• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDDへの安全なデータバックアップについて)

外付けHDDへの安全なデータバックアップについて

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDを使用したデータバックアップの方法と注意点
  • データバックアップにおける外付けHDDの接続と切断のタイミング
  • 物理的な接続と切断よりも安全なバックアップ方法について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13695)
回答No.2

>外付けHDD「HD-WLU3/R1J」を繋ぐ、外すタイミングは? やはり使うときだけつないで、使わないときはUSBケーブルをはずしておいた方がいいでしょう。 USBから電源供給しているデバイスだと、つないでいる間中ディスクが回転しっぱなしになり、寿命も縮むし、特に夏など温度が上がって故障の原因になります。 こういうことが出来るのは、内蔵と違って外付けの利点です。 なおはずす場合は、「接続デバイスをはずす」操作で、きちんと読み書き中でないことを確認すべきです。 これをやらず、うっかり保存データを壊した友人がいます。 XPにも7にもその機能は用意されています。 >物理的にケーブルを外した方が安全 or 危険?(線抜くよりも、良い方法があるetc) 雷対策なら、何と言っても物理的につないでおかない、つまり電源コンセントもUSBケーブルも抜いておくのが一番でしょう。 雷被害にあったことはありませんが、PCが壊れるほどなら外付けHDDなど一発でしょう。 何と言っても外付けHDDのバックアップは最後の保険なので。

orange-house
質問者

お礼

あぁ、なるほど、 USBケーブルのアイコンをクリックして「取り出し」を選べば、アクセス中かどうかは分かりますよね。 そうでしたか、読み書き中にやってしまうと、データ壊れちゃうんですね。 USBなんで、いつでも抜き差しできると思いがちなんですが、改めてそこを気をつけないといけないな、と思いました。 やはり、ケーブルは繋がない方が長持ちしそうですね。 昔のハードディスクは、起動の時に悪くなると言われたものがありますが、最近のはそういった辺りは改善されてるのでしょうか。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>ウインドウズを立ち上げたままUSBの抜き差しを行っても問題無いでしょうか? データにアクセスしていなければいきなり抜いても大丈夫です。 「安全な取り外し」を励行する話は昔のパソコンの話になります。 もっとも貴方のパソコンがWindowsXPのような化石OSをお使いなら話は別ですが。

orange-house
質問者

お礼

あはは・・・ 化石OSとは! ほっ、良かった、当方のOSはウインドウズ7であります。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう