温して、何もあげられない状態です。 あと、一時的な保護でも役所へ、届出しないとダメですよね? それでは、よろしくお願いいたします。